JPWO2012132275A1 - 誘導加熱調理器 - Google Patents
誘導加熱調理器 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2012132275A1 JPWO2012132275A1 JP2013507132A JP2013507132A JPWO2012132275A1 JP WO2012132275 A1 JPWO2012132275 A1 JP WO2012132275A1 JP 2013507132 A JP2013507132 A JP 2013507132A JP 2013507132 A JP2013507132 A JP 2013507132A JP WO2012132275 A1 JPWO2012132275 A1 JP WO2012132275A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heating
- induction heating
- unit
- heating coil
- heated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 title claims abstract description 579
- 230000006698 induction Effects 0.000 title claims description 175
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 15
- JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N Gallium nitride Chemical compound [Ga]#N JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 4
- 229910002601 GaN Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000010432 diamond Substances 0.000 claims description 2
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 claims description 2
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical group [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 39
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 13
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 4
- 229920006015 heat resistant resin Polymers 0.000 description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 4
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 235000012489 doughnuts Nutrition 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 239000005341 toughened glass Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B6/00—Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
- H05B6/02—Induction heating
- H05B6/10—Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications
- H05B6/12—Cooking devices
- H05B6/1209—Cooking devices induction cooking plates or the like and devices to be used in combination with them
- H05B6/1245—Cooking devices induction cooking plates or the like and devices to be used in combination with them with special coil arrangements
- H05B6/1272—Cooking devices induction cooking plates or the like and devices to be used in combination with them with special coil arrangements with more than one coil or coil segment per heating zone
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B6/00—Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
- H05B6/02—Induction heating
- H05B6/06—Control, e.g. of temperature, of power
- H05B6/062—Control, e.g. of temperature, of power for cooking plates or the like
- H05B6/065—Control, e.g. of temperature, of power for cooking plates or the like using coordinated control of multiple induction coils
