JPWO2006100912A1 - Fmトランスミッタ内蔵の携帯機器 - Google Patents

Fmトランスミッタ内蔵の携帯機器 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2006100912A1
JPWO2006100912A1 JP2007509185A JP2007509185A JPWO2006100912A1 JP WO2006100912 A1 JPWO2006100912 A1 JP WO2006100912A1 JP 2007509185 A JP2007509185 A JP 2007509185A JP 2007509185 A JP2007509185 A JP 2007509185A JP WO2006100912 A1 JPWO2006100912 A1 JP WO2006100912A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmitter
built
loop
printed circuit
portable device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007509185A
Other languages
English (en)
Inventor
宮城 弘
弘 宮城
池田 毅
毅 池田
明 岡本
明 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSC Co Ltd
Original Assignee
Nigata Semitsu Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nigata Semitsu Co Ltd filed Critical Nigata Semitsu Co Ltd
Publication of JPWO2006100912A1 publication Critical patent/JPWO2006100912A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q7/00Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/16Resonant antennas with feed intermediate between the extremities of the antenna, e.g. centre-fed dipole

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)

Abstract

アンテナの破損のおそれが少なく、アンテナ収納スペースの確保が容易なFMトランスミッタ内蔵の携帯機器を提供することを目的とする。携帯音楽再生機器は、送信対象となるオーディオ信号を発生するオーディオ再生装置と、オーディオ信号をFM変調してFM受信機で受信可能な搬送波信号を生成するステレオ変調回路、FM変調回路と、搬送波信号を送信アンテナを通して送信する送信回路とを備えている。これらのオーディオ信号発生回路、変調回路、送信回路をプリント基板200上に形成するとともに、プリント基板200の外周近傍に形成されたループ状導体40Aを送信アンテナとして用いる。

