JPS645301Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS645301Y2
JPS645301Y2 JP1471884U JP1471884U JPS645301Y2 JP S645301 Y2 JPS645301 Y2 JP S645301Y2 JP 1471884 U JP1471884 U JP 1471884U JP 1471884 U JP1471884 U JP 1471884U JP S645301 Y2 JPS645301 Y2 JP S645301Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
end cap
transparent cylinder
chassis
end caps
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1471884U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60126912U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1471884U priority Critical patent/JPS60126912U/ja
Publication of JPS60126912U publication Critical patent/JPS60126912U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS645301Y2 publication Critical patent/JPS645301Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔技術分野〕 この考案は円筒形の照明器具に関するものであ
る。
〔背景技術〕
従来、透光シリンダ内に直管けい光ランプおよ
びシヤーシを収納し、透光シリンダの両端にエン
ドキヤツプを設けた照明器具が用いられている。
しかし、透光シリンダとエンドキヤツプとの接続
部における防水性が悪く、また落下、衝突時の保
護が不十分であつた。
〔考案の目的〕
この考案は、防水効果が良く、かつ落下、衝突
時の緩衝効果が得られ、しかも組立てが簡単な照
明器具を提供することを目的とする。
〔考案の開示〕
この考案の照明器具は、透光シリンダと両端の
エンドキヤツプとの間にリング状のパツキングを
介在させ、エンドキヤツプをシヤーシに器具軸方
向にねじ止めして、両端のエンドキヤツプ間にシ
ヤーシを挾み込みながら、エンドキヤツプとシヤ
ーシの間にパツキングを強固に密着させるもので
ある。パツキングの外径は透光シリンダおよびエ
ンドキヤツプよりも大きくし、落下、衝突時の緩
衝材を兼ねさせる。
この考案の一実施例を第1図ないし第4図に示
す。図において、1は透光シリンダであり、両端
に筒形のエンドキヤツプ2がその口部の拡径部2
aで外嵌している。エンドキヤツプ2の口部には
防水用のリング状のパツキング3が嵌められてい
る。パツキング3は側面に周溝3aを有し、周溝
3aでエンドキヤツプ2に嵌着されている。パツ
キング3の外径は器具最大径よりも大きく形成さ
れている。透光シリンダ1およびエンドキヤツプ
2内にわたりシヤーシ4が設けられ、透光シリン
ダ1の両端でシヤーシ4に取付けられたソケツト
5に直管けい光ランプ6が取付けられている。シ
ヤーシ4のエンドキヤツプ2内の部分にはコ字形
に屈曲した取付枠7が設けられ、その内部で安定
器等の点灯部品8がシヤーシ4に取付けられてい
る。取付枠7は両側の脚片部に取付孔9,10を
有し、エンドキヤツプ2は端壁の孔9を貫通した
固定ねじ11で、取付枠7に固定されている。固
定ねじ11はつまみねじからなる。透光シリンダ
1の両端内部には、補強および目隠し用のスペー
サ円板12が嵌合し、スペーサ円板12は固定ね
じ13で取付枠7の取付孔10に固定されてい
る。なお、一方のエンドキヤツプ2から電源コー
ド13が導出されている。両エンドキヤツプ2
は、口部の拡径部2aの外周の一部にボス部14
を突設し、ボス部14に設けた孔に吊り具15が
取付けてある。
組立てに際しては、両側のエンドキヤツプ2を
シヤーシ4に固定ねじ11で器具軸方向に締め込
み固定し、両側のエンドキヤツプ2間にシヤーシ
4を挾み込む。これにより、パツキング3の内周
部分3bは圧縮されてエンドキヤツプ2と透光シ
リンダ1との間に強固に密着状態に挾み込まれ
る。
このようにして、エンドキヤツプ2に透光シリ
ンダ1を差し込むだけでエンドキヤツプ2の口部
に巻かれたパツキング3により防水性が確保でき
る。また、両側からシヤーシ4にエンドキヤツプ
2をねじ固定するため、さらに確実に防水性が得
られる。そのため、透光シリンダ1とエンドキヤ
ツプ2との接続部をバンド等で締め上げる必要が
なくて美観を損うことがなく、また組立ても容易
である。パツキング3は器具最大径よりも大きく
形成されており、そのため床に落としたり、揺れ
て壁に衝突したりしたときに、まず最初にパツキ
ング3に当たり、そのため緩衝効果が得られ器具
が保護される。なお、外周の一部にボス部14が
突出していても、大抵の場合はパツキング3が当
たり、器具保護効果が充分に得られる。
〔考案の効果〕
この考案の照明器具は、防水効果に優れ、かつ
落下、衝突時の緩衝効果が得られ、しかも組立て
が簡単という効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の破断正面図、第
2図はその分解状態の縮小断面図、第3図は同じ
くその部分断面図、第4図は同じくその分解状態
の部分断面図である。 1……透光シリンダ、2……エンドキヤツプ、
3……パツキング、4……シヤーシ、5……ソケ
ツト、6……直管けい光ランプ、7……取付枠、
9……取付孔、11……固定ねじ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 透光シリンダと、この透光シリンダの両端に口
    部が外嵌した筒形の一対のエンドキヤツプと、こ
    のエンドキヤツプの前記口部の周縁に内外面にわ
    たつて嵌着されて内周部分が前記エンドキヤツプ
    と前記透光シリンダとの間に挟み込まれかつ外径
    が前記透光シリンダおよび前記エンドキヤツプよ
    りも大きいリング状のパツキングと、前記透光シ
    リンダと前記エンドキヤツプとの間にわたつて収
    納されて直管けい光ランプのソケツトを有し両端
    に前記透光シリンダの軸方向に沿うねじ孔を有す
    るシヤーシと、前記エンドキヤツプの端壁から前
    記ねじ孔にねじ込れまれて前記エンドキヤツプを
    前記シヤーシに固定した固定ねじとを備えた照明
    器具。
JP1471884U 1984-02-03 1984-02-03 照明器具 Granted JPS60126912U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1471884U JPS60126912U (ja) 1984-02-03 1984-02-03 照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1471884U JPS60126912U (ja) 1984-02-03 1984-02-03 照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60126912U JPS60126912U (ja) 1985-08-26
JPS645301Y2 true JPS645301Y2 (ja) 1989-02-09

Family

ID=30499896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1471884U Granted JPS60126912U (ja) 1984-02-03 1984-02-03 照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60126912U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60126912U (ja) 1985-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0316722B2 (ja)
JPS645301Y2 (ja)
JPH0120745Y2 (ja)
JPS6114082Y2 (ja)
JPH054167Y2 (ja)
JPH02117610U (ja)
JPH0332001Y2 (ja)
JPS62158710U (ja)
JPS6262709U (ja)
JPH0220215U (ja)
JP4206689B2 (ja) ランプ被覆装置及び照明装置
JPS5817713U (ja) 洞道用防水型照明器具
KR950000917Y1 (ko) 형광등 소켓 커버
JPH0239286Y2 (ja)
JPS58183727U (ja) 防水型照明器具
JPH0424215U (ja)
JPS6179419U (ja)
JPS6085011U (ja) 自動車用灯具
JPS59149312U (ja) 防湿形照明器具
JPS6247015U (ja)
JPS6385805U (ja)
JPH0295108U (ja)
JPS6410912U (ja)
JPH02117611U (ja)
JPH0617028U (ja) 照明器具