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B2213/00—Aspects relating both to resistive heating and to induction heating, covered by H05B3/00 and H05B6/00
- H05B2213/07—Heating plates with temperature control means
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B40/00—Technologies aiming at improving the efficiency of home appliances, e.g. induction cooking or efficient technologies for refrigerators, freezers or dish washers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Induction Heating Cooking Devices (AREA)
- General Induction Heating (AREA)
Abstract
Description
以下、本発明の実施形態1を添付図面に基いて説明する。
図1は、本発明の実施形態1に係る誘導加熱調理器を示す斜視図である。図2は、本発明の実施形態1に係る誘導加熱調理器の全体構成を示すブロック図である。図3は、本発明の実施形態1に係る誘導加熱調理器を示す平面図である。図4は、本発明の実施形態1に係る誘導加熱調理器の第2の誘導加熱部説明図である。図5は、本発明の実施形態1に係る誘導加熱調理器の第2の誘導加熱部回路説明図である。図6は、本発明の実施形態1に係る誘導加熱調理器の第2の誘導加熱部における加熱コイル構成説明図である。図7は、本発明の実施形態1に係る誘導加熱調理器の第2の誘導加熱部における主加熱コイル説明図である。図8は、本発明の実施形態1に係る誘導加熱調理器の動作例1を示す平面図である。図9は、本発明の実施形態1に係る誘導加熱調理器の動作例2を示す平面図である。図10は、本発明の実施形態1に係る誘導加熱調理器の動作例3を示す平面図である。
この種の調理器は、台所の中央などに文字通り「島」のように独立して設置され、調理器の手前側だけでなく反対の側面からも耐熱性強化ガラス製や耐熱樹脂性のトッププレート21に臨めるような調理器であり、その本体ケース2は横に長い箱形形状である。この本体ケース2の内部には調理器具などの収納庫となる棚が複数設置され、そのような収納庫の上方空間が加熱調理器の各構成部品を配置した空間になっている。
8Rは中央右IH部6MRの操作部5C用の表示部で、液晶画面で構成されている。8Lは中央左IH部6MLの操作部5D用の表示部で、液晶画面で構成されている。
9は左IH部6Lの操作部5E用の表示部で、液晶画面で構成されている。以下の説明では、全ての表示部を包括的に指す場合は符号10を用いる。
また、被加熱物載置判断部33は、中央左IH部6MLの加熱コイル6MLCと中央右IH部6MRの加熱コイル6MRCに流れる電流を検出して、2つの加熱コイル6MLCと加熱コイル6MRCの上に単一の被加熱物Nが置かれていることを検知する。実際には、加熱コイルの入力側と出力側の両方で電流を検出することがより正確な感知のために望ましい。詳細な動作については後で詳しく述べる。なお、同様に被加熱物載置判断部33は、右後部IH部6RBの側部加熱コィル6RBCと右前部IH部6RFの側部加熱コイル6RFCに流れる電流を検出して、2つの加熱コイルの上に単一の被加熱物Nが置かれていることを検知する
図4は、前記左IH部6Lを制御する構成要素を示したブロック図である。
4個の側部加熱コイルSC1〜SC4は、図6に示すように前記主加熱コイルMCの外周面に所定の空間GP1を保って配置されている。
以上説明した各部分の寸法の例は以下の通り。
GP1:10mm
D1:60mm
D2:120mm
D3:188mm
D4:236mm
L1:120〜125mm
WA:48mm
D4の寸法から、底部の外形寸法DWが240mm〜300mm程度の大きさの金属鍋や調理用鉄板等を誘導加熱できる。
前記通電制御回路100によって以下の通り火力の調節範囲が決定されており、使用者は前記操作部5によって任意でこれらの火力値の中から所望の火力を選択できる。
左IH部6L:定格最大火力3000W、定格最小火力100W。
火力値は、100W、300W、500W、750W、1000W、1500W、2000W、2500W、3000Wの9段階。
中央IH部6MR、6ML:定格最大火力3000W、定格最小火力100W。
火力値は、100W、300W、500W、750W、1000W、1500W、2000W、2500W、3000Wの9段階。
右IH部6RB、6RF:定格最大火力1500W、定格最小火力100W。
火力値は100Wから100W毎に1500Wまで合計15段階。
具体的に説明すると、電源部(電源回路)74を有する。電源部74は、直流電源部80と、主インバーター回路MIV、4つの副インバーター回路SIV1〜SIV4を有する。なお、図6では主インバーター回路MIVだけしか記載していないが、主インバーター回路MIVと同じ構成の4つの副インバーター回路SIV1〜SIV4が通電制御回路100に対してそれぞれ並列に接続されている。その4つの副インバーター回路SIV1〜SIV4は、それぞれ接続点CP1・CP2、CP3・CP4、CP5・CP6、CP7・CP8を介して直流電源部80と接続されている。
適合鍋であるが通常サイズの鍋や小鍋、あるいは加熱不適合等の場合は、大径鍋とは別の処理になる。
その1:主加熱コイルMCが加熱駆動されている場合に、同時に側部加熱コイルSC1、SC2、SC3、SC4の全部又は一部が、所定の順序や火力で加熱駆動される。
その2:主加熱コイルMCが加熱駆動している期間中、側部加熱コイルSC1、SC2、SC3、SC4の全部又は一部が、所定の順序や火力で加熱駆動される。
