JPWO2006038298A1 - オゾン水製造装置 - Google Patents
オゾン水製造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2006038298A1 JPWO2006038298A1 JP2006539118A JP2006539118A JPWO2006038298A1 JP WO2006038298 A1 JPWO2006038298 A1 JP WO2006038298A1 JP 2006539118 A JP2006539118 A JP 2006539118A JP 2006539118 A JP2006539118 A JP 2006539118A JP WO2006038298 A1 JPWO2006038298 A1 JP WO2006038298A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ozone
- water
- gas
- ozone gas
- tube
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 180
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 140
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 34
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 40
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 9
- 239000002994 raw material Substances 0.000 abstract description 13
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 90
- 238000000034 method Methods 0.000 description 21
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 11
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 10
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 9
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 8
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 7
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 5
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 5
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 4
- NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N manganese dioxide Chemical compound O=[Mn]=O NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 4
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 4
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 4
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 3
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004332 deodorization Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- -1 polytetrafluoroethylene tetrafluoride ethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 2
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 2
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005708 Sodium hypochlorite Substances 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003570 air Substances 0.000 description 1
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 1
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 1
- 239000005518 polymer electrolyte Substances 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 238000001223 reverse osmosis Methods 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N sodium hypochlorite Chemical compound [Na+].Cl[O-] SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008215 water for injection Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B13/00—Oxygen; Ozone; Oxides or hydroxides in general
- C01B13/10—Preparation of ozone
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01F—MIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
- B01F23/00—Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
- B01F23/20—Mixing gases with liquids
- B01F23/23—Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
- B01F23/232—Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using flow-mixing means for introducing the gases, e.g. baffles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01F—MIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
- B01F23/00—Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
- B01F23/20—Mixing gases with liquids
- B01F23/23—Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
- B01F23/232—Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using flow-mixing means for introducing the gases, e.g. baffles
- B01F23/2326—Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using flow-mixing means for introducing the gases, e.g. baffles adding the flowing main component by suction means, e.g. using an ejector
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01F—MIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
- B01F23/00—Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
- B01F23/20—Mixing gases with liquids
- B01F23/23—Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
- B01F23/237—Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media
- B01F23/2376—Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media characterised by the gas being introduced
- B01F23/23761—Aerating, i.e. introducing oxygen containing gas in liquids
- B01F23/237612—Oxygen
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01F—MIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
- B01F23/00—Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
- B01F23/20—Mixing gases with liquids
- B01F23/23—Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
- B01F23/237—Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media
- B01F23/2376—Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media characterised by the gas being introduced
- B01F23/23761—Aerating, i.e. introducing oxygen containing gas in liquids
- B01F23/237613—Ozone
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01F—MIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
- B01F25/00—Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
- B01F25/40—Static mixers
- B01F25/42—Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions
- B01F25/43—Mixing tubes, e.g. wherein the material is moved in a radial or partly reversed direction
- B01F25/433—Mixing tubes wherein the shape of the tube influences the mixing, e.g. mixing tubes with varying cross-section or provided with inwardly extending profiles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01F—MIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
- B01F25/00—Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
- B01F25/40—Static mixers
- B01F25/42—Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions
- B01F25/43—Mixing tubes, e.g. wherein the material is moved in a radial or partly reversed direction
- B01F25/433—Mixing tubes wherein the shape of the tube influences the mixing, e.g. mixing tubes with varying cross-section or provided with inwardly extending profiles
- B01F25/4338—Mixers with a succession of converging-diverging cross-sections, i.e. undulating cross-section
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F1/00—Treatment of water, waste water, or sewage
- C02F1/72—Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation
- C02F1/78—Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation with ozone
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01F—MIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
- B01F25/00—Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
- B01F25/30—Injector mixers
- B01F25/31—Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
- B01F25/312—Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows with Venturi elements; Details thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F2201/00—Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
- C02F2201/78—Details relating to ozone treatment devices
- C02F2201/782—Ozone generators
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Hydrology & Water Resources (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
- Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
Abstract
【課題】オゾンガスを原料水中に高濃度で溶解できるとともに、安価で製造可能なオゾン水製造装置を提供すること。【解決手段】オゾンガス発生部110にて生成されたオゾンガスと原料水とを接触させるアスピレータ120と、アスピレータ120に接続されて内部表面に凹部131と凸部132とが交互に形成されたチューブ130からなる気液溶解部を設けることにより、このチューブ130内にオゾンガスと原料水との混合液を流動させることによって原料水中にオゾンガスを高濃度で溶解させる。【選択図】図1
Description
本発明は、オゾンガスを原料水に接触させ溶解させてオゾン水を生成するオゾン水製造装置に関し、さらに詳しくは、オゾンガスを水に溶解させる気液溶解部を、内部表面に凹部と凸部とが交互に形成されるチューブより構成したオゾン水製造装置に関するものである。
オゾン(化学式O3)は、強い酸化力を有して殺菌や脱臭に極めて有効であることが知られており、その利用形態としては、オゾンガスの他に、オゾンガスを水に溶解させて生成されるオゾン水がある。オゾン水は、医療、食品等の分野において、手洗い用の洗浄水として使用されたり、医療用機器、食品製造機器、食器等の殺菌洗浄等に用いられている。また、オゾンは塩素や次亜塩素酸ソーダ、過酸化水素水といった他の殺菌剤や酸化剤のように残留性がなく、しかも有害有機物を分解、無害化する作用も認められていることから、環境問題が深刻となってきている中でその利用範囲は今後さらに広がっていくものと思われる。
オゾン水はオゾンガス発生器によって生成されたオゾンガスを水に接触させて溶解させることによって生成される。オゾンガスを製造する方法としては、主に無声放電法と電解法がある。無声放電法とは、平行平板状若しくは同軸円筒状に配置された一対の電極間に酸素含有気体を流しつつ、放電を生じさせてオゾンガスを発生させるものである。無声放電法によるオゾンガス発生器としては、例えば、2重管構造の放電管の外側を固体誘電体の管で覆い、それら放電管と固体誘電体の管の間に電解質溶液もしくは水を密封し、一方、放電管の内側の管の内部を電解質溶液、水もしくは空気で冷却するように構成したものがある(特許文献1参照)。また、電解法とは、水中に電解質膜を挟んで一対の電極をおいて、両極間に直流電圧をかけて水の電気分解を起こさせて、その際酸素発生側に酸素と同時にオゾンを発生させる方法である。電解法によるオゾンガス発生器としては、例えば、固体重合体電解質隔膜の両側に、電極面に給水部を接触させて設けた陽極と陰極の一対の電極を配設するとともに、給水部に水を補給する導水部を接続したものがある(特許文献2参照)。
オゾン水製造装置は通常、上記のようなオゾンガス発生器と、このオゾンガス発生器によって生成されるオゾンガスを原料水に溶解させる気液溶解部とを備えてなる。気液溶解部としては、例えば、水槽の下方からオゾンガスを吹き込むバブリング法によるものや、原料水の配管の一部に狭隘部を設けてそこにオゾンガスを吹き込むエジェクター法によるもの、ポンプで水とオゾンガスを撹拌する撹拌法によるもの、多孔質膜に水を流して、その外側にオゾンガスを流して水中にオゾンガスを吸収させる隔膜溶解法によるもの等がある。このうち、エジェクター法によるものは、装置の構成を簡素化できるので、コスト面と小型化の面において有利である。
このエジェクター法に静止型ミキサーを組み合わせてなる気液溶解部を備えるオゾン水製造装置が提案されている(特許文献3参照)。静止型ミキサーとは、螺旋状に回転した複数個の羽根を連結したものをパイプ内に設置して構成されるものであり、このパイプ内部を2種以上の流体が通流する際に、2種以上の流体が複数個の羽根の存在によって分割、混合を繰り返し撹拌混合されるものである。静止型ミキサーとしては、例えば、気体や液体といった流体が通流する筒状の部材の内部に、時計方向に螺旋状に180°回転して螺旋状に形成される第1羽根部材と、反時計方向に螺旋状に180°回転して形成される第2羽根部材が配設されるとともに、第一羽根部材と第2羽根部材との境界部に孔が設けられて複数の流体通路が形成されるものがある(特許文献4参照)。このような静止型ミキサーを採用することによって、オゾンガスと原料水との混合効率を向上させることができる。
しかしながら、一方で静止型ミキサーは製造工程が複雑であり製造コストがかかることから、これを採用したオゾンガス製造装置は高価となっていた。
特開2003−206108号公報
特開平7−157301号公報
登録実用新案第3100194号公報
特許第33392692号公報
そこで、本発明は、静止型ミキサーを採用するオゾン水製造装置に匹敵する気液混合性能を有しながら、安価で製造可能なオゾン水製造装置を提供することを課題とするものである。
上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明が採った手段は、オゾンガスを原料水に溶解させてオゾン水を生成するオゾン水製造装置であって、オゾンガス発生部にて生成されたオゾンガスと原料水とを接触させるアスピレータと、該アスピレータに接続されて内部表面に凹部と凸部とが交互に形成されたチューブからなり、該チューブ内をオゾンガスと原料水とが流動することによりオゾンガスを原料水中に溶解させる気液溶解部とを備えることを特徴とするオゾン水製造装置である。
すなわち、請求項1に記載のオゾン水製造装置は、アスピレータを介して気液溶解部たるチューブの内部にオゾンガスと原料水とを流入させ、オゾンガスと原料水とがチューブ内を流動する際に凹部及び凸部に衝突して乱流状態を形成することにより原料水中にオゾンガスを溶解させるものである。内部に凹部と凸部とが形成されたチューブを気液溶解部として採用することで、従来の静止型ミキサーよりも低コストで同等の気液混合性能が得られるようになる。
また、請求項2に記載の発明が採った手段は、チューブは、内部表面に交互に形成される複数の凹部及び凸部が、それぞれ軸長方向に連続してらせん形状に形成されていることを特徴とする請求項1に記載のオゾン水製造装置である。
チューブ内部に形成される凹部と凸部とを、それぞれ軸長方向に連続してらせん形状に形成することにより、オゾンガスと原料水とがチューブ内で凹部と凸部に沿って螺旋状に回転しながら流動することとなるので、溶解効率をより向上させることができる。
また、請求項3に記載の発明が採った手段は、チューブは、少なくともその内部表面がオゾン耐性を有する材質より形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載のオゾン水製造装置である。
チューブの内部表面をオゾン耐性を有する材質より形成することで、オゾンガスの接触によるチューブの腐食劣化を防止することができる。
請求項1に記載のオゾン水製造装置によれば、アスピレータに接続される気液溶解部を、内部表面に凹部と凸部とが交互に形成されるチューブより形成したことによって、アスピレータで接触したオゾンガスと原料水とがチューブ内を流動する際に凹部と凸部とにより抵抗を受けて乱流状態となって、オゾンガスを原料水中に高濃度で溶解させることが可能となる。また、気液溶解部を低コストで作成することが可能となるので、オゾンガスの溶解性に優れたオゾン水製造装置を安価で提供することができる。
請求項2に記載のオゾン水製造装置によれば、請求項1に記載のオゾン水製造装置の効果に加えて、チューブの内部表面に形成される複数の凹部及び凸部がそれぞれ軸長方向に連続してらせん形状に形成されることにより、オゾンガスと原料水とがより乱流状態を形成しやすくなるので、オゾンガスの溶解効率をより向上させることができる。
請求項3に記載のオゾン水製造装置によれば、チューブの内部表面をオゾン耐性を有する材質より形成したことにより、オゾンガスとの接触によって生じる腐食劣化が起こりにくくなって装置のトラブルを防止できるとともに、メンテナンスの頻度も少なくて済むことからランニングコストを安価に抑えることができる。
本発明に係るオゾン水製造装置は、オゾンガス発生部と、アスピレータと、気液溶解部と、気液分離部とを備える。
オゾンガス発生部には、既存のオゾンガス発生器を用いることができ、例えば、平行平板状若しくは同軸円筒状に配置された一対の電極間に酸素含有気体を流しつつ、放電を生じさせてオゾンガスを発生させる無声放電式のオゾンガス発生器、水中に電解質膜を挟んで一対の電極をおいて、両極間に直流電圧をかけて水の電気分解を起こさせて、その際酸素発生側に酸素と同時にオゾンを発生させる電解式のオゾンガス発生器等を用いることができる。
アスピレータは、原料水とオゾンガス発生部にて生成されたオゾンガスとを接触させるものである。すなわち、アスピレータを上水道等の原料水供給手段とオゾンガス発生部とに接続し、原料水がアスピレータを通過するに伴ってアスピレータ内に生じる負圧によってオゾンガス発生部において生成されたオゾンガスをアスピレータ内に導入して原料水と接触させることができる。
尚、原料水としては、水道水をフィルター濾過して鉄錆、有機物、塩素などの不純物を除去した浄水や、水道水から逆浸透膜(RO膜)などを使用した純水器で精製された純水、医療用として市販されている蒸留水、滅菌精製水、注射用水等、不純物がなるべく除去されたものを使用することが好ましい。
気液溶解部は、上記アスピレータにて原料水と接触させたオゾンガスを、原料水中に溶解させてオゾン水を生成するものである。気液溶解部は、内部表面に凹部と凸部とが形成されたチューブが用いられる。内部表面の形状としては、例えば、蛇腹状に形成されたものや凹部と凸部とがそれぞれ軸長方向に連続してらせんを形成するものが挙げられ、このうち、らせん形状を成すものがオゾンガスと原料水の滞留がなく乱流状態を形成しやすいことから特に好ましい。
チューブの内径は特に限定されるものではなく、原料水の流量に応じて加減すればよい。また、チューブの長さについても特に限定されるものではないが、50mm〜1000mmの範囲で設定するとよく、このうち、特に150mmとすることが好ましい。長さを50mmよりも短くすると、十分なオゾン濃度を有するオゾン水を得ることができず、一方、1000mmよりも長くしても、それ以上のオゾン水濃度が得られないからである。
また、チューブの少なくとも内部表面は、オゾン耐性を有する材質より形成することが好ましい。内部表面をオゾン耐性を有する材質とすることで、チューブの腐食劣化が生じにくくなるからである。オゾン耐性を有する材質としては、例えば、ポリテトラフルオロエチレン四フッ化エチレン樹脂等のフッ素樹脂や、純チタン、セラミック、ガラス等が挙げられ、チューブ全体をこれら材質より形成してもよいし、内部表面をこれら材質でコーティング処理してもよい。
また、オゾン水製造装置には、気液溶解部にて生成されたオゾン水を貯留するとともに、水中に溶解されなかった余剰のオゾンガスを分離する気液分離部が設けられるとよい。気液分離部で分離された余剰のオゾンガスは、気液分離部に接続されるオゾンガス処理部を介して酸素に分解されてから外部に排出されるようにする。オゾンガスは殺菌、脱臭等に極めて有用なものである反面、高濃度のオゾンガスは人体にとって危険性があることから、これによる事故を防ぐためである。オゾンガスの処理方法には、活性炭分解法、触媒法、熱分解法等があり、これら方法による既存のオゾンガス処理装置を用いることが可能である。
以下に、本発明の実施の形態を図に基づいて説明する。図1は、本実施例に係るオゾン水製造装置100の概略図を示している。
オゾン水製造装置100は、オゾンガス発生部110と、アスピレータ120と、気液溶解部たるスパイラルチューブ130と、気液分離部140と、オゾンガス処理部150とオゾン水出力部160とを有している。
オゾンガス発生部110は、図示しない酸素ボンベに接続されており、この酸素ボンベより供給される酸素ガスを平行平板状に配置された一対の電極間に流しつつ、交流高電圧を印加してオゾンガスを発生させる無声放電式のものを採用している。このオゾンガス発生部は、アスピレータ120に接続されており、発生したオゾンガスはアスピレータ120内へと流入する。
アスピレータ120は、図示しない濾過フィルタを介して上水道に接続されるとともに、上述のオゾンガス発生部110に接続されており、内部には濾過フィルタにより濾過された浄水が流入する管路と、これに連通するオゾンガスが流入する管路とが形成されている。そして、このアスピレータ120内を浄水が流入する際に生じる負圧によってオゾンガスが吸引され、浄水と混合される。また、アスピレータ120は次に詳述するスパイラルチューブ130に接続されていて、アスピレータ120内で混合されたオゾンガスと浄水とがスパイラルチューブ130に向かって流出するようになっている。
スパイラルチューブ130は、一端がアスピレータ120に接続され、他端は後述する気液分離部140に接続されている。図2は、本実施例に係るオゾン水製造装置に配設される気液混合部としてのスパイラルチューブ130を示している。図2に示すように、スパイラルチューブ130は、その内面に複数の凹部131と凸部132とが交互に形成され、さらに複数の凹部131及び凸部132は、それぞれ軸長方向に連続して形成されてらせん構造を採っている。また、スパイラルチューブ130は、耐オゾン性を有するPTFE(ポリテトラフルオロエチレン四フッ化エチレン)より形成されている。スパイラルチューブ130の内径及び長さはそれぞれ10mm、150mmに設定されている。
このスパイラルチューブ130内を、アスピレータ120より流出するオゾンガスと浄水との混合液が通過する。このとき、オゾンガスと浄水との混合液は、スパイラルチューブ130内の凹部131及び凸部132と衝突するとともに、らせん状に回転して乱流状態となる。こうして混合液が乱流状態となることにより、オゾンガスを浄水中に効率良く溶解させることができるのである。
気液分離部140は、スパイラルチューブ130で生成されたオゾン水と、浄水中に溶解されなかった余剰のオゾンガスとを分離するとともに、オゾン水を貯留するものである。気液分離部140は、内部の底面より垂設される隔壁141によってオゾン水流入部142とオゾン水貯留部143との2室に分割されている。オゾン水流入部142には、スパイラルチューブ130に接続されて余剰のオゾンガスとオゾン水とが流入する。一方、オゾン水貯留部143は、オゾン水流入部142で余剰のオゾンガスが除去されたオゾン水を貯留するものであって、オゾン水を外部に出力するオゾン水出力部160に接続されている。なお、オゾン水流入部142とオゾン水貯留部143とは上方で連通している。
スパイラルチューブ130からオゾン水流入部142に流入してきたオゾン水中に溶解されなかった余剰のオゾンガスは、オゾン水流入部にて気泡となってオゾン水中から分離され、余剰のオゾンガスが除かれたオゾン水はオゾン水貯留部143に貯留される。そして、貯留されたオゾン水は、オゾン水出力部160より図示しないスイッチの操作によって外部に出力される。一方、オゾン水より分離された余剰のオゾンガスは、オゾンガス処理部150へと流入する。本実施例におけるオゾンガス処理部150は、二酸化マンガンを触媒に用いたいわゆる触媒法によるものを採用している。このオゾンガス処理部150にて二酸化マンガンと接触したオゾンガスは酸素に変換されて外部に放出される。
次に、本実施例に係るオゾン水製造装置100にて生成されるオゾン水中のオゾンガス濃度を測定した。表1は、その測定結果を示している。尚、測定条件は、給水量及び給水圧力をそれぞれ3.5L/min、0.15Mpa、酸素供給量及び送出圧力をそれぞれ1L/min、0.15Mpa、供給オゾンガス濃度及び供給オゾンガス量をそれぞれ80g/Nm3、8g/h、オゾン水出水量及び水温をそれぞれ3.5L/min、25℃、として行い、オゾン水を3回に分けてサンプリングし、それぞれのオゾンガス濃度を測定して平均値を求めた。尚、比較例1は、内径10mm、長さ150mmのストレートチューブを気液溶解部として用い、比較例2は、内径10mm、長さ1000mmのストレートチューブを気液溶解部として用いた。また、比較例3には、気液溶解部に静止型ミキサーを用いた。
このように、本実施例に係るオゾン水製造装置100は、気液溶解部としてスパイラルチューブ130を採用することにより、従来の静止型ミキサーに匹敵するオゾンガス溶解効率を備えるオゾン水製造装置100を安価で提供することができる。
アスピレータに接続される気液溶解部を、内部表面に凹部と凸部とが交互に形成されたチューブから構成することで、高濃度のオゾンガスを含むオゾン水が生成可能となるとともに、装置を安価で作製することができるので、例えば、医療処置や食品加工等の分野における装置、器具等の殺菌洗浄の用途に適用できる。
100 オゾン水製造装置
120 アスピレータ
130 スパイラルチューブ(気液溶解部)
120 アスピレータ
130 スパイラルチューブ(気液溶解部)
Claims (3)
- オゾンガスを原料水に溶解させてオゾン水を生成するオゾン水製造装置であって、
オゾンガス発生部にて生成されたオゾンガスと原料水とを接触させるアスピレータと、
該アスピレータに接続されて内部表面に凹部と凸部とが交互に形成されたチューブからなり、該チューブ内をオゾンガスと原料水とが流動することによりオゾンガスを原料水中に溶解させる気液溶解部とを備えることを特徴とするオゾン水製造装置。 - チューブは、内部表面に交互に形成される複数の凹部及び凸部が、それぞれ軸長方向に連続してらせん形状に形成されていることを特徴とする請求項1に記載のオゾン水製造装置。
- チューブは、少なくともその内部表面がオゾン耐性を有する材質より形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載のオゾン水製造装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2004/014821 WO2006038298A1 (ja) | 2004-10-07 | 2004-10-07 | オゾン水製造装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2006038298A1 true JPWO2006038298A1 (ja) | 2008-05-15 |
Family
ID=36142388
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006539118A Pending JPWO2006038298A1 (ja) | 2004-10-07 | 2004-10-07 | オゾン水製造装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPWO2006038298A1 (ja) |
CN (1) | CN101052460A (ja) |
WO (1) | WO2006038298A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102348497A (zh) * | 2009-02-10 | 2012-02-08 | 迪菲萨伊尔股份有限公司 | 气体溶解设备和方法 |
WO2012008805A2 (ko) | 2010-07-15 | 2012-01-19 | 한국기계연구원 | 선회유닛 기반의 미세 기포 발생장치 |
US10092887B2 (en) | 2015-05-05 | 2018-10-09 | Nordson Corporation | Static mixers and methods for using and making the same |
TWI635856B (zh) * | 2017-04-06 | 2018-09-21 | 嘉麗通健康科技有限公司 | 負壓氧療機 |
CN107285417A (zh) * | 2017-08-10 | 2017-10-24 | 深圳市橘井舒泉技术有限公司 | 一种臭氧水机除臭氧机构及臭氧水机 |
WO2019239515A1 (ja) * | 2018-06-13 | 2019-12-19 | 三菱電機株式会社 | 酸化装置、水処理装置、水処理方法、オゾン水生成方法、および、洗浄方法 |
CN110338732A (zh) * | 2019-05-21 | 2019-10-18 | 珠海格力电器股份有限公司 | 一种洗碗机及洗碗方法 |
CN113576881B (zh) * | 2021-07-27 | 2024-06-18 | 广州生基科技有限公司 | 一种负氧离子水浴装置 |
TWI802019B (zh) * | 2021-09-22 | 2023-05-11 | 品源鑫科技有限公司 | 多層電極套管之高壓水臭氧產生裝置與臭氧泡澡系統 |
IT202200007652A1 (it) * | 2022-04-19 | 2023-10-19 | Micheletti Eng & Consulting Sagl | Sistema ed impianto per lo spruzzagio di acqua ozonizzata ad alta pressione |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002095942A (ja) * | 2000-09-22 | 2002-04-02 | Yoshiyuki Sawada | 気体溶解装置 |
JP2002210340A (ja) * | 2001-01-22 | 2002-07-30 | Core Medical Kk | オゾン水製造装置 |
JP2004223441A (ja) * | 2003-01-24 | 2004-08-12 | Toyota Auto Body Co Ltd | オゾン水製造装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5139382B2 (ja) * | 1972-02-17 | 1976-10-27 |
-
2004
- 2004-10-07 WO PCT/JP2004/014821 patent/WO2006038298A1/ja active Application Filing
- 2004-10-07 CN CNA2004800441780A patent/CN101052460A/zh active Pending
- 2004-10-07 JP JP2006539118A patent/JPWO2006038298A1/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002095942A (ja) * | 2000-09-22 | 2002-04-02 | Yoshiyuki Sawada | 気体溶解装置 |
JP2002210340A (ja) * | 2001-01-22 | 2002-07-30 | Core Medical Kk | オゾン水製造装置 |
JP2004223441A (ja) * | 2003-01-24 | 2004-08-12 | Toyota Auto Body Co Ltd | オゾン水製造装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2006038298A1 (ja) | 2006-04-13 |
CN101052460A (zh) | 2007-10-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI447990B (zh) | 臭氧水製造裝置,臭氧水製造方法,殺菌方法,廢水和廢液處理方法 | |
JP5544181B2 (ja) | オゾン微細気泡の電解合成方法 | |
JP5113892B2 (ja) | 膜−電極接合体、これを用いる電解セル、オゾン水製造装置、オゾン水製造方法、殺菌方法及び廃水・廃液処理方法 | |
WO2017006837A1 (ja) | 電解装置及び電解オゾン水製造装置 | |
JP5764474B2 (ja) | 電解合成装置、電解処理装置、電解合成方法及び電解処理方法 | |
JP2009125628A (ja) | 膜−電極接合体、これを用いる電解セル、オゾン水生成装置及び殺菌方法 | |
JPWO2006038298A1 (ja) | オゾン水製造装置 | |
KR20120015298A (ko) | 밸러스트수 처리용 전해 장치 및 이를 이용한 처리 시스템 | |
JP4394942B2 (ja) | 電解式オゾナイザ | |
US6843895B2 (en) | Portable device for electrochemical processing of liquids | |
JPWO2020171238A1 (ja) | 水電解装置及び水電解装置を用いた殺菌洗浄方法並びに有害物質分解・除去方法 | |
KR100634889B1 (ko) | 차아염소산나트륨 발생장치 | |
JP2002275671A (ja) | 過酸化水素水の製造方法 | |
JP5975397B2 (ja) | オゾン水生成装置 | |
JP3770533B2 (ja) | 次亜塩素酸塩製造装置 | |
KR100958677B1 (ko) | 고성능 무격막 전해셀 및 이를 포함하는 이산화염소 발생장치 | |
JP3682275B2 (ja) | オゾン水製造装置 | |
JP2004313780A (ja) | 過酢酸の電解合成方法及び殺菌洗浄方法及び装置 | |
WO2018043711A1 (ja) | 二酸化塩素発生装置及び二酸化塩素発生方法 | |
KR20070083895A (ko) | 오존수 제조장치 | |
JP4738789B2 (ja) | オゾン水生成装置 | |
JP4146394B2 (ja) | 水処理装置及び水処理方法 | |
JP6650586B2 (ja) | 電解水生成装置 | |
KR102206521B1 (ko) | 산기장치가 내장된 무격막 전해조를 이용한 이산화염소 발생장치 | |
JP4944913B2 (ja) | 水素水生成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100810 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110118 |