JPWO2002072097A1 - 糖尿病由来虚血性心疾患の治療及び/または予防剤 - Google Patents

糖尿病由来虚血性心疾患の治療及び/または予防剤 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2002072097A1
JPWO2002072097A1 JP2002571056A JP2002571056A JPWO2002072097A1 JP WO2002072097 A1 JPWO2002072097 A1 JP WO2002072097A1 JP 2002571056 A JP2002571056 A JP 2002571056A JP 2002571056 A JP2002571056 A JP 2002571056A JP WO2002072097 A1 JPWO2002072097 A1 JP WO2002072097A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
piperazinyl
benzenesulfonic acid
alkyl group
hydrogen atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002571056A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4246997B2 (ja
Inventor
好 喜多田
好 喜多田
尚哉 佐藤
尚哉 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Pharma Corp
Original Assignee
Mitsubishi Pharma Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Pharma Corp filed Critical Mitsubishi Pharma Corp
Publication of JPWO2002072097A1 publication Critical patent/JPWO2002072097A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4246997B2 publication Critical patent/JP4246997B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/08Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D295/096Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • A61K31/551Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole having two nitrogen atoms, e.g. dilazep
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

下記一般式(I)
Figure 2002072097

(式中、Rは例えば水素原子等を表し;Rは例えば水素原子等を表し;nは1から4の整数を表す)
で表されるアミノベンゼンスルホン酸誘導体もしくはその塩、またはそれらの水和物もしくは溶媒和物を有効成分とする糖尿病由来虚血性心疾患における心不全または不整脈の治療及び/または予防剤、並びに、糖尿病由来虚血性心疾患における心機能障害を改善することを特徴とする、糖尿病由来虚血性心疾患の治療及び/または予防剤に存する。

