JPWO2011132312A1 - 光通信システム - Google Patents
光通信システム Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2011132312A1 JPWO2011132312A1 JP2012511495A JP2012511495A JPWO2011132312A1 JP WO2011132312 A1 JPWO2011132312 A1 JP WO2011132312A1 JP 2012511495 A JP2012511495 A JP 2012511495A JP 2012511495 A JP2012511495 A JP 2012511495A JP WO2011132312 A1 JPWO2011132312 A1 JP WO2011132312A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- signal light
- wavelength
- transmission
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 268
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 124
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims abstract description 28
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims abstract description 16
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 50
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 3
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 claims description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 23
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 8
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J14/00—Optical multiplex systems
- H04J14/02—Wavelength-division multiplex systems
- H04J14/0287—Protection in WDM systems
- H04J14/0297—Optical equipment protection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/03—Arrangements for fault recovery
- H04B10/032—Arrangements for fault recovery using working and protection systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04J—MULTIPLEX COMMUNICATION
- H04J14/00—Optical multiplex systems
- H04J14/02—Wavelength-division multiplex systems
- H04J14/0287—Protection in WDM systems
- H04J14/0293—Optical channel protection
- H04J14/0295—Shared protection at the optical channel (1:1, n:m)
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
Abstract
Description
図1は、本発明にかかる光通信システムの実施の形態1の構成例を示す図である。図1に示した光通信システムは、送信側の光通信装置である送信局、および受信側の光通信装置である受信局からなり、送信局と受信局は複数の伝送路(光ファイバ伝送路5a,5b)で接続されている。本実施の形態では、光ファイバ伝送路5aおよび5bが1つに束ねられた海底ケーブルである場合を想定するが、これらは独立した2本の光ファイバであり、光ファイバ伝送路を介して信号光を送受信する各光伝送系は、独立した波長多重光伝送システムである。光ファイバ伝送路5aおよび5bには、必要に応じて、所定の距離間隔で光中継器が設けられ、光中継器では受信した信号光を増幅して中継する。
図2に示したように、本実施の形態の光通信システムにおいて、光送信器21aの中の1つが故障したことを検出した場合、予備光送信部4aの切り換え器41aは、故障が検出された光送信器21aに接続されているカプラ1aから分配された信号を選択して光送信器42aに出力する。この結果、光送信器42aで選択された信号は光送信器42aで光信号に変換され、第2の光伝送系を構成している波長多重部3b、光ファイバ伝送路5bおよび波長分離部6bを経由して予備光受信部8aに到達する。そして、予備光受信部8aの光受信器81aで電気信号に変換される。また、切り換え器82aは、入力信号の出力先を、上記の故障が検出された光送信器21aと対応付けられている光受信器71aに接続されているカプラ9aに切り換える。切り換え器82aからの信号が入力されるカプラ9aは、切り換え器82aからの入力信号を選択して伝送路へ出力する。
この場合、多重化後の信号光を取り扱う部品が故障しているので、光送信部2aから出力された信号光はすべて、光ファイバ伝送路5a経由で伝送することができない(図2参照)。しかしながら、予備光送信部4aを利用することにより、カプラ1aで分配された信号の中の1つについては、受信側へ伝送することが可能である。予備系(予備光送信部4a,予備光受信部8a)を複数備えた構成を採用している場合には、複数の信号(予備系の数と同数の信号)を受信側へ伝送することが可能である。これに対して、従来の光通信システム(上記の非特許文献1で開示された構成を採用した光通信システム)では、多重化後の信号光を取り扱う部品が故障した場合、予備系の光送信器が送信した信号光も受信側には伝送されない。波長分離部6aにおいて、多重化された状態の信号光を取り扱う部品(光増幅器62aなど)が故障した場合も同様に、少なくとも1つの信号(予備系の数と同数の信号)については、正常に伝送することが可能である。なお、どの信号を伝送するかについては、たとえば、伝送している信号の優先度(重要度)が異なっていれば、優先度の高い信号を選択して伝送する。また、優先度が同一の場合、各信号に含まれる情報量が異なっているのであれば、より情報量の多い信号を選択して伝送するなどしてもよい。
つづいて、実施の形態2の光通信システムについて説明する。実施の形態1では、独立した光伝送系を複数備える場合について説明したが、本実施の形態では、単一の光伝送系で高い障害耐性を実現する光通信システムについて説明する。
2,2a,2b 光送信部
21,21a,21b 光送信器
3a,3b,3c 波長多重部
31,31a,31b,34,34a,34b 光増幅器
32,32a,32b,35,35a,35b 分散補償ファイバ
33a,33b,33c 波長多重器
36,36a,36b 出力部
4,4a,4b 予備光送信部
41,41a,41b 切り換え器
42,42a,42b 光送信器
5,5a,5b 光ファイバ伝送路
6a,6b,6c 波長分離部
61,61a,61b 入力部
62,62a,62b,66,66a,66b 光増幅器
63,63a,63b,65,65a,65b 分散補償ファイバ
64a,64b,64c 波長分離器
7,7a,7b 光受信部
71,71a,71b 光受信器
8,8a,8b 予備光受信部
81,81a,81b 光受信器
82,82a,82b 切り換え器
9,9a,9b カプラ
Claims (6)
- 光ファイバ伝送路経由で信号光を送受信する送信処理手段および受信処理手段からなる光伝送系を複数備えた光通信システムであって、
前記送信処理手段は、
複数の電気信号を入力とし、各入力信号を光信号に変換してそれぞれ異なる波長の信号光を生成する光送信部と、
前記複数の電気信号の中の一部の信号を光信号に変換して前記光送信部で生成される信号光とは異なる波長の信号光を生成し、他の送信処理手段へ出力する予備光送信部と、
前記光送信部で生成された各信号光、および他の送信処理手段の予備光送信部で生成された信号光を多重化し、接続されている光ファイバ伝送路へ出力する波長多重部と、
を備え、
前記受信処理手段は、
前記送信処理手段から光ファイバ伝送路へ出力された信号光を受け取り、多重化された状態の信号光を波長ごとの信号光に分波する波長分離部と、
前記波長分離部で分波された信号光のうち、光送信部で生成された波長の信号光を電気信号に変換する光受信部と、
前記波長分離部で分波された信号光のうち、予備光送信部で生成された波長の信号光を電気信号に変換する予備光受信部と、
を備える
ことを特徴とする光通信システム。 - 光送信部から光受信部までの伝送経路を構成する部品のうち、多重化される前の信号光を取り扱う部品および分波された後の信号光を取り扱う部品が故障した場合、
故障した部品と同じ光伝送系の予備光送信部は、
故障した部品が取り扱っていた波長の信号光に対応する電気信号を選択して光信号に変換し、
故障した部品と同じ光伝送系の予備光受信部は、
変換処理を実施して得られた電気信号を、前記光受信部に接続された電気信号の伝送路のうち、故障した部品が取り扱っていた波長の信号光に対応する伝送路へ出力する
ことを特徴とする請求項1に記載の光通信システム。 - 光送信部から光受信部までの伝送経路を構成する部品のうち、多重化された状態の信号光を取り扱う部品が故障した場合、
故障した部品と同じ光伝送系の予備光受信部は、
変換処理を実施して得られた電気信号を、前記光受信部に接続された電気信号の伝送路のうち、前記予備光送信部で選択された信号に対応する信号光を変換して得られた電気信号の出力先伝送路へ出力する
ことを特徴とする請求項1または2に記載の光通信システム。 - 光ファイバ伝送路経由で信号光を送受信する送信処理手段および受信処理手段を備えた光通信システムであって、
前記送信処理手段は、
複数の電気信号を入力とし、各入力信号を変換してそれぞれ異なる波長の信号光を生成する光送信部と、
前記複数の電気信号の中の一部の信号を光信号に変換して前記光送信部で生成される信号光とは異なる波長の信号光を生成する予備光送信部と、
前記光送信部で生成された信号光、および前記予備光送信部で生成された信号光を受け取り、前記光送信部で生成された信号光については多重化を行い、光ファイバ伝送路へ出力する波長多重部と、
を備え、
前記受信処理手段は、
前記送信処理手段から光ファイバ伝送路へ出力された信号光を受け取り、多重化された状態の信号光を受け取った場合には、波長ごとの信号光に分波する波長分離部と、
前記波長分離部が分波処理を実行して得られた各信号光を電気信号に変換する光受信部と、
前記波長分離部が多重化されていない状態で受け取った信号光を電気信号に変換する予備光受信部と、
を備え、
前記予備光送信部から前記予備光受信部までの伝送経路に配置する1波長あたりの部品点数が、前記光送信部から前記光受信部までの伝送経路に配置する1波長あたりの部品点数よりも少なくなるように構成したことを特徴とする光通信システム。 - 前記予備光送信部は、前記光ファイバ伝送路のゼロ分散波長付近の波長の信号光を生成する
ことを特徴とする請求項4に記載の光通信システム。 - 前記予備光送信部は、伝送経路上における波長分散量が前記予備光受信部で分散補償することなく受信可能な範囲内となる波長の信号光を生成する
ことを特徴とする請求項4に記載の光通信システム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2010/057256 WO2011132312A1 (ja) | 2010-04-23 | 2010-04-23 | 光通信システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2011132312A1 true JPWO2011132312A1 (ja) | 2013-07-18 |
JP5398907B2 JP5398907B2 (ja) | 2014-01-29 |
Family
ID=44833864
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012511495A Expired - Fee Related JP5398907B2 (ja) | 2010-04-23 | 2010-04-23 | 光通信システム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20130039643A1 (ja) |
EP (1) | EP2562944A4 (ja) |
JP (1) | JP5398907B2 (ja) |
CN (1) | CN102884734B (ja) |
WO (1) | WO2011132312A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5999924B2 (ja) * | 2012-02-27 | 2016-09-28 | 三菱電機株式会社 | 光通信ネットワークおよび伝送装置 |
US9496951B2 (en) * | 2013-08-08 | 2016-11-15 | Mark E. Boduch | Method and apparatus for performing path protection for rate-adaptive optics |
US9413488B2 (en) * | 2013-09-21 | 2016-08-09 | Mark E. Boduch | Method and apparatus for optical transmitter and receiver redundancy within a directionless optical node |
US10784956B2 (en) | 2015-03-18 | 2020-09-22 | Ii-Vi Delaware Inc. | Sparing configurations and protocols for parallel fiber optics |
US9900085B2 (en) * | 2015-03-18 | 2018-02-20 | Finisar Corporation | Sparing configurations and protocols for parallel fiber optics |
JP6455321B2 (ja) * | 2015-06-03 | 2019-01-23 | 三菱電機株式会社 | 光伝送システム |
WO2018016055A1 (ja) * | 2016-07-21 | 2018-01-25 | 三菱電機株式会社 | 光通信装置および周波数制御方法 |
JP7035548B2 (ja) * | 2018-01-18 | 2022-03-15 | 富士通株式会社 | 伝送システム及び伝送方法 |
JP2020010180A (ja) * | 2018-07-06 | 2020-01-16 | 日本電信電話株式会社 | 送信装置、受信装置、および伝送システム |
CN109672475B (zh) * | 2019-01-09 | 2024-08-09 | 杭州芯耘光电科技有限公司 | 一种可远程调节波长的双向传输光模块 |
CN113014326A (zh) * | 2019-12-19 | 2021-06-22 | 中兴通讯股份有限公司 | 光收发模块、光网络终端及通信系统 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5731887A (en) * | 1995-12-22 | 1998-03-24 | Mci Communications Corporation | System and method for photonic facility and line protection switching |
JP3013799B2 (ja) * | 1997-01-28 | 2000-02-28 | 日本電気株式会社 | 波長多重光伝送用送信装置と受信装置 |
JP3060994B2 (ja) * | 1997-05-15 | 2000-07-10 | 日本電気株式会社 | N−wdmシステムにおける出力ポート切替装置 |
JPH11136187A (ja) * | 1997-10-31 | 1999-05-21 | Nec Corp | 波長多重通信システム及びその障害救済方法 |
US6915075B1 (en) * | 1998-02-24 | 2005-07-05 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Protection of WDM-channels |
JP2000115132A (ja) * | 1998-09-30 | 2000-04-21 | Nec Corp | 光波長多重送信器及び送信方法、光波長多重受信器及び受信方法、および光波長多重伝送装置 |
JP2000151514A (ja) * | 1998-11-13 | 2000-05-30 | Nec Corp | 光波長多重送信器、光波長多重受信器、光波長多重伝送装置、および光伝送方法 |
US7099578B1 (en) * | 1999-12-16 | 2006-08-29 | Tellabs Operations Inc. | 1:N protection in an optical terminal |
DE10104704A1 (de) * | 2001-02-02 | 2002-09-26 | Siemens Ag | Verfahren und elektro-optische Schaltungsanordnung zur Leitungsprotektion in einer WDM-Datenübertragungsstrecke |
US7233738B2 (en) * | 2003-02-18 | 2007-06-19 | Tyco Telecommunications (Us) Inc. | Protection switching architecture and method of use |
US7555215B2 (en) * | 2003-05-28 | 2009-06-30 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Optical wavelength division multiplexing access system |
