JPS649785B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS649785B2
JPS649785B2 JP18398382A JP18398382A JPS649785B2 JP S649785 B2 JPS649785 B2 JP S649785B2 JP 18398382 A JP18398382 A JP 18398382A JP 18398382 A JP18398382 A JP 18398382A JP S649785 B2 JPS649785 B2 JP S649785B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
noise
transmitter
frequency
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18398382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5972851A (ja
Inventor
Tadayoshi Makino
Seiji Nakama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57183983A priority Critical patent/JPS5972851A/ja
Publication of JPS5972851A publication Critical patent/JPS5972851A/ja
Publication of JPS649785B2 publication Critical patent/JPS649785B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M9/00Arrangements for interconnection not involving centralised switching
    • H04M9/08Two-way loud-speaking telephone systems with means for conditioning the signal, e.g. for suppressing echoes for one or both directions of traffic
    • H04M9/085Two-way loud-speaking telephone systems with means for conditioning the signal, e.g. for suppressing echoes for one or both directions of traffic using digital techniques

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Tone Control, Compression And Expansion, Limiting Amplitude (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野 本発明は電話機等に利用する騒音制御方法に関
するものである。 従来例の構成とその問題点 電話機を使用する上で問題となる項目の1つと
して周囲騒音の問題があげられる。話者の周囲騒
音が大レベルとなるに従がい、受話側のSN比は
劣化し、通話性能が劣化する。 従来より、この問題に関する対策が種々考えら
れてきている。例えば送話器を指向性化すると
か、接話形送話器を使用するといつた方法が実用
化されてきている。 しかし、送話器に対する加工は、人の口とハン
ドセツトの関係を一定の条件下に置かないと効果
が出にくいこと、ハンドセツトに関するデザイン
的制約が種々あることなどから、実施しにくい点
が多い。 発明の目的 本発明は送音信号を劣化させずに騒音のみカツ
トできる騒音制御方法を提供するものである。 発明の構成 本発明は送話器出力信号から低域成分を抽出
し、この抵域成分のレベルに応じてハイパスフイ
ルタのカツトオフ周波数、ロールオフを順次切換
えて送話周波数帯域に制限を加えることを特徴と
するものである。 実施例の説明 第1図に本発明の一実施例を示す。 第1図は電話機の送話系について示したもので
あり、1は送話器、2はプリアンプ、3はアナロ
グスイツチ、4はバンドパスフイルタ、5は検波
回路、6はA/Dコンバータ、7,8,9,10
はハイパスフイルタ、11はバツフアアンプ、1
2は出力端子である。 送話器1には、送話者の音声と共に送話器周辺
の騒音が入力信号として入る。この信号はプリア
ンプ2で増幅された後、アナログスイツチ3とバ
ンドパスフイルタ4へ供給される。 バンドパスフイルタ4は、送話器信号から周囲
騒音のレベルに比例した出力を取り出すためのも
のである。 騒音成分は、例えばホス雑音に示されるように
5dB/オクターブの傾で低域がもち上つている。
この特性と、マイクロホンにあたる風雑音特性、
また音声のスペクトラムを考慮すると、バンドパ
スフイルタ4の特性は例えば100Hzのバンドパス
フイルタが考えられる。 5はバンドパスフイルタ4の出力信号をDC信
号とする検波回路である。 6は、検波回路5の検波信号をデイジタル化す
るA/Dコンバータである。 アナログスイツチ3は、A/Dコンバータ6の
出力レベルに応じてプリアンプ2からの信号を、
7〜10までのハイパスフイルタへ接続する。 即ち、A/Dコンバータ6は3レベルの参照信
号を備えたコンパレータと等価の働きを行ない、
バンドパスフイルタ5の出力信号の大きさに対応
し、アナログスイツチ3を制御するものである。
参照信号をL1,L2,L3、検波回路5の出力をS2
プリアンプ2の出力をS1としたとき、アナログス
イツチ3は以下の動作を行なう。 S2<L1 S1を7へ接続 L1S2<L2 〃 8 〃 L2S2<L3 〃 9 〃 L3S2 〃 10 〃 ハイパスフイルタ7から10までに関しては、
例えば以下の特性を与える。
【表】 この結果、送話器1からの信号は、プリアンプ
2を経由し、アナログスイツチ3で選択したハイ
パスフイルタ7〜10のいずれかによつて、伝送
帯域に制限を加えた後、11のバツフアアンプに
より回線へのインピーダンス整合を行なつて送話
出力信号となる。ハイパスフイルタの動作例を第
2図に示す。 発明の効果 本発明によれば、送話器周辺の騒音レベルに応
じて、送話信号に対し帯域制限を加えるが、その
制限としては、実施例で示すように騒音レベルが
小さい範囲では、フイルタのロールオフを変え、
カツトオフ点をそのままに設定し、できるだけ音
声信号を劣化させないで、騒音のみカツトするこ
とができる利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における騒音制御方
法を採用した電話機の送話系のブロツク図、第2
図は同送話系に用いられるハイパスフイルタの特
性を示す図である。 1……送話器、2……プリアンプ、3……アナ
ログスイツチ、4……バンドパスフイルタ、5…
…検波回路、6……A/Dコンバータ、7〜10
……ハイパスフイルタ、11……バツフアアン
プ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 送話器出力信号からバンドパスフイルタによ
    り低域成分を抽出した信号を騒音信号とし、この
    騒音信号レベルが小さい場合には、フイルタのカ
    ツトオフ周波数及びロールオフの内ロールオフの
    みを変え、上記騒音信号レベルが大きい場合に
    は、フイルタのカツトオフ周波数及びロールオフ
    の内少なくともカツトオフ周波数を変えることを
    特徴とする騒音制御方法。
JP57183983A 1982-10-19 1982-10-19 騒音制御方法 Granted JPS5972851A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57183983A JPS5972851A (ja) 1982-10-19 1982-10-19 騒音制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57183983A JPS5972851A (ja) 1982-10-19 1982-10-19 騒音制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5972851A JPS5972851A (ja) 1984-04-24
JPS649785B2 true JPS649785B2 (ja) 1989-02-20

Family

ID=16145255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57183983A Granted JPS5972851A (ja) 1982-10-19 1982-10-19 騒音制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5972851A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4790018A (en) * 1987-02-11 1988-12-06 Argosy Electronics Frequency selection circuit for hearing aids
US5111506A (en) * 1989-03-02 1992-05-05 Ensonig Corporation Power efficient hearing aid

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5250646A (en) * 1975-10-22 1977-04-22 Fujitsu Ltd Interference evasion system of control memory

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5972851A (ja) 1984-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7317805B2 (en) Telephone with integrated hearing aid
US7010098B2 (en) Ultrasonic proximity detector for a telephone device
EP0299507B1 (en) Electronic telephone terminal having noise suppression function
US7242784B2 (en) Dynamic gain control of audio in a communication device
JP2000261534A (ja) 送受話器
US6798881B2 (en) Noise reduction circuit for telephones
AU634510B2 (en) Voice communication link interface apparatus
EP0717547A3 (en) Automaticaly variable circuit of sound level of received voice signal in telephone
JPS6340052B2 (ja)
JP3925572B2 (ja) 音声信号の処理回路
JPS649785B2 (ja)
US6272227B1 (en) Simultaneous two-way communication apparatus using ear microphone
JPH08223677A (ja) 送話器
US4726062A (en) Duplex hands-free communications circuit
JPH0630090A (ja) 音量制御機能付き電話機
KR100474310B1 (ko) 휴대폰의 소음 제거 장치
JP3438969B2 (ja) 携帯電話機
JPH08320154A (ja) 携帯型電話装置
JPS6231239A (ja) 電話機用送話器
CN114974290A (zh) 一种语音通话降噪电路
JPS63191447A (ja) 電子電話機
JPS6167357A (ja) ハンドフリ−電話装置
JPH0543649U (ja) 電話機
JPH0267049A (ja) 拡声電話機のハウリング防止装置
JPH098926A (ja) ドアホン子器