JPS6410899B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6410899B2
JPS6410899B2 JP58222275A JP22227583A JPS6410899B2 JP S6410899 B2 JPS6410899 B2 JP S6410899B2 JP 58222275 A JP58222275 A JP 58222275A JP 22227583 A JP22227583 A JP 22227583A JP S6410899 B2 JPS6410899 B2 JP S6410899B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
opposing
armature
contact spring
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58222275A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59111221A (ja
Inventor
Myuraa Eruin
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPS59111221A publication Critical patent/JPS59111221A/ja
Publication of JPS6410899B2 publication Critical patent/JPS6410899B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/54Contact arrangements
    • H01H50/60Contact arrangements moving contact being rigidly combined with movable part of magnetic circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/54Contact arrangements
    • H01H50/546Contact arrangements for contactors having bridging contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H1/00Contacts
    • H01H1/12Contacts characterised by the manner in which co-operating contacts engage
    • H01H1/14Contacts characterised by the manner in which co-operating contacts engage by abutting
    • H01H1/20Bridging contacts
    • H01H1/2075T-shaped bridge; bridging contact has lateral arm for mounting resiliently or on a pivot
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H1/00Contacts
    • H01H1/12Contacts characterised by the manner in which co-operating contacts engage
    • H01H1/14Contacts characterised by the manner in which co-operating contacts engage by abutting
    • H01H1/24Contacts characterised by the manner in which co-operating contacts engage by abutting with resilient mounting
    • H01H2001/247Contacts characterised by the manner in which co-operating contacts engage by abutting with resilient mounting using an elastic hinge, the contact being composed of rigid parts connected by thinned flexible hinge parts

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Electromagnets (AREA)
  • Breakers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、支持体として使うボビンとかぎアン
グル形ヨークとを備えており、アングル形ヨーク
の第1の脚をコイルコアの第1の磁極端と連結
し、アングル形ヨークの第2の脚によつて扁平な
接極子のための支承縁を形成し、接極子はコイル
コアの第2の磁極端と作用空隙を形成しており、
その際、接極子と連結された接点ばねの自由端
を、ボビンに成形された接点収容ポケツト部の中
に突入させ、接点ばねの自由端は、接点収容ポケ
ツト部の中で接点橋絡部として、相互に一列に並
ぶように配置された各対向接点を少なくとも一方
の切換位置で接続し、その際、接極子ないし接点
ばねの支承軸線を継電器の基底面に対して垂直に
配置した電磁継電器に関する。
技術水準 この種の簡単に構成された継電器は、既に多く
の使用個所で普通に用いられている。その際、橋
絡接点を用いることによつて高電流の切換能力が
改善される。しかし、従来提案されていたこの種
の橋絡接点装置は、接点部材の接続ピンが相互に
過度に接近して設けられているので、必要な絶縁
区間がないか、または接点部材の一方を復雑な形
式で曲げなければならないという欠点がある。そ
の際、前以つて取付けられたリベツト形接点また
は接点表面が曲げ過程によつて損われ、その結
果、最早所望のように切換えられなくなるという
危険がある。橋絡接点ばねによつて接続すべき接
点部材を接点ばねの長手方向において前後に配設
することもできる。しかし、その際、間隔を比較
的大きく選定できたとしても、この場合、両対向
接点部材に加わる接触圧は異なつている。
発明の目的 本発明の課題は、橋絡接点装置を可及的に少な
くて簡単な部材で構成でき、すべての接点位置で
接触圧が等しく、また、構造を変えなくても接点
部材を相応に装着することによつて橋絡メーク接
点、橋絡ブレーク接点、また橋絡切換スイツチと
して構成することができる冒頭にあげた形式の継
電器を提供することにある。
発明の構成 この課題は、本発明によると、対向接点を支持
した両対向接点部材を、共通の平面の中で支持体
に固定された扁平な板として構成し、その際第1
の対向接点部材の自由端は、共通の平面内にあつ
て第2の対向接点部材の自由端の上方に張出した
横方向脚を有するようにしたことによつて解消さ
れる。
発明の効果 扁平な切断部分として形成される第1の対向接
点部材をアングル形またはかぎ形にすることによ
つて、橋絡接点ばねが一緒に接触すべき両対向接
点部材を、橋絡接点ばねの長手方向において前後
に必要な大きな間隔をおいて配設することができ
る。それにも拘らず、両対向接点部材の接点接触
個所が上下に位置するように構成することができ
るので、両方の接点個所は橋絡接点ばねの旋回軸
線から同じ間隔を有しており、従つて、同じ接触
圧を得ることができる。
実施例の説明 第1図〜第3図に示した本発明の継電器は、フ
ランジ3と4との間に巻線2が巻装されたボビン
1を有している。コイル軸線に沿つてボビン1に
鉄心5が挿入されている。鉄心5の一端5aは、
アングル形ヨーク6の第一の脚6aと連結されて
いる。磁極面として使われる、鉄心5の他端5b
は、接極子7との作用空隙を形成している。接極
子7の突出部7aは、ヨーク6の第2の脚6bの
切欠部6cに配置されてナイフエツジ形軸受6d
に支承されている。コイルばね8の形の戻しばね
を用いて、接極子7はその休止位置に引張られて
いる。継電器が応動すると、接極子7はコイルば
ね8の力に抗して鉄心5の他端5bに吸引され
る。その際、接極子7に取付けられた橋絡接点ば
ね9が切換えられる。その限りでは、この継電器
は公知構造に相応している。
接点装置は接点収容ポケツト部10に配置され
ている。その際、この接点収容ポケツト部10を
形成する突出部11は、ボビン1のフランジ4に
一体的に成形されている。接点収容ポケツト部1
0には、対向接点部材を取付けるために4つの支
持スリツト12,13,14,15が設けられて
いる。図示の実施例では、支持スリツト12に対
向接点部材16取付けられ、支持スリツト13に
対向接点部材17が取付けられているだけであ
り、支持スリツト12,13に対向して支持スリ
ツト14,15はあけられている。しかし、橋絡
接点ばね9の休止位置側では接点部材が取付けら
れていないので、図示の継電器は橋絡メーク接点
として構成されている。この実施例で使用してい
ない支持スリツト14,15を薄い壁によつて閉
じ、対向接点部材をこの支持スリツト14,15
に取付けることが必要になつた時だけ対向接点部
材の接続ラグを、薄い壁を突破つて支持スリツト
に差込むようにすると有利である。
短い対向接点部材17の自由端17aには、リ
ベツト形接点17bが設けられている。対向接点
部材17より長い対向接点部材16の自由端に
は、横方向脚16aが設けられている。この横方
向脚16aは、他方の接点部材の自由端17aの
上方に張出している。横方向脚16aの、第2の
対向接点部材17の上方の領域には、リベツト形
接点16bが設けられている。従つて、両対向接
点部材16,17は完全に同一平面に位置してい
る。その際、両リベツト形接点16b,17b
は、橋絡接点ばね9の旋回軸線に対して同じ間隔
を有している。その結果、接極子7が鉄心5の端
5bに吸収される場合、リベツト形接点16bは
接点橋絡部9cのリベツト形接点9aと接触し、
リベツト形接点17bは接点橋絡部9cのリベツ
ト形接点9bと接触する。その際、接点橋絡部の
各リベツト形接点は、捩れ可能な接点ばねによつ
て同じ接触圧で、それぞれ対向のリベツト形接点
に当接する。
対向接点部材16の接続ラグ16cと対向接点
部材17の接続ラグ17cとは、相互に可及的に
大きな間隔を有するように構成されている。各対
向接点部材間の絶縁強度を高め、かつ、支持体の
剛性を改善するため、接点収容部に隔壁18が設
けられている。既述のように、支持スリツト14
に対向接点部材16を設け、支持スリツト15に
対向接点部材17を設けることもできる。その場
合、対向接点部材16,17はは接点ばね9と共
にブレーク接点を構成するので、継電器は要する
に橋絡切換スイツチとして構成されることにな
る。
橋絡接点ばね9の接点橋絡部9cの自由端にだ
け切換電流を流せばよいので、必要に応じて橋絡
接点ばね9を絶縁して接極子7に取付けてもよ
い。橋絡接点ばね9の、接点橋絡部9cとその取
付端9dとの間の領域には、切込みによつて断面
が小さくされたウエブ9eが設けられている。ウ
エブ9eの幅は、リベツト形接点9aと9bとの
間隔より小さい。従つて、この狭幅ウエブはトー
シヨンウエブとして作用する。このトーシヨンウ
エブによつて、上側の接点間隔と下側の接点間隔
の差を補償して同じ接触圧力を得ることができ
る。接点ばねの、取付端9dとウエブ9eとの間
の領域は、梯形に形成されているので、可撓弾性
が改善される。更に、この梯形部にバイアス力付
与屈曲部9fが設けられているので、接触圧力が
高まり、焼付き難くなる。
切換電圧が高い場合の閃絡を阻止するために、
接点ばね9の接点橋絡部9cの領域の外縁に丸み
がつけられている。更に、接点ばね9の自由端に
は突出したフイン9gが設けられている。図示の
実施例では、フイン9gはストツパ19に当接
し、それによつて接極子の休止位置が固定され
る。支持スリツト14,15に対向接点部材を取
付ける場合、即ち、継電器をブレーク接点または
切換接点として構成する場合、フイン9gを切取
るとよい。
第4図は、本発明の電磁継電器に用いられる対
向接点16bおよび17bを有する両対向接点部
材16および17の形状および装置構成を示す。
対向接点16bないし17bはリベツト形接点と
して公知のように対向接点部材16ないし17上
に固定されている。
対向接点部材16および17は差込み取付けに
より支持体1に固定されており、このことも同様
に公知技術である。このことは第1図からも極め
て明瞭にわかる。
第2図の数字14および15は、このリレーで
切換接点を構成する必要がある場合に付加的な対
向接点部材を差込むことができる支持体1の別の
開口ないし支持スリツトを示す。図示の実施例の
場合、接極子の吸引の際に接点ばね9の接点橋絡
部によつて閉じられるメーク接点付きの継電器が
示されているにすぎない。接極子が鉄心から離れ
た場合に接点は開かれる。しかし、別の開口14
および15にも相応の対向接点部材を差込んだと
した場合には、付加的に常閉(ブレーク)接点を
構成することができ、そうすることによつて継電
器全体は切換接点を構成することができる。その
ような別の実施例は当業者の所望のように随意に
構成できる。
しかし、特許請求の範囲第1項には接点ばね9
の一方の切換位置で接続される2つの対向接点部
材16,17だけしか設けていない図示の実施例
に相応する基本的な構成にのみ関連している。つ
まり、請求範囲には、接点ばねの自由端が接点橋
絡部として相互に一列に並ぶように配置された各
対向接点を少なくとも一方の切換位置で接続する
ことが記載されており、従つて、図示のメーク接
点の場合が示されている。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の電磁継電器の橋絡接点ばね
方向からみた一部を切欠して示す正面図、第2図
は、第1図の継電器の平面図、第3図は、第1図
の継電器の接点部を通る縦断面図、第4図は、本
発明の電磁継電器に用いられる対向接点を有する
両対向接点部材および橋絡接点ばねの一部分を示
す略図である。 1…支持体、2…巻線、3,4…フランジ、5
…鉄心、6…ヨーク、7…接極子、8…コイルば
ね、9…橋絡接点ばね、10…接点収容ポケツト
部、11…突出部、12,13,14,15…支
持スリツト、16,17…対向接点部材、18…
隔壁、19…ストツパ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 支持体として使うボビンとアングル形ヨーク
    とを備えており、アングル形ヨークの第1の脚を
    コイルコアの第1の磁極端と連結し、アングル形
    ヨークの第2の脚によつて扁平な接極子のための
    支承縁を形成し、接極子はコイルコアの第2の磁
    極端と作用空隙を形成しており、その際、接極子
    と連結された接点ばねの自由端を、ボビンに形成
    された接点収容ポケツト部の中に突入させ、接点
    ばねの自由端は接点収容ポケツト部の中で接点橋
    絡部として、相互に一列に並ぶように配置された
    各対向接点を少なくとも一方の切換位置で接続
    し、その際、接極子ないし接点ばねの支承軸線を
    継電器の基底面に対して垂直に配置した電磁継電
    器において、対向接点16b,17bを支持した
    両対向接点部材16,17を、共通の平面の中で
    支持体1に固定された扁平な板として構成し、そ
    の際、第1の対向接点部材16の自由端は、共通
    の平面内にあつて第2の対向接点部材17の自由
    端17aの上方に張出した横方向脚16aを有す
    ることを特徴とする電磁継電器。
JP58222275A 1982-12-07 1983-11-28 電磁継電器 Granted JPS59111221A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8234360U DE8234360U1 (de) 1982-12-07 1982-12-07 Elektromagnetisches Relais
DE8234360.8 1982-12-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59111221A JPS59111221A (ja) 1984-06-27
JPS6410899B2 true JPS6410899B2 (ja) 1989-02-22

Family

ID=6746280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58222275A Granted JPS59111221A (ja) 1982-12-07 1983-11-28 電磁継電器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4509028A (ja)
EP (1) EP0113440B1 (ja)
JP (1) JPS59111221A (ja)
DE (2) DE8234360U1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4937544A (en) * 1988-01-29 1990-06-26 Siemens Aktiengesellschaft "Contact arrangement for a relay"
DE9015406U1 (de) * 1990-11-09 1992-03-05 Siemens AG, 8000 München Elektromagnetisches Relais mit auf dem Anker befestigter Kontaktfeder
DE19933797A1 (de) * 1999-07-19 2001-03-08 Tyco Electronics Logistics Ag Relais mit Wippanker
GB0118327D0 (en) 2001-07-27 2001-09-19 Tyco Electronics Amp Gmbh Relay
JP5222669B2 (ja) * 2008-09-16 2013-06-26 富士通コンポーネント株式会社 電磁継電器
CN103337415A (zh) * 2013-06-14 2013-10-02 东莞市三友联众电器有限公司 一种继电器接触系统

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1200321A (en) * 1967-01-16 1970-07-29 Lucas Industries Ltd Electromagnetic relays
US3555230A (en) * 1968-11-12 1971-01-12 American Mach & Foundry Contact isolating means for multipoled switch devices
US4034323A (en) * 1975-03-24 1977-07-05 Oki Electric Industry Company, Ltd. Magnetic relay
JPS5322734U (ja) * 1976-07-31 1978-02-25
DE2638941C2 (de) * 1976-08-28 1978-09-14 Rudolf Schadow Gmbh, 1000 Berlin Tastenaggregat mit nebeneinander angeordneten Schiebetastenschaltern
US4254391A (en) * 1979-09-17 1981-03-03 Fasco Industries, Inc. Split armature relay
FR2486303A1 (fr) * 1980-03-21 1982-01-08 Bernier Et Cie Ets Relais electromagnetique a armature pivotante a aimant permanent
DE3043447A1 (de) * 1980-11-18 1982-07-01 Rausch & Pausch, 8672 Selb Relais mit einem gehaeuse oder einer abdeckkappe
DE8125818U1 (de) * 1981-09-04 1982-10-14 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Elektromagnetisches Schaltrelais für hohe Strombelastung
DE3224468A1 (de) * 1982-06-30 1984-01-05 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Relais mit brueckenkontaktfeder

Also Published As

Publication number Publication date
EP0113440B1 (de) 1986-06-04
JPS59111221A (ja) 1984-06-27
EP0113440A1 (de) 1984-07-18
DE8234360U1 (de) 1983-06-09
US4509028A (en) 1985-04-02
DE3363967D1 (en) 1986-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5907268A (en) Electromagnetic relay
US5844456A (en) Electromagnetic relay
US4837538A (en) Electromagnetic relay
US4958137A (en) Electromagnetic relay
US4532487A (en) Relay structure
US4688010A (en) Electromagnetic relay
JPS6410899B2 (ja)
US4423399A (en) Electromagnetic contactor
US6765463B2 (en) Relay
US2344809A (en) Electromagnetically operated switch
JP3902688B2 (ja) 電磁式のリレー
JPS599824A (ja) 継電器
GB2027996A (en) Electro-magnetic relay
JPS633412B2 (ja)
JPH0115967B2 (ja)
US6118359A (en) Polarized electromagnetic relay
US6034583A (en) Polarized electromagnetic relay
US4268731A (en) Electrical switch
US4628290A (en) Electromagnetic relay with zig-zag armature spring
US4851802A (en) Electromagnetic relay
EP0950253B1 (en) Relay magnet retention apparatus
US2666972A (en) Mounting clamp
US11276540B2 (en) Yoke assembly for a magnetic switching device, such as a relay, magnetic assembly, and magnetic switching device
JPH02226632A (ja) 電磁式の継電器
JP2021027037A (ja) 二重接極子リレー