また同様に、左IH部6Lのインバーター回路20、21も設置している。特に、インバーター回路20、21は、主加熱コイルMC用のインバーター回路MIVと、4つの側部加熱コイルSC用インバーター回路SIVがあり、これらに使用されているスイッチング素子やダイオード素子は、右IH部6R用のインバーター回路24、25や中央IH部6M用のインバーター回路22、23に比較して遥かに多い。
このような課題は、本実施の形態1においては、ワイドバンドギャップ半導体によって形成されたスイッチング素子やダイオード素子を用いることで従来よりも簡単に解決できる。すなわち、ワイドバンドギャップ半導体は耐熱性も高いため、電力の制御に伴って発熱する半導体スイッチング素子を取り付けた冷却用の放熱フィンの小型化が可能となり、結果として回路基板の設置空間も小さくでき、本体ケース2の内部に無理なく設置できることになる。このため回路基板を収納する空間の確保のために加熱コイルの大きさや設置位置の自由度も確保できる。結果として限られた本体ケース2の天面部面積の中で、左IH部6Lのような大きな外径の加熱コイルを含む、複数個の誘導加熱コイルを使い勝手良い形、位置に並べて設置することが可能になる。
図11は、本発明の実施形態2の誘導加熱調理器の動作例を示す平面図であり、図12は本発明の実施形態2の誘導加熱調理器の動作例を示す説明図である。この図11、12においても、各加熱コイルの上でハッチングを施したものは加熱駆動されていることを示している。
この種の調理器は、台所の中央などに文字通り「島」のように独立して設置され、調理器の手前側だけでなく反対の側面からも耐熱性強化ガラス製や耐熱樹脂性のトッププレート2aに臨めるような調理器であり、その本体ケース2は横に長い箱形形状である。この本体ケース2の内部には調理器具などの収納庫となる棚が複数設置され、そのような収納庫の上方空間が加熱調理器の各構成部品を配置した空間になっている。
また、被加熱物載置判断部33は、中央左IH部6MLの加熱コイル6MLCと中央右IH部6MRの加熱コイル6MRCに流れる電流を検出して、2つの加熱コイル6MLCと加熱コイル6MRCの上に単一の被加熱物Nが置かれていることを検知する。実際には、加熱コイルの入力側と出力側の両方で電流を検出することがより正確な感知のために望ましい。詳細な動作については後で詳しく述べる。なお、同様に被加熱物載置判断部33は、右後部IH部6RBの加熱コィル6RBCと右前部IH部6RFの加熱コイル6RFCに流れる電流を検出して、2つの加熱コイルの上に単一の被加熱物Nが置かれていることを検知する。
具体的に説明すると、電源部(電源回路)74を有する。電源部74は、直流電源部80と、主インバーター回路MIV、4つの副インバーター回路SIV1〜SIV4を有する。なお、図5では主インバーター回路MIVだけしか記載していないが、主インバーター回路MIVと同じ構成の4つの副インバーター回路SIV1〜SIV4が通電制御回路100に対してそれぞれ並列に接続されている。その4つの副インバーター回路SIV1〜SIV4は、それぞれ接続点CP1・CP2、CP3・CP4、CP5・CP6、CP7・CP8を介して直流電源部80と接続されている。
Claims (7)
- 隣接し、かつ互いに独立して加熱駆動される2つ以上の加熱コイルで1つの被加熱物を協同加熱する第1の誘導加熱部と、
前記第1の誘導加熱部と横に並べて設置され、中央部の円形主加熱コイルと、これに隣接した複数の側部加熱コイルとを有し、主加熱コイルの単独加熱と、主加熱コイルと側部加熱コイルによる協同加熱とを可能にした第2の誘導加熱部と、
前記第1及び第2の誘導加熱部の上方にあって、被加熱物が置かれるトッププレートと、
前記第1及び第2の誘導加熱部に個別に高周波電力を供給するインバーター回路と、 前記インバーター回路に対して加熱動作の開始・停止指令と火力指令とを与える通電制御回路と、
前記通電制御回路に操作信号を与える操作部と、を具備し、
前記第1の誘導加熱部の外径寸法を、前記第2の誘導加熱部の加熱部外径寸法より小さく、かつ前記第2の誘導加熱部の主加熱コイル外径寸法よりも大きく設定したことを特徴とする誘導加熱調理器。 - 隣接し、かつ互いに独立して加熱駆動される2つ以上の加熱コイルで1つの被加熱物を協同加熱する第1の誘導加熱部と、
前記第1の誘導加熱部と横に並べて設置され、中央部の円形主加熱コイルと、これに隣接した複数の側部加熱コイルとを有し、主加熱コイルの単独加熱と、主加熱コイルと側部加熱コイルによる協同加熱とを可能にした第2の誘導加熱部と、
前記第1及び第2の誘導加熱部の上方にあって、被加熱物が置かれるトッププレートと、
前記第1及び第2の誘導加熱部に個別に高周波電力を供給するインバーター回路と、
前記インバーター回路に対して加熱動作の開始・停止指令と火力指令とを与える通電制御回路と、
前記通電制御回路に操作信号を与えるべく前記トッププレートに前方に設けた操作部と、を具備し、
前記第1の誘導加熱部の外径寸法を、前記第2の誘導加熱部の加熱部外径寸法より小さく、かつ前記第2の誘導加熱部の主加熱コイル外径寸法よりも大きく設定し、
前記第1の誘導加熱部と第2の誘導加熱部の対向間隔を、前記第1の誘導加熱部から前記操作部までの距離よりも大きくしたことを特徴とする誘導加熱調理器。 - 前記第1の誘導加熱部の隣接する2つの加熱コイルの上、あるいは前記第2の誘導加熱部の主加熱コイルと隣接した側部加熱コイルとの上に、単一の被加熱物が置かれたことを検知する被加熱物載置判断部を具備し、
前記被加熱物載置判断部の処理に基づいて前記第1の誘導加熱部又は第2の誘導加熱部が協同加熱動作をすることを特徴とする請求項1又は2に記載の誘導加熱調理器。 - 前記通電制御回路は、前記主加熱コイルと側部加熱コイルを交互に所定間隔で駆動することを特徴とする請求項3に記載の誘導加熱調理器。
- 第1の誘導加熱部と第2の誘導加熱部の定格最小火力を同等に設定したことを特徴とする請求項1又は2に記載の誘導加熱調理器。
- 前記インバーター回路には、半導体スイッチング素子を備え、
当該スイッチング素子は、ワイドバンドギャップ半導体によって形成されていることを特徴とする請求項1乃至5の何れか一項に記載の誘導加熱調理器。 - 前記ワイドバンドギャップ半導体は、炭化珪素、窒化ガリウム系材料、ダイヤモンド又はガリウムナイトライドであることを特徴とする請求項6に記載の誘導加熱調理器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013507132A JP5677564B2 (ja) | 2011-03-29 | 2012-03-13 | 誘導加熱調理器 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011072337 | 2011-03-29 | ||
JP2011072337 | 2011-03-29 | ||
PCT/JP2012/001734 WO2012132275A1 (ja) | 2011-03-29 | 2012-03-13 | 誘導加熱調理器 |
JP2013507132A JP5677564B2 (ja) | 2011-03-29 | 2012-03-13 | 誘導加熱調理器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2012132275A1 true JPWO2012132275A1 (ja) | 2014-07-24 |
JP5677564B2 JP5677564B2 (ja) | 2015-02-25 |
Family
ID=46930068
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013507132A Active JP5677564B2 (ja) | 2011-03-29 | 2012-03-13 | 誘導加熱調理器 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2693838B1 (ja) |
JP (1) | JP5677564B2 (ja) |
CN (1) | CN103460796B (ja) |
ES (1) | ES2562337T3 (ja) |
HK (1) | HK1189118A1 (ja) |
TW (1) | TWI578853B (ja) |
WO (1) | WO2012132275A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6303135B2 (ja) * | 2013-06-18 | 2018-04-04 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 誘導加熱調理器 |
DE102014105161B4 (de) * | 2014-04-11 | 2023-03-23 | Miele & Cie. Kg | Verfahren zum Betreiben einer Kochfeldeinrichtung und Kochfeldeinrichtung |
CN108968648A (zh) * | 2018-08-21 | 2018-12-11 | 珠海格力电器股份有限公司 | 一种ih电饭煲及其控制方法 |
CN113396642A (zh) * | 2019-02-15 | 2021-09-14 | 三菱电机株式会社 | 感应加热烹调器 |
KR102234442B1 (ko) * | 2019-10-07 | 2021-03-30 | 엘지전자 주식회사 | 유도 가열 장치 및 유도 가열 장치의 제어 방법 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01109678A (ja) * | 1987-10-22 | 1989-04-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 誘導加熱調理器 |
JP2004186002A (ja) * | 2002-12-04 | 2004-07-02 | Mitsubishi Electric Corp | 電磁誘導加熱調理器 |
JP2009218106A (ja) * | 2008-03-11 | 2009-09-24 | Panasonic Corp | 誘導加熱調理器 |
WO2010041354A1 (ja) * | 2008-10-08 | 2010-04-15 | パナソニック株式会社 | 誘導加熱装置 |
WO2010101202A1 (ja) * | 2009-03-06 | 2010-09-10 | 三菱電機株式会社 | 誘導加熱調理器 |
JP2011009079A (ja) * | 2009-06-25 | 2011-01-13 | Panasonic Electric Works Co Ltd | コンロ装置及びコンロ付き調理台装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2252129B1 (en) * | 2008-03-10 | 2022-05-04 | Panasonic Corporation | Induction cooking device |
EP2405714A4 (en) * | 2009-03-06 | 2013-07-31 | Mitsubishi Electric Corp | INDUCTION COOKER |
JP2010272459A (ja) * | 2009-05-25 | 2010-12-02 | Mitsubishi Electric Corp | 誘導加熱調理器 |
-
2012
- 2012-03-13 WO PCT/JP2012/001734 patent/WO2012132275A1/ja active Application Filing
- 2012-03-13 CN CN201280015332.6A patent/CN103460796B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2012-03-13 EP EP12764052.2A patent/EP2693838B1/en not_active Not-in-force
- 2012-03-13 JP JP2013507132A patent/JP5677564B2/ja active Active
- 2012-03-13 ES ES12764052.2T patent/ES2562337T3/es active Active
- 2012-03-20 TW TW101109440A patent/TWI578853B/zh not_active IP Right Cessation
-
2014
- 2014-02-28 HK HK14101985.9A patent/HK1189118A1/zh not_active IP Right Cessation
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01109678A (ja) * | 1987-10-22 | 1989-04-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 誘導加熱調理器 |
JP2004186002A (ja) * | 2002-12-04 | 2004-07-02 | Mitsubishi Electric Corp | 電磁誘導加熱調理器 |
JP2009218106A (ja) * | 2008-03-11 | 2009-09-24 | Panasonic Corp | 誘導加熱調理器 |
WO2010041354A1 (ja) * | 2008-10-08 | 2010-04-15 | パナソニック株式会社 | 誘導加熱装置 |
WO2010101202A1 (ja) * | 2009-03-06 | 2010-09-10 | 三菱電機株式会社 | 誘導加熱調理器 |
JP2011009079A (ja) * | 2009-06-25 | 2011-01-13 | Panasonic Electric Works Co Ltd | コンロ装置及びコンロ付き調理台装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ES2562337T3 (es) | 2016-03-03 |
HK1189118A1 (zh) | 2014-05-23 |
CN103460796B (zh) | 2016-02-10 |
EP2693838A1 (en) | 2014-02-05 |
CN103460796A (zh) | 2013-12-18 |
TWI578853B (zh) | 2017-04-11 |
EP2693838B1 (en) | 2016-01-13 |
WO2012132275A1 (ja) | 2012-10-04 |
EP2693838A4 (en) | 2014-09-24 |
TW201304612A (zh) | 2013-01-16 |
JP5677564B2 (ja) | 2015-02-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4864850B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP5677564B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP5921648B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP5721556B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP5844017B1 (ja) | 誘導加熱調理器およびその制御方法 | |
JP6723432B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
TW201436646A (zh) | 可增加加熱範圍之電磁感應加熱裝置 | |
JP6207690B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP6143815B2 (ja) | 電力変換装置、及び誘導加熱調理器 | |
JP5323148B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP6012780B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP4885298B1 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP5734390B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP5674896B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP5404743B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP5289537B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP2017183020A (ja) | 加熱調理システム、受電装置、及び誘導加熱調理器 | |
JP5832179B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
WO2012157189A1 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP5289544B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP2018032551A (ja) | 誘導加熱調理器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140805 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141002 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5677564 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |