JPWO2008102762A1 - 光源装置及びそれを用いた照明装置、並びに照明装置を用いた植物育成装置 - Google Patents

光源装置及びそれを用いた照明装置、並びに照明装置を用いた植物育成装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2008102762A1
JPWO2008102762A1 JP2009500188A JP2009500188A JPWO2008102762A1 JP WO2008102762 A1 JPWO2008102762 A1 JP WO2008102762A1 JP 2009500188 A JP2009500188 A JP 2009500188A JP 2009500188 A JP2009500188 A JP 2009500188A JP WO2008102762 A1 JPWO2008102762 A1 JP WO2008102762A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
plate
source device
light source
flat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009500188A
Other languages
English (en)
Inventor
宣夫 大山
宣夫 大山
Original Assignee
宣夫 大山
宣夫 大山
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 宣夫 大山, 宣夫 大山 filed Critical 宣夫 大山
Publication of JPWO2008102762A1 publication Critical patent/JPWO2008102762A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G7/00Botany in general
    • A01G7/04Electric or magnetic or acoustic treatment of plants for promoting growth
    • A01G7/045Electric or magnetic or acoustic treatment of plants for promoting growth with electric lighting
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/021Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures
    • G02B5/0215Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures the surface having a regular structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G9/00Cultivation in receptacles, forcing-frames or greenhouses; Edging for beds, lawn or the like
    • A01G9/24Devices or systems for heating, ventilating, regulating temperature, illuminating, or watering, in greenhouses, forcing-frames, or the like
    • A01G9/249Lighting means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/021Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures
    • G02B5/0231Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures the surface having microprismatic or micropyramidal shape
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0273Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use
    • G02B5/0278Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use used in transmission
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0023Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed between the light guide and the light source, or around the light source
    • G02B6/0025Diffusing sheet or layer; Prismatic sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0075Arrangements of multiple light guides
    • G02B6/0076Stacked arrangements of multiple light guides of the same or different cross-sectional area
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0045Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it by shaping at least a portion of the light guide
    • G02B6/0046Tapered light guide, e.g. wedge-shaped light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0051Diffusing sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0053Prismatic sheet or layer; Brightness enhancement element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0055Reflecting element, sheet or layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/14Measures for saving energy, e.g. in green houses

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Cultivation Of Plants (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

LEDランプ1から発せられた光は、第1の光拡散構造体2の面にほぼ垂直に入射し、光拡散構造体2の突条の長手方向に直交する所定の平面P内で拡散され、扁平で且つ所定の拡がり角度を有する光束となって第2の光拡散構造体3の面に入射する。第2の光拡散構造体3への入射角は、第1の光拡散構造体2を透過した光の角度に応じて様々であるが、この第2の光拡散構造体3によって幅方向Wへの光の拡がりが抑制され、適切な拡散角度の範囲内に制御され、扁平で且つ指向性の高い光束Bが形成される。

Description

この発明は、光源装置に係り、特に扁平な光束を発する光源装置に関するものである。
また、この発明は、このような光源装置を用いた照明装置にも関している。
さらに、この発明は、このような照明装置を用いた植物育成装置にも関している。
光束を薄い面出光型の導光板の端面、或いは薄い箱型の面出光装置の側端に入射し、この導光板或いは面出光装置内における光の進行に従って導光板表面或いは面出光装置の面より出光する種々の面出光導光板や箱型面出光装置が製作され、パーソナルコンピュータ、液晶テレビ、広告表示等のディスプレイ(表示装置)等の裏面より光を供給するバックライトとして利用されている。
このようなバックライトの全面に旦って均整度の高い出光を得る条件の一つとして、横断面が偏平である光束を、その横断面の長軸方向を面出光導光板や箱型面出光装置の入射端面の長軸方向に合わせて入射させることが求められている。そのため、これらの光源として直管状の蛍光管または冷陰極管が用いられていた。
ところが、蛍光管、冷陰極管から発せられる光は、側方へ大きな拡がり角度を有するため、バックライトからの出光は、面出光導光板や箱型面出光装置の入射端面から遠ざかるに従って急速に出光量が減衰するという問題点があった。
また、例えば特開2004−79488号公報には、光源としてLED(発光ダイオード)を用い、複数のLEDランプを、互いの出光方向を同じにして横並びにし、導光板の入射端面に光を入射させるバックライト装置が開示されている。
しかしながら、指向性の高いLEDパッケージと呼ばれるLEDランプを横並びにした光源からの光束を上記の面出光導光板や箱型面出光装置の端面に入射したのでは、各LEDランプ間の光束の相互の隔たりにより、導光板或いは面出光装置の出光面に各LEDランプの光束の方向に走る縞状の明暗が発生し、輝度ムラを生じるという問題点があった。この縞状の明暗は、光束の入射端に近い程、際立つものである。
各LEDランプから出光する光束の指向性を減じ、即ち、より広い角度に拡がる光束を持つランプにすると、明暗の縞は薄くなるものの、かかるバックライトからの出光は、それぞれの入射端から遠ざかるに従って急速に出光量が減衰してしまう。
また、従来の人工照明を用いる植物育成装置は、LEDのエネルギー効率が商業用途に使える水準に達していなかったことより、他の発光体を用いて熱線放射のない、均一な面出光照明器を作るのに種々の試みが行われてきたが、未だ満足できるものには至っていない。その一例としては、メタルハライド・ランプやナトリウム・ランプの光束を集光し、これより熱線を分離し除去した光束を植物育成室に伝送し、面出光構造体より出光させ、育成する植物を照射する方法が、本願発明者による発明に係る特開平7−107868号に開示されている。
この方法は、発光体からの光束を一旦集光し、その集光束より熱線をコールドミラーによって分離し除去した光束を調温調湿に配置される面出光構造体へ送り、出光面全面から出射した光を植物に当てて育成するものである。
しかしながら、この集光と熱線分離除去過程において約20%程度もの可視光が失われ、且つ扁平光束を得るのが困難なことより出光の均一性も不完全であった。
このことは、均整度と出光効率の高いバックライトや面照明装置を作るには、偏平で且つ指向性が高く、光束密度の均一性の高い光束を形成する光源装置が求められることを示している。また、人工の発光体を用いる植物育成装置においても同様の均整度と出光効率の高い無熱照明が求められている。
この発明は、偏平で且つ指向性が高く、光束密度の均一性の高い光束を形成することができる光源装置を提供することを目的とする。
また、この発明は、このような光源装置を用いた照明装置を提供することも目的としている。
さらに、この発明は、このような照明装置を用いた植物育成装置を提供することも目的としている。
この発明に係る光源装置は、発光体を有し、所定の平面に沿って扁平で且つ所定の拡がり角度を有する光束を出射する扁平光束出射手段と、扁平光束出射手段から出射された光束の前記所定の平面に沿う拡がりを抑制して扁平で且つ指向性の高い光束を形成する光束制御手段とを備えたものである。
この発明に係る第1の照明装置は、上記の光源装置と、互いに対向する一対の主面と端面を有し且つ端面に入射された光源装置からの光束を少なくとも一方の主面から出射する箱状または板状の面出光構造体とを備えたものである。
この発明に係る第2の照明装置は、光束制御手段が、扁平光束出射手段の前方に配置され且つ前記所定の平面に沿って延びる一対の主面を有する板状の導光部材からなり、この導光部材の一方の主面上に互いに平行に配列されると共に導光部材の幅方向にその配列が展開され且つ導光部材の幅方向に直交する方向に延びる多数の断面V字状の凹凸面を有し、導光部材の一対の主面は、これら一対の主面の間に入射された扁平光束出射手段からの光束に対して反射特性を有する、上記の光源装置と、互いにに対向する一対の主面と端面を有し且つ端面に入射された光源装置からの光束を少なくとも一方の主面から出射する板状の面出光構造体とを備え、光源装置の導光部材が面出光構造体を兼ねたものである。
この発明に係る第1及び第2の照明装置は、液晶表示装置やディスプレイのバックライトとして用いることができる。
この発明に係る植物育成装置は、上記の照明装置と、断熱壁により覆われると共に断熱壁の一部に採光窓が形成され且つ内部に植物育成用棚が形成された断熱室とを備え、照明装置に用いられる光源装置の少なくとも発光体が断熱室外に配置されると共に採光窓を通して断熱室内に光束を供給し、照明装置の面出光構造体が断熱室内に配置されて光源装置からの光束を植物育成用棚に向かって出射するものである。
この発明によれば、扁平光束出射手段から出射された所定の平面に沿う扁平で且つ所定の拡がり角度を有する光束の拡がりを光束制御手段で抑制するため、偏平で且つ指向性が高く、光束密度の均一性の高い光束を形成することができる。
このことは、均整度が高く且つ出光効率が高い薄型の照明装置の作成を可能とする。
また、このような照明装置を用いることにより、光源装置からの発熱の影響を抑えつつ、育成する植物に対して光束密度の均一性の高い光束を照射する植物育成装置の実現が可能となる。
この発明の実施の形態1に係る光源装置の構成を示す断面図である。 実施の形態1で用いられた光拡散構造体を示す一部拡大断面図である。 実施の形態1で用いられた光拡散構造体の作用を示す断面図である。 実施の形態1の作用を示す斜視図である。 光拡散構造体の各種形態を示す断面図である。 光拡散構造体の突条を示す拡大断面図である。 実施の形態2の光源装置の構成を示す断面図である。 実施の形態3の光源装置の構成を示す断面図である。 実施の形態3の変形例に係る光源装置の構成を示す断面図である。 実施の形態4の光源装置の構成を示す断面図である。 実施の形態4の変形例に係る光源装置の構成を示す断面図である。 実施の形態5の光源装置の構成を示す斜視図である。 実施の形態5の光源装置の作用を示す断面図である。 実施の形態6の光源装置の構成を示す断面図である。 実施の形態6で用いられた導光部材を示す斜視図である。 導光部材の原理を示す図である。 導光部材の原理を示す図である。 導光部材の原理を示す図である。 実施の形態6の変形例における導光部材を示す一部拡大断面図である。 実施の形態6の他の変形例における導光部材を示す一部拡大断面図である。 実施の形態6のさらに他の変形例における導光部材を示す一部拡大断面図である。 実施の形態6の変形例に係る光源装置の構成を示す断面図である。 実施の形態7における筒状構造体を示す一部拡大断面図である。 実施の形態8における積層された導光部材を示す一部拡大断面図である。 実施の形態8の変形例における積層された導光部材を示す一部拡大断面図である。 実施の形態8における積層された筒状構造体を示す一部拡大断面図である。 実施の形態9の照明装置の構成を示す斜視図である。 実施の形態9の照明装置の構成を示す断面図である。 実施の形態9の変形例に係る照明装置の構成を示す断面図である。 実施の形態9の他の変形例に係る照明装置の構成を示す断面図である。 実施の形態10の照明装置の構成を示す断面図である。 実施の形態10の変形例に係る照明装置の構成を示す断面図である。 実施の形態10の他の変形例に係る照明装置の構成を示す断面図である。 実施の形態11の照明装置の構成を示す断面図である。 実施の形態11の変形例に係る照明装置の構成を示す断面図である。 実施の形態12の照明装置の構成を示す断面図である。 実施の形態13の照明装置の構成を示す断面図である。 実施の形態13で用いられた導光板を示す斜視図である。 実施の形態14の照明装置の構成を示す断面図である。 実施の形態14の変形例に係る照明装置の構成を示す断面図である。 実施の形態14の他の変形例に係る照明装置で用いられた導光板を示す斜視図である。 実施の形態15の照明装置の構成を示す断面図である。 実施の形態16の照明装置の構成を示す断面図である。 実施の形態18に係る植物育成装置の構成を示す断面図である。 図44の要部を示す拡大断面図である。 実施の形態18の変形例に係る植物育成装置の構成を示す断面図である。 実施の形態19に係る植物育成装置の構成を示す断面図である。 図47の要部を示す拡大断面図である。 実施の形態18,19の変形例における要部を示す拡大断面図である。 実施の形態18,19の他の変形例における要部を示す拡大断面図である。 実施の形態18,19のさらに他の変形例における要部を示す拡大断面図である。 実施の形態17に係る光束制御手段及び照明装置の構造を示す図である。
以下、この発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
実施の形態1
実施の形態1に係る光源装置の構成を図1に示す。LEDランプ1の前方に第1の光拡散構造体2が配置され、第1の光拡散構造体2の前方で且つ第1の光拡散構造体2から所定の間隔を隔てて第2の光拡散構造体3が配置されている。LEDランプ1と第1の光拡散構造体2によりこの発明の扁平光束出射手段が形成され、第2の光拡散構造体3によりこの発明の光束制御手段が形成されている。
LEDランプ1としては、LEDチップ(素子)に反射体とレンズを組み合わせてこれらを共に固定した、指向性の高い、いわゆるLEDパッケージを用いることができる。或いは、LEDチップをそのまま使用してもよい。
第1の光拡散構造体2及び第2の光拡散構造体3は、光透過性を有する板状またはフィルム状の構造体であって、図2に示されるように、少なくともその一方の主面上に互いに平行で且つ十分に近接して配列されると共に、光源装置の幅の方向にその配列が展開されて並ぶ多数の突条Uを有するものである。各突条Uは、その突条Uの長手方向に直交する断面がほぼ円の一部を形成し、それらの突条Uの表面が実質的な鏡面をなしている。
ここで、「実質的な鏡面」は以下のように定義することができる。
構造体の所定の表面の凹凸が光の波長に比べ十分小さい面への入射光は鏡面反射をし、一方、凹凸が光の波長と同程度かそれ以上のときは乱反射(拡散反射)をすることが知られている。鏡面反射をする表面は一般に「鏡面」と呼ばれる。
対象とする表面の大部分が「鏡面」或いは概ね均一に分散された「鏡面」により構成されている場合、所定表面の面積に対する鏡面部面積の総和の割合(鏡面率とする)がその面の用途において妥当な範囲にあると考えられるものを「実質的な鏡面」と定義する。例えば、鏡はその求められる機能上、入射光の大部分が鏡面反射をしなければならず、鏡面率はおよそ0.9以上であろう。
このような構造は、本願発明者による発明に係る特開2002−81275号公報に記される光拡散構造体の構造と同様であり、第1の光拡散構造体2及び第2の光拡散構造体3は、図3に示されるように、光拡散構造体2、3の面に対して垂直に光を入射させた場合(a)だけでなく、斜めから光を入射させた場合(b,c)も、拡散分布は光拡散構造体2、3の突条の長手方向に直交する面内で光拡散構造体2、3に対する法線を軸として概ね対称になり、入射角によらず常に一定方向の軸に対し対称な拡散分布を有するという性質を備えている。
図4に示されるように、第1の光拡散構造体2及び第2の光拡散構造体3は、それぞれ突条Uの長手方向に直交する方向に長い帯形状に形成され、その面がLEDランプ1の出光方向の中心軸に対してほぼ垂直になり且つ互いに突条Uが平行となるように配置されている。
LEDランプ1から発せられた光は、第1の光拡散構造体2の面にほぼ垂直に入射し、光拡散構造体2の突条Uの長手方向に直交する所定の平面P内で拡散され、扁平で且つ所定の拡がり角度を有する光束となって第2の光拡散構造体3の面に入射する。このため、第2の光拡散構造体3への入射角は、第1の光拡散構造体2を透過した光の角度に応じて様々であるが、図3に示したように、斜めから光を入射させた場合も、突条の長手方向に直交する面内で光拡散構造体3に対する法線を軸として概ね対称になるので、第2の光拡散構造体3の幅方向Wへの光の拡がりが抑制され、適切な拡散角度の範囲内に制御されることとなる。その結果、平面Pに沿った扁平で且つ指向性の高い光束Bが形成される。
なお、LEDランプ1の代わりにレーザビーム発振器を用いても、同様の結果が得られる。
なお、突条Uとしては、図2に示される断面形状の他、例えば図5(A)〜(G)に示されるような各種断面のものを用いることもできるが、ほぼ円の一部を形成し、突条Uの表面が実質的な鏡面であることが必要である。また、互いに隣接する突条Uの中心の間隔は1μm〜1mmであることが好ましい。
図2、図5(D)、(F)及び(G)に示すように互いに隣接する突条Uの円弧を接続して光拡散構造体2、3を形成する場合には、実際の商業生産の技術上の制約により、図6に示すように、各突条Uは、その長手方向に直交する断面の外縁が円周角140度以上の円弧を描き、円弧の終点からその接線方向に直線部を突条Uの頂点より突条Uの半径にほぼ等しい深さに達するまで設け、この点で隣の突条Uと接するようにしたことで押し出し成形による商業生産が可能になる。
実施の形態2
図1に示した実施の形態1において、第2の光拡散構造体3と平行な第1の光拡散構造体2の代わりに、図7に示されるように、第2の光拡散構造体3に対して凸となるように屈曲或いは湾曲した第1の光拡散構造体4を用いてもよい。面が屈曲或いは湾曲する他は、実施の形態1の第1の光拡散構造体2と同様の構造を有している。
このように屈曲或いは湾曲した第1の光拡散構造体4を用いれば、第1の光拡散構造体4により拡散される方向が広がるため、第2の光拡散構造体3の幅方向Wに広い扁平な光束を得ることができる。
実施の形態3
実施の形態3に係る光源装置の構成を図8に示す。この実施の形態3は、図1に示した実施の形態1において、複数のLEDランプ1を平面P上で且つ第2の光拡散構造体3の長手方向にそれぞれ同じ方向、すなわち第2の光拡散構造体3の面に対向するように配列し、各LEDランプ1の前方で且つLEDランプ1と第2の光拡散構造体3との間にそれぞれ第1の光拡散構造体2を配置したものである。
このように、複数のLEDランプ1を配列することにより、第2の光拡散構造体3の長手方向にさらに幅の広い扁平で且つ光束密度の高い光束を得ることが可能となる。
なお、複数のLEDランプ1の代わりに、複数のLEDチップを互いに方向を揃えて横並びに並べ、これに扁平な光束を得る形状を持つ反射体、場合によってはレンズを加えて組み合わせ、これらを固定したLEDランプや、複数のレーザビーム発振器を用いても、同様の結果が得られる。
また、図9に示されるように、第1の光拡散構造体2の代わりに、図7に示した第1の光拡散構造体4を各LEDランプ1または上記の複数のLEDチップよりなるLEDランプまたはレーザビーム発振器と第2の光拡散構造体3との間にそれぞれ配置してもよい。
実施の形態4
図8に示した実施の形態3では、複数のLEDランプ1にそれぞれ対応する複数の第1の光拡散構造体2が互いに分離していたが、図10に示されるように、一体化された一つの第1の光拡散構造体5を複数のLEDランプ1に対して共通に配置してもよい。
また、図11に示されるように、第1の光拡散構造体5と第2の光拡散構造体3を一体に形成した光透過部材41を用いることもできる。LEDランプ1に対向する光透過部材41の端面41aが第1の光拡散構造体5として、他方の端面41bが第2の光拡散構造体3としてそれぞれ作用する。
また、複数のLEDランプ1の代わりに複数のレーザビーム発振器を用いてもよい。
実施の形態5
実施の形態5に係る光源装置の構成を図12に示す。この実施の形態5は、図1に示した実施の形態1におけるLEDランプ1と第1の光拡散構造体2の代わりに、直管状の蛍光管または冷陰極管からなる発光体6と、この発光体6の背部に配置され且つ発光体6から発せられた光を前方へ進行するように反射する反射体7により、扁平光束出射手段を構成したものである。発光体6の前方には、第2の光拡散構造体3が配置される。
蛍光管、冷陰極管等の発光体6はその横断面の全周方向に出光するが、発光体6の背部に反射体7が配置されているので、発光体6の背部へ向かう光をこの反射体7で反射させることにより、前方へ向かって進行する扁平な光束が形成される。ただし、図13に示されるように、蛍光管、冷陰極管等の発光体6から発せられる光は、側方へ大きな拡がり角度を有している。
そこで、この扁平で且つ大きな拡がり角度を有する光束を第2の光拡散構造体3に入射させることにより、実施の形態1と同様に、第2の光拡散構造体3の幅方向Wへの光の拡がりが抑制され、扁平で且つ指向性の高い光束が形成される。
なお、反射体7としては、例えば放物線の横断面を有するものを用い、放物線の焦点部分に発光体6を位置させることができる。
また、広い光束角を持つ複数のLEDチップを互いに方向を揃えて横並びに並べたものを発光体として使用し、これに扁平な光束を得る形状を持つ反射体を組み合わせて扁平光束出射手段を構成することもできる。
実施の形態6
実施の形態6に係る光源装置の構成を図14に示す。この実施の形態6は、図1に示した実施の形態1において、第2の光拡散構造体3の代わりに、LEDランプ1と第1の光拡散構造体2からなる扁平光束出射手段の前方に光束制御手段として導光部材8を配置したものである。導光部材8は、光透過性を有する板状の構造体からなり、図15に示されるように、一対の主面8a及び8bを有する板形状を呈し、一方の主面8a上に互いに平行に配列されると共に導光部材8の幅方向Wにその配列が展開され且つ導光部材8の幅方向Wに直交する方向Lに延びる多数の断面V字状の凹凸面9を有している。
第1の光拡散構造体2で形成された扁平な光束は、導光部材8の端面8cから導光部材8に入射し、一対の主面8a及び8bの双方で反射を繰り返すことにより、導光部材8の幅方向Wへの光の拡がりが抑制され、扁平で且つ指向性の高い光束Bが形成される。
ここで、導光部材8における反射のメカニズムについて説明する。図16に示されるように、XZ面上に第1の矩形の鏡面反射板10を載置すると共に、この反射板10に対して所定の角度だけ傾斜した第2の矩形の鏡面反射板11をその一辺がZ軸上で第1の反射板10と一致するように載置し、双方の反射板10及び11の反射面を互いに対向させる。この状態で、(X,Y,+Z)の空間から(X,Y,−Z)の空間に向けて反射板10及び11の間に例えばレーザポインタの光束を入射させる。光束をXZ面に対してわずかに角度をつけると、光束は双方の反射板10及び11の反射面で反射を繰り返して進行する。このとき、反射板10及び11の反射面が互いに所定の角度だけ傾斜しているため、XZ面内における光束の入射角度を変化させると、光束は、図17に示されるような軌跡を描き、−Z方向へ進行するにつれてYZ面から遠ざかる方向、すなわち−X方向へずれるように湾曲する。
図17の光束L1のように、入射光束のYZ面に向かう角度が大きいほど、双方の反射面間の反射を繰り返すことで湾曲の曲率半径が小さくなり、急激に湾曲するようになる。一方、YZ面から遠ざかるように入射する光束L2は、緩やかに湾曲する。
そこで、図18に示されるように、断面V字形の鏡面反射板12と平面状の鏡面反射板13を互いに反射面を対向させて設置し、これら反射板12及び13の間に光束L3及びL4を入射させると、反射板12及び13の互いの接触辺に向かう光束は、この接触辺から遠ざかるように湾曲するため、反射板12及び13の反射面で反射を繰り返しつつ光束L3及びL4が蛇行して−Z方向へ進行することとなる。
そして、光束L3及びL4の進行方向がほぼ−Z方向を向く領域Aで反射板12及び13をX軸と平行に切断すれば、光束L3及びL4のような拡がり角度を持って入射する光束をほぼ−Z方向に向けて出射させることができる。
導光部材8の一方の主面8aの凹凸面9が図17の反射板12に相当し、他方の主面8bが図17の反射板13に相当する。すなわち、導光部材8の端面8cに入射した光束が一方の主面8aの凹凸面9と他方の主面8bとの間で反射を繰り返しつつ進行することで導光部材8の幅方向Wへの光の拡がりが抑制される。導光部材8の幅方向Wに直交する方向Lのサイズは、導光部材8の端面8cに入射する光束の拡がり角度に対応して、ほぼ平行な光が出射されるように選択されている。
なお、図19に示されるように、導光部材8の凹凸面9は、先端及び底部が丸みを帯びていてもよい。このことは、かかる凹凸面は互いに拡がる或いは狭まる鏡面の対でもよいということである。ここでいう「鏡面」は平面である。これ以後、「拡がる」または「狭まる」を伴う「鏡面の対」は「平面である鏡面の対」を意味する。
また、図15に示した導光部材8は、多数の凹凸面9が互いに密に近接して配列されていたが、図20に示されるように、多数の断面V字状のまたは多数の互いに狭まる鏡面の対を含む(これ以降の記載で「鏡面の対が為す」という記載は、「鏡面の対を含む」を意味することとする)。突条14を互いに所定の間隔を隔てて配列し、かかる突条14の表面により凹凸面を形成してもよい。また、図21に示されるように、多数のV溝または多数の互いに拡がる鏡面の対が為す溝15を互いに所定の間隔を隔てて配列し、かかる溝15の表面により凹凸面を形成することもできる。いずれにしても、反射面は実質的な鏡面とする。
また、導光部材8内を進む光が全反射の臨界角を超えることによる出光を抑えるために、主面や側端面に金属反射膜を施す等の反射性を高める処理を施したり、鏡面反射板等の反射体を取り付けることもできる。
また、図22に示されるように、導光部材8と第1の光拡散構造体2を一体に形成した光透過部材42を用いることもできる。光透過部材42は、導光部材8と同様に、一方の主面上に互いに平行に配列されると共に幅方向にその配列が展開され且つ幅方向に直交する方向に延びる多数の断面V字状のまたは多数の互いに拡がる或いは狭まる鏡面の対が為す凹凸面を有しており、LEDランプ1に対向する光透過部材42の端面42aが第1の光拡散構造体2として作用する。尚、実施の形態2に記載される如く、導光部材8に対して凸となるような、或いは湾曲した第1の光拡散構造体2を用いてもよい。
実施の形態7
実施の形態6における導光部材8の代わりに、図23に示されるような筒状構造体31を用いることもできる。筒状構造体31は、互いに対向する一対の薄板部32及び33を有し、これら薄板部32及び33の相対する内側の面32a及び33aがそれぞれ実質的な鏡面を形成している。面32a及び33aは、これらの間に形成された空間に入射された光束に対してそれぞれ反射特性を有している。さらに、一方の薄板部32の内側面32aには、互いに平行に配列されると共に筒状構造体31の幅方向にその配列が展開され且つ筒状構造体31の幅方向に直交する方向に延びる多数の断面V字状の凹凸面34が形成されている。また図23に於いて凹凸部の内側の凸の頂部が33aに接してもよい。
なお、薄板部32及び33の少なくとも一方が光透過体である場合は、それぞれの外側の面32b及び33bが前記の内側面32a及び33aに代わって反射性を有してもよい。この場合も、前記凹凸面34はかかる反射性を有する面に形成される。
このような筒状構造体31を用いても、実施の形態6と同様の効果が得られる。これはかかる凹凸面が互いに拡がる或いは狭まる鏡面の対であることによる効果である。
実施の形態8
図24(a)、(b)及び(c)に示されるように、実施の形態6における導光部材8を複数個積層して使用することもできる。この場合これらの導光部材の凹凸は各層間で一致する必要はない。
いずれにしても、このようにすれば、効果的により多くの光を出射させることができる。図24(b)及び(c)のように、複数の導光部材8を接着剤等により貼り合わせてもよい。特に、図24(c)のように、双方の導光部材8の凹凸面34を互いに噛み合わせて接着剤等により貼り合わせれば、双方の導光部材8の凹凸面34の断面V字形状を深く形成しても、貼り合わせることで強度が補償される。
接着剤は、導光部材8の材質より密度の低いものを用いた方が、接合面において優れた反射性を得ることができる。
さらに、図25に示されるように、導光部材8の材質より密度の低いプラスチックシート35を間に挟んで双方の導光部材8を互いに接合してもよい。また、プラスチックシート35の代わりに、金属シートを用いたり、双方の導光部材8の間に空気層を形成することもできる。
双方の導光部材8の凹凸面34に金属反射膜を施せば、これら凹凸面34を直接噛み合わせて双方の導光部材8を固定してもよく、貼り合せる場合の接着剤も導光部材8より密度の低いものを用いる必要はない。
同様に、図26(a)、(b)及び(c)に示されるように、実施の形態7における筒状構造体31を複数個積層して使用することもできる。この積層は、実施の形態7における筒状構造体31の凹凸部の内側の凸頂部がその対面する面に接する場合は、かかる凹凸を持つ板を平板を挟んで積層した構造になる。
さらに、少なくとも一つの導光部材8と少なくとも一つの筒状構造体31を互いに積層して用いることもできる。
実施の形態9
実施の形態9に係る照明装置の構成を図27に示す。実施の形態1の光源装置の前方に箱状の面出光構造体16が配置されている。面出光構造体16は、互いに対向する一対の主面16a及び16bと、光源装置に対向する端面16cとを有しており、一方の主面16b上に出射面を形成する光拡散透過板17が配置されている。さらに、光源装置から遠ざかるほど光拡散透過板17との間隔が狭まるように光拡散透過板17に対して所定の角度で傾斜する平面反射板18が配置されている。
光拡散透過板17としては、光源装置の第1の光拡散構造体2及び第2の光拡散構造体3と同様に、光透過性を有する板状またはフィルム状の構造体であって、少なくともその一方の主面上に互いに平行で且つ十分に近接して並ぶ多数の突条Uを有し、各突条Uは、その突条Uの長手方向に直交する断面がほぼ円の一部を形成し、それらの突条Uの表面が実質的な鏡面をなしているものを用いることができる。そして、突条Uの長手方向が面出光構造体16の端面16cと平行になるような向きに光拡散透過板17が配置されている。ただし、他の構造の光拡散透過板を使用してもよい。
図28に示されるように、光源装置から端面16cを介して面出光構造体16内に扁平で且つ指向性の高い光束が入射されると、光束は、直接に、或いは一旦平面反射板18で反射した後に、光拡散透過板17に入射し、その一部は光拡散透過板17を透過すると共にここで拡散されて照射領域へと照射され、残部は光拡散透過板17で反射して平面反射板18と光拡散透過板17との間で反射を繰り返し、平面反射板18と光拡散透過板17との間を進行する。
ここで、上述したように、光源装置から扁平で且つ指向性の高い光束が発せられるので、光束の進行距離に対する光拡散透過板17での反射回数は少なく、光エネルギーの減少が低減される。このため、光拡散透過板17及び平面反射板18の奥部にまで十分に光束が進行し、出射面全体から均一な照明光を出射することが可能となる。
なお、この実施の形態9では、多数の突条Uが面出光構造体16から外部を臨むように光拡散透過板17が配置されたが、図29に示されるように、多数の突条Uが面出光構造体16の内部を臨むように光拡散透過板17を配置することもできる。
また、図30に示されるように、面出光構造体16の中央部における光拡散透過板17との間隔がもっとも狭まるように互いに反対方向に傾斜する2枚の平面反射板18を配置すると共に、面出光構造体16の互いに対向する一対の端面16c及び16dにそれぞれ独立して光源装置を対向配置し、双方の光源装置からそれぞれ扁平で且つ指向性の高い光束を入射させることもできる。
実施の形態10
実施の形態10に係る照明装置の構成を図31に示す。この実施の形態10は、実施の形態9の照明装置において、面出光構造体16の平面反射板18を光拡散透過板17に対して平行に配置したものである。光源装置から端面16cを介して面出光構造体16内に入射される扁平な光束は、面出光構造体16の厚さ方向に小さいながらもある程度のビーム角を有しているので、平面反射板18を光拡散透過板17に対して平行に配置しても、光束は、直接に、或いは一旦平面反射板18で反射した後に、光拡散透過板17に入射し、出射面全体から均一な照明光を出射することとなる。
なお、この場合には、面出光構造体16の奥部の端面16dに反射板19を配置し、途中で出射されずに反射板19にまで至った光束をこの反射板19で反射させて再び面出光構造体16内を進行させることが好ましい。
また、図32に示されるように、面出光構造体16の奥部の端面16dに反射板19を配置せずに、面出光構造体16の互いに対向する一対の端面16c及び16dにそれぞれ独立して光源装置を対向配置し、双方の光源装置からそれぞれ扁平で且つ指向性の高い光束を入射させることもできる。
さらに、図33に示されるように、平面反射板18と光拡散透過板17との間に光透過板または光透過フィルム43を端面16c及び16dから遠ざかるに従って光拡散透過板17との間隔或いは平面反射板18との間隔が狭まるように配置してもよい。これにより、かかる光透過板または光透過フィルムが無い図32の状態に比べ、光透過板または光透過フィルム43と平面反射板18或いは光拡散透過板17との間で反射がより多く繰り返されることとなり、より多くの光を出射することが可能となる。このことは光透過板または光透過フィルム43は、その表面が鏡面であれば必ずしも平面である必要はないことを示している。即ち光拡散透過板17やこれと同じ突条の配列を持つフィルム或いは多数のV字状のまたは多数の互いに拡がるまたは狭まる鏡面の為す凹凸を有する透明板やフィルムでもよい。
実施の形態11
実施の形態11に係る照明装置の構成を図34に示す。この実施の形態11は、図31に示した実施の形態10の照明装置において、平面反射板18の代わりに光拡散透過板17を用いることにより、面出光構造体16の互いに対向する一対の主面16a及び16bにそれぞれ光拡散透過板17を配置したものである。このようにすれば、面出光構造体16の双方の主面16a及び16bをそれぞれ出射面とすることができる。
この場合にも、面出光構造体16の奥部の端面16dに反射板19を配置し、途中で出射されずに反射板19にまで至った光束をこの反射板19で反射させて再び面出光構造体16内を進行させることが好ましい。
また、図35に示されるように、面出光構造体16の奥部の端面16dに反射板19を配置せずに、面出光構造体16の互いに対向する一対の端面16c及び16dにそれぞれ独立して光源装置を対向配置し、双方の光源装置からそれぞれ扁平で且つ指向性の高い光束を入射させることもできる。
実施の形態12
実施の形態12に係る照明装置の構成を図36に示す。この実施の形態12は、図28に示した実施の形態9の照明装置において、平面反射板18の代わりに光拡散反射板20を用いたものである。この光拡散反射板20は、少なくとも一方の主面が反射性を有する他は、面出光構造体16の主面16b上に配置された光拡散透過板17と同様の構造を有しており、その突条Uの長手方向が面出光構造体16の端面16cに対してほぼ直交するような向きに配置されている。
このような光拡散透過板20を用いることにより、面出光構造体16の端面16cから入射した光束は、光拡散透過板20で拡散反射され、さらに光拡散透過板17で拡散されて出射される。このため、極めて均一性の優れた照明光が得られる。
なお、光拡散反射板20により十分に光束が拡散される場合には、面出光構造体16の主面16b上の光拡散透過板17を省略することもできる。
同様にして、実施の形態10及び11においても、平面反射板18の代わりに光拡散反射板20を用いることができる。
実施の形態9〜12においては、実施の形態9に記載の光拡散透過板17の代わりに、光拡散透過板17と同様のもの2枚をその突条の長手方向を互いに交鎖させて重ね合わせたものを用いてもよい。また、この2枚を一体に形成し、その一対の主面にそれぞれ突条をその長手方向を互いに交鎖させて与えてもよい。いずれの場合も、互いに交鎖する突条のうち一方は、その突条の長手方向を端面16cと平行になるように設置する。また、好ましくは、端面16cと交鎖する突条を持つ光拡散透過板17或いは主面を面出光構造体16の内側に配置する。
実施の形態13
実施の形態13に係る照明装置の構成を図37に示す。この実施の形態13は、図27に示した実施の形態9の照明装置において、面出光構造体16として導光板21を用いたものである。
導光板21は、それぞれ実質的な鏡面をなし且つ互いに対向する一対の主面21a及び21bを有しており、光源装置に端面21cを対向させて配置されている。図38に示されるように、導光板21の主面21a及び21bのうち少なくとも一方の面上に、端面21cに対してほぼ直交する方向に延びる多数の凹凸面22が形成されている。これらの凹凸面22は、導光板21の表面上に横断面の周縁の形状が山型或いは谷型をなす突条または溝を形成することによって得られる。これら突条または溝の近接度或いは間隔を選択することにより、端面21cから対向する端面21dへ向かう光の進行に応じて途中で主面21a及び21bから出射される光量を調整することができる。突条または溝の形状、寸法、間隔が一定でも、導光板21の厚さを選択することで、かかる出光の割合を調整することができる。
このような導光板21の凹凸面22は、図15に示した導光部材8の凹凸面9と同様に作用し、導光板21の端面21cに入射した光束が主面21a及び21bの間で反射を繰り返しつつ端面21dに向かって蛇行して進行する。このとき、凹凸面22に対して斜めに光束が入射するので、反射を繰り返す毎に光の入射角が次第に大きくなる。この光の入射角が導光板21と周辺空気の屈折率の関係で決定される臨界角より小さいうちは、全反射を生じるため、主面21a及び21bが反射面となるが、光の入射角が臨界角を超えると、主面21a及び21bは導光板21の外部へ光を出射する出射面となる。
このようにして、導光板21の主面21a及び21bから均一な照明光を出射することが可能となる。
また、導光板21の代わりに、図23に示したような、互いに対向する一対の薄板部32及び33を有し、これら薄板部32及び33の相対する内側の面32a及び33aがそれぞれ実質的な鏡面を形成し、一方の薄板部32の内側面32aに、互いに平行に配列されると共に筒状構造体31の幅方向にその配列が展開され且つ筒状構造体31の幅方向に直交する方向に延びる多数の断面V字状のまたは多数の互いに拡がる或いは狭まる鏡面の対が為す凹凸面34が形成された筒状構造体を用いることもできる。一対の薄板部32及び33のうちの少なくとも一方が出射面となる。
また、導光板21の厚さを、光の入射端から遠ざかるに従って次第に薄くすることにより、一対の主面が互いに平行である導光板に比べて、他端へ向う光の進行に伴う出光量を増加させることができる。同様に、筒状構造体の一対の主面の間隔を、光の入射端から遠ざかるに従って次第に狭くすることにより、一対の主面が互いに平行である筒状構造体に比べて、他端へ向う光の進行に伴う出光量を増加させることができる。
さらに、導光板21の代わりに、図24(a)、(b)及び(c)、図25、図26(a)、(b)及び(c)に示したような、積層された導光部材8及び筒状構造体31を用いることもできる。このような積層に於いて筒状構造体31の凹凸部の内側の凸頂部がその対面する面に接する場合は、かかる凹凸を持つ板を平板を挟んで積層した構造になる。
さらに、少なくとも一つの導光板21と少なくとも一つの筒状構造体31を互いに積層して用いることもできる。かかる積層においては、外周の反射面以外の面は積層内部の面も含めて全て光透過性を持つものとする。ただし、外側の一対の主面の双方が出光面となる場合は、積層間の一面は光透過性を持つ必要はない。
実施の形態14
実施の形態14に係る照明装置の構成を図39に示す。この実施の形態14は、図37に示した実施の形態13の照明装置において、導光板21の主面21a上に反射面23を形成したものである。このようにすれば、他方の主面21bのみを出射面とすることができる。
なお、反射面23は、導光板21の主面21a上に反射膜を形成する、或いは導光板21の主面21aに沿って反射板を配置することにより得ることができる。
また、反射面23を例えばアルミニウムからなる反射板で構成し、この反射板を光源装置のLEDランプ1の発熱部と直接または間接に接続すれば、LEDランプ1で発生する熱を効果的に放出することが可能となる。
また、図40に示されるように、出射面である導光板21の主面21b上に光拡散透過板17を配置することができる。光拡散透過板17は、その突条Uの長手方向が導光板21の端面21cと平行になるような向きに配置される。このようにすれば、導光板21の主面21bから出射される光が光拡散透過板17で拡散され、さらに均一性の優れた照明光を得ることが可能となる。
さらに、この場合、図41に示されるように、導光板21と光拡散透過板17を一体に形成することもできる。これは導光板21に替わって図26の筒状構造体31を用いても同様に光拡散透過板17を配置、或いはこれと一体に形成することができる。またかかる光拡散透過板17はフィルム形状でもよい。
実施の形態15
実施の形態15に係る照明装置の構成を図42に示す。この実施の形態15は、図37に示した実施の形態13の照明装置において、導光板21の端面21c側だけでなく、他方の端面21d側にも独立して光源装置を対向配置し、双方の光源装置からそれぞれ扁平で且つ指向性の高い光束を導光板21に入射させるものである。このようにすれば、より高輝度の照明装置、或いは、より広い出射面を有する照明装置を実現することができる。
同様にして、実施の形態12の照明装置において、導光板21の端面21d側にも独立して光源装置を対向配置し、双方の光源装置からそれぞれ扁平で且つ指向性の高い光束を導光板21に入射させることもできる。
実施の形態16
実施の形態16に係る照明装置の構成を図43に示す。この実施の形態16は、図28に示した実施の形態9の照明装置において、LEDランプ1と第1の光拡散構造体2と第2の光拡散構造体3とを直線状に配置する代わりに、第1の光拡散構造体2の手前に反射板24を斜めに配置し、LEDランプ1からの光束を反射板24で反射させた後に第1の光拡散構造体2に入射させるようにしたものである。
このような反射板24を用いることにより、LEDランプ1の設置場所の自由度が向上し、より使いやすい照明装置が実現される。
同様にして、実施の形態10〜15の照明装置において、反射板24を用い、LEDランプ1からの光束を反射板24で反射させた後に第1の光拡散構造体2に入射させるようにすることもできる。
なお、実施の形態13〜16の照明装置において、凹凸面22を有する導光板21は、ガラス、樹脂等の透光性を有する材質から形成することができるが、凹凸面22を含む外周部を透明なフィルム等で形成すると共に内部を空気層とし、空気層を進行した光束が凹凸面22に入射するように構成することもできる。
また、上記の実施の形態9〜16の照明装置では、実施の形態1に係る光源装置を使用したが、これに限るものではなく、実施の形態2〜8の光源装置を実施の形態9〜16の照明装置に適用してもよい。
光源装置の光束制御手段と照明装置の面出光構造体が同じ形状と寸法の凹凸面を有する場合には、これら光束制御手段と面出光構造体を一体として形成することもできる。
この場合、光束制御手段の外周は光透過性を持たないことが好ましい。一方、面出光構造体は、出光面及び内部の全ての面は光透過性を持たなければならない。ただし、前記積層構造において一対の主面の双方から出光する場合は、前記積層における内部の一面のみは光透過性を持つ必要はない。
実施の形態17
実施の形態17に係る光束制御手段及び照明装置の構造を図52に示す。
実施の形態17は前記面出光構造体を構成する前記導光板或いは前記筒状構造体或いはそれぞれの積層体或いは前記導光板と前記筒状構造体との積層体を面照器の主面に対し、所定の角度で傾けて配置することにより、より制御の高い光束制御手段やより高い出光効率を持つ照明器を得るものである。これは光源からの指向性の高い光束が前記導光板或いは筒状構造体の多数の断面V字状のまたは多数の互いに拡がる或いは狭まる鏡面に当たる率が高くなることによる。
前記の光束制御手段と面出光構造体を一体として形成したものも同様に配置することができる。
実施の形態18
実施の形態18に係る植物育成装置の構成を図44に示す。断熱壁により覆われた断熱室44内に植物育成棚段ユニット45が配置されている。断熱室44の内部は、図示しない空調システムによって所望の温度及び湿度に調整できるように構成されている。植物育成棚段ユニット45は、複数段の植物育成用棚46を有し、各植物育成用棚46の上方に上述した実施の形態9〜10、12、14〜17のいずれかの照明装置の面出光構造体47が出光面を下に向けて取り付けられている。断熱室44の側壁には、断熱室44の外部から各植物育成用棚46の上方に配置された面出光構造体47に光束を入射するための採光窓48が各面出光構造体47の位置に合せてそれぞれ形成され、各採光窓48に断熱性の高い部材よりなる光透過板49が嵌め込まれている。
断熱室44の外部には、各採光窓48に対応して実施の形態9〜10、12、14〜17のいずれかの照明装置の光源装置50がそれぞれ配置されている。
なお、断熱室44内における植物育成棚段ユニット45の位置及び向き、並びに植物育成棚段ユニット45への面出光構造体47の取り付け位置及び向きは、面出光構造体47の受光端47cが採光窓48を通して供給される光束を最大限受光できるように設定される。
図45に示されるように、それぞれの光源装置50から扁平で且つ指向性の高い光束が発せられると、この光束は、採光窓48の光透過板49を透過して面出光構造体47の受光端47cに入射し、面出光構造体47により植物育成棚段ユニット45の植物育成用棚46の全面にわたって均一な照明光が照射される。これにより、植物育成用棚46上に載置された植物の育成が行われる。
このとき、光源装置50の特に発光体が断熱室44の外部に配置されているため、発光体から発せられた熱が断熱室44内に至ることが未然に防止され、空調システムによる冷房運転の度合いは大きく低減され、断熱室44内の温度及び湿度をより安定させることができる。
なお、面出光構造体47の受ける光束が扁平であることから、面出光構造体47を極めて薄型とすることができ、より多くの植物育成用棚46を植物育成棚段ユニット45に組み込むことが可能となる。
また、図46に示されるように、断熱室44の互いに対向する一対の側壁にそれぞれ光透過板49が嵌め込まれた採光窓48を形成すると共にこれら採光窓48の外側にそれぞれ独立して光源装置50を対向配置し、双方の光源装置50からそれぞれ扁平で且つ指向性の高い光束を断熱室44内の面出光構造体47の端面47c及び47dに入射させることもできる。
実施の形態19
実施の形態19に係る植物育成装置の構成を図47に示す。断熱壁により覆われた断熱室51内に植物育成棚段ユニット45が配置されている。断熱室51の内部には、植物育成棚段ユニット45に隣接して断熱パイプ52が立設され、断熱パイプ52の上端が断熱室51の外部に突出し、ここに排気用ファン53が設置されている。断熱パイプ52の側壁には、植物育成棚段ユニット45の各面出光構造体47の位置に合せてそれぞれ採光窓54が形成され、各採光窓54に断熱性の高い部材よりなる光透過板55が嵌め込まれている。さらに、断熱パイプ52の内部には、各採光窓54に対応して照明装置の光源装置50がそれぞれ配置されている。
図48に示されるように、それぞれの光源装置50から扁平で且つ指向性の高い光束が発せられると、この光束は、採光窓54の光透過板55を透過して面出光構造体47の受光端47cに入射し、面出光構造体47により植物育成棚段ユニット45の植物育成用棚46の全面にわたって均一な照明光が照射される。これにより、植物育成用棚46上に載置された植物の育成が行われる。
このとき、光源装置50の特に発光体が断熱パイプ52の内部に配置されているため、発光体から発せられた熱が植物育成棚段ユニット45にまで至ることが未然に防止され、空調システムによる冷房運転の度合いは大きく低減され、断熱室51内の温度及び湿度をより安定させることができる。なお、発光体から発せられた熱は、排気用ファン53の駆動により断熱パイプ52の上端から放出される。
また、この実施の形態19においても、植物育成棚段ユニット45の両側にそれぞれ断熱パイプ52を立設すると共に断熱パイプ52内に光源装置50を配置し、双方の断熱パイプ52内の光源装置50からそれぞれ扁平で且つ指向性の高い光束を面出光構造体47の端面47c及び47dに入射させることもできる。
なお、上記の実施の形態18及び19において、採光窓48,54を極力薄く形成することにより、光源装置50の発光体で発せられた空気が伝熱や対流によって断熱室44,51内の植物育成棚段ユニット45まで流れ込まないようにすれば、採光窓48,54に光透過板49,55を嵌め込まなくてもよい。
また、上記の実施の形態18及び19では、光源装置50と面出光構造体47との間に採光窓48,54の光透過板49,55が位置するように構成したが、光源装置50の少なくとも発光体と面出光構造体47との間が断熱されていればよい。
例えば、図49に示されるように、光源装置50の第2の光拡散構造体3等からなる光束制御手段を断熱性の高い部材から形成して採光窓48,54に嵌め込んでもよい。また、図50に示されるように、光源装置50の第1の光拡散構造体2と第2の光拡散構造体3との間に採光窓48,54の光透過板49,55を位置させることもできる。さらに、図51に示されるように、光源装置50のLEDランプ1等の発光体と第1の光拡散構造体2との間に採光窓48,54の光透過板49,55を位置させてもよい。
上記の実施の形態18及び19における光源装置50の発光体としては、例えば1ワットの電力消費に対して70ルーメンの光量を出す高エネルギー効率且つ高出力のLEDランプを用いることができる。或いは、レーザビーム発振器を用いてもよい。

Claims (28)

  1. 発光体を有し、所定の平面に沿って扁平で且つ所定の拡がり角度を有する光束を出射する扁平光束出射手段と、
    前記扁平光束出射手段から出射された光束の前記所定の平面に沿う拡がりを抑制して扁平で且つ指向性の高い光束を形成する光束制御手段と
    を備えたことを特徴とする光源装置。
  2. 前記扁平光束出射手段は、
    前記発光体を構成すると共に少なくとも前記所定の平面に沿って光を発するLEDランプまたはレーザビーム発振器と、
    前記LEDランプまたはレーザビーム発振器の前方に配置され且つ前記LEDランプまたはレーザビーム発振器から発せられた光を前記所定の平面内で拡散出光する第1の光拡散構造体と
    を備え、前記第1の光拡散構造体は、少なくとも光透過性または光反射性を有する板状またはフィルム状の構造体であって、少なくとも一方の主面上に互いに平行で且つ十分に近接して配列されると共に前記第1の光拡散構造体の幅方向にその配列が展開される多数の突条を有すると共に各突条の長手方向に直交する突条の断面がほぼ円の一部を形成し、それらの突条の表面が実質的な鏡面であり、各突条が前記所定の平面に対してほぼ垂直に配置されている請求項1に記載の光源装置。
  3. 前記第1の光拡散構造体は、前記光束制御手段に対して凸となるように屈曲或いは湾曲している請求項2に記載の光源装置。
  4. 前記所定の平面上に配置された複数の前記LEDランプまたはレーザビーム発振器と、
    複数の前記LEDランプまたはレーザビーム発振器にそれぞれ対応して配置された複数の前記第1の光拡散構造体と
    を備えた請求項2または3に記載の光源装置。
  5. 複数の前記第1の光拡散構造体は、互いに一体に形成されている請求項4に記載の光源装置。
  6. 前記扁平光束出射手段は、
    前記所定の平面に沿って延びる直管状の前記発光体と、
    前記発光体の背部に配置され且つ前記発光体から発せられた光を前記所定の平面に沿って進行するように反射する反射体と
    を備えた請求項1に記載の光源装置。
  7. 前記光束制御手段は、前記扁平光束出射手段の前方に配置され且つ前記扁平光束出射手段から出射された光束を前記所定の平面内で拡散出光する第2の光拡散構造体を含み、
    前記第2の光拡散構造体は、少なくとも光透過性または光反射性を有する板状またはフィルム状の構造体であって、少なくとも一方の主面上に互いに平行で且つ十分に近接して配列されると共に前記第2の光拡散構造体の幅方向にその配列が展開される多数の突条を有すると共にその突条の長手方向に直交する突条の断面がほぼ円の一部を形成し、それらの突条の表面が実質的な鏡面であり、各突条が前記所定の平面に対してほぼ垂直に配置されている請求項1〜6のいずれか一項に記載の光源装置。
  8. 前記光束制御手段は、前記扁平光束出射手段の前方に配置され且つ前記所定の平面に沿って延びる一対の主面を有する板状の導光部材を含み、
    前記導光部材の一方の主面上に互いに平行に配列されると共に前記導光部材の幅方向にその配列が展開され且つ前記導光部材の幅方向に直交する方向に延びる多数の断面V字状の凹凸面を有し、
    前記導光部材の一対の主面は、これら一対の主面の間に入射された前記扁平光束出射手段からの光束に対して反射特性を有する請求項1〜7のいずれか一項に記載の光源装置。
  9. 前記導光部材は、光透過性を有する板状またはフィルム状の構造体である請求項8に記載の光源装置。
  10. 前記光束制御手段は、複数の前記導光部材を積層したものからなる請求項8に記載の光源装置。
  11. 前記光束制御手段は、前記扁平光束出射手段の前方に配置され且つ前記所定の平面に沿って延びる一対の薄板部を有する筒状構造体を含み、
    前記一対の薄板部の相対する内側の面は実質的な鏡面であり、
    前記一対の薄板部の相対する内側の面のうち一方の面上に互いに平行に配列されると共に前記筒状構造体の幅方向にその配列が展開され且つ前記筒状構造体の幅方向に直交する方向に延びる多数の断面V字状の凹凸面或いは凹凸面が互いに拡がるまたは狭まる多数の面の対を有し、
    前記一対の薄板部の相対する内側の面は、これらの面の間に入射された前記扁平光束出射手段からの光束に対して反射特性を有する請求項1〜10のいずれか一項に記載の光源装置。
  12. 前記光束制御手段は、複数の前記筒状構造体を積層したものからなる請求項11に記載の光源装置。
  13. 請求項1〜12のいずれか一項に記載の光源装置と、
    互いに対向する一対の主面と端面を有し且つ端面に入射された前記光源装置からの光束を少なくとも一方の主面から出射する箱状または板状の面出光構造体と
    を備えたことを特徴とする照明装置。
  14. 前記面出光構造体は、その一方の主面上に配置されると共に出射面を形成する光拡散透過板またはフィルムと、前記光拡散透過板またはフィルムに対して平行または所定の角度で傾斜する反射板とを有する請求項13に記載の照明装置。
  15. 前記面出光構造体は、その双方の主面上に配置されると共にそれぞれ出射面を形成する一対の光拡散透過板を有する請求項13に記載の照明装置。
  16. 前記反射板は、光反射性を有する板状またはフィルム状の構造体であって、反射面上に互いに平行で且つ十分に近接して配列されると共に前記面出光構造体の幅方向にその配列が展開される多数の突条を有すると共にその突条の長手方向に直交する突条の断面がほぼ円の一部を形成し、それらの突条の表面が実質的な鏡面である第3の光拡散構造体からなる請求項14に記載の照明装置。
  17. 前記面出光構造体は、その主面、または一対の主面の間に一方の主面と平行にまたは所定の角度での傾斜を以って配置される面のうち少なくともいずれかの面上に互いに平行に配列されると共に前記面出光構造体の幅方向にその配列が展開され且つ前記面出光構造体の幅方向に直交する方向に延びる多数の断面V字状の或いは凹凸面が互いに拡がるまたは狭まる多数の面の対が為す凹凸面を有し、これらの凹凸面が実質的な鏡面である請求項13〜16のいずれか一項に記載の照明装置。
  18. 前記面出光構造体は、一対の主面が実質的な鏡面である導光板からなり、前記少なくとも一方の主面上に互いに平行に配列されると共に前記面出光構造体の幅方向にその配列が展開され且つその主面に沿って延びる多数のV溝或いは断面V字状の突条或いは互いに拡がるまたは狭まる多数の面の対を含む凹凸を有し、これらのV溝或いは突条或いは凹凸の表面が実質的な鏡面である請求項17に記載の照明装置。
  19. 前記V溝或いは突条或いは凹凸の表面は、前記導光板内を進行して前記V溝或いは突条或いは凹凸の表面に入射した光の入射角が臨界角より小さい場合に全反射を生じて前記反射面を構成し、光の入射角が臨界角を超えた場合に前記導光板の外部へ光を出射する出射面となる請求項18に記載の照明装置。
  20. 前記導光板の一方の主面上に反射面が形成されている請求項18または19に記載の照明装置。
  21. 前記面出光構造体は請求項13〜20に記載の照明装置の出光面となる主面に対して所定の角度で傾斜する前記導光板或いはV字状のまたは互いに拡がる或いは狭まる多数の面の対が為す前記の凹凸面を有する請求項13〜20に記載の照明装置。
  22. 前記導光板或いは前記凹凸面を用いる光束制御手段と前記導光板或いは前記凹凸面を用いる面出光構造体とが一体に形成された請求項13〜21のいずれか一項に記載の照明装置。
  23. 前記導光板の出射面上に光拡散透過板が配置された請求項18〜22のいずれか一項に記載の照明装置。
  24. 前記導光板と前記光拡散透過板が一体に形成された請求項23に記載の照明装置。
  25. 前記光拡散透過板は、光透過性を有する板状またはフィルム状の構造体であって、少なくとも一方の主面上に互いに平行で且つ十分に近接して配列されると共に前記光拡散透過板の幅方向に直交する方向にその配列が展開される多数の突条を有すると共にその突条の長手方向に直交する突条の断面がほぼ円の一部を形成し、それらの突条の表面が実質的な鏡面である第4の光拡散構造体からなる請求項14〜24のいずれか一項に記載の照明装置。
  26. 請求項8に記載の光源装置と、
    互いにに対向する一対の主面と端面を有し且つ端面に入射された前記光源装置からの光束を少なくとも一方の主面から出射する板状の面出光構造体と
    を備え、前記光源装置の前記導光部材が前記面出光構造体を兼ねていることを特徴とする照明装置。
  27. バックライトとして用いられる請求項13〜26のいずれか一項に記載の照明装置。
  28. 請求項13〜26のいずれか一項に記載の照明装置と、
    断熱壁により覆われると共に前記断熱壁の一部に採光窓が形成され且つ内部に植物育成用棚が形成された断熱室と
    を備え、前記照明装置に用いられる前記光源装置の少なくとも前記発光体が前記断熱室外に配置されると共に前記採光窓を通して前記断熱室内に光束を供給し、前記照明装置の前記面出光構造体が前記断熱室内に配置されて前記光源装置からの光束を前記植物育成用棚に向かって出射することを特徴とする植物育成装置。
JP2009500188A 2007-02-20 2008-02-19 光源装置及びそれを用いた照明装置、並びに照明装置を用いた植物育成装置 Pending JPWO2008102762A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007039395 2007-02-20
JP2007039395 2007-02-20
PCT/JP2008/052738 WO2008102762A1 (ja) 2007-02-20 2008-02-19 光源装置及びそれを用いた照明装置、並びに照明装置を用いた植物育成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2008102762A1 true JPWO2008102762A1 (ja) 2010-06-24

Family

ID=39710039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009500188A Pending JPWO2008102762A1 (ja) 2007-02-20 2008-02-19 光源装置及びそれを用いた照明装置、並びに照明装置を用いた植物育成装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20100139165A1 (ja)
EP (1) EP2128520A1 (ja)
JP (1) JPWO2008102762A1 (ja)
AU (1) AU2008218000A1 (ja)
CA (1) CA2678105A1 (ja)
TW (1) TW200844362A (ja)
WO (1) WO2008102762A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015143452A (ja) * 2013-12-26 2015-08-06 株式会社共和

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2263115A2 (en) * 2008-02-15 2010-12-22 3M Innovative Properties Company Brightness enhancing film and film based diffuser for improved illumination uniformity of displays
JP2010129447A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Enplas Corp 点状光源カバーレンズおよび照明装置
NL2002432C2 (en) * 2009-01-20 2010-07-21 Omt Solutions Beheer B V Diffusing device for diffusing light, and safety-glass panel, light source and greenhouse comprising diffusing device.
JP2011097900A (ja) * 2009-11-09 2011-05-19 Sharp Corp 植物育成用光源装置及び植物育成装置
US8735791B2 (en) 2010-07-13 2014-05-27 Svv Technology Innovations, Inc. Light harvesting system employing microstructures for efficient light trapping
WO2012011316A1 (ja) * 2010-07-23 2012-01-26 シャープ株式会社 バックライトユニットおよび液晶表示装置
JP6198724B2 (ja) * 2011-06-09 2017-09-20 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 照明ストリップ
JP5869787B2 (ja) * 2011-07-04 2016-02-24 シャープ株式会社 冷蔵庫
US8714774B2 (en) * 2011-09-08 2014-05-06 GE Lighting Solutions, LLC Light emitting diode (LED) light fixture for a greenhouse and a greenhouse incorporating a LED light fixture
BR112014001364A2 (pt) * 2011-10-31 2017-04-18 Koninklijke Philips Nv dispositivo de saída de luz, luminária e método para fabricação de um dispositivo de saída de luz
WO2013084880A1 (ja) * 2011-12-05 2013-06-13 シャープ株式会社 面光源装置、調光装置およびそれを用いた表示装置、照明装置
TWI444569B (zh) * 2011-12-27 2014-07-11 Unity Opto Technology Co Ltd Side entry type light emitting module
CN103363440A (zh) * 2012-04-03 2013-10-23 元太科技工业股份有限公司 前光模块及其光源调制装置
FR2990379B1 (fr) * 2012-05-10 2014-04-25 Saint Gobain Vitrage eclairant avec deflecteur incorpore
FR2991064B1 (fr) * 2012-05-25 2014-05-16 Saint Gobain Procede de projection ou de retroprojection sur un vitrage comprenant un element en couches transparent presentant des proprietes de reflexion diffuse
WO2014022928A1 (en) * 2012-08-10 2014-02-13 Groupe Ledel Inc. Light dispersion device
DE102013005988A1 (de) * 2013-04-08 2014-10-09 Emz-Hanauer Gmbh & Co. Kgaa Elektrisches Haushaltsgerät mit beleuchtetem Innenraum
JP2015029432A (ja) * 2013-07-31 2015-02-16 凸版印刷株式会社 植物栽培用照明装置
TW201544764A (zh) * 2014-05-16 2015-12-01 Univ Nat Central 用於農業照明之螢光粉擴散片燈具
CN104597555B (zh) * 2014-12-02 2019-01-15 深圳市华星光电技术有限公司 导光板、背光模组及液晶显示装置
JP2017117552A (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 ビニフレーム工業株式会社 導光パネルの取付構造
TWI614451B (zh) 2017-06-13 2018-02-11 財團法人工業技術研究院 Led光源模組及其光照射方法
CN109479554B (zh) * 2017-09-08 2021-10-12 松下知识产权经营株式会社 植物栽培装置
CN108227066B (zh) * 2018-01-03 2020-06-23 京东方科技集团股份有限公司 一种导光板组件、背光源以及显示装置
EP3777520A1 (en) * 2019-08-12 2021-02-17 Demián Ezequiel Epsztein Indoor agriculture system
US10806100B1 (en) * 2019-10-18 2020-10-20 Mendel Systems, Inc. Grow cabinet and system for growing plants
NL2026855B1 (nl) * 2020-10-02 2022-06-03 Salome Holding B V Verlichtingsinrichting en systeem voor het belichten van een gewas of een voorloper daarvan

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07107868A (ja) 1993-09-07 1995-04-25 Sci & Technol Inc 植物栽培方法とその装置
US5600455A (en) * 1994-08-31 1997-02-04 Enplas Corporation Prismatic member with coarsened portions or triangular prismatic and semi-circular prismatic members arranged on a flat light emitting surface
JP3429384B2 (ja) * 1995-02-03 2003-07-22 株式会社エンプラス サイドライト型面光源装置
US6712481B2 (en) * 1995-06-27 2004-03-30 Solid State Opto Limited Light emitting panel assemblies
JPH11224518A (ja) * 1997-12-01 1999-08-17 Hiroshi Inoue 導光照明装置
WO2001044714A2 (en) * 1999-11-30 2001-06-21 Reflexite Corporation Luminaire system
JP2002081275A (ja) 2000-09-11 2002-03-22 Sti Japan:Kk 配光制御装置、ブラインド、パーティション、カーテン、テント及び照明器
JP4653326B2 (ja) * 2001-03-05 2011-03-16 オリンパス株式会社 照明装置
JP3931070B2 (ja) * 2001-10-22 2007-06-13 株式会社アドバンスト・ディスプレイ 面状光源装置及びこれを備えた液晶表示装置
DE10201556A1 (de) * 2002-01-17 2003-07-31 Ludwig Leuchten Kg Plattenleuchte
TWI247927B (en) * 2002-08-15 2006-01-21 Mitsubishi Rayon Co Planar light source apparatus and light guide used therein
JP2004079488A (ja) 2002-08-22 2004-03-11 Fujitsu Ten Ltd Ledバックライトユニットおよび液晶表示装置
TWM243655U (en) * 2002-12-27 2004-09-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Light guide plate and surface light source device
JP2004234933A (ja) * 2003-01-29 2004-08-19 Asahi Techno Kk 面発光装置
JP4329926B2 (ja) * 2003-05-06 2009-09-09 株式会社エンプラス 面光源装置、画像表示装置及び導光板
JP2004071576A (ja) * 2003-08-18 2004-03-04 Minnesota Mining & Mfg Co <3M> 面状発光装置
US7114839B2 (en) * 2003-10-06 2006-10-03 Chia Shin Kuo Light-inverse type guidelight plate
JP2005135844A (ja) * 2003-10-31 2005-05-26 Sony Corp 光学素子及びバックライト装置
TWI254821B (en) * 2004-10-01 2006-05-11 Delta Electronics Inc Backlight module
JP2006261064A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Hitachi Chem Co Ltd 導光板及びバックライト装置
US7220036B2 (en) * 2005-05-20 2007-05-22 3M Innovative Properties Company Thin direct-lit backlight for LCD display
KR100989219B1 (ko) * 2006-06-30 2010-10-20 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 구비한 액정표시장치.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015143452A (ja) * 2013-12-26 2015-08-06 株式会社共和

Also Published As

Publication number Publication date
US20100139165A1 (en) 2010-06-10
EP2128520A1 (en) 2009-12-02
WO2008102762A1 (ja) 2008-08-28
TW200844362A (en) 2008-11-16
CA2678105A1 (en) 2008-08-28
AU2008218000A1 (en) 2008-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2008102762A1 (ja) 光源装置及びそれを用いた照明装置、並びに照明装置を用いた植物育成装置
US10495807B2 (en) Light guide illumination device for direct-indirect illumination
US9372298B2 (en) Luminaire
US9442241B2 (en) Optics for illumination devices
JP2007527034A (ja) 集光装置アレイ及び導光板を使用した輝度増強フィルム、該フィルムを使用した照明システム及びディスプレイ装置
JP2014502022A (ja) 発光ダイオードのための光再方向付け及び光散乱モジュール
JP2006093148A (ja) 照明装置
US20220034463A1 (en) Multi-beam vehicle light
US20210405275A1 (en) Luminaire module having a light guide with a redirecting end-face
US20150241024A1 (en) Solid State Illumination Devices Including Spatially-Extended Light Sources and Reflectors
US20190324185A1 (en) Illumination System Based on Active and Passive Illumination Devices
WO2018121654A1 (zh) 透镜、光源模组和照明装置
JP2013543215A (ja) 狭ビームサイズと高ルーメン出力とを有するセグメント化スポットライト
JP2012529737A (ja) 照明装置
KR100794350B1 (ko) 광 가이드를 이용한 조명 시스템
JP2007052930A (ja) 帯状光源用導光体およびその製造方法、帯状光源用導光体を備えた帯状光源、帯状光源を備えた帯状照明装置
JP5493654B2 (ja) 導光板、及びその導光板を備える面光源装置
WO2010146664A1 (ja) Led照明器及び薄型面出光装置
JP2004207130A (ja) 導光体および平面照明装置
JP6659918B2 (ja) 固体光エミッタ照明アセンブリ及び照明器具
JP2004139901A (ja) 照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100409