JPS645658B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS645658B2
JPS645658B2 JP56213048A JP21304881A JPS645658B2 JP S645658 B2 JPS645658 B2 JP S645658B2 JP 56213048 A JP56213048 A JP 56213048A JP 21304881 A JP21304881 A JP 21304881A JP S645658 B2 JPS645658 B2 JP S645658B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting plate
model
model mounting
axis
sunlight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56213048A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58115388A (ja
Inventor
Takashi Mori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP56213048A priority Critical patent/JPS58115388A/ja
Priority to US06/452,351 priority patent/US4470820A/en
Priority to GB08236570A priority patent/GB2115148B/en
Priority to DE19823248520 priority patent/DE3248520A1/de
Publication of JPS58115388A publication Critical patent/JPS58115388A/ja
Priority to SG1106/87A priority patent/SG110687G/en
Priority to HK256/88A priority patent/HK25688A/xx
Publication of JPS645658B2 publication Critical patent/JPS645658B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B25/00Models for purposes not provided for in G09B23/00, e.g. full-sized devices for demonstration purposes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)
  • Accessories Of Cameras (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は日照シミユレータに関するものであ
る。
既成市街地に高層ビルを建設する場合もしくは
原野や森林地及び海浜地などに新都市を建設する
場合には、実際に建設に着手する前に予め新たに
建設しようとしている建築物等による日照の影響
を調査しておくことが必要であるが、従来、建築
物等が周囲環境に及ぼす日照影響を、極く大雑把
な机上計算で調査するのみであつた。それ故、前
記の如き従来の調査方法では実際の日照状態を目
視することができぬ上、日照状態を計算するため
のサンプリング時刻が一日のうちの数時刻(たと
えば午前7時、午後12時、午後6時の3回)にし
か過ぎぬものであつたため、建築物等の建設前に
予め正確な日照状態を知ることは事実上、不可能
であつた。しかしながら、日照は強いにしろ弱い
にしろ、いずれにしても人間の生活環境に重大な
影響を及ぼす環境指標であるから、この影響をで
きるだけアナログに(つまり連続的な変化に沿つ
て)且つ画像情報として目視で確認できるととも
にその情報を記録して保存できることが望まし
い。
本発明は、前記の如き事情を考慮してなされた
ものであり、本発明の目的はある任意の地域にお
ける日照の状況及び影響を連続的に模擬しうる日
照シミユレータを提供することである。
本発明による日照シミユレータは、建築物模型
や市街地模型などの模型を取付ける模型取付板を
鉛直軸線を中心として回動可能とするとともに該
模型取付板をその板面に平行な軸線を中心として
回動可能とし、該模型取付板上の模型を固定擬似
太陽に対して任意の日照状態にあらしめるように
構成したものである。
以下に図面を参照して本発明の実施例について
説明する。
第1乃至第3図に於て、1は円板状もしくは方
形板状の模型取付板であり、該模型取付板1の上
には市街地や建築物などの模型Mが取付けられ
る。模型取付板1はその中心部の直下に配置され
た第一の回動装置2の回転軸2Aに取付けられて
おり、該回転軸2Aにより軸線Yを中心として回
転可能となつている。第一の回動装置2は微小な
回転角ずつ回転しうるものであればどのような形
式の装置であつてもよく、たとえばパルスモー
タ、ステツプモータなどでもよい。第一の回動装
置2は模型取付板1の下方に配置されたフレーム
3上に支持されるとともに該フレーム3上の取付
筒3A内に動かぬように収容されている。フレー
ム3は模型取付板1の中心を曲率中心とする半円
弧状の形状を有し、その両端部の外面には水平な
軸3B及び3Cが突設されており、各軸3B,3
Cはそれぞれ軸受4,5によつて回転可能に支持
されている。また、一方の軸3Cには第二の回動
装置6が連結され、フレーム3は該第二の回動装
置6によつて模型取付板1の上面を通る水平軸線
Xを中心として回動可能となつている。従つて、
模型取付板1はそれと直交する軸線Yを中心とし
て回動可能であると同時に軸線Xを中心としても
回動可能に支持されていることになる。
第二の回動装置6も第一の回動装置2と同じ
く、ステツプモータやパルスモータであつてもよ
いが、両回動装置を流体圧原動機による回動装置
として構成してもよい。
両回動装置2,6は電気的配線もしくは流体圧
配管等を介して制御装置7に接続され、該制御装
置7からの制御信号によつて駆動される。制御装
置7は操作盤でもあり、第一及び第二の回動装置
2及び6をそれぞれ任意の角度だけ回転させるた
めの操作ボタン等を備えている。
第1図及び第3図並びに第4図に示すように、
軸線X及びYに直交する軸線Z上で且つ模型取付
板1から隔つた位置に固定擬似太陽Suが設置さ
れ、そこから擬似太陽光Lが模型取付板1上の模
型Mに対して照射されている。このような構成に
於ては、軸線Yを中心とする模型取付板1の回転
は太陽に対する方位の変化(つまり、東西方向の
変化)を実現することとなり、また、軸線Xを中
心とする模型取付板1の回動は該模型取付板1上
の模型Mに対する固定擬似太陽Suの高度の変化
(つまり、南北方向の変化)を実現することにな
る。
模型取付板1が第3図のように第二の回動装置
6によつて傾動された場合に該模型取付板1が平
衡を保つて静止されるように、該模型取付板1に
は水平軸3B,3Cの軸線Xに関して対称に釣合
重錘取付棒3Dが取付けられ、該釣合重錘取付棒
3Dの先端ねじ部3dには任意の釣合重錘3Eが
ねじ込み得るようになつている。
前記の如き構成の日照シミユレータを用いてた
とえば既成市街地に建設しようとする高層建物に
関して日照アセスメントなどを行う時には、市街
地や建物の模型Mを模型取付板1上に取付けると
ともに、予め調査しておいたその地域の経度及び
緯度などのデータ及びその地域における一日の太
陽の相対移動経路などのデータを制御装置7に入
力する。このようにすると、第一及び第二の回動
装置2及び6は制御装置7への入力データに基い
てフレーム3と模型取付板1とをそれぞれの軸線
X,Yを中心として回動させ、その地域における
日照状態を実現する。この場合、一日のうちの任
意の時刻における日照状態を固定したいと考える
なら、制御装置7を介して第一及び第二の回動装
置2,6を任意の時刻で停止させればよい。
次に、北半球での日照状況を実現する場合につ
いて説明する。
第4図に示すように、今、ある地域の日の出の
時刻に於て模型取付板1上に東(E)、西(W)、
南(S)、北(N)を図示の如く仮定すると、日
の出時には模型取付板1が水平であり(つまり、
この地域のこの季節では北東東から太陽が昇つて
くることになる)、その地域では日が昇るにつれ
て模型取付板1が第3図に矢印f1で示す方向に固
定擬似太陽Suの方に向けて回動装置6により軸
線Xを中心として傾けられつゝ、更に回動装置2
によつて第4図に矢印f3で示す方向に軸線Yを中
心として徐々に回転される。そして、太陽が最も
高くなる時刻(たとえば正午)では模型取付板1
は軸線Xを中心として最大回転角(地域により異
る)まで回動されて模型取付板1の上面の傾き角
θは最大になる。そして、その時から日没に向う
につれて模型取付板1は第3図に於て矢印f2で示
す方向に軸線Xを中心として反時計方向に逆転さ
れつゝ、回動装置2によつて第4図に於て軸線Y
を中心として引続き反時計方向に回動される。日
没に達した時には、模型取付板1上に仮定した北
西西の位置が固定擬似太陽Suに相対するように
模型取付板1は回動装置2によつて回転されてお
り、また、回動装置6によつて模型取付板1がZ
軸と平行になる位置まで逆転されている。
(なお、南半球地域における日照状況の実現に
ついては説明を省略するが、南半球地域の日照状
況も同様に実現できる。) また、本発明においては、第5図に示すよう
に、模型取付板1の外周縁に沿つてカメラ固定装
置の一部を成す数本の柱8が該模型取付板1にね
じ込み等の方法で着脱可能に取付けられており、
該柱8に沿つて上下に昇降しうるカメラ固定棚9
が該柱8に支持されている。カメラ固定棚9は図
に示すように柱8に嵌装しうるスリーブ部分9A
を備えるとともに模型取付板1の外周縁に沿つて
回廊状に延在している。スリーブ部分9Aにはク
ランプ用ねじ10をねじ込むためのねじ孔が貫設
されており、クランプ用ねじ10を該ねじ孔にね
じ込むことによつて該スリーブ部分9Aとともに
カメラ固定棚全体を柱8に固定することができ
る。カメラ固定棚9上には第5図に示すように模
型取付板1の中心軸線Yに対する中心角すなわち
方位を示す目盛9Bが刻設され、カメラをどの方
位に据えつけたかを判別できるようになつてい
る。カメラ固定棚9上にはカメラを固定するため
のバンド11及びバツクル12などのカメラ固定
具を備えておくことが望ましいが、カメラ固定具
としてはどのような構造のものであつてもよい。
このように模型取付板1にカメラ固定棚9が取
付けられた構成によると、第3図のように模型取
付板1が傾斜したような状態においてもカメラの
光軸は模型取付板1の面に平行となるので、水平
面上の模型を撮影した時と同じ写真を撮影できる
ことになり、従つて、極めて現実的な画像情報が
得られる。
以上の説明からわかるように、本発明の日照シ
ミユレータでは世界のどの地域における日照状態
をも実現することができ、たとえば極点近傍の常
昼地域及び常夜地域並びに赤道直下の地域など、
あらゆる地域におけるあらゆる季節の日照状況を
実現できる。
また、本発明の日照シミユレータでは太陽が静
止し、地表面が太陽に対して相対的に移動するよ
うに構成されているため、構造が極めて簡単で且
つ全体が小さいので狭い所にも設置できる利点が
ある。また、従来行われていた机上計算のみによ
る日照影響調査よりも日照に関して具体的且つ実
際的な調査結果を得ることができるとともに本発
明の日照シミユレータによれば模型における日照
状況を写真記録しておくことにより、日照状況を
画像情報として保存することもできる、等の多く
の利点が得られる。
更に、本発明によれば、たとえば日照アセスメ
ントなどを行う場合に於て日照状態を連続に且つ
画像情報として実現することができる新規な日照
シミユレータが提供される。また、この発明によ
る日照シミユレータは、本来は移動すべき太陽が
固定されているため、構造が簡単であり旦つ小型
である、という特徴をも有している。
なお、前記実施例には示さなかつたが、カメラ
をも制御装置7によつて制御できる構成としても
よく、また、カメラ固定棚の上下動を自動的に行
える構造とすることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の日照シミユレータの要部縦
断面図、第2図は第1図の―矢視横断面図、
第3図は本発明の日照シミユレータの一状態を示
した図、第4図は平面概略図、第5図は本発明の
日照シミユレータの要部縦断面図、第6図は第5
図の一部分の拡大平面図である。 1……模型取付板、2……(第一の)回動装
置、3……フレーム、6……(第二の)回動装
置、7……制御装置、8……柱、9……カメラ固
定棚、Su……人工擬似太陽、3E……釣合重錘。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 建築物模型もしくは市街地模型などの模型を
    取付ける模型取付板と、該模型取付板を支持する
    とともに該模型取付板をそれに交又する第一の軸
    線を中心として回動する第一の回動装置と、該第
    一の回動装置を支持するとともに該模型取付板の
    面に平行な第二の軸線を中心として回動可能なフ
    レームと、該フレームに連結され該フレームを該
    第二の軸線を中心として回動させる第二の回動装
    置と、該第二の軸線に関して対称に該模型取付板
    に着脱自在に取付けされた釣合重錘と、該模型取
    付板の外周縁に沿つて立設された数本の柱と、該
    柱に昇降可能に取付けられたカメラ固定装置と、
    を有して成る日照シミユレータ。
JP56213048A 1981-12-29 1981-12-29 日照シミユレ−タ Granted JPS58115388A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56213048A JPS58115388A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 日照シミユレ−タ
US06/452,351 US4470820A (en) 1981-12-29 1982-12-22 Sunshine simulator
GB08236570A GB2115148B (en) 1981-12-29 1982-12-23 Sunshine simulator
DE19823248520 DE3248520A1 (de) 1981-12-29 1982-12-29 Sonnenschein-simulator
SG1106/87A SG110687G (en) 1981-12-29 1987-12-26 Sunshine simulator
HK256/88A HK25688A (en) 1981-12-29 1988-04-07 Sunshine simulator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56213048A JPS58115388A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 日照シミユレ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58115388A JPS58115388A (ja) 1983-07-09
JPS645658B2 true JPS645658B2 (ja) 1989-01-31

Family

ID=16632654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56213048A Granted JPS58115388A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 日照シミユレ−タ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4470820A (ja)
JP (1) JPS58115388A (ja)
DE (1) DE3248520A1 (ja)
GB (1) GB2115148B (ja)
HK (1) HK25688A (ja)
SG (1) SG110687G (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04271858A (ja) * 1991-02-26 1992-09-28 Nippon Steel Corp スプレーノズル

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4881899A (en) * 1988-10-06 1989-11-21 Derome Jacques H Sunshine simulator for small scale models
US6523270B1 (en) 2001-08-08 2003-02-25 University Of Hong Kong Universal heliodon-sundial
ITMI20032041A1 (it) * 2003-10-21 2005-04-22 Giulio Maria Podesta Sistema di simulazione della illuminazione di un modello
CN104409006B (zh) * 2014-12-17 2017-02-22 山东省计量科学研究院 一种仿太阳光照射沙盘装置
CN104517515A (zh) * 2014-12-23 2015-04-15 哈尔滨工业大学 一种仿真实验室沙盘红外照明系统
CN110428721A (zh) * 2019-08-06 2019-11-08 武汉市山之田模型艺术设计有限公司 一种模块化建筑模型

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2328456A (en) * 1942-11-13 1943-08-31 Mississippi Glass Co Apparatus for studying illumination
US2550805A (en) * 1949-05-13 1951-05-01 Greenfield David Adjustable illuminated tellurian
DE1281691B (de) * 1961-11-15 1969-04-30 Bethke Werner Schattenmesstisch
US3068574A (en) * 1961-12-07 1962-12-18 Henry C Bieg Sun simulator for architects
US3303582A (en) * 1964-08-11 1967-02-14 Robert H Farquhar Terrestrial-celestial display apparatus
US3495516A (en) * 1967-07-25 1970-02-17 Univ Iowa State Res Found Inc Apparatus for photographing models
US3568320A (en) * 1969-03-12 1971-03-09 Eugene Clifford Potter Architectural shadow indicator
JPS4943561U (ja) * 1972-07-24 1974-04-17
DD120723A1 (ja) * 1975-08-12 1976-06-20
IT1050959B (it) * 1975-10-03 1981-03-20 Gaudenzi P Dispositivo simulatore del corso apparente del sole

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04271858A (ja) * 1991-02-26 1992-09-28 Nippon Steel Corp スプレーノズル

Also Published As

Publication number Publication date
GB2115148A (en) 1983-09-01
DE3248520C2 (ja) 1988-05-19
GB2115148B (en) 1986-01-02
JPS58115388A (ja) 1983-07-09
SG110687G (en) 1988-05-20
HK25688A (en) 1988-04-15
US4470820A (en) 1984-09-11
DE3248520A1 (de) 1983-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Szokolay Solar geometry
IL48809A (en) Tracking device
US4364183A (en) Heliostat-adjusting solar sight
JPS645658B2 (ja)
CN201156351Y (zh) 太阳视运动地平坐标定位仪
US4177566A (en) Insolation survey device
Al-Naima et al. Design and construction of a solar tracking system
US4236313A (en) Apparatus for and method of evaluating solar exposure
US4136397A (en) Astronomical timepiece
US6523270B1 (en) Universal heliodon-sundial
US4520572A (en) Geographical sundial
KR101885920B1 (ko) 자동추적기능을 탑재한 천문학적 물리량 계산과 태양위치추적을 위한 천체모형장치 및 그 구동방법
Balasubramaniam et al. On the astronomical significance of the Delhi Iron Pillar
US3068574A (en) Sun simulator for architects
US4194306A (en) Planetarium educational device
WO2014022943A1 (es) Aparato y método que simula la orientación espacial de estructuras respecto del sol
US3133359A (en) Tellurian
GB1232335A (ja)
CN204718947U (zh) 一种观测几何自动调整的水体表观光谱观测装置
CN205564085U (zh) 日照时间观测仪
JPH0454482Y2 (ja)
KR890006788Y1 (ko) 일조 변화 유형의 관찰장치
RU95865U1 (ru) Солнечный календарь-часы (варианты)
Aterini A camera obscura sundial: S. Astvazazin Church in Areni, Armenia
JP2703549B2 (ja) 太陽の動き考察装置