JPS64253Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS64253Y2
JPS64253Y2 JP15104380U JP15104380U JPS64253Y2 JP S64253 Y2 JPS64253 Y2 JP S64253Y2 JP 15104380 U JP15104380 U JP 15104380U JP 15104380 U JP15104380 U JP 15104380U JP S64253 Y2 JPS64253 Y2 JP S64253Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
straight
straight rod
length
inner tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15104380U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5773020U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15104380U priority Critical patent/JPS64253Y2/ja
Publication of JPS5773020U publication Critical patent/JPS5773020U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS64253Y2 publication Critical patent/JPS64253Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は内管外管が密接しているが摺動的に押
込み、押出し等の方法により 内管と外管との相対位置を変えうる積層管の該
相対位置を容易に且つ所望寸法に調整しうる器具
に関する。
積層管の内管例えば合成樹脂管、鋳鉄管の外面
に防火性、耐火性、防露性等の付与のための被覆
外管例えばセメント、骨材、無機繊維、発泡剤等
からなる水性スラリーより形成される外管が積層
されることが多い。更に、これらの管は通常、管
継手などにより連結されて用いられ、これらの管
及び管継手の端部は雄部及び雌部を構成し、嵌合
結合されることが一般的である。しかも管継手
は、直管であることも曲管であることもあるが、
管継手で連結される方の管は、長短多様であるた
め製造方法上直管であるのが便利であるので長尺
の直管の積層管を成形後、所望の長さに切断加工
して製造される。それ故内管端部の形状は常に一
定で、且つ雄部を構成しうる。この場合、該雄部
は外管がそのまま残存していては継手管の雌部と
の嵌合ができないため外管のみを必要な長さだけ
切断除外しなければならない。しかしこの切除作
業は困難で、内外管に損傷を来たし易く多大の熟
練を要するので改良が望まれてきた。このような
要請から外管と内管は容易に離脱しない程度に密
接しているが、ある程度の力を加えると内、外管
が摺動変位することができる積層管を用い、両端
の雄部として必要な長さの和だけ内管を外管の一
端外に押し出して後、前記積層管を所望長さに切
断し、次に外管外に出た内管を必要な長さ、通常
はその半分の長さだけもとに戻せば両端に外管の
ない雄部を構成することができることを見出した
が、以上記したごとく摺動可能な内外管の相対位
置を変える場合、所望の長さの雄部の長さの合計
長さに微調整するための押圧作業と測定作業が同
時に必要であり工数の増大を招き易い。
本考案者はこれらの点につき鋭意検討した結
果、上記長さの内管の突出しを容易に実施し得
る、摺動可能な内、外管の相対位置調整具を考案
するに到つた。本考案は直棒の少なくとも一端が
該直棒軸線に垂直な端面を形成し、該直棒の側表
面には垂直な該端面から軸線方向所望の位置に1
個以上の該端面と同じ側が開放された垂直面を持
つ突出部を形成して成ることを特徴とする摺動可
能な内、外管の相対位置調整具を提供することに
ある以下本考案の内容を一実施例を示す図面を用
いて説明する。
第1図は本考案に係る調整具の一例の斜視図で
あり、直棒Aの両端面1,2は直棒Aに垂直な面
を構成している。第1図では、直棒Aは断面角形
の例を示したが円形など他の断面形状でもよいこ
とは勿論である。また、直棒Aは容易に彎曲しな
い合成樹脂製のものの他金属製、木製、竹製のも
の等が適するが、取り扱い上軽量のもの、環境温
度により伸縮の非常に少いもの、損傷の少いもの
である他、突出部の形成容易なものが好ましく、
ポリスチレン製、アルミニウム製等が好適であ
る。
該直棒Aの任意の側表面には端面1,2に平行
で、該端面より7,8,9,10で示す距離に位
置する垂直面3,4,5,6を夫々前面に持つ突
出部13,14,15,16が構成されている。
この場合の突出部の数は一定にする必要はなく所
望数だけ設ければよい。
ここで、端面1と垂直面3,5とは同じ側に開
放された面であり、同様に端面2と垂直面4,6
とは、同じ側に開放された面である。
次にこの調整具を両端部が内、外管共に面一に
揃つた積層管を例に、それに使用する場合の一方
法について説明する。
積層管の一端開口部の内管端面の一部に直棒A
の一端面2の上方の一部を当接して押すと8の長
さに相当する内管が、反対側から突出する。直棒
Aを取り出し、積層管を所望の位置で切断し、続
いて直棒Aを裏返し、前記突出した内管の外側か
ら内管端面に直棒Aの垂直面3を当接して端面1
が外管端面に突き当るまで内管を逆に押し戻す
と、内管は7で示す長さに短くなり反対側にその
分だけ突出する。
若し距離7=8×1/2であれば外管の両端に同
じ長さ(距離7に等しい)の内管突出部が形成さ
れ共に雄部となる。
以上は押出しと押込みにともに本考案の調整具
表面に設けた突出部を用いて実施したが、必ずし
も両工程に用いる必要はなく、煩雑で、困難で正
確を要する前工程(押出し)にのみ用いてもその
効果は大きい。
以上詳述したごとく本考案の構成をとれば一本
の直棒の側面に所望の種々の異つた距離を持つ突
出部を構成することにより管径とか管継手雌物深
さに応じた種々の長さの突出内管を持つ積層管を
工事現場においても容易につくることができて便
利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の斜視図である。 図面に用いた符号について説明する。A……直
棒、1,2……直棒の端面、3,4,5,6……
垂直面、7,8,9,10……端面からの距離、
13,14,15,16……垂直面3,4,5,
6を持つ突出部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 直棒の少なくとも一端が該直棒軸線に垂直な端
    面を形成し、該直棒の側表面には垂直な該端面か
    ら軸線方向所望の位置に1個以上の該端面と同じ
    側が開放された垂直面を持つ突出部を形成して成
    ることを特徴とする摺動可能な内、外管の相対位
    置調整具。
JP15104380U 1980-10-24 1980-10-24 Expired JPS64253Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15104380U JPS64253Y2 (ja) 1980-10-24 1980-10-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15104380U JPS64253Y2 (ja) 1980-10-24 1980-10-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5773020U JPS5773020U (ja) 1982-05-06
JPS64253Y2 true JPS64253Y2 (ja) 1989-01-06

Family

ID=29510386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15104380U Expired JPS64253Y2 (ja) 1980-10-24 1980-10-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS64253Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5773020U (ja) 1982-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5086598A (en) Wall board joint reinforcing system
US3421269A (en) Adjustable arch structures
JPH0443674Y2 (ja)
US2392552A (en) Hollow building block
JP2541590B2 (ja) 縦分割されたスリ―ブ管
JPS64253Y2 (ja)
US3222792A (en) Template for marking corner cuts of a molding
US4406560A (en) Pipe connector
JPH05203097A (ja) パイプ屈曲部用断熱材およびその被覆方法
US4959909A (en) Contour tracer
CN113775149A (zh) 非直线边缘表面饰材切形折尺及其施工方法
DE2633678A1 (de) Muffenrohr aus kunststoff
US4346740A (en) Pipe elbow insulator and protective jacket therefor
JPS6128556Y2 (ja)
JPS6190505U (ja)
JPH0718966Y2 (ja) 水平及び円管の中心点観測用レベル
US2437598A (en) Joint for metal window frames
JPH03194289A (ja) 薄肉パイプ継手
JPS5811989Y2 (ja) 角度調整ベンド
JPH0328657Y2 (ja)
JPH0473684U (ja)
JP2598212Y2 (ja) レンガ・タイル調外装材
JP2549729Y2 (ja) 継手用防食カバー
JPH0240398Y2 (ja)
TW534844B (en) Manufacturing method of elbow joint and structure thereof