Description

本発明は、FM変調された信号を送信するFMトランスミッタを備えるFMトランスミッタ内蔵の携帯機器に関する。
従来から、FMトランスミッタを内蔵した携帯電話機等の携帯機器が知られている(例えば、特許文献1参照。)。内蔵されたFMトランスミッタを用いることにより、携帯機器内で発生した音声を外部のFM受信機から出力することができる。これにより、スピーカを備えない携帯機器で発生した音声を外部のスピーカから出力することができるようになったり、内蔵された小型のスピーカを用いる場合に比べて音質の向上や音量の確保が可能になる。また、携帯機器に内蔵されたFMトランスミッタに接続されるアンテナとしては、外付けされた棒状のアンテナが知られている(例えば、特許文献2参照。)。
特開2001−197168号公報(第3−6頁、図1−5) 特開平10−207972号公報(第4−7頁、図1−9)
ところで、上述した特許文献2に開示されたように棒状のアンテナを常時外付けする場合には、収納時や運搬時に破損のおそれがある。また、このような棒状のアンテナを内蔵させる場合も考えられるが、装置の小型化が進むと筐体内に棒状のアンテナを収納するスペースの確保が難しくなるという問題があった。
本発明は、このような点に鑑みて創作されたものであり、その目的は、アンテナの破損のおそれが少なく、アンテナ収納スペースの確保が容易なFMトランスミッタ内蔵の携帯機器を提供することにある。
上述した課題を解決するために、本発明のFMトランスミッタ内蔵の携帯機器は、送信対象となるオーディオ信号を発生するオーディオ信号発生回路と、オーディオ信号をFM変調してFM受信機で受信可能な搬送波信号を生成する変調回路と、搬送波信号を送信アンテナを通して送信する送信回路とを備え、オーディオ信号発生回路、変調回路、送信回路を一あるいは複数のプリント基板上に形成するとともに、プリント基板の外周近傍に形成されたループ状導体を送信アンテナとして用いている。内蔵されたループ状導体を送信アンテナとして用いているため、送信アンテナが筐体外部に突出することがなく、収納時や運搬時における破損を防止することができる。また、プリント基板の外周近傍の空間を送信アンテナの収納スペースとして使用することにより、収納スペースの確保が容易となる。
また、上述したループ状導体は、プリント基板の表面に形成されたパターン導体であることが望ましい。これにより、プリント基板に各種配線を形成する際に同時に送信アンテナを形成することが可能になり、部品点数を削減することができる。また、別部品としての送信アンテナを組み付ける必要がなくなるため、組み立て工程の簡略化が可能になる。
また、上述したループ状導体は、プリント基板の表面および裏面のそれぞれに形成されたパターン導体であることが望ましい。これにより、送信アンテナのループ回数を増やすことができ、送信出力を上げることが可能となる。
また、上述したループ状導体は、プリント基板の表面に形成された薄膜状の金属導体であることが望ましい。これにより、送信アンテナの収納スペースを最小にすることができ、送信アンテナを内蔵した携帯機器の小型化が可能となる。
また、上述したループ状導体は、プリント基板の表面および裏面のそれぞれに形成された薄膜状の金属導体であることが望ましい。これにより、送信アンテナのループ回数を増やすことができ、送信出力を上げることが可能となる。
また、上述したループ状導体が配置されたプリント基板には送信回路が実装されていることが望ましい。これにより、送信回路と送信アンテナとの間をプリント基板上の配線を利用して電気的に接続することができるため、配線自体の簡素化とともに配線を行う作業工程の簡素化が可能になる。
また、使用状態に応じて開閉される第1および第2の分割筐体のそれぞれに収納された2つのプリント基板を備え、ループ状導体は、2つのプリント基板のそれぞれに対応して設けられていることが望ましい。これにより、第1および第2の分割筐体を開いた状態で大きな送信アンテナを実現することができる。
また、上述した第1および第2の分割筐体のそれぞれに対応するループ状導体は、第1および第2の分割筐体を閉じたときに、流れる電流の向きが同じになるように互いに直列接続されていることが望ましい。これにより、筐体を折り畳んで2つのループ状導体が重なった場合にもこれらのループ状導体を送信アンテナとして有効に機能させることができる。
一実施形態の携帯音楽再生機器の構成を示す図である。 携帯音楽再生機器の外観を示す斜視図である。 筐体内に収容されたプリント基板の斜視図である。 プリント基板の外周近傍に形成されたループ状導体の変形例を示す図である。 プリント基板の外周近傍に形成されたループ状導体の他の変形例を示す図である。 プリント基板の表面と裏面の両方に形成されたループ状導体の他の変形例を示す図である。 2つの分割筐体を有する携帯音楽再生機器の外観斜視図である。 2つの分割筐体を有する携帯音楽再生機器の外観斜視図である。 2つの分割筐体に収納されたプリント基板上に形成されたループ状導体の形状および接続状態を示す図である。
符号の説明
10 オーディオ再生装置
12 出力回路
20 FMトランスミッタ
22 ステレオ変調回路
24 FM変調回路
26 送信回路
30 操作部
32 表示部
34 制御部
40 送信アンテナ
40A、40B、40C ループ状導体
100 携帯音楽再生機器
200、200A、200B プリント基板
300 筐体
300A、300B 分割筐体
以下、本発明を適用した一実施形態の携帯音楽再生機器について、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、一実施形態の携帯音楽再生機器の構成を示す図である。図1に示す本実施形態の携帯音楽再生機器100は、オーディオ再生装置10、出力回路12、FMトランスミッタ20、操作部30、表示部32、制御部34を含んで構成されている。これらの構成の中で、操作部30、表示部32を除くほとんどの構成が半導体基板上にCMOSプロセスあるいはMOSプロセスを用いて複数の部品あるいは1チップ部品として形成されている(但し、これらのプロセスによって形成不可能な駆動機構等は除く)。これらのプロセスを用いることにより、半導体基板上に形成された部品および携帯音楽再生機器100全体の小型化、低消費電力化を図ることができる。
オーディオ再生装置10は、圧縮された形式で記録されているオーディオデータを伸長してオーディオ信号を再生、出力するオーディオ信号発生回路であり、例えばMP3(MPEG Audio Layer-3)プレーヤやMD(ミニディスク)プレーヤ等に対応している。なお、本実施形態におけるオーディオ再生装置10は、送信対象となるオーディオ信号を発生する機能が少なくとも必要であり、非圧縮のオーディオデータからオーディオ信号を再生するCD(コンパクトディスク)プレーヤや携帯電話機等の音声再生回路によってオーディオ再生装置10を構成するようにしてもよい。オーディオ再生装置10からは、左右別々のオーディオ信号であるL信号とR信号が出力される。出力回路12は、オーディオ再生装置10から出力されるオーディオ信号を増幅したり音質調整を行った信号をイヤホン端子106を介してイヤホン(図示せず)に出力する。
FMトランスミッタ20は、オーディオ再生装置10から出力されたL信号とR信号に対してFM変調を行った後の信号を送信アンテナ40から送信する。このために、FMトランスミッタ20は、ステレオ変調回路22、FM変調回路24、送信回路26を備えている。ステレオ変調回路22は、入力されたL信号とR信号を合成するステレオ変調処理を行って、ステレオコンポジット信号(ステレオ複合信号)を生成する。FM変調回路24は、ステレオコンポジット信号に対してFM変調処理を行い、この携帯音楽再生機器100の近傍に設置された外部のFM受信機(図示せず)で受信可能な搬送波信号を生成する。送信回路26は、FM変調回路24によって生成された搬送波信号を増幅して送信アンテナ40から送信する。
操作部30は、利用者による操作を受け付けるために各種のキーや操作つまみ類を備えている。例えば、オーディオ再生装置10によるオーディオ信号の再生動作に対して各種の指示を与えるために「再生」キーや「停止」キーを備えるとともに、出力回路12の増幅の程度を指示するために音量設定用の「UP」キーや「DOWN」キーを備えている。表示部32は、操作部30による操作内容を表示したり、オーディオ再生装置10による再生内容(例えば再生中の楽曲の名称(曲名)やこの楽曲を歌っているアーティスト名、再生経過時間等)などを表示する。制御部34は、携帯音楽再生機器100の全体を制御する。例えば、オーディオ再生装置10による再生状態を設定したり、出力回路12を用いた音量の設定を行う。
図2は、携帯音楽再生機器100の外観を示す斜視図である。図2に示すように、携帯音楽再生機器100の筐体300には、図1に示した各構成が実装されて配線が行われたプリント基板200が内部に収納されている。
図3は、筐体300内に収容されたプリント基板200の斜視図である。図3に示すように、プリント基板200には、図1に示した携帯音楽再生機器100の各構成を実現するための一あるいは複数の部品212、214、216等が実装されており、これらの部品間あるいはこれらの部品と電源ラインやアースラインとの間がプリント配線(図示せず)を用いて接続されている。なお、図3に示す例では、3つの部品212、214、216が図示されているが、各構成を2つあるいは4つ以上の部品を用いて実現したり、各構成全体を1つの部品を用いて実現するようにしてもよい。
また、プリント基板200には、表面(例えば多くの部品212、214等が実装された一方の面を「表面」、反対側の他方の面を「裏面」として説明を行うものとする)の外周近傍を周回するループ状導体40Aが形成されている。このループ状導体40Aは、各部品の接続を行うために用いられる配線と同様にプリントパターン導体によって形成されており、送信アンテナ40として機能する。例えば、送信回路26が図3に示す部品212に含まれているものとすると、送信回路26とループ状導体40Aとの接続もプリントパターン導体を用いて行われる。
このように、本実施形態の携帯音楽再生機器100では、内蔵されたループ状導体40Aを送信アンテナ40として用いているため、送信アンテナ40が筐体300の外部に突出することがなく、収納時や運搬時における破損を防止することができる。また、プリント基板200の外周近傍の空間を送信アンテナ40の収納スペースとして使用することにより、収納スペースの確保が容易となる。
さらに、ループ状導体40Aをプリント基板200の表面に形成されたパターン導体によって形成することにより、プリント基板200に各種配線を形成する際に同時に送信アンテナ40を形成することが可能になり、部品点数を削減することができる。また、別部品としての送信アンテナ40を組み付ける必要がなくなるため、組み立て工程の簡略化が可能になる。特に、ループ状導体40Aが配置されたプリント基板200には送信回路26(図3に示す例では、例えば部品212に送信回路26が含まれている)が実装されているため、送信回路26と送信アンテナ40との間をプリント基板200上の配線を利用して電気的に接続することができ、配線自体の簡素化とともに配線を行う作業工程の簡素化が可能になる。
図4は、プリント基板200の外周近傍に形成されたループ状導体の変形例を示す図である。図4に示すループ状導体40Bは、図3に示したループ状導体40Aに対して、プリント基板200の裏面側に形成されている点が異なっている。この場合の部品212とループ状導体40Bの間の接続は、例えば部品212の実装位置あるいは部品212の周辺に形成されたスルーホールと、このスルーホールに接続されるプリントパターンとを用いて行われる。
なお、図3および図4に示した例では、ループ状導体40A、40Bをプリンタパターン導体を用いて形成したが、その他の薄膜状の金属導体を用いて形成するようにしてもよい。例えば、プリント基板200の表面あるいは裏面に銅やアルミニウム等の金属薄膜を貼付したり、蒸着等の手法によって形成するようにしてもよい。
図5は、プリント基板200の外周近傍に形成されたループ状導体の他の変形例を示す図である。図5に示すループ状導体40Cは、プリント基板200の側面を周回するように形成されている。
また、上述した説明では、ループ状導体をプリント基板200の1つの面に周回数が1となるように形成したが、周回数(ループ回数)を2またはそれ以上にしてもよい。あるいは、プリント基板200の2つ以上の面にループ状導体を形成するようにしてもよい。
図6は、プリント基板200の表面と裏面の両方に形成されたループ状導体の他の変形例を示す図である。図6(A)には、プリント基板200の表面に形成されたループ状導体40D、40Eが示されている。また、図6(B)には、プリント基板200の裏面に形成されたループ状導体40Fが示されている。なお、図6(B)では、プリント基板200の裏面に形成されたループ状導体40Fを表面側から見た形状が示されている。
図6(A)に示すように、プリント基板200の表面側のループ状導体40D、40Eは2分割されており、それぞれの端部にはスルーホール42、44が設けられている。これらのスルーホール42、44を介して表面側のループ状導体40D、40Eと裏面側のループ状導体40Fとが接続される。また、この接続は、電流が一方向に流れたときに、表面側のループ状導体40D、40Eと裏面側のループ状導体40Fとで電流の向きが同じになるように行われている。これにより、送信アンテナ40のループ回数を増やすことができるため、送信出力を上げることが可能となる。
なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨の範囲内において種々の変形実施が可能である。例えば、上述した実施形態では、単一の筐体200を有する携帯音楽再生機器100について説明したが、複数の分割筐体を有する携帯音楽再生機器についても本発明を適用することができる。
図7および図8は、2つの分割筐体を有する携帯音楽再生機器の外観斜視図である。図7には2つの分割筐体300A、300Bを開いた状態が、図8には2つの分割筐体300A、300Bを閉じた状態がそれぞれ示されている。また、図9は2つの分割筐体300A、300Bに収納されたプリント基板上に形成されたループ状導体の形状および接続状態を示す図である。一方のプリント基板200Aは、一方の分割筐体300Aに収納されており、外周近傍にループ状導体40G、40Hが形成されている。また、他方のプリント基板200Bは、他方の分割筐体300Bに収納されており、外周近傍にループ状導体40Kが形成されている。これらの各ループ状導体40G、40H、40Kは、端部同士を交差させて(図9に示すように全体が8の字形状の導体を形成するように)接続が行われる。このような接続を行うことにより、2つの分割筐体300A、300Bを折り畳んだときに各ループ状導体に流れる電流の向きを同じにすることができ、これらのループ状導体40G、40H、40Kをループ回数が2の送信アンテナ40として有効に機能させることができる。
本発明によれば、内蔵されたループ状導体を送信アンテナとして用いているため、送信アンテナが筐体外部に突出することがなく、収納時や運搬時における破損を防止することができる。また、プリント基板の外周近傍の空間を送信アンテナの収納スペースとして使用することにより、収納スペースの確保が容易となる。

Claims (13)

  1. 送信対象となるオーディオ信号を発生するオーディオ信号発生回路と、
    前記オーディオ信号をFM変調してFM受信機で受信可能な搬送波信号を生成する変調回路と、
    前記搬送波信号を送信アンテナを通して送信する送信回路と、
    を備え、前記オーディオ信号発生回路、前記変調回路、前記送信回路を一あるいは複数のプリント基板上に形成するとともに、前記プリント基板の外周近傍に形成されたループ状導体を前記送信アンテナとして用いるFMトランスミッタ内蔵の携帯機器。
  2. 請求項1において、
    前記ループ状導体は、前記プリント基板の表面に形成されたパターン導体であるFMトランスミッタ内蔵の携帯機器。
  3. 請求項1において、
    前記ループ状導体は、前記プリント基板の表面および裏面のそれぞれに形成されたパターン導体であるFMトランスミッタ内蔵の携帯機器。
  4. 請求項1において、
    前記ループ状導体は、前記プリント基板の表面に形成された薄膜状の金属導体であるFMトランスミッタ内蔵の携帯機器。
  5. 請求項1において、
    前記ループ状導体は、前記プリント基板の表面および裏面のそれぞれに形成された薄膜状の金属導体であるFMトランスミッタ内蔵の携帯機器。
  6. 請求項1において、
    前記ループ状導体が配置された前記プリント基板には前記送信回路が実装されているFMトランスミッタ内蔵の携帯機器。
  7. 請求項1において、
    使用状態に応じて開閉される第1および第2の分割筐体のそれぞれに収納された2つの前記プリント基板を備え、
    前記ループ状導体は、前記2つのプリント基板のそれぞれに対応して設けられているFMトランスミッタ内蔵の携帯機器。
  8. 請求項7において、
    前記第1および第2の分割筐体のそれぞれに対応する前記ループ状導体は、前記第1および第2の分割筐体を閉じたときに、流れる電流の向きが同じになるように互いに直列接続されているFMトランスミッタ内蔵の携帯機器。
  9. 請求項1において、
    CMOSプロセスあるいはMOSプロセスを用いて、前記オーディオ信号発生回路、前記変調回路、前記送信回路に対応する構成が半導体基板上に形成されたFMトランスミッタ内蔵の携帯機器。
  10. 請求項1において、
    前記オーディオ信号発生回路はMP3プレーヤであるFMトランスミッタ内蔵の携帯機器。
  11. 請求項1において、
    前記オーディオ信号発生回路はMDプレーヤであるFMトランスミッタ内蔵の携帯機器。
  12. 請求項1において、
    前記オーディオ信号発生回路はCDプレーヤであるFMトランスミッタ内蔵の携帯機器。
  13. 請求項1において、
    前記オーディオ信号発生回路は携帯電話機であるFMトランスミッタ内蔵の携帯機器。
JP2007509185A 2005-03-18 2006-03-08 Fmトランスミッタ内蔵の携帯機器 Pending JPWO2006100912A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005078328 2005-03-18
JP2005078328 2005-03-18
PCT/JP2006/304464 WO2006100912A1 (ja) 2005-03-18 2006-03-08 Fmトランスミッタ内蔵の携帯機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2006100912A1 true JPWO2006100912A1 (ja) 2008-09-04

Family

ID=37023586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007509185A Pending JPWO2006100912A1 (ja) 2005-03-18 2006-03-08 Fmトランスミッタ内蔵の携帯機器

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPWO2006100912A1 (ja)
CN (1) CN101142750A (ja)
TW (1) TW200637178A (ja)
WO (1) WO2006100912A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102545959B (zh) * 2012-02-09 2014-03-12 成都中亚通茂科技有限公司 多频点宽带信号发生器以及信号处理方法
DE102012221940B4 (de) 2012-11-30 2022-05-12 Robert Bosch Gmbh Modul zur drahtlosen Kommunikation und Verfahren zum Herstellen eines Moduls zur drahtlosen Kommunikation

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3674310B2 (ja) * 1998-05-29 2005-07-20 オムロン株式会社 リーダライタ
JP3690224B2 (ja) * 2000-01-13 2005-08-31 ヤマハ株式会社 携帯電話機および携帯電話システム
JP2002368524A (ja) * 2001-06-11 2002-12-20 Ajinomoto Co Inc コイルの製造法および新規なコイル
JP2003347818A (ja) * 2002-05-27 2003-12-05 Nec Corp 無線通信機用内蔵アンテナ
JP3102771U (ja) * 2004-01-13 2004-07-15 明祥 葉 再生機能を具有するサウンドシグナルプレーヤ

Also Published As

Publication number Publication date
CN101142750A (zh) 2008-03-12
TW200637178A (en) 2006-10-16
WO2006100912A1 (ja) 2006-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080317255A1 (en) Audio Transducer Component
KR20070023430A (ko) 내장형 안테나를 구비한 이동통신 단말기
JPH1075221A (ja) 携帯用ステレオ音楽等聴取装置
KR20010007135A (ko) 음향 시스템 및 헤드부 장착형 음향 장치
US20100239108A1 (en) Method of improving sound reproduction and listening enjoyment
JP2010119032A (ja) スピーカ装置、携帯型電子機器、スピーカ装置の製造方法、及びスピーカ装置の制御方法
CN109040384B (zh) 可实现立体声的移动终端
TW201441926A (zh) 具播音及收音之電子裝置
JPWO2006100912A1 (ja) Fmトランスミッタ内蔵の携帯機器
JP2005311501A (ja) 携帯端末装置
JPH10210585A (ja) ヘッドホン
WO2006100913A1 (ja) Fmトランスミッタ内蔵の携帯機器
JP3198476U (ja) 音域切替イヤホン
JP4571632B2 (ja) 折りたたみ可能な端末のためのスピーカ配置
WO2006100914A1 (ja) Fmトランスミッタ内蔵の携帯機器
KR20090001130U (ko) 블루투스 통신장치
US20050254668A1 (en) Loudspeaker arrangement
JP4202377B2 (ja) 音響効果システム及びワイヤレス音声出力装置
JP2004096573A (ja) 折り畳み式携帯電話機
JP2009027479A (ja) 電力線通信音響再生装置
CN215298848U (zh) 一种便于携带的集成式移动k歌播音系统
CN211555456U (zh) 一种加震拾音效果器和吉他
CN206775668U (zh) 一种多媒体便携音箱
US20070213023A1 (en) Mobile device with am radio
KR20030066578A (ko) 메모리칩과 시가플러그가 내장된 mp3 플레이어 겸용 트랜스미터 인터페이스

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080715

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081111