JPWO2003032833A1 - 歩行状態判定装置及び方法 - Google Patents

歩行状態判定装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2003032833A1
JPWO2003032833A1 JP2003535641A JP2003535641A JPWO2003032833A1 JP WO2003032833 A1 JPWO2003032833 A1 JP WO2003032833A1 JP 2003535641 A JP2003535641 A JP 2003535641A JP 2003535641 A JP2003535641 A JP 2003535641A JP WO2003032833 A1 JPWO2003032833 A1 JP WO2003032833A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pedestrian
walking state
determination
plot
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003535641A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3908735B2 (ja
Inventor
哲也 井土
哲也 井土
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Publication of JPWO2003032833A1 publication Critical patent/JPWO2003032833A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3908735B2 publication Critical patent/JP3908735B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/112Gait analysis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/1036Measuring load distribution, e.g. podologic studies
    • A61B5/1038Measuring plantar pressure during gait
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H1/00Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
    • A61H1/02Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising
    • A61H1/0237Stretching or bending or torsioning apparatus for exercising for the lower limbs
    • A61H1/0255Both knee and hip of a patient, e.g. in supine or sitting position, the feet being moved together in a plane substantially parallel to the body-symmetrical plane
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H3/00Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H3/00Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about
    • A61H3/008Appliances for aiding patients or disabled persons to walk about using suspension devices for supporting the body in an upright walking or standing position, e.g. harnesses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/107Measuring physical dimensions, e.g. size of the entire body or parts thereof
    • A61B5/1071Measuring physical dimensions, e.g. size of the entire body or parts thereof measuring angles, e.g. using goniometers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1628Pelvis
    • A61H2201/163Pelvis holding means therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/164Feet or leg, e.g. pedal
    • A61H2201/1642Holding means therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/165Wearable interfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5058Sensors or detectors
    • A61H2201/5069Angle sensors

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)

Abstract

歩行者の足裏における着床箇所の相違や脚体の長短に関わらず、歩行状態を簡易且つ的確に判定可能な装置及び方法を提供する。本装置1によれば、測定手段12が歩行者の一の脚体下端部に対する他の脚体下端部の変位速度又は変位加速度を表すパラメータを測定する。また、第1記憶手段111がパラメータに対応する判定空間におけるプロットのパターンと歩行者の歩行状態とを対応付けて記憶保持している。さらに、生成手段13が判定空間において測定手段11により測定されたパラメータにより特定されるプロットを生成する。そして、判定手段14が第1記憶手段121により歩行状態と対応付けられて記憶保持されているプロットのパターンと生成手段13により生成されたプロットのパターンとに基づき歩行者の歩行状態を判定する。

Description

技術分野
本発明は、複数の脚体を有する歩行者の歩行状態を判定する装置及び方法に関する。
背景技術
筋力が低下した者の歩行を補助する装置が使用される場合、当該装置による適切な歩行補助のためにはその者が平地を歩行しているか階段を上り下りしているか等の歩行状態を的確に判定する必要がある。そこで、特開平7−163607号公報等において、圧力センサにより測定される歩行者の足裏の圧力に基づいて歩行状態を判定する方法が提案されている。また、特開2000−325329号公報等において、歩行者の脚体の角度に基づいて歩行状態を判定する方法が提案されている。
しかし、足裏の圧力に基づく判定方法によれば、特に階段の上り下りに際して生じがちな事態であるが、足裏のうち圧力センサが設けられている部分が着床されず、歩行状態が誤判定されるおそれがある。例えば、踵部分に圧力センサが設けられているにも関わらず爪先部分で着床するような場合である。また、履物の底部の形状によって足裏への圧力の分布が相違するため、同様に歩行状態が誤判定されるおそれがある。さらに、底部に圧力センサが設けられた履物が使用される場合、この履物の着脱のたびに圧力センサと歩行状態判定用の演算処理装置等とを通信線や電線により接続したり、接続を解除する作業が必要となり、歩行者に煩わしさを感じさせるおそれがある。
一方、脚体の角度に基づく判定方法によれば、歩行者の脚体の長短のため歩行状態が的確に判定されないおそれがある。例えば、同一の階段でも脚体の長さにより歩行時の大腿部の上げ具合が相違するため、小柄な歩行者については階段を歩行していると判定されるにも関わらず、長身の歩行者については平地を歩行していると誤判定されるおそれがある。
特に歩行補助装置においては、歩行状態の誤判定は歩行者に付与される補助力の過大又は過少をもたらし、当該歩行に支障をきたすことになる。
そこで、本発明は歩行者の足裏における着床箇所の相違や脚体の長短に関わらず、歩行状態を簡易且つ的確に判定可能な装置及び方法を提供することを解決課題とする。
発明の開示
前記課題を解決するための本発明の歩行状態判定装置は、前記歩行者の一の脚体下端部に対する他の脚体下端部の変位速度又は変位加速度を表すパラメータを測定する測定手段と、該パラメータに対応する判定空間におけるプロットのパターンと、該歩行者の歩行状態とを対応付けて記憶保持する第1記憶手段と、該判定空間において、該測定手段により測定されたパラメータにより特定されるプロットを生成する生成手段と、第1記憶手段により記憶保持されている該対応関係と、該生成手段により生成されたプロットとに基づき該歩行者の歩行状態を判定する判定手段とを備えていることを特徴とする。
前記課題を解決するための本発明の歩行状態判定方法は、前記歩行者の一の脚体下端部に対する他の脚体下端部の変位速度又は変位加速度を表すパラメータを測定する測定ステップと、該パラメータに対応する判定空間におけるプロットのパターンと、該歩行者の歩行状態との対応関係を構成する構成ステップと、該判定空間において、該測定ステップにおいて測定されたパラメータにより特定されるプロットを生成する生成ステップと、該構成ステップにおいて構成された該対応関係と、該生成ステップにおいて生成されたプロットとに基づき該歩行者の歩行状態を判定する判定ステップとを備えていることを特徴とする。
本発明において測定される一の脚体下端部に対する他の脚体下端部の変位速度又は変位加速度は、主として平地か階段であるか等の歩行場所に依存し、歩行者の足裏における着床箇所の相違や脚体の長短にはほとんど依存しない。このため、当該変位量を表すパラメータにより特定される判定空間のプロットのパターンは、歩行者の足裏における着床箇所の相違や脚体の長短に関わらず同一歩行状態では略同一となる。また、圧力測定のように特殊な履物の着脱に伴う配線の接続・解除という煩雑さを伴わない。従って、本発明によれば、歩行者の足裏における着床箇所の相違や脚体の長短に関わらず、判定空間におけるプロットのパターンに基づいて歩行状態を簡易且つ的確に判定することができる。
また、第1記憶手段は前記プロットのパターンとして前記判定空間におけるプロットの形状パターンを記憶保持し、前記判定手段は第1記憶手段により記憶保持されている形状パターンと、前記生成手段により生成されたプロットの形状パターンとの同否又は類否判断に基づいて前記歩行者の歩行状態を判定することを特徴とする。
本発明によれば、「形状パターン」即ちプロットが判定空間に描く形状のパターンに基づいて歩行状態を判定することができる。
さらに、第1記憶手段は前記プロットのパターンとして前記判定空間におけるプロットの存在パターンを記憶保持し、前記判定手段は第1記憶手段により記憶保持されている存在パターンと、前記生成手段により生成されたプロットの存在パターンとの同否又は類否判断に基づいて前記歩行者の歩行状態を判定することを特徴とする。
本発明によれば、「存在パターン」即ちプロットが判定空間のどの領域に存在するかというパターンに基づいて歩行状態を判定することができる。
また、前記測定手段は、前記歩行者の一の脚体下端部から他の脚体下端部に向かうベクトルが水平面に対してなす勾配角の角速度を第1パラメータとして測定する第1測定手段と、該勾配角の角加速度を第2パラメータとして測定する第2測定手段とを備え、前記判定手段は、前記判定空間におけるプロットが、1歩行周期内に第1パラメータが0となったときの第2パラメータの合計が所定絶対値未満となる存在パターンの場合は該歩行者が通常歩行状態であると判定し、該合計が該所定絶対値以上となる存在パターンの場合は該歩行者が傾斜歩行状態にあると判定することを特徴とする。
さらに、前記判定手段は、前記歩行者が前記傾斜歩行状態にあると判定した場合、前記判定空間におけるプロットが、前記合計が負となる存在パターンである場合は上昇歩行状態であると判定し、該合計が正となる存在パターンである場合は下降歩行状態にあると判定することを特徴とする。
本発明によれば、第1、第2パラメータにより表され、判定空間のプロットの存在パターンに反映される前記勾配角の角速度及び角加速度に関し、後述する本願発明者が得た知見に基づき、歩行状態を的確に判定することができる。
なお「通常歩行状態」とは平地、傾斜の緩やかな坂道、又は段差の低い階段を歩行している状態を意味する。また「傾斜歩行状態」とは傾斜の急な坂道、又は段差が高い階段を歩行している状態を意味する。ここで坂道の傾斜の緩急又は階段の段差の高低の区分は「所定絶対値」の設定により決定される。
また、本発明は、前記歩行者の脚体の関節間距離を記憶保持する第2記憶手段と、該脚体の関節角度を測定する角度センサとを備え、第1及び第2測定手段は、第2記憶手段により記憶保持されている脚体の関節間距離と、該角度センサにより測定される関節角度とに基づいて第1及び第2パラメータを測定することを特徴とする。
本発明によれば、後述のように脚体の関節間距離及び関節角度と、簡単な幾何学的考察に基づいて第1、第2パラメータを測定することができる。
また、前記判定手段は、前記歩行者の直前回の半歩行周期にわたり前記生成手段により生成された一連のプロットに基づいて該歩行者の歩行状態を判定することを特徴とする。
さらに、本発明は、第1測定手段により測定される第1パラメータが歩行周期中に0になるタイミングに基づいて該歩行者の半歩行周期を測定する半歩行周期測定手段を備えていることを特徴とする。
本発明によれば、判定空間において半歩行周期ごとのプロットのパターンに基づき、歩行者の歩行状態を判定することができる。
発明を実施するための最良の形態
本発明の歩行状態判定装置及び方法の実施形態について図面を用い説明する。図1に示す歩行状態判定装置1は、歩行者である人間に取り付けられて使用される歩行補助装置2の一部を構成する。
歩行補助装置2は歩行者の腹部、大腿部、脛部に装着されるサポーター21a、21b、21cと、歩行者の腰部にあってサポーター21a、21bを介して股関節回りのトルクを付与する第1アクチュエータ221と、歩行者の膝部にあってサポーター21b、21cを介して膝関節回りのトルクを付与する第2アクチュエータ222と、歩行者の背中に担がれるバックパック23の中に収納され、アクチュエータ221、222の作動等を制御する制御ユニット24と、同じくバックパック23に収納され、アクチュエータ221、222に電力を供給するバッテリ25とを備えている。
また、歩行補助装置2は歩行者の左右の腰部にあって左右の股関節角度θ1L、θ1Rを測定する第1角度センサ261と、歩行者の左右の膝部にあって左右の膝関節角度θ2L、θ2Rを測定する第2角度センサ262とを備えている。
図3に示す脚体モデルに従い、左右の股関節角度θ1L、θ1Rは股関節Hを含む鉛直平面に対して長さlの大腿部がなす角度であり、大腿部が当該平面より前方にあるときを正、後方にあるときを負とする角度として定義される。また、左右の膝関節角度θ2L、θ2Rは左右の大腿部を含む平面に対して長さlの左右の脛部がなす角度であり、脛部が当該平面より前方にあるときを負、後方にあるときを正とする角度として定義される。
歩行状態判定装置1はそれぞれ制御ユニット24の一部を構成する記憶手段11と、測定手段12と、生成手段13と、判定手段14とを備えている。
記憶手段11はROM、RAM等により構成され、判定空間におけるプロットの存在パターン(図4参照)と、歩行者の歩行状態とを対応付けてを記憶保持する第1記憶手段111と、予め測定された歩行者の股関節−膝関節間距離l、膝関節−足関節距離lを記憶保持する第2記憶手段112とを備えている。
測定手段12は第1測定手段121と、第2測定手段122と、半歩行周期測定手段123とを備えている。
第1測定手段121は第1角度センサ261、第2角度センサ262及び第2記憶手段112を構成要素として包含する。また、第1、第2角度センサ261、262により測定される歩行者の左右の股関節角度θ1L、θ1R、左右の膝関節角度θ2L、θ2R及び第2記憶手段112に記憶保持されている関節間距離l、lに基づき、後述する勾配角φ(図3参照)の角速度(第1パラメータ)xを測定する。
第2測定手段122は同じく第1角度センサ261、第2角度センサ262及び第2記憶手段112を構成要素として包含する。また、第1、第2角度センサ261、262により測定される歩行者の左右の股関節角度θ1L、θ1R、左右の膝関節角度θ2L、θ2R及び第2記憶手段112に記憶保持されている関節間距離l、lに基づき、後述する勾配角φ(図3参照)の角加速度(第2パラメータ)xを測定する。
半歩行周期測定手段123は第1測定手段121により測定される第1パラメータxが歩行周期中に0となるタイミングに基づき、歩行者の半歩行周期を測定する。
生成手段13はCPU、信号入出力回路、RAM、ROM等により構成され、第1パラメータx、第2パラメータxに対応する2次元の判定空間におけるプロット(プロットデータ)を生成する。
判定手段14は同様にCPU、信号入出力回路、第1記憶手段111等により構成され、後述のように生成手段13により生成されたプロットの存在パターンと、第1記憶手段111により記憶保持されているプロットのパターンとに基づき歩行者の歩行状態を判定する。
続いて歩行状態判定装置1の機能について図2〜図5を用いて説明する。
まず、第1、第2測定手段121、122が第1、第2パラメータx、xを測定する(図2s1)。この測定は、第2記憶手段112により記憶保持されている歩行者の股−膝、膝−足関節間距離l、lと、第1、第2角度センサ261、262により測定される左右の股、膝関節角度θ1L、θ1R、θ2L、θ2Rとを用い次式(1)、(2)に従って行われる。
= dφ/dt ‥(1)
= dφ/dt ‥(2)
ここで、φは図3に示すように右の足関節(一の脚体下端部)から左の足関節(他の脚体下端部)に向かうベクトル(太矢印)が水平面pに対してなす勾配角の絶対値として定義される。勾配角φは、股関節Hと膝関節Kとが長さlの剛体棒で連結され、膝関節Kと足関節Aとが長さlの剛体棒で連結された図3に示す脚体モデルを用い、初歩的な幾何学的考察に基づく次式(3)により表される。
φ=tan−1[|lcosθ1L+lcos(θ1L−θ2L
−lcosθ1R−lcos(θ1R−θ2R)|
/|lsinθ1L+lsin(θ1L−θ2L
−lsinθ1R−lsin(θ1R−θ2R)|]‥(3)
次に、生成手段13が2次元の「判定空間」において第1、第2測定手段121、122により測定された第1、第2パラメータ(x、x)により特定される「プロット」を生成する(図2s2)。
また、半歩行周期測定手段123が第1測定手段121により測定される第1パラメータxが0になるタイミングに基づき直前回の半歩行周期が終了したか否かを判断する(図2s3)。当該判断があるまでの間(図2s3でNO)、第1、第2パラメータx、xの測定(図2s1)及びプロット生成(図2s2)が繰り返される。なお、1歩行周期にわたるプロット(x、x)の軌跡は図4(a)〜図4(c)に示すような曲線を描く。
直前回の半歩行周期が終了したと判断されたとき(図2s3でYES)、判定手段14が歩行状態を判定する。この判定に際し、第1記憶手段111が歩行状態と対応付けて記憶保持している存在パターン、即ち、プロットが判定空間のどの領域に存在するかというパターンが用いられる(図4参照)。具体的には、第1パラメータxが1歩行周期中に0になったときの第2パラメータxの和(以下「Σx」と記す。)が所定絶対値c未満となる存在パターンと「通常歩行状態」とが対応付けられている。また、当該和Σxが所定絶対値c以上で且つ正となる存在パターンと「下降歩行状態」とが対応付けられている。さらに、当該和Σxが所定絶対値c以上で且つ負となる存在パターンと「上昇歩行状態」とが対応付けられている。なお、この対応付けは本願発明者が行った実験の結果から得られた知見に基づいている。
歩行状態判定に際してまず、前記和の絶対値|Σx|が、所定絶対値c未満の存在パターンであるか否かが判定される(図2s4)。図4(a)に黒点で示すように第1パラメータxが2回続けて0になったときの第2パラメータxの和Σxが比較的小さく、所定絶対値cより小さい存在パターンであると判定された場合(図2s4でNO)、歩行者は「通常歩行状態」にあると判定される(図2s6a)。
一方、前記和の絶対値|Σx|が、所定絶対値c以上の存在パターンであるかと判定された場合(図2s4でYES)、当該和Σxの正負が判定される(図2s5)。ここでΣxが正の存在パターンであると判定された場合、歩行者は「下降歩行状態」にあると判定される(図2s6b)。また、Σxが負の存在パターンであると判定された場合、歩行者は「上昇歩行状態」にあると判定される(図2s6c)。
歩行者の歩行が停止されない限り(図2s7でNO)、その歩行状態が半歩行周期ごとに判定される(図2s1〜s6)。そして、歩行状態の判定に基づいて制御ユニット24が脚体に付与されるトルクを決定し、第1、第2アクチュエータ221、222を介して当該トルクが付与される。
上述のように第1、第2パラメータx、xは図3に示すように右の足関節(一の脚体下端部)から左の足関節(他の脚体下端部)に向かうベクトル(太矢印)が水平面pに対してなす勾配角の角速度、角加速度を表す。これら角速度、角加速度は主として歩行者の左右の脚体の着床位置の変動の程度に依存しており、足裏における着床箇所の相違や脚体の長短にはほとんど依存しない。
このため、本装置1によれば、第1、第2パラメータx、xにより特定されるプロットの存在パターンは、歩行者の個体差や歩行の緩急に関わらず同一歩行状態で判定空間において略同一となる(図4(a)〜図4(c)参照)。また、歩行状態判定にあたり圧力センサが組み込まれたような特殊な履物の着脱、これに伴う種々の配線の接続・解除という煩雑さを伴わない。従って、歩行者の足裏における着床箇所の相違や脚体の長短に関わらず、判定空間のプロット(x、x)に基づいて歩行状態を簡易且つ的確に判定することができる。
なお、本実施形態では歩行者は人間であったが、他の実施形態として歩行者が二脚、四脚で歩行可能な様々な動物、人間型ロボット、動物型ロボットであってもよい。
本実施形態では股関節に対する足関節の位置関係を表すパラメータとして2つのパラメータx、xが測定され、2次元の判定空間におけるプロットに基づいて歩行状態が判定されたが、他の実施形態として当該パラメータとして1つのパラメータが測定され、1次元の判定空間におけるプロットに基づいて歩行状態が判定されてもよく、3つ以上のパラメータが測定され、3次元以上の判定空間におけるプロットのパターンに基づいて歩行状態が判定されてもよい。
本実施形態では第2パラメータx2の軸との交点となるプロット(0、x)の位置に基づく存在パターンに応じて歩行状態が判定されたが、他の実施形態として判定空間の所定領域におけるプロット(x、x)の有無に基づく存在パターンに応じて歩行状態が判定されてもよい。
また、さらに他の実施形態として判定空間に描かれるプロットの形状パターンに応じて歩行状態が判定されてもよい。例えば、1歩行周期にわたるプロットの形状が図4(a)に示すように第3象限で1回交差していれば通常歩行状態、図4(b)に示すように第3象限で鋭角的に折れ曲っていれば下降歩行状態、図4(c)に示すように第3象限で交差しないで円滑に曲がっていれば上昇歩行状態であると判定されてもよい。
本実施形態では判定空間におけるプロットの3つの存在パターンに対応する3つの歩行状態の別が判定されたが(図2s6a〜6c、図4(a)〜4(c)参照)、他の実施形態としてより多数の存在パターンに応じてより多くの歩行状態の別が判定されてもよい。例えば、坂道の緩急や階段の高低差の程度をより多くの段階に区分して判定されれば、より緻密に歩行状態を判定することができる。そして、歩行補助装置2の制御ユニット24は、歩行者に対してどれだけのトルクを付与すべきかをより緻密な歩行状態判定に基づいて適切に決定することができる。
本実施形態では半歩行周期が経過するごとに歩行状態が判定されたが(図2s3参照)、他の実施形態として定常的に歩行状態が判定されてもよい。例えば、判定空間においてプロット(0、x)が領域{x≧c’>c}にあると判定された直後に歩行者が「下降歩行状態」にあると判定されたり、領域{x≦−c’<−c}にあると判定された直後に歩行者が「上昇歩行状態」にあると判定されてもよい。
【図面の簡単な説明】
図1は本実施形態の歩行状態判定装置の構成説明図である。図2は本実施形態の歩行状態判定方法の手順説明図である。図3は本実施形態における第1、第2パラメータの測定方法説明図である。図4は本実施形態における歩行状態判定結果の説明図である。

Claims (9)

  1. 複数の脚体を有する歩行者の歩行状態を判定する装置であって、
    前記歩行者の一の脚体下端部に対する他の脚体下端部の変位速度又は変位加速度を表すパラメータを測定する測定手段と、
    該パラメータに対応する判定空間におけるプロットのパターンと、該歩行者の歩行状態とを対応付けて記憶保持する第1記憶手段と、
    該判定空間において、該測定手段により測定されたパラメータにより特定されるプロットを生成する生成手段と、
    第1記憶手段により記憶保持されている該対応関係と、該生成手段により生成されたプロットとに基づき該歩行者の歩行状態を判定する判定手段とを備えていることを特徴とする歩行状態判定装置。
  2. 第1記憶手段は前記プロットのパターンとして前記判定空間におけるプロットの形状パターンを記憶保持し、前記判定手段は第1記憶手段により記憶保持されている形状パターンと、前記生成手段により生成されたプロットの形状パターンとの同否又は類否判断に基づいて前記歩行者の歩行状態を判定することを特徴とする請求項1記載の歩行状態判定装置。
  3. 第1記憶手段は前記プロットのパターンとして前記判定空間におけるプロットの存在パターンを記憶保持し、前記判定手段は第1記憶手段により記憶保持されている存在パターンと、前記生成手段により生成されたプロットの存在パターンとの同否又は類否判断に基づいて前記歩行者の歩行状態を判定することを特徴とする請求項1記載の歩行状態判定装置。
  4. 前記測定手段は、前記歩行者の一の脚体下端部から他の脚体下端部に向かうベクトルが水平面に対してなす勾配角の角速度を第1パラメータとして測定する第1測定手段と、該勾配角の角加速度を第2パラメータとして測定する第2測定手段とを備え、
    前記判定手段は、前記判定空間におけるプロットが、1歩行周期内に第1パラメータが0となったときの第2パラメータの合計が所定絶対値未満となる存在パターンの場合は該歩行者が通常歩行状態であると判定し、該合計が該所定絶対値以上となる存在パターンの場合は該歩行者が傾斜歩行状態にあると判定することを特徴とする請求項3記載の歩行状態判定装置。
  5. 前記判定手段は、前記歩行者が前記傾斜歩行状態にあると判定した場合、前記判定空間におけるプロットが、前記合計が負となる存在パターンである場合は上昇歩行状態であると判定し、該合計が正となる存在パターンである場合は下降歩行状態にあると判定することを特徴とする請求項4記載の歩行状態判定装置。
  6. 前記歩行者の脚体の関節間距離を記憶保持する第2記憶手段と、該脚体の関節角度を測定する角度センサとを備え、第1及び第2測定手段は、第2記憶手段により記憶保持されている脚体の関節間距離と、該角度センサにより測定される関節角度とに基づいて第1及び第2パラメータを測定することを特徴とする請求項4又は5記載の歩行状態判定装置。
  7. 前記判定手段は、前記歩行者の直前回の半歩行周期にわたり前記生成手段により生成された一連のプロットに基づいて該歩行者の歩行状態を判定することを特徴とする請求項1、2、3、4、5又は6記載の歩行状態判定装置。
  8. 第1測定手段により測定される第1パラメータが歩行周期中に0となるタイミングに基づいて該歩行者の半歩行周期を測定する半歩行周期測定手段を備えていることを特徴とする請求項7記載の歩行状態判定装置。
  9. 複数の脚体を有する歩行者の歩行状態を判定する方法であって、
    前記歩行者の一の脚体下端部に対する他の脚体下端部の変位速度又は変位加速度を表すパラメータを測定する測定ステップと、
    該パラメータに対応する判定空間におけるプロットのパターンと、該歩行者の歩行状態との対応関係を構成する構成ステップと、
    該判定空間において、該測定ステップにおいて測定されたパラメータにより特定されるプロットを生成する生成ステップと、
    該構成ステップにおいて構成された該対応関係と、該生成ステップにおいて生成されたプロットとに基づき該歩行者の歩行状態を判定する判定ステップとを備えていることを特徴とする歩行状態判定方法。
JP2003535641A 2001-10-16 2002-08-23 歩行状態判定装置及び方法 Expired - Fee Related JP3908735B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001318349 2001-10-16
JP2001318349 2001-10-16
PCT/JP2002/008529 WO2003032833A1 (fr) 2001-10-16 2002-08-23 Dispositif et procede pour determiner une condition de marche

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2003032833A1 true JPWO2003032833A1 (ja) 2005-01-27
JP3908735B2 JP3908735B2 (ja) 2007-04-25

Family

ID=19136065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003535641A Expired - Fee Related JP3908735B2 (ja) 2001-10-16 2002-08-23 歩行状態判定装置及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6980919B2 (ja)
EP (1) EP1442704B1 (ja)
JP (1) JP3908735B2 (ja)
DE (1) DE60238781D1 (ja)
WO (1) WO2003032833A1 (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7736394B2 (en) 2002-08-22 2010-06-15 Victhom Human Bionics Inc. Actuated prosthesis for amputees
EP1531766B1 (en) 2002-08-22 2012-08-01 Victhom Human Bionics Inc. Actuated leg prosthesis for above-knee amputees
US7815689B2 (en) 2003-11-18 2010-10-19 Victhom Human Bionics Inc. Instrumented prosthetic foot
US7637959B2 (en) 2004-02-12 2009-12-29 össur hf Systems and methods for adjusting the angle of a prosthetic ankle based on a measured surface angle
US20060184280A1 (en) * 2005-02-16 2006-08-17 Magnus Oddsson System and method of synchronizing mechatronic devices
JP4503311B2 (ja) * 2004-02-25 2010-07-14 本田技研工業株式会社 脚体運動補助装具の発生トルク制御方法
JP4200492B2 (ja) * 2004-03-11 2008-12-24 国立大学法人 筑波大学 装着式動作補助装置
JP4410051B2 (ja) * 2004-07-22 2010-02-03 本田技研工業株式会社 角速度計測装置および脚式移動ロボット
EP1848380B1 (en) 2004-12-22 2015-04-15 Össur hf Systems and methods for processing limb motion
JP4344314B2 (ja) * 2004-12-28 2009-10-14 本田技研工業株式会社 体重免荷アシスト装置および体重免荷アシストプログラム
KR100571849B1 (ko) * 2005-02-04 2006-04-17 삼성전자주식회사 보행자의 보행 횟수 계수방법 및 장치
US8849457B2 (en) * 2006-07-17 2014-09-30 Raytheon Company Contact displacement actuator system
CA2673399C (en) 2007-01-05 2017-08-29 Victhom Human Bionics, Inc. Joint actuation mechanism for a prosthetic and/or orthotic device having a compliant transmission
WO2008086629A1 (en) 2007-01-19 2008-07-24 Victhom Human Bionics Inc. Reactive layer control system for prosthetic and orthotic devices
US20080275669A1 (en) * 2007-04-13 2008-11-06 Tomohiro Ihashi Pedometer
ITKR20070004A1 (it) * 2007-12-04 2009-06-05 Istituto S Anna Di Ezio Puglie Sistema e metodo per la riabilitazione
CN102036626B (zh) 2008-03-24 2014-07-02 奥瑟Hf公司 经股的假肢系统和用于操作该系统的方法
CA2812792C (en) 2010-10-06 2018-12-04 Ekso Bionics Human machine interfaces for lower extremity orthotics
US9789603B2 (en) 2011-04-29 2017-10-17 Sarcos Lc Teleoperated robotic system
US9060884B2 (en) 2011-05-03 2015-06-23 Victhom Human Bionics Inc. Impedance simulating motion controller for orthotic and prosthetic applications
US10543109B2 (en) 2011-11-11 2020-01-28 Össur Iceland Ehf Prosthetic device and method with compliant linking member and actuating linking member
US9532877B2 (en) 2011-11-11 2017-01-03 Springactive, Inc. Robotic device and method of using a parallel mechanism
US9044346B2 (en) 2012-03-29 2015-06-02 össur hf Powered prosthetic hip joint
US9616580B2 (en) 2012-05-14 2017-04-11 Sarcos Lc End effector for a robotic arm
JP5768021B2 (ja) * 2012-08-07 2015-08-26 日本電信電話株式会社 歩容測定装置、方法及びプログラム
CN105228559B (zh) 2013-02-26 2018-01-09 奥苏尔公司 具有增强的稳定性和弹性能恢复的假足
WO2014159114A1 (en) 2013-03-14 2014-10-02 össur hf Prosthetic ankle: a method of controlling based on adaptation to speed
JP6330287B2 (ja) * 2013-10-29 2018-05-30 セイコーエプソン株式会社 ロボット、ロボット用当接部材
EP3128958B1 (en) 2014-04-11 2019-08-07 Össur HF Prosthetic foot with removable flexible members
US10766133B2 (en) 2014-05-06 2020-09-08 Sarcos Lc Legged robotic device utilizing modifiable linkage mechanism
DE102015209607A1 (de) 2014-05-23 2015-11-26 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Verfahren zur Detektion eines Bewegungsschritts und zur Ermittlung der Bewegung und/oder Bewegungsgeschwindigkeit eines Beine aufweisenden Körpers, insbesondere eines Fußgängers
KR102482436B1 (ko) * 2015-09-02 2022-12-28 삼성전자주식회사 보행 보조 장치 및 그 동작 방법
RU2598124C1 (ru) * 2015-10-19 2016-09-20 Общество С Ограниченной Ответственностью "Экзоатлет" Способ задания желаемых траекторий движения экзоскелета для передвижения пользователя с нарушением функций опорно-двигательного аппарата, устройство содействия ходьбе этого пользователя и способ управления этим устройством
US10765537B2 (en) 2016-11-11 2020-09-08 Sarcos Corp. Tunable actuator joint modules having energy recovering quasi-passive elastic actuators for use within a robotic system
US10821614B2 (en) 2016-11-11 2020-11-03 Sarcos Corp. Clutched joint modules having a quasi-passive elastic actuator for a robotic assembly
US10828767B2 (en) 2016-11-11 2020-11-10 Sarcos Corp. Tunable actuator joint modules having energy recovering quasi-passive elastic actuators with internal valve arrangements
US10919161B2 (en) 2016-11-11 2021-02-16 Sarcos Corp. Clutched joint modules for a robotic system
US10843330B2 (en) 2017-12-07 2020-11-24 Sarcos Corp. Resistance-based joint constraint for a master robotic system
US11331809B2 (en) 2017-12-18 2022-05-17 Sarcos Corp. Dynamically controlled robotic stiffening element
US11241801B2 (en) 2018-12-31 2022-02-08 Sarcos Corp. Robotic end effector with dorsally supported actuation mechanism
US10906191B2 (en) 2018-12-31 2021-02-02 Sarcos Corp. Hybrid robotic end effector
US11351675B2 (en) 2018-12-31 2022-06-07 Sarcos Corp. Robotic end-effector having dynamic stiffening elements for conforming object interaction
CN111604890B (zh) * 2019-12-30 2021-05-25 合肥工业大学 一种适用于外骨骼机器人的运动控制方法
US11833676B2 (en) 2020-12-07 2023-12-05 Sarcos Corp. Combining sensor output data to prevent unsafe operation of an exoskeleton
US11794345B2 (en) 2020-12-31 2023-10-24 Sarcos Corp. Unified robotic vehicle systems and methods of control
US11826907B1 (en) 2022-08-17 2023-11-28 Sarcos Corp. Robotic joint system with length adapter
US11717956B1 (en) 2022-08-29 2023-08-08 Sarcos Corp. Robotic joint system with integrated safety
US11897132B1 (en) 2022-11-17 2024-02-13 Sarcos Corp. Systems and methods for redundant network communication in a robot
US11924023B1 (en) 2022-11-17 2024-03-05 Sarcos Corp. Systems and methods for redundant network communication in a robot

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4371945A (en) * 1980-12-01 1983-02-01 Lawrence Joseph Karr Electronic pedometer
US4631676A (en) * 1983-05-25 1986-12-23 Hospital For Joint Diseases Or Computerized video gait and motion analysis system and method
JP3530959B2 (ja) 1993-12-13 2004-05-24 株式会社東京アールアンドデー 平地歩行、階段歩行の電動補助装置
DE69725764T2 (de) * 1996-07-25 2004-08-05 Honda Giken Kogyo K.K. Vorrichtung zur nachbildung des ganges für einen zweibeinigen robotor
EP1120203B1 (en) * 1998-04-20 2011-01-19 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Controller for legged mobile robot
JPH11347020A (ja) 1998-06-05 1999-12-21 Tokico Ltd 消費カロリ演算装置
CA2241359A1 (en) * 1998-06-19 1999-12-19 The Governors Of The University Of Alberta Goniometer and method of use thereof
JP2000325329A (ja) 1999-03-16 2000-11-28 Hoya Corp 階段歩行認識装置
JP3443077B2 (ja) * 1999-09-20 2003-09-02 ソニー株式会社 ロボットの運動パターン生成装置及び運動パターン生成方法、並びにロボット
JP2001108479A (ja) 1999-10-08 2001-04-20 Shinichi Ito 歩数計
JP3555107B2 (ja) * 1999-11-24 2004-08-18 ソニー株式会社 脚式移動ロボット及び脚式移動ロボットの動作制御方法
JP3615702B2 (ja) * 1999-11-25 2005-02-02 ソニー株式会社 脚式移動ロボットの動作制御装置及び動作制御方法、並びに、脚式移動ロボット
JP4480843B2 (ja) * 2000-04-03 2010-06-16 ソニー株式会社 脚式移動ロボット及びその制御方法、並びに、脚式移動ロボット用相対移動測定センサ
US6741911B2 (en) * 2000-09-20 2004-05-25 John Castle Simmons Natural robot control
EP1327503B1 (en) * 2000-10-11 2017-12-06 Sony Corporation Robot control system and robot control method
KR20030051823A (ko) * 2000-11-17 2003-06-25 혼다 기켄 고교 가부시키가이샤 레그식 이동 로봇의 보용 생성장치
TW499349B (en) * 2000-11-17 2002-08-21 Sony Corp Legged mobile robot, leg structure of legged mobile robot, and mobile leg unit for legged mobile robot
KR100837988B1 (ko) * 2000-11-20 2008-06-13 소니 가부시끼 가이샤 각식 이동 로봇을 위한 동작 제어 장치 및 동작 제어방법, 및 로봇 장치
CN1304177C (zh) * 2001-10-22 2007-03-14 索尼公司 机器人装置及其控制方法
JP3714268B2 (ja) * 2002-03-18 2005-11-09 ソニー株式会社 ロボット装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1442704A1 (en) 2004-08-04
DE60238781D1 (de) 2011-02-10
WO2003032833A1 (fr) 2003-04-24
EP1442704B1 (en) 2010-12-29
EP1442704A4 (en) 2008-05-28
JP3908735B2 (ja) 2007-04-25
US6980919B2 (en) 2005-12-27
US20040246769A1 (en) 2004-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3908735B2 (ja) 歩行状態判定装置及び方法
JP3833921B2 (ja) 歩行状態判定装置及び方法
US7278954B2 (en) Generated torque control method for leg body exercise assistive apparatus
US7860607B2 (en) Method of estimating joint moment of bipedal walking body
Villarreal et al. A survey of phase variable candidates of human locomotion
US9775727B2 (en) Wearable robots and control methods thereof
KR102046208B1 (ko) 보행 지원 장치 및 보행 지원 방법
JP4440759B2 (ja) 2足歩行移動体の床反力推定方法
US20170156895A1 (en) Movement assistance system and method thereof
JP2015217053A (ja) 運動測定装置ならびに運動測定方法
JP2013072729A (ja) 荷重センサ、及び歩行支援装置
JP4390129B2 (ja) 足底圧を用いた下肢関節モーメント及び下肢筋張力の推定システム
US7698020B2 (en) Method of estimating joint moment of two-legged walking mobile body
KR102626098B1 (ko) 보행 보조 장치를 제어하는 방법 및 그 방법을 수행하는 전자 장치
US20200290209A1 (en) Control device for robot
KR101878254B1 (ko) 컴퓨터를 포함하는 스마트 신발 시스템 및 이의 구현방법
JP2014027978A (ja) 歩行装置、及び歩行プログラム
JP5610294B2 (ja) 歩行支援装置、及び歩行支援プログラム
US20200243198A1 (en) Method and apparatus for estimating human motion kinetics information
JP6393041B2 (ja) 下肢アシストスーツ
JP6887059B2 (ja) 歩行位相推定装置及びこれを備えた歩行補助装置
WO2022038664A1 (ja) 計算装置、歩容計測システム、計算方法、およびプログラム記録媒体
JPWO2022059751A5 (ja)
JP4291092B2 (ja) 2足歩行移動体の関節モーメント推定方法
CN113673424A (zh) 一种行走步态周期阶段的判定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061114

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140126

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees