JPS644790B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS644790B2
JPS644790B2 JP56121040A JP12104081A JPS644790B2 JP S644790 B2 JPS644790 B2 JP S644790B2 JP 56121040 A JP56121040 A JP 56121040A JP 12104081 A JP12104081 A JP 12104081A JP S644790 B2 JPS644790 B2 JP S644790B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood
pressure
plasma
separator
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56121040A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5822068A (ja
Inventor
Masaharu Watanabe
Shinichiro Kuroda
Keinosuke Isono
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terumo Corp
Original Assignee
Terumo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Corp filed Critical Terumo Corp
Priority to JP56121040A priority Critical patent/JPS5822068A/ja
Publication of JPS5822068A publication Critical patent/JPS5822068A/ja
Publication of JPS644790B2 publication Critical patent/JPS644790B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は体外循環血液回路中に設けられた微細
多孔膜を有する分離器を用いて、血液を血球濃厚
成分と血漿成分とに分離する濾過型血漿分離装置
に関するものである。
従来技術 濾過型血漿分離器を有する血液回路において、
血液濾過を行う場合、分離器の血球濃厚成分出口
側の生体の血圧、AVシヤント圧、静脈針、カニ
ユーレ等による圧力抵抗及び分離器の圧損の大き
さに比例した負荷を微細多孔の濾過膜と接触する
際に、血球は受ける。この現象は従来の濾過型血
漿分離装置の構成を示す第1図により理解される
であろう。第1図において、生体1から脱血カニ
ユーレ2により脱血された血液は送血ポンプ3に
よりチヤンバー4を通り、血漿分離器7のインレ
ツト6に送り込まれ、アウトレツト8より排出さ
れ、排出チヤンバー8を経て返血カニユーレ11
によつて生体1に返血されるものである。なお、
図中、参照番号10は生体の血圧及び血流によつ
て生じる返血カニユーレ等の流体抵抗に基づく圧
力の加算値P2を示す圧力計であり、参照番号5
は圧力計10の指針値に更に血漿分離器7によつ
て生じる圧損に基づく圧力差P1を加算した圧力
(P1+P2)を示す圧力計である。返血回路12中
を流れ、生体1に返血される血流は生体の血圧、
カニユーレの圧力抵抗、静脈針による抵抗などを
受けるため送血ポンプ3からみればカニユーレ1
1から送血ポンプ3に近づく程、圧力の絶対値が
高くなる。血漿分離器7の平均濾過圧PはPinを
入力側、Poutを出力側の圧力計に示される圧力
とすれば、 P=Pin+Pout/2=P1+2P2/2 となり、血漿の分離に必要十分な圧力を大きく上
回るこの圧力で以つて血液は血漿分離器7の微細
多孔膜13に押し付けられ、0.1〜1.2μ程度の孔
が穿設されている膜13上を通過する際に血球が
孔の縁部に衝突するなどの大きな負荷を受け損傷
する。この結果溶血が生ずるのである。従来にお
いて、微細多孔膜で血液を濾過し、血漿を分離す
る場合には溶血をある程度やむを得ないものとす
るか、あるいは溶血を防止するために濾過の圧力
条件を弱め、分離器の性能を低く抑えて使用せざ
るを得なかつた。
発明の目的 本発明は上述した従来例の有する不利益を解決
するために提案されたものであつて、血液分離器
の血漿濃厚血液出口側の圧力の低下を極めて低く
抑え、溶血を生ずることなく血液成分の濾過を行
なう濾過型血漿分離器に関するものである。
発明の具体的構成及び作用 上記目的を達成するものは、体外循環血液回路
中に設けられた微細多孔膜を有する分離器を用い
て血液を血球濃厚成分と血漿成分とに分離する濾
過型血漿分離装置において、陽圧を作用させるた
めの送血ポンプを含む血液導入回路と、該血液導
入回路からの血液を血球濃厚成分と血漿成分とに
分離する分離器と、該分離器から排出される血球
濃厚成分を排出し、前記血液導入回路手段の圧力
よりも小さい圧力を有する血球濃厚成分排出回路
と、血漿成分を排出する血漿成分排出回路からな
り、前記血球濃厚成分排出回路は、前記血液導入
回路の圧力との相関を断つために設けられた圧力
調整槽、該圧力調整槽の圧力を設定値に保持する
ために該圧力調整槽の圧力を検出する検出器、該
検出器より検出した該圧力の検出値と該設定値と
を比較して該圧力を該設定値に近づけるための血
液ポンプを制御する制御回路とからなる濾過型血
漿分離装置である。
以下本発明の代表的な実施例を示す添付図面に
従つて詳細に説明する。
添付図面を通して同一参照番号は同一の構成を
示すものであつて、第2図に示すところの基本構
成は第1図の説明より理解できる通り生体1の動
脈より脱血カニユーレ2により脱血された血液
は、送血ポンプ3によりチヤンバー4を通り血漿
分離器7のインレツト6に送りこまれる。血漿分
離器7の微細多孔膜13のポアサイズを0.1〜
1.2μの間に限定してある。その理由は、この範囲
のものが血球成分と血漿成分とを有効に分離でき
る孔径で、0.1μ未満では血漿中の蛋白質が微細多
孔膜13を通りにくくなり、1.2μを越えると血球
が吸い込まれ血球損傷を受けやすくなつてしまう
ためである。ここで、孔径とは膜の最大孔径を意
味し、米国試験・材料協会規格(AMERICAN
SOCIETY FOR TESTING AND
MATERIALS)F316―70に規定するバブルポイ
ント法及び大きさの明確な指標菌の透過実験より
算定する。
血漿分離器7で分離された濾液は濾液出口14
より出て、貯液槽15に貯液される。もしくは、
浄化処理され、生体1に返還される。
血漿分離器7で血液全量の約20〜50%の血漿成
分が分離された血液は血漿分離器7のアウトレツ
ト8を経て圧力調整槽9に至り、返血ポンプ18
によつて、加圧されて血漿成分排出回路12へと
流れる。
脱血カニユーレ2からアウトレツト8に至る脱
血回路12の圧力、即ち血液導入回路12の圧力
と、血球濃厚成分排出回路12′の圧力の相関は、
圧力調整槽9と返血ポンプ18により断たれる。
返血ポンプ18は生体の血圧、血液の粘性抵抗
に抗して液送を行なうため、所定の圧力で血液を
送出するものであるが、弾性を有する血液チユー
ブを外部から圧して液送するローラポンプやフイ
ンガーポンプなどのペリスタルテイツクポンプが
適している。しかしこれに限らずポンプの特性
上、その圧力の方向が順方向にのみ向けられるも
のであればよい。
送血ポンプ3が駆動し血流量QBで送血側12
を血液が流れ血漿分離器7に流入する場合、仮に
血漿分離器7のアウトレツト8が大気に開放され
ているとすると、圧力計5は血漿分離器7の圧力
損失P1が表示され、平均濾過圧(隔膜圧)1
Pd/2となり濾液流量QFで血漿が得られる。し
かし、実際の場合、血漿分離器7のアウトレツト
8以下の返血ラインによつて生じる負荷によつて
圧力計10にはこれらによる圧力損失P2が表示
されると同時に圧力計5は血漿分離器7の圧損分
PdにP2を加算した圧力P1+P2が表示され、平均
濾過圧2=(Pd+2P2)/2と上昇する。
溶血は同一剪断速度場(剪断速度とは血流量
QB、分離器内の流路巾a、流路厚bとしたときγ〓
=6Q/ab2)に於ては、濾過圧が高くなる程生じ
易くなる。溶血の目安として血漿中の遊離ヘモグ
ロビン値の増加を測定するがヘモグロビン量が30
mg/dl以上産出した時を溶血と認定した。溶血が
起こる時点の濾過圧を臨界圧Mとすると、こ
の時の圧力計10で表示される圧力は+10〜20mm
Hgと極めて低い圧力であつた。従つて返血側8
以下に抵抗がある場合、濾過圧を臨界圧M
下にするようオペレーターが圧力計10を観察
し、送血ポンプ3を操作し血流量を落とす必要が
あり、血漿分離器7の潜在能力を低下させる必要
があつた。しかしながら、返血側12に返血ポン
プ18を設け、圧力計10の表示が+10〜20mm
Hg以内になるよう返血ポンプ18を駆動させる
ことによつて必然的に返血ポンプ18の返血流量
は、送血ポンプ3によつて送血される血流量QB
から血漿分離器7によつて分離された血漿流量
QFを減じた送液流量に調整されると同時に血漿
分離器7のアウトレツト8の前後の圧力を分解
し、常に最適な条件の下に血漿分離器7が作用す
る。
一方、このことによつて濾過量を測定すること
なしに、送血ポンプ3及び返血ポンプ18の送血
流量より容易に濾過量が算定される。返血ポンプ
18の返血量の調整は圧力計10を目視しながら
手動で行つてもよいが、圧力調整槽9の圧力を処
理可能な電気信号に変換する圧力トランスデユー
サー16とトランスデユーサー16の出力信号で
返血ポンプ18を制御するポンプコントローラ1
7を用いて自動制御を行うことができる。
以上のような構成であるため、返血回路側、即
ち血球濃厚成分排出回路12′の内圧の変化に対
応させて返血ポンプ18を制御すれば、圧力調整
槽9の圧力を所望の+10〜20mmHg程度に維持で
きる。従つて、血液導入回路の圧力と血球濃厚成
分排出回路12′の圧力との相関を断つことがで
きる。
第3図は本発明の他例を示すものであつて、特
に循環開始時又は終了時に送血ポンプ3及び返血
ポンプ18を別個に駆動する場合に、圧力調整槽
である貯血槽19への圧力のたまりを防止しよう
とするものである。この目的からして、貯血槽1
9は柔軟なプラステイツクバツグが望ましいが、
硬質の材質からなり圧力をためる場合は、脱気口
19を設けて内圧を調整できるものであればよ
い。又、ヘマトクリツトが低く、血漿分離器内の
絶対圧を高めたい場合にはクレンメ20を閉じれ
ばよい。第2図と同様に液面、重量、圧力等の信
号を検知し、圧力トランスデユーサー16及びポ
ンプコントローラ17によつて自動的に返血ポン
プ18を制御してもよいことは勿論である。
発明の効果 本発明は以上のように構成されかつ動作するた
め、血球濃厚成分排出回路は、血液導入回路の圧
力との相関を断たれるため、返血側の圧力が上昇
した場合でも血漿分離器の膜に対して血球を必要
以上に押し付けるような圧力は作用しない。従つ
て、溶血、血漿成分の透過率の低下、血液凝固と
いつた不利益が回避できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は濾過型血漿分離装置の従来例を示すブ
ロツク図、第2図は本発明の代表的な実施例を示
すブロツク図、第3図は第2図に示す装置例の他
例を示すブロツク図である。 3…送血ポンプ、7…血漿分離器、9…圧力調
整槽、10…圧力計、13…微細多孔膜、18…
返血ポンプ、19…貯血槽。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 体外循環血液回路中に設けられた微細多孔膜
    を有する分離器を用いて血液を血球濃厚成分と血
    漿成分とに分離する濾過型血漿分離装置におい
    て、 陽圧を作用させるための送血ポンプを含む血液
    導入回路と、 該血液導入回路からの血液を血球濃厚成分と血
    漿成分とに分離する分離器と、 該分離器から排出される血球濃厚成分を排出
    し、前記血液導入回路の圧力よりも小さい圧力を
    有する血球濃厚成分排出回路と、 血漿成分を排出する血漿成分排出回路とからな
    り、 前記血球濃厚成分排出回路は、 前記血液導入回路の圧力との相関を断つために
    設けられた圧力調整槽、 該圧力調整槽の圧力を設定値に保持するために
    該圧力調整槽の圧力を検出する検出器、 該検出器より検出した該圧力の検出値と該設定
    値とを比較して該圧力を該設定値に近づけるため
    の血液ポンプを制御する制御回路 とからなることを特徴とする濾過型血漿分離装
    置。
JP56121040A 1981-08-01 1981-08-01 濾過型血漿分離装置 Granted JPS5822068A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56121040A JPS5822068A (ja) 1981-08-01 1981-08-01 濾過型血漿分離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56121040A JPS5822068A (ja) 1981-08-01 1981-08-01 濾過型血漿分離装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5822068A JPS5822068A (ja) 1983-02-09
JPS644790B2 true JPS644790B2 (ja) 1989-01-26

Family

ID=14801323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56121040A Granted JPS5822068A (ja) 1981-08-01 1981-08-01 濾過型血漿分離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5822068A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4828543A (en) * 1986-04-03 1989-05-09 Weiss Paul I Extracorporeal circulation apparatus
JPS6384558A (ja) * 1986-09-29 1988-04-15 宇部興産株式会社 採漿装置
JPH0773603B2 (ja) * 1987-10-27 1995-08-09 宇部興産株式会社 血漿分離装置
JPH0644435Y2 (ja) * 1990-01-30 1994-11-16 川澄化学工業株式会社 体外循環回路

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5538171A (en) * 1978-09-11 1980-03-17 Nissho Kk Filtration type artificial kidney device
JPS5627257A (en) * 1979-08-11 1981-03-17 Hadase Motoharu Filtration type artificial kidney device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5822068A (ja) 1983-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4936980A (en) Apparatus and method for plasma separation
EP0128683B1 (en) Single needle blood fractionation system having adjustable recirculation through filter
US4828543A (en) Extracorporeal circulation apparatus
US5947689A (en) Automated, quantitative, system for filtration of liquids having a pump controller
US4493693A (en) Trans-membrane pressure monitoring system
US4397747A (en) Apparatus for plasma separation/exchange by double filtration
CA1323312C (en) Fluid flow apparatus control and monitoring
US5431811A (en) Artificial kidney with device for filtering dialysis liquid
US4498983A (en) Pressure cuff draw mode enhancement system and method for a single needle blood fractionation system
US4606826A (en) Apparatus for controlling ultrafiltration and method for the same
DE102007026010B4 (de) Vorrichtung zur Steuerung einer Einrichtung zum Fördern von Blut und Verfahren zum Fördern von Blut in einer Blutleitung eines extrakorporalen Blutkreislaufs einer extrakorporalen Blutbehandlungsvorrichtung
CN1108028A (zh) 注入无菌和非致热的液体的装置及检查其过滤器的方法
EP0156496B1 (en) Apparatus for the treatment of plasma
JPH10212237A (ja) ポンプ給送濾過血液処理装置及び方法
JPH0212579B2 (ja)
JPS644790B2 (ja)
KR100403695B1 (ko) 자동제어식 포터블 점적장치
US20030032914A1 (en) Blood processing system
WO1992020383A1 (en) System for separating blood components
JPH059008Y2 (ja)
JPS6354392B2 (ja)
US20240058756A1 (en) System And Method Of Separating Blood
JPS6040303B2 (ja) 二重ロ過型血漿分離交換装置
JPH0244759Y2 (ja)
JPH0244760Y2 (ja)