JPS644025Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS644025Y2
JPS644025Y2 JP1982108333U JP10833382U JPS644025Y2 JP S644025 Y2 JPS644025 Y2 JP S644025Y2 JP 1982108333 U JP1982108333 U JP 1982108333U JP 10833382 U JP10833382 U JP 10833382U JP S644025 Y2 JPS644025 Y2 JP S644025Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ventilation fan
shutter
room
duct
ventilation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982108333U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5912940U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10833382U priority Critical patent/JPS5912940U/ja
Publication of JPS5912940U publication Critical patent/JPS5912940U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS644025Y2 publication Critical patent/JPS644025Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ventilation (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 本考案は複数の部屋を同時に換気する構成のダ
クト形多室換気扇に関する。
〔考案の技術的背景〕
この種のダクト形多室用換気扇にあつては、換
気扇本体に複数個の吸気口が形成され、各吸気口
は夫々ダクトを介して例えば化粧室及び浴室とい
つた互いに異なる部屋に連通されている。そし
て、換気運転時には前記各部屋の空気がダクト及
び吸気口を介して換気扇本体内に吸入され、つい
で該換気扇本体から室外に排出される。斯かる換
気運転時における各部屋の換気量は吸気口の開口
面積の大小に依存すが、その換気量は部屋の広さ
に応じた風量バランスのとれたものに設定されて
いることが望ましい。
〔背景技術の問題点〕
このためには、上記用途に適合するよう各部屋
の広さに見合つた大きさの吸気口を有し、互いに
形態の異なる換気扇本体を予め生産しておかねば
ならず、生産性が低下する問題がある。
〔考案の目的〕
本考案は上記事情に鑑みてなされたもので、そ
の目的は互いに形態の異なるものを用いず複数の
部屋に対する同時換気風量をそれら部屋の大きさ
に応じた風量バランスのとれた流量比にでき、生
産性を向上できるダクト形多室用換気扇を提供す
るにある。
〔考案の概要〕
本考案は、換気扇本体に設けた複数の吸気口の
少なくとも一個に風圧開放形のシヤツタを備えた
継手筒体を設け、このシヤツタの開放時に該シヤ
ツタが係止する開放度合調節用の調節部材を換気
扇本体に設けるよう構成し、前記吸気口を介する
換気風量を部屋の大きさ関係に応じた比率となる
ように調節設定できるようにしたものである。
〔考案の実施例〕 以下本考案の第一実施例を第1図及至第3図に
基づいて説明する。1は天井裏などに配設され、
内部に送風機(図示せず)が組込まれた箱形の換
気扇本体で、これの隣接する二側面部には吸気口
2及び3が形成され、他の一側面部には排気口4
が形成され、継手筒体5及びダクト6を介して室
外に連通されている。この一方、前記吸気口2,
3のうち吸気口2にはテーパ状の継手筒体7が連
結され、該継手筒体7はダクト8により例えば浴
室9に連通されている。つぎに、前記吸気口3に
おいて、10は換気扇本体1の一部たる吸気口3
の周縁部下端に一体に延出された調節部材として
の突片(第2図及び第3図参照)で、これは延出
途中部分で折曲可能に設けられ、後述するシヤツ
タ11に対して遠近変位可能になつている。12
は内部を吸気路Aとした前述と同様な形状を成す
継手筒体で、これの径大部12aは吸気口3の外
周縁部に取着されている一方、径小部12bには
枢支ピン13が水平状態に横架されている。しか
して、前記シヤツタ11は風圧開放形を成すもの
で、これは前記枢支ピン13に回動可能に枢支さ
れ、常には継手筒体12の吸気路Aを閉鎖してい
る。14はダクトで、これの一端は継手筒体12
に連結され、他端は例えば化粧室15に連結さ
れ、継手筒体12と化粧室15とが連通されてい
る。
さて、上記構成にて、換気運転を行なうべく送
風機を駆動させると、浴室9内の空気がダクト
8、継手筒体7及び吸気口2を介して換気扇本体
1内に吸入され、ついで排気口4、継手筒体5及
びダクト6を介して室外に排出される。この一
方、前記送風機の駆動によりシヤツタ11が負圧
を受け第2図に矢印Bで示す方向に回動して吸気
路Aが開放される。この場合、シヤツタ11は第
2図に見られる如く突部10に係止してシヤツタ
11の最大回動角(鉛直線Lとシヤツタ11とが
成す角度θ)が所定に規制されている。この状態
で化粧室15内の空気がダクト14、継手筒体1
2の吸気路A及び吸気口3を介して換気扇本体1
内に吸入され、ついで前述と同様にして室外に排
出される。
ところで、一般にシヤツタ11の最大回動角θ
が大小変化するに伴つて吸気路Aの実質的な通風
面積が大小に変化し、吸気路Aを通過する空気
量、即ち化粧室15に対する換気風量が大小に調
節される。而してこの実施例では、突片10をシ
ヤツタ11に対して遠近方向に折曲可能に設けて
いることから、次のように作用する。即ち、突片
10を第2図に実線で示す位置から同図に矢印C
で示す如くシヤツタ11から離反する方向に折曲
するに伴つて第2図に突片10とシヤツタ11と
の関係を二点鎖線で示すようにシヤツタ11の最
大回動角θが漸増状態に調節され、これとは逆
に、突片10を第2図に実線で示す位置から矢印
Cで示す如くシヤツタ11に近接させる方向に折
曲するに伴いシヤツタ11の最大回動角θが漸減
状態に規制される。従つて、突片10の折曲度合
の違いによりシヤツタ11の最大回動角θを大小
調節し得、従つて浴室9と化粧室15とに対する
換気風量の比率をその室の大きさに応じて風量バ
ランスがとれるよう設定できる。これにより互い
に異なる形態の換気扇本体を用意しなければなら
ない従来と違つて、換気扇本体1の共通化を図り
得て生産性が向上する。しかも、調節部材たる突
片10を換気扇本体1に設けるようにしたので、
継手筒体12としてはこれまでの標準品をそのま
ま適用できると共に、その継手筒体12にダクト
14を連結する時に突片10が邪魔になることも
ない。
つぎに本考案の第二実施例を第1図乃至第3図
と同一部分には同一符号を付して示す第4図及び
第5図を参照して異なる部分のみ説明する。この
第二実施例が第一実施例と異なるところは、第一
実施例では調節部材として突片10を形成した
が、第二実施例では突片10に代わつて螺子部材
例えば蝶ボルト16を設けたことである。即ち、
吸気口3の外周縁部下端には、ねじ孔17aを有
する支持突片17が形成されている。そして、前
記蝶ボルト16が前記ねじ孔17aに第4図に二
点鎖線で示す位置から実線で示す位置の間で螺進
退可能に取付けられている。このように構成して
も第一実施例と同様の効果が得られる。
尚、上記各実施例では吸気口3にシヤツタ11
及び調節部材を設けたが、これらは吸気口3にだ
けでなく吸気口2にもシヤツタと共に設けられる
よう構成してもよい。また、吸気口の数は本実施
例の如く換気扇本体1の二側面部に形成された二
個だけのものに限られず、換気を行なう部屋の数
に応じて増減できる。その他、実施にあつては本
考案の要旨を逸脱しない範囲で種々変形し得る。
〔考案の効果〕
本考案は以上説明したように、共通の換気扇本
体によつて複数の部屋に対する同時換風量をそれ
らの部屋の大きさに応じた風量バランスのとれた
比率になるように設定でき、それゆえ換気扇本体
の共通化を図り得て生産性を向上でき、しかも、
継手筒体として標準品を適用できると共に、この
継手筒体にダクトを連結する時に調節部材が邪魔
にならないダクト形多室用換気扇を提供し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本考案の第一実施例を示
し、第1図は全体の平面図、第2図は要部の拡大
縦断面図、第3図は第2図中−線に沿う断面
図であり、第4図及び第5図は本考案の第二実施
例を示す第2図及び第3図相当図である。 図中、1は換気扇本体、2,3は吸気口、10
は突片(調節部材)、11はシヤツタ、12は継
手筒体、16は蝶ボルト(螺子部材)である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 複数個の吸気口を有する換気扇本体と、この
    換気扇本体の複数個の吸気口のうちの少なくと
    も一個に設けられ風圧開放形のシヤツタを備え
    た継手筒体と、前記換気扇本体に設けられ前記
    シヤツタの開放時に該シヤツタが係止する開放
    度合調節用の調節部材とを具備して成るダクト
    形多室用換気扇。 2 調節部材は折曲可能な突片から成つているこ
    とを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項
    に記載のダクト形多室用換気扇。 3 調節部材はシヤツタに対して進退可能な螺子
    部材から成つていることを特徴とする実用新案
    登録請求の範囲第1項に記載のダクト形多室用
    換気扇。
JP10833382U 1982-07-16 1982-07-16 ダクト形多室用換気扇 Granted JPS5912940U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10833382U JPS5912940U (ja) 1982-07-16 1982-07-16 ダクト形多室用換気扇

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10833382U JPS5912940U (ja) 1982-07-16 1982-07-16 ダクト形多室用換気扇

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5912940U JPS5912940U (ja) 1984-01-26
JPS644025Y2 true JPS644025Y2 (ja) 1989-02-02

Family

ID=30252789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10833382U Granted JPS5912940U (ja) 1982-07-16 1982-07-16 ダクト形多室用換気扇

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5912940U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2543162B2 (ja) * 1988-11-21 1996-10-16 松下精工株式会社 多室用中間ダクトファン

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4822948B1 (ja) * 1968-06-14 1973-07-10

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4822948U (ja) * 1971-07-22 1973-03-15
JPS5856506Y2 (ja) * 1977-03-17 1983-12-27 三菱電機株式会社 換気装置
JPS54170662U (ja) * 1978-05-23 1979-12-03

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4822948B1 (ja) * 1968-06-14 1973-07-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5912940U (ja) 1984-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS644025Y2 (ja)
JPS5822042Y2 (ja) 換気扇
JP3038843U (ja) 空気調和機の風向き変更装置
JPH0522731Y2 (ja)
JPS63120032U (ja)
JPS6212185Y2 (ja)
JPH04208347A (ja) ダクト用換気扇
JPH0442664Y2 (ja)
JPS6315694Y2 (ja)
JPH0411340U (ja)
JPS6018431U (ja) 強制同時吸排換気扇
JPS6360826U (ja)
JPH04103540U (ja) 空気調和機
JPS63147631U (ja)
JPH02100130U (ja)
JPS6026235A (ja) 屋外フ−ド
JP2000130618A (ja) 密閉し得る逆止弁
JPS5857619U (ja) 天井埋込形空気調和機
JPH0293637U (ja)
JPH03129844U (ja)
JPH09196454A (ja) 風量調節装置
JPS59210244A (ja) 同時吸排形レンジフ−ド
JPH01158018U (ja)
JPH01123152U (ja)
JPS6399117U (ja)