Description

技術分野
本発明は、糖尿病由来虚血性心疾患の治療及び/または予防剤に関し、より詳細には、特定のアミノベンゼンスルホン酸誘導体もしくはその塩、またはそれらの水和物もしくは溶媒和物を有効成分とし、糖尿病由来虚血性心疾患における心不全または不整脈の治療及び/または予防剤、並びに、糖尿病由来虚血性心疾患における心機能障害を改善することを特徴とする糖尿病由来虚血性心疾患の治療及び/または予防剤に関する。
背景技術
糖尿病の進行に伴い心筋細胞が障害を受け、やがて心筋症、心不全に至ることが知られている。その原因として、心筋細胞内の筋小胞体からのカルシウムイオン漏洩が発生し、細胞内の遊離カルシウムイオン濃度が増加して収縮弛緩障害や不整脈を誘発すると考えられている。従って、筋小胞体からのカルシウムイオン漏洩を抑制する薬剤は、糖尿病由来心筋症での心不全や不整脈において高い治療効果が期待される。しかし、現在までのところ直接筋小胞体からのカルシウムイオン漏洩を抑制する作用を有する薬剤は知られていないのが現状であった。
また、糖尿病を有する患者は、虚血などによりアシドーシスが発生するとそれに対する抵抗性が著しく減弱している。例えば、糖尿病患者に、心筋梗塞などの虚血性心疾患が起こると、重度の心不全により死亡率は顕著に増加する。この原因としてはアシドーシスによる収縮蛋白系に対するカルシウムイオン作用の低下に基づく心機能障害増悪効果が考えられる。その治療にあたっては、従来から強心剤による収縮力増加作用やACE阻害薬などによる心機能保護作用が期待されていた。しかしながら、強心剤のアシドーシスによる収縮力改善は期待されたほど効果が少なく、また、ACE阻害剤は心機能改善薬ではなくあくまでも心保護による二次的効果しか規定できないことから、心機能改善に対する効果は不十分であった。すなわち、糖尿病由来虚血性心疾患におけるアシドーシス抵抗性の心機能障害を改善する薬剤が期待されている。
ところで、心筋又は血管平滑筋の細胞内カルシウムイオンの過蓄積を抑制する作用を有するアミノベンゼンスルホン酸誘導体が知られている(特開平3−7263号公報)。これらの化合物については、β受容体刺激剤様の作用、β受容体遮断剤様の作用、またはカルシウムチャネル拮抗剤様の作用を有さずに心筋障害、心臓刺激伝導障害等を抑制または軽減し、虚血性心疾患、心不全、高血圧あるいは不整脈等に対して有用な予防または治療剤となりうることが開示されている(特開平3−7263号公報及び特開平4−139127号公報)。また、特開平10−298077号公報には、同化合物が心筋症病態下における心機能低下を顕著に改善する作用を有するとともに、突発性の心筋症において長期的に生存率を改善し、延命させる効果を有することが、さらに、国際公開公報WO99/40919号には、同化合物が心筋筋小胞体におけるカルシウムイオン取り込み促進作用を有し、心拡張障害の治療または予防に有用であることが開示されている。
しかしながら、これらの刊行物には、同化合物が、従来の薬剤には見られなかった、糖尿病性虚血性心疾患における筋小胞体からのカルシウムイオン漏洩を抑制する作用を有することに関しては、何ら示唆ないし教示されていない。また、同化合物が、従来の薬剤には見られなかった、糖尿病性虚血性心疾患におけるアシドーシス抵抗性の心機能障害を改善する作用を有することに関しては、何ら示唆ないし教示されていない。
本発明は、糖尿病性虚血性心疾患における心機能障害を改善する薬剤を提供することを目的としている。より具体的には、糖尿病性虚血性心疾患において、アシドーシス抵抗性の心機能障害を改善する薬剤を提供することにある。また、本発明は、糖尿病性虚血性心疾患における心不全または不整脈に対して治療及び/または予防剤となり得る医薬を提供することを目的としている。より具体的には、糖尿病性虚血性心疾患において、筋小胞体からのカルシウムイオン漏洩を抑制する作用を有し、その結果糖尿病由来虚血性心疾患での心不全または不整脈に対して高い治療及び/または予防効果を有する医薬を提供することにある。
発明の開示
本発明者らは、上記した課題を達成すべく鋭意研究した結果、特定のアミノベンゼンスルホン酸誘導体、その塩、それらの水和物または溶媒和物が、糖尿病性虚血性心疾患において、筋小胞体からのカルシウムイオン漏洩を抑制する作用を有し、その結果糖尿病由来虚血性心疾患での心不全または不整脈に対して高い治療及び/または予防効果を有することを見い出し本発明を完成するに至った。また、アシドーシスによる心筋の収縮力の影響を評価するには、直接カルシウムイオンの収縮蛋白系に対する作用で検討することが可能なスキンドファイバー標本が最も良い評価系であることに着目し、この標本を用いて特定のアミノベンゼンスルホン酸誘導体、その塩、それらの水和物または溶媒和物について評価した結果、これらの化合物が、糖尿病性虚血性心疾患において、アシドーシス抵抗性の心機能障害を改善する作用を有し、その結果糖尿病由来虚血性心疾患における新しいタイプの薬剤となり得ることを見い出し本発明を完成するに至った。
すなわち本発明の要旨は、以下のとおりである。
1.下記一般式(I)
Figure 2002072097
(式中、Rは水素原子、C−Cのアルキル基、C−Cのシクロアルキル基、C−Cのハロゲン化アルキル基、ハロゲン原子、またはC−C12のアリール基を表し;Rは水素原子、C−Cのアルキル基、またはシアノ基、ニトロ基、C−Cのアルコキシ基、ハロゲン原子、C−Cのアルキル基、及びアミノ基からなる群から選ばれる1または2以上の置換基を有していてもよいC−C12のアラルキル基を表し;nは1から4の整数を表す)
で表されるアミノベンゼンスルホン酸誘導体もしくはその塩、またはそれらの水和物もしくは溶媒和物を有効成分とする糖尿病由来虚血性心疾患における心不全または不整脈の治療及び/または予防剤。
2.糖尿病由来虚血性心疾患が、糖尿病由来心筋症であることを特徴とする前記記載の治療及び/または予防剤。
3.糖尿病由来虚血性心疾患における筋小胞体からのカルシウムイオンの漏洩を抑制することに基づくことを特徴とする前記記載の治療及び/または予防剤。
4.下記一般式(I)
Figure 2002072097
(式中、Rは水素原子、C−Cのアルキル基、C−Cのシクロアルキル基、C−Cのハロゲン化アルキル基、ハロゲン原子、またはC−C12のアリール基を表し;Rは水素原子、C−Cのアルキル基、またはシアノ基、ニトロ基、C−Cのアルコキシ基、ハロゲン原子、C−Cのアルキル基、及びアミノ基からなる群から選ばれる1または2以上の置換基を有していてもよいC−C12のアラルキル基を表し;nは1から4の整数を表す)
で表されるアミノベンゼンスルホン酸誘導体もしくはその塩、またはそれらの水和物もしくは溶媒和物を有効成分とする、筋小胞体からのカルシウムイオン漏洩に基づく疾患の治療及び/または予防剤。
5.下記一般式(I)
Figure 2002072097
(式中、Rは水素原子、C−Cのアルキル基、C−Cのシクロアルキル基、C−Cのハロゲン化アルキル基、ハロゲン原子、またはC−C12のアリール基を表し;Rは水素原子、C−Cのアルキル基、またはシアノ基、ニトロ基、C−Cのアルコキシ基、ハロゲン原子、C−Cのアルキル基、及びアミノ基からなる群から選ばれる1または2以上の置換基を有していてもよいC−C12のアラルキル基を表し;nは1から4の整数を表す)
で表されるアミノベンゼンスルホン酸誘導体もしくはその塩、またはそれらの水和物もしくは溶媒和物を有効成分とし、糖尿病由来虚血性心疾患における心機能障害を改善することを特徴とする、糖尿病由来虚血性心疾患の治療及び/または予防剤。
6.糖尿病由来虚血性心疾患が、糖尿病由来心筋症であることを特徴とする前記記載の治療及び/または予防剤。
7.心機能障害が、アシドーシス抵抗性の心機能障害であることを特徴とする前記記載の治療及び/または予防剤。
8.下記一般式(I)
Figure 2002072097
(式中、Rは水素原子、C−Cのアルキル基、C−Cのシクロアルキル基、C−Cのハロゲン化アルキル基、ハロゲン原子、またはC−C12のアリール基を表し;Rは水素原子、C−Cのアルキル基、またはシアノ基、ニトロ基、C−Cのアルコキシ基、ハロゲン原子、C−Cのアルキル基、及びアミノ基からなる群から選ばれる1または2以上の置換基を有していてもよいC−C12のアラルキル基を表し;nは1から4の整数を表す)
で表されるアミノベンゼンスルホン酸誘導体もしくはその塩、またはそれらの水和物もしくは溶媒和物を有効成分とする、アシドーシス抵抗性の心機能障害に起因する疾患の治療及び/または予防剤。
9.Rの置換位置が5位である前記いずれかに記載の治療及び/または予防薬。
10.nが2である前記いずれかに記載の治療及び/または予防薬。
11.Rが水素原子、C−Cのアルキル基、または、C−Cのアルキル基、C−Cのアルコキシ基及びハロゲン原子から選ばれる1または2以上の置換基を有していても良いC−C12のアラルキル基である前記いずれかに記載の治療及び/または予防薬。
12.Rが水素原子及びC−Cのアルコキシ基から選ばれる1または2以上の置換基を有していても良いC−C12のアラルキル基である前記いずれかに記載の治療及び/または予防薬。
13.Rが水素原子である前記いずれかに記載の治療及び/または予防薬。
14.Rが水素原子、C−Cのアルキル基、C−Cのシクロアルキル基、トリフルオロメチル基、ハロゲン原子、またはフェニル基である前記いずれかに記載の治療及び/または予防薬。
15.RがC−Cのアルキル基、シクロヘキシル基、トリフルオロメチル基、塩素原子、臭素原子またはフェニル基である前記いずれかに記載の治療及び/または予防薬。
16.Rがメチル基またはプロピル基である前記いずれかに記載の治療及び/または予防薬。
17.有効成分が、下記化合物から選ばれる前記いずれかに記載の治療及び/または予防薬。
5−メチル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
5−トリフルオロメチル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
5−n−プロピル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
5−フェニル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
5−クロロ−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
5−ブロモ−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
5−iso−プロピル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
5−シクロヘキシル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
5−n−プロピル−2−(1−ホモピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
5−n−プロピル−2−[4−(2,3,4−トリメトキシベンジル)−1−ピペラジニル]ベンゼンスルホン酸;
5−n−プロピル−2−[4−(3,4−ジメトキシベンジル)−1−ピペラジニル]ベンゼンスルホン酸
18.有効成分が、下記化合物から選ばれる前記記載の治療及び/または予防薬。
5−メチル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
5−n−プロピル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸
19.有効成分が、5−メチル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸 一水和物である前記いずれかに記載の治療及び/または予防薬。
20.下記一般式(I)
Figure 2002072097
(式中、Rは水素原子、C−Cのアルキル基、C−Cのシクロアルキル基、C−Cのハロゲン化アルキル基、ハロゲン原子、またはC−C12のアリール基を表し;Rは水素原子、C−Cのアルキル基、またはシアノ基、ニトロ基、C−Cのアルコキシ基、ハロゲン原子、C−Cのアルキル基、及びアミノ基からなる群から選ばれる1または2以上の置換基を有していてもよいC−C12のアラルキル基を表し;nは1から4の整数を表す)
で表されるアミノベンゼンスルホン酸誘導体もしくはその塩、またはそれらの水和物もしくは溶媒和物を有効成分とする、糖尿病由来虚血性心疾患における筋小胞体からのカルシウムイオン漏洩抑制剤。
21.下記一般式(I)
Figure 2002072097
(式中、Rは水素原子、C−Cのアルキル基、C−Cのシクロアルキル基、C−Cのハロゲン化アルキル基、ハロゲン原子、またはC−C12のアリール基を表し;Rは水素原子、C−Cのアルキル基、またはシアノ基、ニトロ基、C−Cのアルコキシ基、ハロゲン原子、C−Cのアルキル基、及びアミノ基からなる群から選ばれる1または2以上の置換基を有していてもよいC−C12のアラルキル基を表し;nは1から4の整数を表す)
で表されるアミノベンゼンスルホン酸誘導体もしくはその塩、またはそれらの水和物もしくは溶媒和物を有効成分とする、糖尿病由来虚血性心疾患におけるアシドーシス抵抗性の心機能障害改善剤。
22.Rの置換位置が5位である前記記載の薬剤。
23.nが2である前記いずれかに記載の薬剤。
24.Rが水素原子、C−Cのアルキル基、または、C−Cのアルキル基、C−Cのアルコキシ基及びハロゲン原子から選ばれる1または2以上の置換基を有していても良いC−C12のアラルキル基である前記いずれかに記載の薬剤。
25.Rが水素原子及びC−Cのアルコキシ基から選ばれる1または2以上の置換基を有していても良いC−C12のアラルキル基である前記いずれかに記載の薬剤。
26.Rが水素原子である前記いずれかに記載の薬剤。
27.Rが水素原子、C−Cのアルキル基、C−Cのシクロアルキル基、トリフルオロメチル基、ハロゲン原子、またはフェニル基である前記いずれかに記載の薬剤。
28.RがC−Cのアルキル基、シクロヘキシル基、トリフルオロメチル基、塩素原子、臭素原子またはフェニル基である前記いずれかに記載の薬剤。
29.Rがメチル基またはプロピル基である前記いずれかに記載の薬剤。
30.有効成分が、下記化合物から選ばれる前記記載の薬剤。
5−メチル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
5−トリフルオロメチル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
5−n−プロピル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
5−フェニル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
5−クロロ−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
5−ブロモ−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
5−iso−プロピル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
5−シクロヘキシル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
5−n−プロピル−2−(1−ホモピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
5−n−プロピル−2−[4−(2,3,4−トリメトキシベンジル)−1−ピペラジニル]ベンゼンスルホン酸;
5−n−プロピル−2−[4−(3,4−ジメトキシベンジル)−1−ピペラジニル]ベンゼンスルホン酸
31.有効成分が、下記化合物から選ばれる前記記載の薬剤。
5−メチル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
5−n−プロピル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸
32.有効成分が、5−メチル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸 一水和物である前記いずれかに記載の薬剤。
発明を実施するための最良の形態
以下、本発明を更に詳細に説明する。
本発明においては、糖尿病由来虚血性心疾患、具体的には、糖尿病由来心筋症での心不全や不整脈に対する治療及び/予防効果を有する薬剤を提供する。上記のように、糖尿病由来心筋症等の糖尿病由来虚血性心疾患では、筋小胞体からのカルシウムイオン漏洩が発生しており、細胞内の遊離カルシウムイオン濃度が増加して収縮弛緩障害や不整脈を誘発すると考えられている。以下の実施例に示すように、上記一般式(I)で表される化合物は、筋小胞体からのカルシウムイオン漏洩を抑制する作用を有するため、糖尿病由来虚血性心疾患での心不全や不整脈、筋小胞体からのカルシウムイオン漏洩に基づく疾患に対して治療及び/または予防効果を有する。
また、本発明においては、糖尿病由来虚血性心疾患、具体的には、糖尿病由来心筋症での心機能障害を改善する薬剤を提供する。上記のように、糖尿病患者に心筋梗塞などの虚血性心疾患が起こると、重度の心不全により死亡率が顕著に増加するが、この原因は、アシドーシスによる収縮蛋白系に対するカルシウムイオン作用の低下に基づく心機能障害増悪効果が原因と考えられている。以下の実施例に示すように、上記一般式(I)で表される化合物は、糖尿病由来心筋症においてアシドーシスによる収縮蛋白系に対するカルシウムイオン作用の低下をブロックするため、糖尿病由来虚血性心疾患での心機能障害改善剤として、糖尿病由来虚血性心疾患、アシドーシス抵抗性の心機能障害に起因する疾患に対して治療及び/または予防効果を有する。
本発明の薬剤の有効成分としては、上記一般式(I)で表されるアミノベンゼンスルホン酸誘導体もしくはその塩、またはそれらの水和物もしくはそれらの溶媒和物が挙げられる。上記一般式(I)中、Rで定義されるC−Cのアルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、sec−ブチル基、tert−ブチル基、ペンチル基、イソペンチル基、ネオペンチル基、tert−ペンチル基、ヘキシル基、イソヘキシル基等が挙げられる。C−Cのシクロアルキル基としては、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基等が挙げられる。C−Cのハロゲン化アルキル基としては、例えば、トリフルオロメチル基、トリフルオロエチル基、ペンタフルオロエチル基等が挙げられる。ハロゲン原子としては、例えば、フッ素原子、塩素原子、臭素原子等が挙げられる。C−C12のアリール基としては、例えば、フェニル基、ナフチル基等が挙げられる。
の好ましい例として、水素原子、C−Cのアルキル基、C−Cのシクロアルキル基、トリフルオロメチル基、ハロゲン原子またはフェニル基が挙げられ、さらに好ましい例として、RがC−Cのアルキル基、シクロヘキシル基、トリフルオロメチル基、塩素原子、臭素原子またはフェニル基が挙げられ、特にメチル基またはプロピル基であることが好ましい。
で定義されるC−Cのアルキル基としては、例えば、上記Rで定義したようなアルキル基が挙げられる。C−C12のアラルキル基としては、例えば、ベンジル基、フェネチル基、ナフチルメチル基等が挙げられる。このアラルキル基は、シアノ基;ニトロ基;メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基、ブトキシ基、イソブトキシ基、tert−ブトキシ基、ペンチルオキシ基、イソペンチルオキシ基、tert−ペンチルオキシ基、ヘキシルオキシ基等のC−Cのアルコキシ基;上記Rで定義したようなハロゲン原子;上記Rで定義したようなアルキル基及びアミノ基からなる群から選ばれる1または2個以上の置換基を有していてもよい。
の好ましい例としては、水素原子、C−Cのアルキル基、並びに、C−Cのアルキル基、C−Cのアルコキシ基及びハロゲン原子から選ばれる1または2以上の置換基を有していても良いC−C12のアラルキル基が、さらに好ましい例としては、Rが水素原子またはC−Cのアルコキシ基から選ばれる1または2以上の置換基を有していても良いC−C12のアラルキル基が挙げられ、特に、水素原子であることが好ましい。
また、上記一般式(I)中、nとしては2であることが好ましい。
なお、本発明における好適な具体例としては、下記表1及び表2に示す化合物を挙げることができる。
Figure 2002072097
Figure 2002072097
Figure 2002072097
Figure 2002072097
Figure 2002072097
Figure 2002072097
Figure 2002072097
Figure 2002072097
Figure 2002072097
上記表1及び表2中、Rの置換位置が5位である化合物が好ましく、さらに好適な化合物としては以下の化合物が挙げられる。
5−メチル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
5−トリフルオロメチル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
5−n−プロピル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
5−フェニル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
5−クロロ−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
5−ブロモ−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
5−iso−プロピル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
5−シクロヘキシル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
5−n−プロピル−2−(1−ホモピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
5−n−プロピル−2−[4−(2,3,4−トリメトキシベンジル)−1−ピペラジニル]ベンゼンスルホン酸;
5−n−プロピル−2−[4−(3,4−ジメトキシベンジル)−1−ピペラジニル]ベンゼンスルホン酸
なお、上記の化合物のうち、特に好ましい例としては、5−メチル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸及び5−n−プロピル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸が挙げられる。
また上記で挙げた化合物の薬学的に許容されうる塩類も本発明の範囲に包含される。上記化合物の塩類としては、例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、アルミニウム塩等のアルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩;アンモニウム塩、トリエチルアミン塩等の低級アルキルアミン塩、2−ヒドロキシエチルアミン塩、ビス−(2−ヒドロキシエチル)アミン塩、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン塩、N−メチル−D−グルカミン塩等のヒドロキシ低級アルキルアミン塩、ジシクロヘキシルアミン塩等のシクロアルキルアミン塩、N,N−ジベンジルエチレンジアミン塩等のベンジルアミン塩、ジベンジルアミン塩等のアミン塩;塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、リン酸塩等の無機酸塩;または、フマル酸塩、コハク酸塩、シュウ酸塩、乳酸塩等の有機酸塩等が挙げられる。
なお、塩や遊離形態の化合物の他、これらの任意の水和物あるいは溶媒和物を本発明の医薬の有効成分として用いても良い。上記化合物の溶媒和物を形成しうる溶媒としては、例えば、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール、アセトン、酢酸エチル、塩化メチレン等が挙げられる。
本発明の有効成分としては、5−メチル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸 一水和物が最も好ましいものとして挙げられる。
上記一般式(I)で示されるアミノベンゼンスルホン酸誘導体は公知の化合物であり、例えば特開平3−7263号及び特開平9−221479号各号公報、欧州特許出願公開公報390654号及び779283号、並びに、米国特許公報5053409号及び5990113号等に記載の方法により、容易に合成することができ、当業者が容易に入手することができる化合物である。
本発明の治療及び/または予防剤は、常法によりヒトに経口または非経口で適用される。経口投与のための剤形としては、顆粒剤、細粒剤、散剤、錠剤、硬カプセル剤、軟カプセル剤、シロップ剤、乳剤、懸濁剤または液剤等が挙げられる。また、非経口投与のための剤形としては、注射剤、坐剤、経皮剤等が挙げられる。
本発明の有効成分は、上記剤形中において、固体、もしくは液体の医薬用担体または賦形剤、安定剤、潤滑剤、甘味剤、保存剤、懸濁化剤等の通常用いられる医薬用添加剤とともに含まれており、治療上または予防上の有効成分の担体成分に対する含有割合は1重量%−90重量%の範囲が好ましい。
用いられる固体成分の例としては、乳糖、白陶土、ショ糖、結晶セルロース、コーンスターチ、タルク、寒天、ペクチン、アカシア、ステアリン酸、ステアリン酸マグネシウム、レシチン、塩化ナトリウム等が挙げられる。液状担体の例としては、シロップ、グリセリン、落花生油、ポリビニルピロリドン、オリーブ油、エタノール、ベンジルアルコール、プロピレングリコール、水等が挙げられる。
有効成分として用いる物質の投与量は、治療や予防の目的、治療または予防すべき疾患の種類、患者の症状、体重、年齢や性別等を考慮して適宜各有効成分毎に決定すればよいが、上記一般式(I)で表される化合物を代表例とすると、通常の場合、成人一日あたり経口投与により0.01mg〜1000mg程度を投与することができる。このような投与量を1日あたり1〜数回に分けて投与するのが望ましい。
実施例
以下に実施例を挙げて本発明を具体的に説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。なお、以下の実施例で示した5−メチル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸 一水和物(以下、「MCC−135」と称することもある)は特開平9−221479号公報の例1に記載の方法に従って製造したものを使用した。
実施例1
(実験方法)
糖尿病性心筋症は、7週齢のウィスター系ラットにストレプトゾトシン(シグマ社より購入、以下「STZ」と称することもある)40mg/kgを尾静脈投与することにより作製した(J.Exp.Med.,1979,149:623−631)。STZ投与5から6ヶ月後に重篤な心機能障害が観察されることから(Malone JI,Schocken DD,Morrison AD,Gilbert−Barness E,Diabetic cardiomyopathy and carnitine deficiency.J−Diabetes−Complications.1999,13(2):86−90)、本実験ではSTZ投与7ヶ月後のラットを実験に供した。STZ投与7ヶ月後にラットを撲殺して心臓を摘出し、Kitadaらの方法(J.Pharmacol.Exp.Ther.1987,243:633−638)に準じて以下の実験を行った。即ち、STZ投与7ヶ月後及びその対照ラットから摘出した心臓の乳頭筋をサポニン処理しスキンドファイバー標本を作成した。この標本をCa(カルシウムイオン)フリーのバッファー溶液からp Ca6.7を含む溶液に換え、筋小胞体に一定量のCaをATP存在可で取り込ませた。次に、5−メチル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸 一水和物(以下「MCC−135」と称することもある)またはその溶媒を含むバッファーに換えて2分間放置し、この期間にCaの筋小胞体からの漏洩が起こる。そこで50mMカフェインにより残存している小胞体中のCaを全部放出させて、その時に発生する張力を指標とし、MCC−135投与群とその対照群とで、張力に差があるか否かを比較した。
(結果)
第1図は、正常ラット(第1図中の「Normal」)及び糖尿病由来心筋症ラット(第1図中「Diabetic」)(いずれもN=7)における筋小胞体からのCa漏洩を示す図である。糖尿病由来心筋症ラットにおける正常ラットに対するt−検定によるPは0.01未満であった(図中**)。第1図に示したように、糖尿病由来心筋症では筋小胞体からのCa漏洩が顕著に観察された。
第2図は、正常ラット(第2図中左の「Normal」)及び糖尿病由来心筋症ラット(第2図中右の「Diabetic」)(いずれもN=7)における筋小胞体からの Ca漏洩におけるMCC−135の効果を示す図である。図中、糖尿病由来心筋症ラットにおけるコントロールに対するone way ANOVA分析及びDunnett検定によるPは、MCC−135 10−6M投与群では0.01未満(図中**)、MCC−135 10−5M投与群では0.001未満であった(図中***)。正常ラットの心筋筋小胞体ではCa漏洩が起こっておらず、このような状態ではMCC−135(投与量:10−7〜10−5M)は作用しなかったのに対し、糖尿病由来心筋症で起こっている筋小胞体からのCa漏洩をMCC−135が濃度依存的に抑制した。
(結論)
糖尿病由来心筋症では筋小胞体からのCa漏洩が増加しており、これが心不全や不整脈の原因と考えられる。糖尿病由来心筋症は、従来の治療薬に対し抵抗性をもっているが、その原因としては、従来の薬剤には直接筋小胞体からのCa漏洩を抑制する作用がないことが考えられ、その結果臨床での有効性に至らないと推察される。上記のようにMCC−135は濃度依存的に筋小胞体からのCa漏洩を抑制したことから、従来には存在しない新しいタイプの治療及び/または予防薬として使用できることが明らかである。
実施例2
(実験方法)
糖尿病性心筋症モデルは、実施例1と同様にして作製し、実施例1と同様にしてSTZ投与7ヶ月後のラットを実験に供した。STZ投与7ヶ月後にラットを撲殺して心臓を摘出し、実施例1と同様のKitadaらの方法に準じて以下の実験を行った。即ち、摘出した心臓は氷冷Krebs−Henseleit溶液中にて左心室筋内の乳頭筋を取り、これをマグヌス法にて収縮弛緩の機能を測定し、また、乳頭筋の一部はサポニン処理によるスキンドファイバー法により種々のカルシウムイオン(Ca)濃度と収縮力の反応作用から機能解析を行った。アシドーシスは溶液のpHを正常の7.0から6.6に低下することにより作製した。種々の濃度のCaと収縮力の反応関係の変化がMCC−135存在下及び非存在下でどのように変化するかを検討した。
(結果)
表3はSTZモデルによる血糖値を示している。明らかにSTZ投与により血中のグルコース量は顕著に増加した(約4倍増加)。また、STZ投与により、体重低下、心肥大(左心室重量/体重の比の増加)、肺鬱血(肺重量/体重の比の増加)が観察され、これらの変化は心筋症、心不全の病態に類似している。なお、表1中、**は正常ラットに対するt−検定によるPが0.01未満、***は0.001未満を示す。
Figure 2002072097
表4は正常ラット及び糖尿病由来心筋症ラットの心筋に対するアシドーシスの影響とMCC−135の作用を示している。正常心臓では、アシドーシスによりCa感受性低下(表4中のpCa50)とクロスブリッジ相互作用(表4中のMaximum Force)の低下が起こっていた。糖尿病由来心筋症では、アシドーシスにより正常心臓で見られたクロスブリッジ相互作用の低下がさらに増強された。静止時張力(表4中のResting Force)は糖尿病由来心筋症では増加するがアシドーシスにより抑制された。正常心臓におけるアシドーシスの作用に対してMCC−135は影響を与えなかったが、糖尿病由来心筋症におけるアシドーシスの作用はMCC−135によりブロックされた。なお、表4中のHill nはHill係数(Caと収縮蛋白系の協同作用)を表し、*はコントロールに対するPが0.05未満、**はコントロールに対するPが0.01未満、***はアシドーシスに対するPが0.01未満、****は正常ラットにおけるコントロールに対するPが0.01未満を示す。
Figure 2002072097
(結論)
糖尿病由来心筋症ではアシドーシスによる収縮力障害の増悪が観察され、その要因として収縮蛋白系自身のCa反応性の低下が重要である。上記の結果より、MCC−135がアシドーシスによるその増悪効果を抑制したことから、MCC−135がクロスブリッジ相互作用のアシドーシスによる低下に直接作用して心機能を改善していることがわかる。細胞内Ca濃度増加作用を有する既存薬では糖尿病由来心筋症の心機能改善に対して有効性が期待できないことから、上記の結果で示されたように、収縮蛋白系自身のCa反応性の低下をブロックするMCC−135は、従来には存在しない新しいタイプの糖尿病由来心疾患の治療及び/または予防薬として使用できることが明らかである。
産業上の利用分野
本発明によれば、従来糖尿病由来虚血性心疾患に使用されていた薬剤には見られない、アシドーシス抵抗性の心機能改善作用を有する新しいタイプの薬剤が提供可能であり、本発明の薬剤は、糖尿病由来虚血性心疾患の治療及び/または予防剤として有用である。
なお、本出願は、日本特許出願 特願2001−69552号及び特願2001−69553号を優先権主張して出願されたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、正常ラット及び糖尿病由来心筋症ラットにおける筋小胞体からのCa漏洩を示す図である。
第2図は、正常ラット及び糖尿病由来心筋症ラットにおける筋小胞体からのCa漏洩におけるMCC−135の効果を示す図である。

Claims (32)

  1. 下記一般式(I)
    Figure 2002072097
    (式中、Rは水素原子、C−Cのアルキル基、C−Cのシクロアルキル基、C−Cのハロゲン化アルキル基、ハロゲン原子、またはC−C12のアリール基を表し;Rは水素原子、C−Cのアルキル基、またはシアノ基、ニトロ基、C−Cのアルコキシ基、ハロゲン原子、C−Cのアルキル基、及びアミノ基からなる群から選ばれる1または2以上の置換基を有していてもよいC−C12のアラルキル基を表し;nは1から4の整数を表す)
    で表されるアミノベンゼンスルホン酸誘導体もしくはその塩、またはそれらの水和物もしくは溶媒和物を有効成分とする糖尿病由来虚血性心疾患における心不全または不整脈の治療及び/または予防剤。
  2. 糖尿病由来虚血性心疾患が、糖尿病由来心筋症であることを特徴とする請求項1記載の治療及び/または予防剤。
  3. 糖尿病由来虚血性心疾患における筋小胞体からのカルシウムイオンの漏洩を抑制することに基づくことを特徴とする請求項1または2に記載の治療及び/または予防剤。
  4. 下記一般式(I)
    Figure 2002072097
    (式中、Rは水素原子、C−Cのアルキル基、C−Cのシクロアルキル基、C−Cのハロゲン化アルキル基、ハロゲン原子、またはC−C12のアリール基を表し;Rは水素原子、C−Cのアルキル基、またはシアノ基、ニトロ基、C−Cのアルコキシ基、ハロゲン原子、C−Cのアルキル基、及びアミノ基からなる群から選ばれる1または2以上の置換基を有していてもよいC−C12のアラルキル基を表し;nは1から4の整数を表す)
    で表されるアミノベンゼンスルホン酸誘導体もしくはその塩、またはそれらの水和物もしくは溶媒和物を有効成分とする、筋小胞体からのカルシウムイオン漏洩に基づく疾患の治療及び/または予防剤。
  5. 下記一般式(I)
    Figure 2002072097
    (式中、Rは水素原子、C−Cのアルキル基、C−Cのシクロアルキル基、C−Cのハロゲン化アルキル基、ハロゲン原子、またはC−C12のアリール基を表し;Rは水素原子、C−Cのアルキル基、またはシアノ基、ニトロ基、C−Cのアルコキシ基、ハロゲン原子、C−Cのアルキル基、及びアミノ基からなる群から選ばれる1または2以上の置換基を有していてもよいC−C12のアラルキル基を表し;nは1から4の整数を表す)
    で表されるアミノベンゼンスルホン酸誘導体もしくはその塩、またはそれらの水和物もしくは溶媒和物を有効成分とし、糖尿病由来虚血性心疾患における心機能障害を改善することを特徴とする、糖尿病由来虚血性心疾患の治療及び/または予防剤。
  6. 糖尿病由来虚血性心疾患が、糖尿病由来心筋症であることを特徴とする請求項5記載の治療及び/または予防剤。
  7. 心機能障害が、アシドーシス抵抗性の心機能障害であることを特徴とする請求項5または6に記載の治療及び/または予防剤。
  8. 下記一般式(I)
    Figure 2002072097
    (式中、Rは水素原子、C−Cのアルキル基、C−Cのシクロアルキル基、C−Cのハロゲン化アルキル基、ハロゲン原子、またはC−C12のアリール基を表し;Rは水素原子、C−Cのアルキル基、またはシアノ基、ニトロ基、C−Cのアルコキシ基、ハロゲン原子、C−Cのアルキル基、及びアミノ基からなる群から選ばれる1または2以上の置換基を有していてもよいC−C12のアラルキル基を表し;nは1から4の整数を表す)
    で表されるアミノベンゼンスルホン酸誘導体もしくはその塩、またはそれらの水和物もしくは溶媒和物を有効成分とする、アシドーシス抵抗性の心機能障害に起因する疾患の治療及び/または予防剤。
  9. の置換位置が5位である請求項1から8のいずれかに記載の治療及び/または予防薬。
  10. nが2である請求項1から9のいずれかに記載の治療及び/または予防薬。
  11. が水素原子、C−Cのアルキル基、または、C−Cのアルキル基、C−Cのアルコキシ基及びハロゲン原子から選ばれる1または2以上の置換基を有していても良いC−C12のアラルキル基である請求項1から10のいずれかに記載の治療及び/または予防薬。
  12. が水素原子及びC−Cのアルコキシ基から選ばれる1または2以上の置換基を有していても良いC−C12のアラルキル基である請求項1から11のいずれかに記載の治療及び/または予防薬。
  13. が水素原子である請求項1から12のいずれかに記載の治療及び/または予防薬。
  14. が水素原子、C−Cのアルキル基、C−Cのシクロアルキル基、トリフルオロメチル基、ハロゲン原子、またはフェニル基である請求項1から13のいずれかに記載の治療及び/または予防薬。
  15. がC−Cのアルキル基、シクロヘキシル基、トリフルオロメチル基、塩素原子、臭素原子またはフェニル基である請求項1から14のいずれかに記載の治療及び/または予防薬。
  16. がメチル基またはプロピル基である請求項1から15のいずれかに記載の治療及び/または予防薬。
  17. 有効成分が、下記化合物から選ばれる請求項1から8のいずれかに記載の治療及び/または予防薬。
    5−メチル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
    5−トリフルオロメチル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
    5−n−プロピル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
    5−フェニル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
    5−クロロ−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
    5−ブロモ−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
    5−iso−プロピル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
    5−シクロヘキシル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
    5−n−プロピル−2−(1−ホモピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
    5−n−プロピル−2−[4−(2,3,4−トリメトキシベンジル)−1−ピペラジニル]ベンゼンスルホン酸;
    5−n−プロピル−2−[4−(3,4−ジメトキシベンジル)−1−ピペラジニル]ベンゼンスルホン酸
  18. 有効成分が、下記化合物から選ばれる請求項17記載の治療及び/または予防薬。
    5−メチル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
    5−n−プロピル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸
  19. 有効成分が、5−メチル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸 一水和物である請求項1から18のいずれかに記載の治療及び/または予防薬。
  20. 下記一般式(I)
    Figure 2002072097
    (式中、Rは水素原子、C−Cのアルキル基、C−Cのシクロアルキル基、C−Cのハロゲン化アルキル基、ハロゲン原子、またはC−C12のアリール基を表し;Rは水素原子、C−Cのアルキル基、またはシアノ基、ニトロ基、C−Cのアルコキシ基、ハロゲン原子、C−Cのアルキル基、及びアミノ基からなる群から選ばれる1または2以上の置換基を有していてもよいC−C12のアラルキル基を表し;nは1から4の整数を表す)
    で表されるアミノベンゼンスルホン酸誘導体もしくはその塩、またはそれらの水和物もしくは溶媒和物を有効成分とする、糖尿病由来虚血性心疾患における筋小胞体からのカルシウムイオン漏洩抑制剤。
  21. 下記一般式(I)
    Figure 2002072097
    (式中、Rは水素原子、C−Cのアルキル基、C−Cのシクロアルキル基、C−Cのハロゲン化アルキル基、ハロゲン原子、またはC−C12のアリール基を表し;Rは水素原子、C−Cのアルキル基、またはシアノ基、ニトロ基、C−Cのアルコキシ基、ハロゲン原子、C−Cのアルキル基、及びアミノ基からなる群から選ばれる1または2以上の置換基を有していてもよいC−C12のアラルキル基を表し;nは1から4の整数を表す)
    で表されるアミノベンゼンスルホン酸誘導体もしくはその塩、またはそれらの水和物もしくは溶媒和物を有効成分とする、糖尿病由来虚血性心疾患におけるアシドーシス抵抗性の心機能障害改善剤。
  22. の置換位置が5位である請求項20または21に記載の薬剤。
  23. nが2である請求項20から22のいずれかに記載の薬剤。
  24. が水素原子、C−Cのアルキル基、または、C−Cのアルキル基、C−Cのアルコキシ基及びハロゲン原子から選ばれる1または2以上の置換基を有していても良いC−C12のアラルキル基である請求項20から23のいずれかに記載の薬剤。
  25. が水素原子及びC−Cのアルコキシ基から選ばれる1または2以上の置換基を有していても良いC−C12のアラルキル基である請求項20から24のいずれかに記載の薬剤。
  26. が水素原子である請求項20から25のいずれかに記載の薬剤。
  27. が水素原子、C−Cのアルキル基、C−Cのシクロアルキル基、トリフルオロメチル基、ハロゲン原子、またはフェニル基である請求項20から26のいずれかに記載の薬剤。
  28. がC−Cのアルキル基、シクロヘキシル基、トリフルオロメチル基、塩素原子、臭素原子またはフェニル基である請求項20から27のいずれかに記載の薬剤。
  29. がメチル基またはプロピル基である請求項20から28のいずれかに記載の薬剤。
  30. 有効成分が、下記化合物から選ばれる請求項20または21に記載の薬剤。
    5−メチル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
    5−トリフルオロメチル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
    5−n−プロピル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
    5−フェニル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
    5−クロロ−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
    5−ブロモ−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
    5−iso−プロピル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
    5−シクロヘキシル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
    5−n−プロピル−2−(1−ホモピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
    5−n−プロピル−2−[4−(2,3,4−トリメトキシベンジル)−1−ピペラジニル]ベンゼンスルホン酸;
    5−n−プロピル−2−[4−(3,4−ジメトキシベンジル)−1−ピペラジニル]ベンゼンスルホン酸
  31. 有効成分が、下記化合物から選ばれる請求項30記載の薬剤。
    5−メチル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸;
    5−n−プロピル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸
  32. 有効成分が、5−メチル−2−(1−ピペラジニル)ベンゼンスルホン酸 一水和物である請求項20から31のいずれかに記載の薬剤。
JP2002571056A 2001-03-13 2002-03-12 糖尿病由来虚血性心疾患の治療及び/または予防剤 Expired - Fee Related JP4246997B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001069553 2001-03-13
JP2001069552 2001-03-13
JP2001069552 2001-03-13
JP2001069553 2001-03-13
PCT/JP2002/002285 WO2002072097A1 (fr) 2001-03-13 2002-03-12 Remedes et/ou medicaments preventifs pour des cardiopathies ischemiques diabetiques

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2002072097A1 true JPWO2002072097A1 (ja) 2004-07-02
JP4246997B2 JP4246997B2 (ja) 2009-04-02

Family

ID=26611102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002571056A Expired - Fee Related JP4246997B2 (ja) 2001-03-13 2002-03-12 糖尿病由来虚血性心疾患の治療及び/または予防剤

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20050124632A1 (ja)
EP (1) EP1374868A4 (ja)
JP (1) JP4246997B2 (ja)
KR (1) KR20030093223A (ja)
CN (1) CN100496495C (ja)
CA (1) CA2440670A1 (ja)
WO (1) WO2002072097A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060167013A1 (en) * 2002-08-30 2006-07-27 Naoya Satou Inhibitors for excessive accumulation of sodium ion in cells
JPWO2004022545A1 (ja) * 2002-09-06 2005-12-22 三菱ウェルファーマ株式会社 移植臓器保護剤
WO2004069275A1 (ja) * 2003-02-04 2004-08-19 Mitsubishi Pharma Corporation 眼科用剤
US20070270409A1 (en) * 2004-03-05 2007-11-22 Mitsubishi Pharma Corporation Medicament for Preventing and/or Treating Ischemic Cardiovascular Disease
US9737511B2 (en) 2004-05-24 2017-08-22 Geoffrey C. GURTNER Method of treating or preventing pathologic effects of acute increases in hyperglycemia and/or acute increases of free fatty acid flux
CA2568134A1 (en) * 2004-05-24 2005-12-08 New York University Method of treating or preventing pathologic effects of acute increases in hyperglycemia and/or acute increases of free fatty acid flux
KR101340078B1 (ko) * 2005-02-22 2013-12-11 치히로 야베 허혈 또는 허혈 재관류에 의해 발생하는 심기능 장해 혹은심근 장해의 예방 또는 치료제
US10098857B2 (en) 2008-10-10 2018-10-16 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Topical and transdermal delivery of HIF-1 modulators to prevent and treat chronic wounds
FR2976942B1 (fr) * 2011-06-23 2013-07-12 Metabolys Derives de piperazine, leurs procedes de preparation et leurs utilisations dans le traitement de l'insulinoresistance
US11085861B1 (en) 2014-03-03 2021-08-10 Msp Corporation Apparatus for real-time size-distributed measurement of aerosol mass concentration
US11331288B2 (en) 2017-09-14 2022-05-17 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Conditioning irradiated tissue for increasing vascularity

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0686438B2 (ja) * 1989-03-27 1994-11-02 三菱化成株式会社 アミノベンゼンスルホン酸誘導体
US5053409A (en) * 1989-03-27 1991-10-01 Mitsubishi Kasei Corporation Aminobenzenesulfonic acid derivatives
JP3083544B2 (ja) * 1990-09-27 2000-09-04 三菱化学株式会社 心疾患を予防または治療する薬剤
CA2192731C (en) * 1995-12-15 2005-09-27 Chika Yamazaki Monohydrates of aminobenzenesulfonic acid derivatives and method for preparing thereof
JPH10298077A (ja) * 1997-04-24 1998-11-10 Mitsubishi Chem Corp 心筋症の治療、予防剤
US6407113B1 (en) * 1998-02-12 2002-06-18 Mitsubishi Chemical Corporation Medicament for treatment of diastolic dysfunction
CN1198617C (zh) * 1998-02-12 2005-04-27 三菱化学株式会社 治疗心脏舒张功能障碍的药物
ES2233493T3 (es) * 1999-12-21 2005-06-16 Mitsubishi Pharma Corporation Agentes terapeuticos y/o profilacticos para trastornos del sistema nervioso.

Also Published As

Publication number Publication date
KR20030093223A (ko) 2003-12-06
EP1374868A1 (en) 2004-01-02
US20050124632A1 (en) 2005-06-09
CN1496261A (zh) 2004-05-12
CA2440670A1 (en) 2002-09-19
EP1374868A4 (en) 2005-03-09
CN100496495C (zh) 2009-06-10
WO2002072097A1 (fr) 2002-09-19
JP4246997B2 (ja) 2009-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100797603B1 (ko) 섬유근육통을 치료하기 위한 도파민 d2/d3 수용체작용제의 사용
US20040209891A1 (en) Treatment of type 2 diabetes with inhibitors of dipeptidyl peptidase IV
JP4246997B2 (ja) 糖尿病由来虚血性心疾患の治療及び/または予防剤
WO2019046287A1 (en) COMPOUNDS, COMPOSITIONS AND METHODS FOR TREATING OR PREVENTING HEPATITIS B
US20220153731A1 (en) Compounds for Pain Treatment, Compositions Comprising Same, and Methods of Using Same
EP4000616A1 (en) Combination therapy for the treatment of a liver disease
US20040259861A1 (en) Medicament inhibiting sodium/calcium exchange system
RU2229885C2 (ru) Средство для лечения нарушения функции эрекции
US20150065486A1 (en) Methods for treating polycystic kidney disease
US20160166577A1 (en) Treatment of pulmonary fibrosis using an inhibitor of cbp/catenin
JPWO2004019946A1 (ja) 細胞内ナトリウムイオン過蓄積抑制薬
JP5559696B2 (ja) 糖尿病性腎症の治療剤
JP6861726B2 (ja) 糖尿病性腎症の治療薬または予防薬
JPWO2005084668A1 (ja) 虚血性循環器疾患の予防及び/又は治療のための薬剤
JPH10101564A (ja) 鼻炎予防及び/又は治療剤
JP2004189735A (ja) Limキナーゼ阻害作用を有する化合物を有効成分とする緑内障治療剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050301

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20071102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees