JPS6410715B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6410715B2
JPS6410715B2 JP57151376A JP15137682A JPS6410715B2 JP S6410715 B2 JPS6410715 B2 JP S6410715B2 JP 57151376 A JP57151376 A JP 57151376A JP 15137682 A JP15137682 A JP 15137682A JP S6410715 B2 JPS6410715 B2 JP S6410715B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
pigs
resin
pig
repair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57151376A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5940087A (ja
Inventor
Motoyuki Koga
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HATSUKOO KK
Original Assignee
HATSUKOO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HATSUKOO KK filed Critical HATSUKOO KK
Priority to JP57151376A priority Critical patent/JPS5940087A/ja
Publication of JPS5940087A publication Critical patent/JPS5940087A/ja
Publication of JPS6410715B2 publication Critical patent/JPS6410715B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pipe Accessories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ガス管、水道管などの既設管を布設
状態下において管内から管継手部の接合間隙内に
樹脂を充填するように補修する管継手部のシーリ
ング工法に関するものである。
〔従来の技術〕
上述の既設管の管継手部や管の漏洩個所を布設
状態下において管内からシール補修するものとし
ては、従来、その補修個所に樹脂を充填する方法
が一般的に行われている。
この補修工法を大別すると、ピグを用いて樹
脂を管内に沿つて移動させながら管路に介在する
補修個所に順に樹脂を充填するようにしたピグ方
式のもの、パツカーを用いて補修個所に樹脂を
個別に加圧充填するようにしたパツカー方式のも
の、などが代表的に知られている。
ここにその先行例を示すと、前者の1例とし
ては例えば特公昭41−16469号公報に記載された
先行技術が知られ、また後者の1例としては例
えば特公昭56−1416号公報に記載された先行技術
が知られている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、上記の補修公報において、まず後者
ののパツカー方式による補修工法は、補修個所
に樹脂を加圧充填できる機能を備えたパツカーを
管内に導入する関係から、比較的に管径が大きく
パツカーの導入が可能な内径の既設管にしか適用
できないという適用上の制限があり、また樹脂を
管路に介在する補修個別に対して個別に加圧充填
する形式のものであるために作業性が悪く能率的
な補修が行えないという問題点がある。
この点、前者ののピグ方式による補修工法で
は、管径が比較的に小さい中小口径管の既設管に
おいてもピグの導入が可能であるところから適用
範囲の制限が少なく、また管路に介在する複数の
補修個所に対して一連の移動過程で順次、連続的
に樹脂の充填が能率よく行なえることから作業性
もよく、よつて、一般的にはこの前者のピグ方
式による補修工法が広く採用されているのである
が、ここに、前者のピグ方式による補修の場合
には、次のような問題点があつた。
すなわちピグによる樹脂の管内移動には、ピグ
に流体圧を作用させて移動するもの、牽引ロープ
を用いて移動するもの、あるいは両者を併用した
もの等があるが、流体圧を利用する場合、管内に
高い圧力をかけると他の配管系に破損等の悪影響
が及ぶことから高い流体圧を作用させることかで
きず、また牽引ロープによる移動の場合も単に移
動を停止したのみでは樹脂に圧力が付与されない
から、いずれによる場合でも、補修個所において
樹脂に充分な充填圧を付与できない不都合がある
ことで、このため樹脂が、補修個所の管継手部に
対して継手部間隙内のシール材(麻肌)の中まで
充分に浸透されず、充填密度も粗くなつてシール
効果の高い補修が達成できない問題点があつた。
本発明は、上記のピグ方式による管継手部の補
修工法において、上記した問題点を解決したもの
である。
〔問題点を解決するための手段〕
上述の問題点を解決するため、本発明は、 (A) 既設管の管内に、管内面に内接して摺動する
前記一対のピグを、その両ピグ間に樹脂を介在
させた状態で導入し、 (B) 上記一対のピグには、それぞれ他方側のピグ
を貫通して管内の前後に導出される牽引ロープ
を接続し、上記牽引ロープによる一方側への牽
引により上記一対のピグを管内に沿つて移動さ
せ、その移動行程で管継手部の位置に両ピグ間
が対応した時、前後の牽引ロープにより両ピグ
を互いに接近する方向に牽引して両ピグ間に介
在した樹脂を管継手部の接合間隙内に加圧浸透
させることを特徴とするものである。
〔作用〕
このような補修工法では、ピグによる樹脂の管
内移動行程において、管路に介在する管継手部の
位置に両ピグ間が対応した時、前後の牽引ロープ
を引いて両ピグが互いに接近する方向に牽引する
と、両ピグ間の空間に圧縮力が生起して樹脂に充
填圧を付与できるから、ピグ方式の補修工法にお
いても、樹脂を管継手部の間隙内に加圧浸透でき
るようになり、この結果、樹脂が継手部間隙内の
シール材の中まで充分に浸透され、浸透密度も密
にできてシール効果の高い補修が達成できるよう
になる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を添附図面により説明
する。
図において、符号1および2は、それぞれ内部
を中空にしたゴムなどの弾性体よりなる球形のピ
グであり、その内部にはそれぞれ管体3および4
が通してあつて気密に固着されている。上記管体
3および4は、ピグ1および2間を結ぶ蛇腹状の
接続体5内に開口しており、管体3および4の開
放端からは、互いのピグ1および2を貫通してい
る牽引ロープ6および7が挿通してある。そして
各牽引ロープ6および7は、その反対側のピグ1
および2に対して取付け具8および9で固着され
ている。なお要すれば上記ロープ6および7には
その移動長さを測定するための目盛10が設けら
れている。
そして、上記ピグ1および2を補修すべき既設
管11内に導入し、この導入に際して適当な手段
により上記ピグ1および2の間に、エポキシ樹脂
などの液相の浸透剤Aが充満される。
この状態で、牽引ロープ6あるいは7のいずれ
かを牽引してピグ1,2を管内において一方向側
へ移動させ、移動過程で、管路に介在する管継手
部12がピグ1および2の間に位置した時、その
移動を一時停止または低速状態とする。この位置
は管内に導入したテレビカメラなどを用いて管継
手部12の位置を測定してもよいが、予め、管継
手位置が知られている場合には、牽引ロープ6あ
るいは7に付された目盛10も読むことで認知す
る方法もある。
この適正な位置にピグ1および2を移動した状
態において、両牽引ロープ6および7を互いに反
対方向に牽引すると、ピグ1および2は互いに接
近する方向へ寄り、これによりピグ1,2間の空
間には圧縮力が働き、その圧力で浸透剤Aに充填
圧が付与されて浸透剤Aが、管継手部12の間隙
内に流入され、さらにその間隙内に介在されてい
るシール材13(通常麻肌と呼ばれている)の中
へと浸透されて含浸、充填される。
この浸透剤Aの充填が終ると、再びピグ1およ
び2を牽引して浸透剤Aと共に管内移動し、次の
管継手部12の位置にピグ1,2間が対向した状
態となる、前記の容量で次の管継手部12に対す
る浸透剤Aの充填がなされ、以下、順に管路に介
在される管継手部12に対して浸透剤Aの充填が
連続的に行われる。
なお、このようにして各管継手部12に対する
浸透剤Aの充填が完了された後、管内全体につい
て例えば、内面ライニングを行えば、上記管継手
部では上記内面ライニングの際の被膜層とシール
材13に充填された浸透剤Aとが一体化でき、こ
こで管の補強と管継手部のシーリングが達成され
る。
なお補強対象の既設管11の途中に枝管15
(ガス管についていえば各需要先にガスを供給す
る供給管)が分岐されている場合には、上記枝管
15にはその端末側より加圧ガスを供給して枝管
15の分岐口部内に浸透剤が流入するのを阻止す
るように考慮してもよい。
〔考案の効果〕
本発明は、以上に説明したように、ピグによる
樹脂(浸透剤A)の管内移動工程において、管路
に介在する管継手部12の位置に両ピグ1,2間
が対応した時、前後の牽引ロープ6,7を引いて
両ピグが互いに接近する方向に牽引する構成であ
るから、この牽引により、両ピグ1,2間の空間
に圧縮力が生起して樹脂に充填圧を付与でき、樹
脂が管継手部12の間隙内に加圧浸透されるよう
になる結果、ピグ方式の補修工法においても、樹
脂を管継手部12の間隙内に介装されたシール材
の中まで充分に浸透させることができ、浸透密度
も密にできるから、シール効果の高い補修を達成
することができる。
また、その加圧浸透の手段として、ピグを管内
移動する牽引ロープを利用し、この牽引ロープの
反対方向の牽引によりピグ相互を接近させてピグ
間に圧縮力を生起させる構成であるから、管内に
圧力空気等の流体圧を供給する必要がなく、流体
圧の供給に伴う他の配管系への悪影響を回避でき
ると同時に、施工装置そのものが大巾に簡略化で
きるという効果も得られる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示す縦断側面図であ
る。 1,2……ピグ、3,4……管、5……接続
体、6,7……牽引ロープ、8,9……取付け
具、10……目盛、11……既設管、12……管
継手部、13……シール材、15……枝管。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 既設管の管内に、管内面に内接して摺動する
    前記一対のピグを、その両ピグ間に樹脂を介在さ
    せた状態で導入し、 上記一対のピグには、それぞれ他方側のピグを
    貫通して管内の前後に導出される牽引ロープを接
    続し、上記牽引ロープによる一方側への牽引によ
    り上記一対のピグを管内に沿つて移動させ、その
    移動行程で管継手部の位置に両ピグ間が対応した
    時、前後の牽引ロープにより両ピグを互いに接近
    する方向に牽引して両ピグ間に介在した樹脂を管
    継手部の接合間隙内に加圧浸透させることを特徴
    とする管継手部のシーリング工法。
JP57151376A 1982-08-31 1982-08-31 管継手部のシ−リング工法 Granted JPS5940087A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57151376A JPS5940087A (ja) 1982-08-31 1982-08-31 管継手部のシ−リング工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57151376A JPS5940087A (ja) 1982-08-31 1982-08-31 管継手部のシ−リング工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5940087A JPS5940087A (ja) 1984-03-05
JPS6410715B2 true JPS6410715B2 (ja) 1989-02-22

Family

ID=15517203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57151376A Granted JPS5940087A (ja) 1982-08-31 1982-08-31 管継手部のシ−リング工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5940087A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2648924B2 (ja) * 1988-01-22 1997-09-03 株式会社ハツコー 既設配管の管継手部補修方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS561416A (en) * 1979-06-15 1981-01-09 Sumitomo Electric Industries Foamed plastic insulated coaxial cable

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5940087A (ja) 1984-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0126648B1 (en) Apparatus for sealing joints and leaks
US4719687A (en) Method for sealing, pressure-testing, and transporting a multi-pipe segment
US3890693A (en) Method for controlled pressurization of a pipeline during construction thereof
JPS6410715B2 (ja)
US5661230A (en) Assembly and method for testing the integrity of stuffing tubes
CA2184338C (en) Method of repairing an existing pipe
JPH0155717B2 (ja)
JPS6316181B2 (ja)
JPS6410716B2 (ja)
JPH0135236B2 (ja)
JPH0159479B2 (ja)
JPS6410714B2 (ja)
JPH0133717B2 (ja)
JP2648924B2 (ja) 既設配管の管継手部補修方法
JP2001281090A (ja) 中小口径管用水圧試験器
JPH0155715B2 (ja)
JPH0156313B2 (ja)
JPS6174992A (ja) 既設管の補修装置
JPS6071070A (ja) 既設管の管内面補修ライニング用ピグの構造
JPH0155716B2 (ja)
JPS6154477B2 (ja)
JPH0156315B2 (ja)
JPH0447613B2 (ja)
JPS60139372A (ja) 既設管補修時における分岐管路への侵入樹脂の排出方法
JPS60139373A (ja) 既設配管の補修工法