JPS6441283U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6441283U
JPS6441283U JP1987136117U JP13611787U JPS6441283U JP S6441283 U JPS6441283 U JP S6441283U JP 1987136117 U JP1987136117 U JP 1987136117U JP 13611787 U JP13611787 U JP 13611787U JP S6441283 U JPS6441283 U JP S6441283U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
utility
model registration
view
bird feces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1987136117U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987136117U priority Critical patent/JPS6441283U/ja
Publication of JPS6441283U publication Critical patent/JPS6441283U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
図面はこの考案に係るものを示すものであつて
、第1図は実施例1の側面図、第2図は第1図の
側面図、第3図は実施例2の側面図、第4図は第
3図の平面図、第5図は実施例3の側面図、第6
図は第5図の一部横断正面図、第7図は実施例4
の斜視図、第8図a,b,c,dは棒状物の先端
形状の実施例を示す側面図、第9図a,b,c,
d,eは使用箇所の説明図である。 図中の主な符号、10…基台、11…外面、2
0…棒状物。
補正 昭62.9.22 図面の簡単な説明を次のように補正する。 明細書第9頁14行目を次の通り補正する。 「eは使用箇所の斜視図、及び第10図、第1
1図はその他の各々の実施例の側面図である。」 補正 昭63.4.6 考案の名称を次のように補正する。 考案の名称 鳩のふん公害防止装置 実用新案登録請求の範囲、図面の簡単な説明を
次のように補正する。
【実用新案登録請求の範囲】 (1) 軒先乃至手摺に嵌着できる基台の外面には
長さが10cm乃至40cmの細い棒状物が少なくと
二列鳩が止まれない程度の間隔をおいて多数起
立形成してあり、各列の棒状物の傾斜角は異にし
てあることを特徴とするのふん公害防止装置。 (2) 各細い棒状の先端は丸味のある形状、リン
グ状のうちの一種であることを特徴とする実用新
案登録請求の範囲第1項記載ののふん公害防止
装置。 (3) 前記鳩が止まれない程度の間隔とは4cm乃
至12cmであることを特徴とする実用新案登録請
求の範囲第1項記載ののふん公害防止装置。 (4) 基台の形状は任意形状の板状、樋状、キヤ
ツプ状、筒状のうちの一種であることを特徴とす
る実用新案登録請求の範囲第1項記載ののふん
公害防止装置。
【図面の簡単な説明】 図面はこの考案に係るものを示すものであつて
、第1図は実施例1の側面図、第2図は第1図の
側面図、第3図はその使用状態を示す斜視図、第
4図は実施例2の側面図、第5図はその一部縦断
正面図、第6図a,bは棒状物の先端形状の実施
例を示す側面図、第7図a,b,c,d,eは使
用箇所の説明図である。 図中の主な符号、10…基台、11…外面、2
0…棒状物。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 柱乃至手摺に嵌着できる基台の外面には長
    さが10cm乃至40cmの細い棒状物が少なくとも
    一列鳥がとまれない程度の間隔をおいて多数起立
    形成してあることを特徴とする鳥のふん公害防止
    装置。 (2) 各細い棒状の先端は針乃至角張つた鋭利な
    尖端、丸味ある形状、リング状のうちの一種であ
    ることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1
    項記載の鳥のふん公害防止装置。 (3) 前記鳥が止まれない程度の間隔とは4cm乃
    至12cm好ましくは5cm乃至6cmであることを特
    徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の鳥
    のふん公害防止装置。 (4) 基台の形状は任意形状の板状、樋状、キヤ
    ツプ状、筒状のうちの一種であることを特徴とす
    る実用新案登録請求の範囲第1項記載の鳥のふん
    公害防止装置。
JP1987136117U 1987-09-04 1987-09-04 Pending JPS6441283U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987136117U JPS6441283U (ja) 1987-09-04 1987-09-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987136117U JPS6441283U (ja) 1987-09-04 1987-09-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6441283U true JPS6441283U (ja) 1989-03-13

Family

ID=31396326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987136117U Pending JPS6441283U (ja) 1987-09-04 1987-09-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6441283U (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06234371A (ja) * 1993-02-09 1994-08-23 Mazda Motor Corp 自動車の操舵装置
JPH0739291A (ja) * 1993-07-30 1995-02-10 Meishin Denki Kk 鳥害防止器
JPH10206558A (ja) * 1997-01-17 1998-08-07 Omron Corp 透過型光電センサ
JP2000027385A (ja) * 1998-05-08 2000-01-25 Hironori Hayashida 屋根又は柵用止め具
JP2016025728A (ja) * 2014-07-18 2016-02-08 ヨツギ株式会社 鳥害防止具
KR20180033228A (ko) * 2015-07-16 2018-04-02 엠에이치아이 베스타스 오프쇼어 윈드 에이/에스 풍력 터빈 타워의 냉각 패널 조립체 및 풍력 터빈 타워
JP2019097511A (ja) * 2017-12-05 2019-06-24 大都工業株式会社 鳥類営巣防止具

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6024142A (ja) * 1983-07-20 1985-02-06 金井重要工業株式会社 鳥防御用部材
JPS61239832A (ja) * 1985-04-16 1986-10-25 名立産業株式会社 送電施設の鳥害防止装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6024142A (ja) * 1983-07-20 1985-02-06 金井重要工業株式会社 鳥防御用部材
JPS61239832A (ja) * 1985-04-16 1986-10-25 名立産業株式会社 送電施設の鳥害防止装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06234371A (ja) * 1993-02-09 1994-08-23 Mazda Motor Corp 自動車の操舵装置
JPH0739291A (ja) * 1993-07-30 1995-02-10 Meishin Denki Kk 鳥害防止器
JPH10206558A (ja) * 1997-01-17 1998-08-07 Omron Corp 透過型光電センサ
JP2000027385A (ja) * 1998-05-08 2000-01-25 Hironori Hayashida 屋根又は柵用止め具
JP2016025728A (ja) * 2014-07-18 2016-02-08 ヨツギ株式会社 鳥害防止具
KR20180033228A (ko) * 2015-07-16 2018-04-02 엠에이치아이 베스타스 오프쇼어 윈드 에이/에스 풍력 터빈 타워의 냉각 패널 조립체 및 풍력 터빈 타워
JP2018523773A (ja) * 2015-07-16 2018-08-23 エムエイチアイ ヴェスタス オフショア ウィンド エー/エス 風力タービンタワーの冷却パネルアセンブリ及び風力タービンタワー
JP2019097511A (ja) * 2017-12-05 2019-06-24 大都工業株式会社 鳥類営巣防止具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6216099U (ja)
JPS6441283U (ja)
Ferguson Orientation in three species of anuran amphibians
JPS61131778U (ja)
JPS6246750U (ja)
JP3028679U (ja) 害鳥駆除装置
JPS6345188U (ja)
JPS624579Y2 (ja)
JPS61197886U (ja)
JPS6185280U (ja)
JPH0350920U (ja)
JPS61198429U (ja)
JPS6130384U (ja) 鳥類の造巣防止装置
JPS61110266U (ja)
JP3036770U (ja) 鳥類の着地防止具
JPS6419467U (ja)
JPS595309Y2 (ja) 魚礁
JPS61146178U (ja)
JPH01137335U (ja)
Baenninger Operant Performance at a Feeding Station in Rural Pennsylvania
JPS6035391Y2 (ja) ゲ−ジ養鶏における餌均し装置
DE7041631U (de) Vogelscheuche
JPH0175472U (ja)
JPS6265066U (ja)
JPS61201452U (ja)