JP2005020093A (ja) * | 2003-06-23 | 2005-01-20 | Mitsubishi Electric Corp | 波長多重光通信装置 |
-
2010
- 2010-04-23 JP JP2012511495A patent/JP5398907B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-04-23 WO PCT/JP2010/057256 patent/WO2011132312A1/ja active Application Filing
- 2010-04-23 US US13/642,723 patent/US20130039643A1/en not_active Abandoned
- 2010-04-23 EP EP10850253.5A patent/EP2562944A4/en not_active Withdrawn
- 2010-04-23 CN CN201080066347.6A patent/CN102884734B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2011132312A1 (ja) | 2011-10-27 |
JP5398907B2 (ja) | 2014-01-29 |
US20130039643A1 (en) | 2013-02-14 |
EP2562944A1 (en) | 2013-02-27 |
CN102884734A (zh) | 2013-01-16 |
EP2562944A4 (en) | 2016-09-07 |
CN102884734B (zh) | 2016-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5398907B2 (ja) | 光通信システム | |
US6766113B1 (en) | Control channel processor and switching mechanism | |
US6532320B1 (en) | Equipments, transpondor and methods for optical fiber transmission | |
US20170272197A1 (en) | Extender For Optical Access Communication Network | |
US11063684B2 (en) | Optical transmission system, optical transmission apparatus and transmission method | |
US10904648B2 (en) | Transmission system, transmission device, and transmission method | |
US10567081B2 (en) | Transmission system and transmission method | |
JP5636712B2 (ja) | 信号光処理装置、光伝送装置及び信号光処理方法 | |
US20120141121A1 (en) | Optical transmission equipment | |
US11637646B2 (en) | Apparatus and method for coherent optical multiplexing 1+1 protection | |
WO2003017531A1 (en) | Systems and methods for placing line terminating equipment of optical communications systems in customer points of presence | |
JPWO2018193835A1 (ja) | 双方向光伝送システム及び双方向光伝送方法 | |
US11349571B2 (en) | Optical transponder | |
US20050095006A1 (en) | Cable station for an undersea optical transmission system | |
US7130542B2 (en) | Modular multiplexing/demultiplexing units in optical transmission systems | |
US8355631B2 (en) | Reducing optical service channel interference in phase modulated wavelength division multiplexed (WDM) communication systems | |
WO2014010151A1 (ja) | 波長分割多重通信装置及び光ネットワークシステム | |
JP5068233B2 (ja) | 光中継装置 | |
JP5200812B2 (ja) | 光送信装置、光受信装置及び波長多重光伝送システム | |
US11811448B2 (en) | Optical communication system, optical communication apparatus and optical communication method | |
JP2010226669A (ja) | 光信号伝送システム及び光信号伝送システム用光受信装置 | |
JP3727520B2 (ja) | 波長多重伝送システム | |
JP2007535268A (ja) | センター二重化構造波長分割多重化方式受動光ネットワークシステム | |
JP2013207639A (ja) | 波長分割多重光伝送装置及び波長分割多重光伝送装置を備えたネットワーク |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130625 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130924 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131022 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5398907 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |