JPWO2012008152A1 - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2012008152A1
JPWO2012008152A1 JP2012524450A JP2012524450A JPWO2012008152A1 JP WO2012008152 A1 JPWO2012008152 A1 JP WO2012008152A1 JP 2012524450 A JP2012524450 A JP 2012524450A JP 2012524450 A JP2012524450 A JP 2012524450A JP WO2012008152 A1 JPWO2012008152 A1 JP WO2012008152A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
light
frame image
region
polarization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2012524450A
Other languages
English (en)
Inventor
愼一 門脇
愼一 門脇
式井 愼一
愼一 式井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Publication of JPWO2012008152A1 publication Critical patent/JPWO2012008152A1/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/22Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the stereoscopic type
    • G02B30/25Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the stereoscopic type using polarisation techniques
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/302Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays
    • H04N13/31Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays using parallax barriers
    • H04N13/315Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays using parallax barriers the parallax barriers being time-variant

Abstract

左眼で観察されるように作成された左フレーム画像と、右眼で観察されるように作成された右フレーム画像と、を時間的に切り替え、映像を立体的に知覚させるように映像光を出射する画像表示部と、該画像表示部からの前記映像光を偏向させる光偏向部と、該光偏向部を制御し、前記光偏向部から出射される前記映像光の偏向方向を調整する制御部と、を備え、前記画像表示部は、領域毎に前記映像光の偏光特性を変え、前記光偏向部は、前記偏光特性に応じて、前記映像光を偏向させ、前記左フレーム画像の前記映像光を前記左眼へ入射させ、前記右フレーム画像の前記映像光を前記右眼へ入射させることを特徴とする表示装置。

Description

本発明は、立体的に知覚される映像を表示する表示装置に関する。
近年、映像を表示するための様々な表示装置が普及している。例えば、プラズマ発光を利用して映像を表示するプラズマディスプレイパネルや、エレクトロルミネセンスにより映像を表示する有機EL表示装置や、液晶の透過率を変動させバックライト光源からの透過光量を調整し、映像を表示する液晶表示パネルが、表示装置として例示される。これらの表示装置を用いて、視聴者に映像を立体的に知覚させるための技術開発も進んでいる。
視聴者に映像を立体的に知覚させるための様々な原理が提案されている。提案された表示技術のうち1つとして、視差バリア方式が例示される(例えば、特許文献1参照)。
図11は、従来の視差バリア方式による立体映像の表示原理の概略図である。図11を用いて、従来の視差バリア方式による立体映像の表示原理が説明される。
図11には、表示装置900が概略的に示されている。表示装置900は、映像を表示する画像表示部910と、画像表示部910に向けて光を照射するバックライト光源920と、視聴者と画像表示部910との間に配設される視差バリア部930と、を備える。
従来の視差バリア方式によれば、画像表示部910は、左眼で観察されるように作成された左眼映像と右眼で観察されるように作成された右眼映像とを同時に表示する。図11において、「R」の符号が付された画像表示部910の領域は、右眼映像を表示する画素を表す。また、「L」の符号が付された画像表示部910の領域は、左眼映像を表示する画素を表す。
視差バリア部930は、左眼映像の光と右眼映像の光とを分離する。この結果、左眼映像の光は、左眼のみに入射し、右眼映像の光は、右眼のみに入射する。視聴者は、左眼映像と右眼映像との間の視差を知覚し、表示装置900が表示する映像を立体的に知覚することができる。
図11に関連して説明された視差バリア方式の表示技術によれば、視差バリア部930は、左眼映像の光と右眼映像の光とを分離するために可視光の透過を遮る部材(例えば、黒色の色素や金属)を含む。視差バリア部930は画像表示部910からの光の一部を遮るので、視聴者は低い輝度の映像を視認することになる。
米国特許第5264964号明細書
本発明は、視差バリア方式で立体的に知覚される映像を高い輝度で表示することができる表示装置を提供することを目的とする。
本発明の一の局面に係る表示装置は、左眼で観察されるように作成された左フレーム画像と、右眼で観察されるように作成された右フレーム画像と、を時間的に切り替え、映像を立体的に知覚させるように映像光を出射する画像表示部と、該画像表示部からの前記映像光を偏向させる光偏向部と、該光偏向部を制御し、該光偏向部から出射される前記映像光の偏向方向を調整する制御部と、を備え、前記画像表示部は、領域毎に前記映像光の偏光特性を変え、前記光偏向部は、前記偏光特性に応じて、前記映像光を偏向させ、前記左フレーム画像の前記映像光を前記左眼へ入射させ、前記右フレーム画像の前記映像光を前記右眼へ入射させることを特徴とする。
上述の表示装置は、視差バリア方式で立体的に知覚される映像を高い輝度で表示することができる。
本発明の目的、特徴及び利点は、以下の詳細な説明と添付図面とによって、より明白となる。
一実施形態に係る表示装置の概略図である。 図1に示される表示装置の概略的なブロック図である。 図1に示される表示装置の画像表示部が右フレーム画像を表示しているときの映像光の光路を表す概略図である。 図1に示される表示装置の画像表示部が右フレーム画像を表示しているときの映像光の他の光路を表す概略図である。 図1に示される表示装置の画像表示部が右フレーム画像を表示しているときの映像光の他の光路を表す概略図である。 図1に示される表示装置の画像表示部が右フレーム画像を表示しているときの映像光の他の光路を表す概略図である。 図1に示される表示装置の画像表示部が左フレーム画像を表示しているときの映像光の光路を表す概略図である。 図1に示される表示装置の画像表示部が左フレーム画像を表示しているときの映像光の他の光路を表す概略図である。 図1に示される表示装置の画像表示部が左フレーム画像を表示しているときの映像光の他の光路を表す概略図である。 図1に示される表示装置の画像表示部が左フレーム画像を表示しているときの映像光の他の光路を表す概略図である。 従来の視差バリア方式による立体映像の表示原理の概略図である。
以下、一実施形態に係る表示装置が図面を参照して説明される。尚、以下に説明される実施形態において、同様の構成要素に対して同様の符号が付されている。また、説明の明瞭化のため、必要に応じて、重複する説明は省略される。図面に示される構成、配置或いは形状並びに図面に関連する記載は、単に、表示装置の原理を容易に理解させることを目的とするものであり、表示装置の原理は、これらに何ら限定されるものではない。
(表示装置の構成)
図1は、表示装置100の概略図である。図1を用いて、表示装置100が説明される。
表示装置100は、左眼で観察されるように作成された左フレーム画像と右眼で観察されるように作成された右フレーム画像とを時間的に切り替えて表示する画像表示部110を備える。左フレーム画像は、右フレーム画像と視差の分だけ異なる内容を表す。視聴者は、左フレーム画像と右フレーム画像との間の視差を感知し、画像表示部110が表示する映像を立体的に知覚することができる。
上述の従来技術と異なり、左フレーム画像及び右フレーム画像のうち一方のフレーム画像が画像表示部110の全面に亘って表示された後、他方のフレーム画像が画像表示部110の全面に亘って表示される。フレーム画像の表示の切替周波数は、例えば、96Hz乃至120Hzである。
表示装置100は、画像表示部110に向けて光を照射するバックライト光源120を更に備える。画像表示部110は、液晶を用いて、バックライト光源120からの光の透過率を調整し、左フレーム画像及び右フレーム画像を表示する。本実施形態において、表示装置100は、液晶を用いて映像を表示する。代替的に、表示装置は、プラズマディスプレイパネルや有機EL表示装置のように、自ら発光する素子を用いて映像を表示してもよい。自発光素子を有する表示装置の場合には、バックライト光源は省略されてもよい。
画像表示部110は、左フレーム画像及び右フレーム画像に対応する映像光を出射する出射部113を備える。出射部113は、第1画素領域111と第2画素領域112とを含む。第1画素領域111及び第2画素領域112は、交互に水平方向に整列される。上述の如く、第1画素領域111及び第2画素領域112は、協働して、フレーム画像全体の映像光をそれぞれ出射する。
図1には、視聴者の左眼及び右眼が示されている。以下の説明において、視聴者が存在する方向は、「前方」と称される。バックライト光源120が存在する方向は、「後方」と称される。これらの方向を表す用語は、説明の明瞭化のために用いられ、本実施形態の原理を何ら限定するものではない。
画像表示部110は、出射部113の前方に配設された偏光回転部114を更に備える。偏光回転部114は、第2画素領域112の前方にそれぞれ配設された複数の偏光回転素子115を含む。
本実施形態において、出射部113から出射された映像光はp偏光である。偏光回転素子115は、p偏光の映像光の偏光方向を回転させ、s偏光を生成する。本実施形態において、偏光回転素子115は、偏光回転要素として例示される。
偏光回転素子115及び対応する第2画素領域112は、水平方向に離散的に一定間隔で整列される。したがって、画像表示部110を透過した光(映像光)は、一定間隔で交互に整列したp偏光とs偏光とを含むこととなる。
本実施形態において、p偏光は、第1偏光として例示される。また、s偏光は、第2偏光として例示される。代替的に、偏光回転素子は、第1画素領域に対応して配設されてもよい。この場合、p偏光は、第2偏光として例示され、s偏光は、第1偏光として例示される。更に代替的に、出射部113から出射される映像光は、s偏光であってもよい。この場合も、p偏光は、第2偏光として例示され、s偏光は、第1偏光として例示される。
本実施形態において、第1画素領域111は、第1表示部として例示される。また、第2画素領域112と偏光回転素子115とを含む領域は、第2表示部として例示される。代替的に、偏光回転素子が、第1画素領域に対応して配設されるならば、第1画素領域は、第2表示部として例示され、第2画素領域は、第1表示部として例示される。
表示装置100は、画像表示部110からの映像光を偏向させる視差バリア部130と、視差バリア部130を制御する制御部140と、を更に備える。本実施形態において、視差バリア部130は、光偏向部として例示される。
視差バリア部130は、第1偏向領域131及び第2偏向領域132を含む。第1偏向領域131及び第2偏向領域132は、交互に水平方向に配列される。第1偏向領域131及び第2偏向領域132の配設パターンは、上述の偏光回転素子115の配設パターンに対応する。
制御部140は、第1偏向領域131及び第2偏向領域132の偏向特性を電気的に制御する。本実施形態において、第1偏向領域131及び第2偏向領域132それぞれには、液晶素子が配設される。制御部140は、第1偏向領域131及び第2偏向領域132の液晶素子の屈折率を電気的に調整し、視差バリア部130から出射される映像光の偏向方向を調整する。代替的に、制御部は、他の手法に従って、映像光の偏向方向を調整してもよい。
第1偏向領域131及び第2偏向領域132には、液晶材料を用いて形成されたブレーズホログラムが積層される。制御部140は、第1偏向領域131及び第2偏向領域132の屈折率を個別に調整することができる。ブレーズホログラムのブレーズ格子の回折特性は、制御部140の制御下で印加される印加電圧に応じて変動する。例えば、ブレーズホログラムに「V1」の大きさの電圧が印加されるならば、ブレーズホログラムはp偏光の映像光を回折する一方で、s偏光の映像光を回折することなく透過させる。また、ブレーズホログラムに「V2」の大きさの電圧が印加されるならば、ブレーズホログラムはs偏光の映像光を回折する一方で、p偏光の映像光を回折することなく透過させる。
本実施形態において、第1偏向領域131及び第2偏向領域132それぞれにブレーズホログラムが積層される。この結果、制御部140は、2つの異なる偏光(p偏光,s偏光)を有する入射光(映像光)の偏向方向を独立に制御することができる。上述の如く、画像表示部110は、偏光回転素子115を用いて、領域毎に映像光の偏光特性を変える。視差バリア部130が、制御部140の制御下で、上述の如く、映像光の偏光特性に応じて、映像光を回折又は透過させるならば、フレーム画像の全体の光は左眼又は右眼へ適切に入射される。したがって、視聴者は、高い輝度のフレーム画像を視認することができる。偏光特性に応じた制御は、更に後述される。
図2は、表示装置100の概略的なブロック図である。図1及び図2を用いて、表示装置100が更に説明される。
表示装置100は、画像表示部110、制御部140及び視差バリア部130に加えて、映像信号が入力される入力部150を更に備える。入力部150は、映像信号を所定の形式に変換し、画像表示部110及び制御部140に出力する。画像表示部110及び制御部140は、入力部150による信号変換によって、映像信号の内容を読み取ることができる。
画像表示部110は、入力部150からの映像信号から、例えば、画素それぞれに対応する輝度や色相に関する情報を読み取る。この結果、画像表示部110の第1画素領域111及び第2画素領域112は、映像信号に従う輝度及び色相で発光する。かくして、画像表示部110は、フレーム画像を表示することができる。
制御部140は、入力部150からの映像信号から、例えば、画像表示部110によって表示されているフレーム画像が、左フレーム画像であるか、右フレーム画像であるかを判定する。制御部140は、判定結果に応じて、視差バリア部130を制御する。
(表示装置の動作)
図3は、画像表示部110が右フレーム画像を表示しているときの映像光の光路を表す概略図である。図3を用いて、画像表示部110が右フレーム画像を表示しているときの映像光の光路が説明される。
図3には、第2画素領域112を通じて出射された右フレーム画像の映像光RBSが示されている。映像光RBSは、偏光回転素子115を通過する。この結果、映像光RBSは、s偏光となる。
制御部140は、第2偏向領域132に、「V1」の大きさの電圧を印加する。この結果、第2偏向領域132は、s偏光の映像光RBSを回折することなく透過させる。したがって、s偏光の映像光RBSは、直線的に伝播し、右眼へ入射する。
図4は、画像表示部110が右フレーム画像を表示しているときの映像光RBSの他の光路を表す概略図である。図3及び図4を用いて、画像表示部110が右フレーム画像を表示しているときの映像光の他の光路が説明される。
第2画素領域112を通じて出射された右フレーム画像の映像光RBSは、図3に関連して説明された如く、偏光回転素子115を通過し、s偏光となる。その後、映像光RBSは、第2偏向領域132だけでなく、第1偏向領域131にも入射する。
制御部140は、第1偏向領域131に、「V2」の大きさの電圧を印加する。この結果、第1偏向領域131は、s偏光の映像光RBSを右眼に向けて回折する。したがって、第1偏向領域131を通過するs偏光の映像光RBSも右眼に入射することとなる。
図5は、画像表示部110が右フレーム画像を表示しているときの映像光の他の光路を表す概略図である。図5を用いて、画像表示部110が右フレーム画像を表示しているときの映像光の他の光路が説明される。
図5には、第1画素領域111を通じて出射された右フレーム画像の映像光RBPが示されている。映像光RBPは、偏光回転素子115を通過することなく、第1偏向領域131に入射する。上述の如く、出射部113は、p偏光の映像光を出射するので、第1画素領域111から第1偏向領域131に入射する映像光RBPは、p偏光である。
上述の如く、制御部140は、第1偏向領域131に、「V2」の大きさの電圧を印加している。このとき、第1偏向領域131は、p偏光の映像光RBPの透過を許容する。したがって、p偏光の映像光RBPは、直線的に伝播し、右眼へ入射する。
図6は、画像表示部110が右フレーム画像を表示しているときの映像光RBPの他の光路を表す概略図である。図5及び図6を用いて、画像表示部110が右フレーム画像を表示しているときの映像光の他の光路が説明される。
第1画素領域111を通じて出射された右フレーム画像の映像光RBPは、偏光回転素子115を通過することなく、第2偏向領域132に入射する。上述の如く、出射部113は、p偏光の映像光を出射するので、第1画素領域111から第2偏向領域132に入射する映像光RBPも、p偏光である。
上述の如く、制御部140は、第2偏向領域132に、「V1」の大きさの電圧を印加している。このとき、第2偏向領域132は、p偏光の映像光RBPを右眼に向けて回折する。したがって、第2偏向領域132を通過するp偏光の映像光RBPも右眼に入射することとなる。
図7は、画像表示部110が左フレーム画像を表示しているときの映像光の光路を表す概略図である。図7を用いて、画像表示部110が左フレーム画像を表示しているときの映像光の光路が説明される。
図7には、第2画素領域112を通じて出射された左フレーム画像の映像光LBSが示されている。映像光LBSは、偏光回転素子115を通過する。この結果、映像光LBSは、s偏光となる。
制御部140は、第1偏向領域131に、「V1」の大きさの電圧を印加する。この結果、第1偏向領域131は、s偏光の映像光LBSを回折することなく透過させる。したがって、s偏光の映像光LBSは、直線的に伝播し、左眼へ入射する。
図8は、画像表示部110が右フレーム画像を表示しているときの映像光LBSの他の光路を表す概略図である。図7及び図8を用いて、画像表示部110が左フレーム画像を表示しているときの映像光の他の光路が説明される。
第2画素領域112を通じて出射された左フレーム画像の映像光LBSは、図7に関連して説明された如く、偏光回転素子115を通過し、s偏光となる。その後、映像光LBSは、第1偏向領域131だけでなく、第2偏向領域132にも入射する。
制御部140は、第2偏向領域132に、「V2」の大きさの電圧を印加する。この結果、第2偏向領域132は、s偏光の映像光LBSを左眼に向けて回折する。したがって、第2偏向領域132を通過するs偏光の映像光LBSも左眼に入射することとなる。
図9は、画像表示部110が左フレーム画像を表示しているときの映像光の他の光路を表す概略図である。図9を用いて、画像表示部110が左フレーム画像を表示しているときの映像光の他の光路が説明される。
図9には、第1画素領域111を通じて出射された左フレーム画像の映像光LBPが示されている。映像光LBPは、偏光回転素子115を通過することなく、第2偏向領域132に入射する。上述の如く、出射部113は、p偏光の映像光を出射するので、第1画素領域111から第2偏向領域132に入射する映像光LBPは、p偏光である。
上述の如く、制御部140は、第2偏向領域132に、「V2」の大きさの電圧を印加している。このとき、第2偏向領域132は、p偏光の映像光LBPの透過を許容する。したがって、p偏光の映像光LBPは、直線的に伝播し、左眼へ入射する。
図10は、画像表示部110が左フレーム画像を表示しているときの映像光LBPの他の光路を表す概略図である。図9及び図10を用いて、画像表示部110が左フレーム画像を表示しているときの映像光の他の光路が説明される。
上述の如く、制御部140は、第1偏向領域131に、「V1」の大きさの電圧を印加している。このとき、第1偏向領域131は、p偏光の映像光LBPを左眼に向けて回折する。したがって、第1偏向領域131を通過するp偏光の映像光LBPも左眼に入射することとなる。本実施形態において、第1偏向領域131及び第2偏向領域132のうち一方は、第1領域として例示される。また、第1偏向領域131及び第2偏向領域132のうち他方は、第2領域として例示される。
本実施形態において、第1偏向領域131及び第2偏向領域132に積層されたホログラムは、入射光の偏光に応じて異なる回折特性を有する。この結果、制御部140の制御下で、左フレーム画像の映像光は左眼へ全体的に入射し、右フレーム画像の映像光は右眼へ入射することとなる。
本実施形態において、画像表示部110は、全ての画素領域(第1画素領域111及び第2画素領域112)を用いて、フレーム画像を表示する。左フレーム画像が表示されている間、左フレーム画像の映像光全体は、左眼へ入射する。また、右フレーム画像が表示されている間、右フレーム画像の映像光全体は、右眼へ入射する。したがって、視聴者は、高い輝度の映像を視認することができる。
制御部140は、第1偏向領域131及び第2偏向領域132がp偏光及びs偏光をともに回折することなく透過させるように、第1偏向領域131及び第2偏向領域132に電圧を印加してもよい。この結果、表示装置100は、2次元映像を適切に表示することができる。
図1に示される如く、画像表示部110及び視差バリア部130は、好ましくは、視聴者の眼の焦点深度内に配設される。この結果、視聴者は、違和感をほとんど感ずることなく、高い輝度の映像を視認することができる。
本実施形態の原理は、広帯域の波長の光によって表現される映像の表示にも好適に適用される。例えば、第1偏向領域131及び第2偏向領域132に積層されるブレーズホログラムが、映像の表示に用いられる波長それぞれに対応する格子を有するならば、画像表示部110が表示する映像の光は、全体的に、左眼又は右眼へ方向付けられる。例えば、映像が、赤色(R)、緑色(G)、青色(B)の3原色で表現されても、第1偏向領域131及び第2偏向領域132に積層されるブレーズホログラムは、これらの色相それぞれに対応する格子を有するので、赤色の光成分、緑色の光成分、青色の光成分はそれぞれ、左眼又は右眼へ適切に入射することとなる。
ブレーズホログラムに変えて、体積ホログラムが用いられてもよい。表示装置は、体積ホログラムが有する回折効率の波長依存性を利用して、色純度が高い映像を表示することができる。
上述の如く、表示装置100は、制御部140が視差バリア部130に印加する電圧に応じて、2次元映像も好適に表示することができる。このとき、視差バリア部130は、映像光の偏光特性に拘わらず、映像光を透過させるので、表示装置100は、従来の視差バリア方式の表示装置と比べて、2倍の解像度を達成することができる。
表示装置は、追加的な偏光回転部及び追加的な偏向領域を備えてもよい。図3及び図4に関連して説明されたように、右フレーム画像が表示されている間、第2画素領域112から出射された映像光RBSは、第1偏向領域131及び第2偏向領域132に入射する。追加的な偏光回転部が、第1偏向領域によって回折された映像光RBSの偏光特性を偏光し、追加的な偏向領域が調整された偏光特性の映像光を選択的に回折してもよい。追加的な偏光回転部及び追加的な偏向領域によって、第1偏向領域131及び第2偏向領域132を通過した映像光の光軸が略一致するならば、視聴者は高い解像度の映像を享受することができる。
上述された実施形態は、以下の構成を主に備える。以下の構成を備える表示装置は、高い輝度の立体映像を表示することができる。
上述の実施形態の一の局面に係る表示装置は、左眼で観察されるように作成された左フレーム画像と、右眼で観察されるように作成された右フレーム画像と、を時間的に切り替え、映像を立体的に知覚させるように映像光を出射する画像表示部と、該画像表示部からの前記映像光を偏向させる光偏向部と、該光偏向部を制御し、該光偏向部から出射される前記映像光の偏向方向を調整する制御部と、を備え、前記画像表示部は、領域毎に前記映像光の偏光特性を変え、前記光偏向部は、前記偏光特性に応じて、前記映像光を偏向させ、前記左フレーム画像の前記映像光を前記左眼へ入射させ、前記右フレーム画像の前記映像光を前記右眼へ入射させることを特徴とする。
上記構成によれば、表示装置の画像形成部は、左眼で観察されるように作成された左フレーム画像と、右眼で観察されるように作成された右フレーム画像と、を時間的に切り替え、映像を立体的に知覚させるように映像光を出射する。したがって、視聴者は、立体的に映像を知覚することができる。
表示装置の制御部は、画像表示部からの映像光を偏向させる光偏向部を制御し、光偏向部から出射される映像光の偏向方向を調整する。画像表示部は、領域毎に映像光の偏光特性を変える。光偏向部は、制御部の制御下で、偏光特性に応じて、映像光を偏向させる。この結果、左フレーム画像の映像光は、左眼へ入射し、右フレーム画像の映像光は、右眼へ入射する。画像表示部に表示されたフレーム画像の映像光は、全体的に左眼又は右眼へ適切に案内されるので、視聴者は、高い輝度の画像を享受することができる。
上記構成において、前記画像表示部は、前記映像光を第1偏光として出射する第1表示部と、前記映像光を前記第1偏光とは異なる第2偏光として出射する第2表示部と、を含み、前記光偏向部は、前記左フレーム画像及び前記右フレーム画像のうち一方のフレーム画像が表示されている間、前記第1偏光を回折する第1領域と、前記一方のフレーム画像が表示されている間、前記第2偏光を回折する第2領域と、を含み、前記左フレーム画像及び前記右フレーム画像のうち他方のフレーム画像が表示されている間、前記第1領域は、前記第2偏光を回折し、前記第2領域は、前記第1偏光を回折することが好ましい。
上記構成によれば、画像表示部の第1表示部は、映像光を第1偏光として出射する。画像表示部の第2表示部は、映像光を第1偏光とは異なる第2偏光として出射する。左フレーム画像及び右フレーム画像のうち一方のフレーム画像が表示されている間、光偏向部の第1領域は、第1偏光を回折し、光偏向部の第2領域は、第2偏光を回折する。左フレーム画像及び右フレーム画像のうち他方のフレーム画像が表示されている間、光偏向部の第1領域は、第2偏光を回折し、光偏向部の第2領域は、第1偏光を回折する。この結果、左フレーム画像の映像光は、全体的に、左眼へ入射し、右フレーム画像の映像光は、全体的に、右眼へ入射する。画像表示部に表示されたフレーム画像の映像光は、全体的に左眼又は右眼へ適切に案内されるので、視聴者は、高い輝度の画像を享受することができる。
上記構成において、前記左フレーム画像及び前記右フレーム画像のうち前記一方のフレーム画像が表示されている間、前記第1領域は、前記第2偏光を回折することなく透過させ、前記第2領域は、前記第1偏光を回折することなく透過させ、前記左フレーム画像及び前記右フレーム画像のうち前記他方のフレーム画像が表示されている間、前記第1領域は、前記第1偏光を回折することなく透過させ、前記第2領域は、前記第2偏光を回折することなく透過させることが好ましい。
上記構成によれば、左フレーム画像及び右フレーム画像のうち一方のフレーム画像が表示されている間、第1領域は、第2偏光を回折することなく透過させ、第2領域は、第1偏光を回折することなく透過させる。左フレーム画像及び右フレーム画像のうち他方のフレーム画像が表示されている間、第1領域は、第1偏光を回折することなく透過させ、第2領域は、第2偏光を回折することなく透過させる。この結果、左フレーム画像の映像光は、左眼へ入射し、右フレーム画像の映像光は、右眼へ入射する。画像表示部に表示されたフレーム画像の映像光は、全体的に左眼又は右眼へ適切に案内されるので、視聴者は、高い輝度の画像を享受することができる。
上記構成において、前記第2表示部は、前記第1偏光の偏光方向を回転させ、前記第2偏光を生成する偏光回転部を含むことが好ましい。
上記構成によれば、第2表示部の偏光回転部は、第1偏光の偏光方向を回転させるので、第2偏光が生成される。この結果、第2表示部は、第2偏光の映像光を適切に出射することができる。
上記構成において、前記偏光回転部は、前記第1偏光から前記第2偏光を生成する複数の偏光回転要素を含み、該偏光回転要素は、水平方向に離散的に整列されることが好ましい。
上記構成によれば、偏光回転部は、第1偏光から第2偏光を生成する複数の偏光回転要素を含む。偏光回転要素は、水平方向に離散的に整列されるので、第2表示部は、水平方向に離散的に整列された第2偏光の映像光を出射することができる。
上記構成において、前記偏光回転要素間の間隔は一定であることが好ましい。
上記構成によれば、偏光回転要素間の間隔は一定であるので、第2偏光の映像光の間隔は一定となる。
上述の実施形態の原理は、左フレーム画像及び右フレーム画像の表示タイミングに同期して、視差バリアの偏光特性を変化させる。この結果、左フレーム画像及び右フレーム画像の映像光は、左眼及び右眼に効率的に到達する。左フレーム画像及び右フレーム画像の切替は、空間的ではなく、時間的に達成される。したがって、高い輝度の映像が表示されることとなる。したがって、上述の実施形態の原理は、視差バリア方式で立体映像を表示する表示装置に好適に適用される。

Claims (6)

  1. 左眼で観察されるように作成された左フレーム画像と、右眼で観察されるように作成された右フレーム画像と、を時間的に切り替え、映像を立体的に知覚させるように映像光を出射する画像表示部と、
    該画像表示部からの前記映像光を偏向させる光偏向部と、
    該光偏向部を制御し、該光偏向部から出射される前記映像光の偏向方向を調整する制御部と、を備え、
    前記画像表示部は、領域毎に前記映像光の偏光特性を変え、
    前記光偏向部は、前記偏光特性に応じて、前記映像光を偏向させることを特徴とする表示装置。
  2. 前記画像表示部は、前記映像光を第1偏光として出射する第1表示部と、前記映像光を前記第1偏光とは異なる第2偏光として出射する第2表示部と、を含み、
    前記光偏向部は、前記左フレーム画像及び前記右フレーム画像のうち一方のフレーム画像が表示されている間、前記第1偏光を回折する第1領域と、前記一方のフレーム画像が表示されている間、前記第2偏光を回折する第2領域と、を含み、
    前記左フレーム画像及び前記右フレーム画像のうち他方のフレーム画像が表示されている間、前記第1領域は、前記第2偏光を回折し、前記第2領域は、前記第1偏光を回折することを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記左フレーム画像及び前記右フレーム画像のうち前記一方のフレーム画像が表示されている間、前記第1領域は、前記第2偏光を回折することなく透過させ、前記第2領域は、前記第1偏光を回折することなく透過させ、
    前記左フレーム画像及び前記右フレーム画像のうち前記他方のフレーム画像が表示されている間、前記第1領域は、前記第1偏光を回折することなく透過させ、前記第2領域は、前記第2偏光を回折することなく透過させることを特徴とする請求項2に記載の表示装置。
  4. 前記第2表示部は、前記第1偏光の偏光方向を回転させ、前記第2偏光を生成する偏光回転部を含むことを特徴とする請求項2又は3に記載の表示装置。
  5. 前記偏光回転部は、前記第1偏光から前記第2偏光を生成する複数の偏光回転要素を含み、
    該偏光回転要素は、水平方向に離散的に整列されることを特徴とする請求項4に記載の表示装置。
  6. 前記偏光回転要素間の間隔は一定であることを特徴とする請求項5に記載の表示装置。
JP2012524450A 2010-07-14 2011-07-13 表示装置 Withdrawn JPWO2012008152A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36408610P 2010-07-14 2010-07-14
US61/364,086 2010-07-14
PCT/JP2011/004004 WO2012008152A1 (ja) 2010-07-14 2011-07-13 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2012008152A1 true JPWO2012008152A1 (ja) 2013-09-05

Family

ID=45466650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012524450A Withdrawn JPWO2012008152A1 (ja) 2010-07-14 2011-07-13 表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20120013720A1 (ja)
JP (1) JPWO2012008152A1 (ja)
CN (1) CN102483521B (ja)
WO (1) WO2012008152A1 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140041205A1 (en) 2010-11-19 2014-02-13 Reald Inc. Method of manufacturing directional backlight apparatus and directional structured optical film
WO2013028944A1 (en) * 2011-08-24 2013-02-28 Reald Inc. Autostereoscopic display with a passive cycloidal diffractive waveplate
US9350980B2 (en) 2012-05-18 2016-05-24 Reald Inc. Crosstalk suppression in a directional backlight
US9235057B2 (en) 2012-05-18 2016-01-12 Reald Inc. Polarization recovery in a directional display device
US9188731B2 (en) 2012-05-18 2015-11-17 Reald Inc. Directional backlight
CN104380157B (zh) 2012-05-18 2018-12-28 瑞尔D斯帕克有限责任公司 定向照明波导装置
US9678267B2 (en) 2012-05-18 2017-06-13 Reald Spark, Llc Wide angle imaging directional backlights
EP2850473B1 (en) 2012-05-18 2018-09-12 RealD Spark, LLC Directional display apparatus
EP2850488A4 (en) 2012-05-18 2016-03-02 Reald Inc DIRECTIONAL BACK LIGHTING
CN104321686B (zh) 2012-05-18 2017-04-12 瑞尔D斯帕克有限责任公司 控制定向背光源的光源
EP2904446A4 (en) 2012-10-02 2016-06-15 Reald Inc SCALING WAVEGATE SELF-STEREOSCOPIC DISPLAY APPARATUS HAVING REFLECTIVE DIRECTIONAL ELEMENT
EP2936242A4 (en) 2012-12-21 2016-11-02 Reald Inc SUPERLINSE COMPONENT FOR DIRECTIONAL DISPLAY
EP2959213A4 (en) 2013-02-22 2016-11-16 Reald Inc DIRECTIONAL BACKLIGHT
KR102254799B1 (ko) 2013-06-17 2021-05-24 리얼디 스파크, 엘엘씨 지향성 백라이트의 광원 제어
CN106068533B (zh) 2013-10-14 2019-01-11 瑞尔D斯帕克有限责任公司 定向显示器的控制
CN106062620B (zh) 2013-10-14 2020-02-07 瑞尔D斯帕克有限责任公司 用于定向背光源的光输入
CN106062466B (zh) 2013-11-15 2020-01-31 瑞尔D斯帕克有限责任公司 具有发光元件封装的定向背光源
CN106662773B (zh) 2014-06-26 2021-08-06 瑞尔D 斯帕克有限责任公司 定向防窥显示器
EP3204686B1 (en) 2014-10-08 2019-07-17 RealD Spark, LLC Connection unit for a directional backlight
WO2016105541A1 (en) 2014-12-24 2016-06-30 Reald Inc. Adjustment of perceived roundness in stereoscopic image of a head
RU2596062C1 (ru) 2015-03-20 2016-08-27 Автономная Некоммерческая Образовательная Организация Высшего Профессионального Образования "Сколковский Институт Науки И Технологий" Способ коррекции изображения глаз с использованием машинного обучения и способ машинного обучения
CN108323187B (zh) 2015-04-13 2024-03-08 瑞尔D斯帕克有限责任公司 广角成像定向背光源
US10228505B2 (en) 2015-05-27 2019-03-12 Reald Spark, Llc Wide angle imaging directional backlights
CN105093532A (zh) 2015-08-03 2015-11-25 京东方科技集团股份有限公司 虚拟现实眼镜及显示方法
US10475418B2 (en) 2015-10-26 2019-11-12 Reald Spark, Llc Intelligent privacy system, apparatus, and method thereof
WO2017083526A1 (en) 2015-11-10 2017-05-18 Reald Inc. Distortion matching polarization conversion systems and methods thereof
CN108431670B (zh) 2015-11-13 2022-03-11 瑞尔D斯帕克有限责任公司 用于成像定向背光源的表面特征结构
US10330843B2 (en) 2015-11-13 2019-06-25 Reald Spark, Llc Wide angle imaging directional backlights
CN114143495A (zh) 2016-01-05 2022-03-04 瑞尔D斯帕克有限责任公司 多视角图像的注视校正
CN114554177A (zh) 2016-05-19 2022-05-27 瑞尔D斯帕克有限责任公司 广角成像定向背光源
EP3464996B1 (en) 2016-05-23 2022-09-14 RealD Spark, LLC Wide angle imaging directional backlights
US10401638B2 (en) 2017-01-04 2019-09-03 Reald Spark, Llc Optical stack for imaging directional backlights
US10408992B2 (en) 2017-04-03 2019-09-10 Reald Spark, Llc Segmented imaging directional backlights
US10740985B2 (en) 2017-08-08 2020-08-11 Reald Spark, Llc Adjusting a digital representation of a head region
US11070791B2 (en) 2017-11-06 2021-07-20 Reald Spark, Llc Privacy display apparatus
CN108196376A (zh) * 2018-01-22 2018-06-22 成都工业学院 一种3d显示器
US10802356B2 (en) 2018-01-25 2020-10-13 Reald Spark, Llc Touch screen for privacy display
US11821602B2 (en) 2020-09-16 2023-11-21 Reald Spark, Llc Vehicle external illumination device

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09101482A (ja) * 1995-10-03 1997-04-15 Canon Inc 立体画像表示方法及びそれを用いた画像表示装置
JP2002250895A (ja) * 2001-02-23 2002-09-06 Mixed Reality Systems Laboratory Inc 立体画像表示方法及びそれを用いた立体画像表示装置
JP4495982B2 (ja) * 2004-02-06 2010-07-07 株式会社リコー 立体画像表示装置および光偏向素子
KR101086411B1 (ko) * 2005-04-04 2011-11-25 삼성전자주식회사 2차원/3차원 영상 호환용 입체 영상 디스플레이 장치
KR101128519B1 (ko) * 2005-08-04 2012-03-27 삼성전자주식회사 고해상도 오토스테레오스코픽 디스플레이
KR100782831B1 (ko) * 2006-01-03 2007-12-06 삼성전자주식회사 고해상도의 필드 순차 오토스테레오스코픽 디스플레이 장치
KR100677637B1 (ko) * 2006-02-22 2007-02-02 삼성전자주식회사 고해상도 오토스테레오스코픽 디스플레이

Also Published As

Publication number Publication date
CN102483521B (zh) 2015-01-28
CN102483521A (zh) 2012-05-30
US20120013720A1 (en) 2012-01-19
WO2012008152A1 (ja) 2012-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012008152A1 (ja) 表示装置
JP4925702B2 (ja) 偏光格子スクリーンを利用した2次元/3次元映像互換用の立体映像ディスプレイ装置
US10429660B2 (en) Directive colour filter and naked-eye 3D display apparatus
CN103534745B (zh) 具有用于获得高分辨率和/或3d效果的移动元件的显示装置
JP4469930B2 (ja) パララックスバリア方式の立体映像表示装置
US9383586B2 (en) Stereoscopic imaging systems utilizing solid-state illumination and passive glasses
US9615068B2 (en) Optical vortex 3D displays
US20130063573A1 (en) High Dynamic Range Displays Having Improved Field Sequential Processing
JP5332531B2 (ja) 画像表示装置と画像表示方法および画像表示システム
US9300948B2 (en) Three-dimensional image display apparatus
KR20130139706A (ko) 복합 공간 광 변조기 및 이를 포함한 홀로그래픽 3차원 영상 표시 장치
US9720246B2 (en) Complex spatial light modulator and 3D image display including the same
JP2005078078A (ja) マルチビュー指向性ディスプレイ
CN102799024A (zh) 可切换二维/三维影像的液晶显示器
US9360840B2 (en) Complex spatial light modulator and 3D image display including the same
JP2007163709A (ja) 立体画像表示装置
US20130127816A1 (en) Display apparatus and driving method thereof
KR101626063B1 (ko) 입체 영상 표시 방법 및 이를 수행하기 위한 표시 장치
KR101939271B1 (ko) 복합 공간 광 변조기 및 이를 포함한 3차원 영상 표시 장치
CN108388018B (zh) 裸眼式立体显示器以及立体影像的显示方法
EP2737709B1 (en) Autostereoscopic display system
CN101632312B (zh) 用于三维显示系统的调制器装置和设备
KR101632340B1 (ko) 영상 표시 방법 및 이를 수행하기 위한 표시 장치
CN101846809B (zh) 产生3d图像的系统
JP2014115555A (ja) プロジェクター装置及び画像表示システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140210

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20141009

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20141015

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20150220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150305

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150330