JPS6410274B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6410274B2
JPS6410274B2 JP15612582A JP15612582A JPS6410274B2 JP S6410274 B2 JPS6410274 B2 JP S6410274B2 JP 15612582 A JP15612582 A JP 15612582A JP 15612582 A JP15612582 A JP 15612582A JP S6410274 B2 JPS6410274 B2 JP S6410274B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
sieve
vibrating
frame
force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15612582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5946176A (ja
Inventor
Yukio Kuryama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Co Ltd filed Critical Shinko Electric Co Ltd
Priority to JP15612582A priority Critical patent/JPS5946176A/ja
Publication of JPS5946176A publication Critical patent/JPS5946176A/ja
Publication of JPS6410274B2 publication Critical patent/JPS6410274B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は振動ふるい機に関する。
従来、振動ふるい機には各種の構造のものが知
られているが、例えばふるい網を張架させた枠体
に一対の振動電動機を固定させ、この振動電動機
のふるい面に対し斜め方向の振動力によりふるい
網上の材料を所定方向に移送させるようにした振
動ふるい機が知られている。このような振動ふる
い機ではふるい網上の材料は小さなジヤンプをく
り返しながら移送されるのであるが、このジヤン
プによるふるい分け作用を利用している。然るに
ふるい分けるべき材料によつては目詰りが生じ易
くこれでは充分なふるい効率が得られない場合が
ある。
以上のような振動ふるい機のふるい効率を向上
させるために、ふるい網の下にパンチメタルを張
架させ、この上に多数の小さなゴムボールを収容
して、振動によるゴムボールのふるい網への衝げ
きを利用しているものがある。然るにこのような
振動ふるい機では多数のゴムボールを用意しなけ
ればならないばかりか、使用と共に微細なゴム屑
が発生し、ふるい下材料と混合しては好ましくな
い場合がある。
更に振動ふるい機として、枠体にばねを介して
支持された振動電動機の振動力を直接ロツドを介
してふるい網に伝達するものがある。この場合に
はふるい効率は向上するが、材料を移送させるた
めの振動発生源を別途設けない場合には、ふるい
網を下向きに傾斜して重力による材料移送作用を
利用する必要がある。然しながら、ふるい網の傾
斜を大きくすることには種々の理由から限界があ
り、充分なふるい効率を保証して、なおかつ充分
な材料移送速度を得るためには材料移送用の振動
発生源を上述の振動ふるい機のように枠体に固定
しなければならない。本出願人は先にこのような
振動ふるい機を実願昭57―73382号で提案した。
然しながら、このような振動ふるい機では、ふる
い網自体の振動用の振動電動機と、更に材料移送
用の振動電動機とが必要され、しかもふるい網自
体の振動用の振動電動機はふるい網の大きさに応
じた数だけ必要とされる。振動電動機は高価であ
るので、このような振動ふるい機はコスト高とな
る。
本発明は上述の問題に鑑みてなされ、低コスト
で高い効率を保証し、かつ所望の移送速度でふる
い分け材料を移送することのできる振動ふるい機
を提供することを目的とする。この目的は本発明
によれば、ふるい網を張架させた枠体及びこの枠
体に固定され所定周波数の前記枠体の延在方向に
対し斜め方向の振動力を発生する振動発生源から
成り、該振動発生源の振動力により前記ふるい網
上の材料を移送させるようにした振動ふるい機に
おいて、前記ふるい網に結合して、または近接し
て前記振動発生源の振動力の前記所定周波数に
ほヾ等しい共振周波数を有する振動系をその振動
が前記ふるい網の面にほヾ垂直方向にあるように
前記枠体に支持し、この振動系が前記振動動発生
源の振動力に励起されて生ずる振動により前記ふ
るい網を振動させるか又はこれに周期的に衝撃を
与えるようにしたことを特徴とする振動ふるい
機、によつて達成される。
以下、本発明の実施例による振動ふるい機につ
いて図面を参照して説明する。
第1図〜第5図は第1実施例を示すが、本実施
例の枠体は、ふるい網取付用フレーム1と、これ
に固定された振動電動機取付用翼板2とから成つ
ており、ふるい網取付用フレーム1は両側壁部1
a,1b及び後壁部1cから成つている。振動電
動機取付用翼板2は第2図において左右一対とな
つており、両者は補強部材25で結合されてお
り、フレーム1の両側壁部上に固定されている。
また、フレーム1及び翼板2は各部でリブ3,4
により補強されている。
ふるい効率もしくはふるい精度を上げるための
振動系5,6は後述するようにそれらのばねを介
してフレーム1に支持されており、材料を移送さ
せるための振動電動機7,8は対として翼板2に
所定方向に傾斜して固定されている。
フレーム1は下方が開口しており、下縁部には
ふるい下ガイド9がフレキシブルなベローズ10
を介して固定されている。フレーム1及び翼板2
で構成される枠体はばね11を介して図示しない
建屋の一部に懸吊支持される。すなわち、フレー
ム1及び翼板2に固定されたフツク13にばね1
1を受けているばね受け12が係合しており、他
方、図示しない建屋の一部にフツクを介して懸吊
される。
本実施例によれば、フレーム1は更に両側壁部
1a,1bに固定されたばね受け板14,17,
18と支柱に固定されたばね受け板16,21と
の間に介在させたばね15,19,20により地
上に支持される。
フレーム1の内側にはふるい網22,23が第
5図で示される方法で張設されており、ふるい網
22の第1図において左端部で材料が上方から供
給され、フレーム1の右端からふるい上が排出さ
れる。従つて、下流側のふるい網23にはガイド
板24が連設されている。ふるい網22,23で
ふるい分けられたふるい下はガイド9を通つて下
方へ排出される。ふるい網22,23の両縁部は
フレーム1の両側壁部1a,1bに張設部材31
を介して固定され、ボルト・ナツト32によつて
テンシヨンが調節されるようになつている。また
ふるい網22,23の長手方向すなわち移送方向
に沿つて中心部には上下に帯板29,30が固定
されており、これらを介して振動系5,6の振動
力を受けるようになつている。
第4図及び第5図に示されるように、両翼板2
間に振動系支持部材41が固定されており、これ
にコイルスプリング43,44,45,46を介
して質量調整ブロツク70(他方の振動系5につ
いても同様であるので、以下この振動系について
のみ説明する)が支持されている。すなわち、コ
イルスプリング43と45及び44と46とは、
それぞれ振動系支持板41をはさんで上下一対と
して構成されているが、上側コイルスプリング4
3,44は質量調整ブロツク70を固定させてい
るブロツク取付板40と振動系支持板41との間
に介設され、それぞれ取付板40及び支持板41
に固定されたばね受け62,63によつて所定の
位置に位置決めされている。他方、下側コイルス
プリング45,46は振動系支持板41とばね受
け部材60,61との間に介設され、それぞれ支
持板41及びばね受け部材60,61に固定され
たばね受け64,65によつて所定の位置に位置
決めされている。
以上のように配置構成されるコイルスプリング
43と45及び44と46を挿通する長手のボル
ト47,48及びこれらのボルト47,48の上
端部に螺合するナツト50,52によつてコイル
スプリング43〜46の圧縮力が調節される。す
なわち、ボルト47,48は下方から順にばね受
け部材60,61に形成した孔、下側コイルスプ
リング45,46、振動系支持板41に形成した
孔、上側コイルスプリング43,44及びブロツ
ク取付板40に形成した孔を遊合の状態で挿通し
ており、ボルト47,48の頭部49,51はば
ね受け部材60,61によつて受けられ、ブロツ
ク取付板40から突出する上端部にナツト50,
52が螺合している。従つて、ナツト50,52
を締めつけることによつてコイルスプリング43
〜46は簡単に圧縮される。
本実施例によれば、振動系6の主たる質量は3
個の質量調整ブロツク70によつて構成される
が、これらは各ブロツク70に形成した一対の貫
通孔を挿通させた一対のボルト71とナツト72
によつて取付板40に固定される。振動系6とふ
るい網23との連結機構は支持板41の41aを
挿通する連結バー53及び一対の支持部材57か
ら成つている。すなわち連結バー53の上端部は
取付板40の底面中央部に固定され、下端部は一
対の支持部材57に挾着され、ボルト58とナツ
ト59によつて固定されている。支持部材57は
ふるい網22,23を挾持している帯板29,3
0にボルト55及びナツト56によつて固定され
ている。
以上から明らかなように、振動系6は一質量振
動系を構成し、質量は主としてブロツク70によ
つて構成され、ばね常数は主としてコイルスプリ
ング43〜46によつて構成され(厳密にはふる
い網22,23をも含む)、これら質量及びばね
常数によつてその共振周波数が決定される。
振動電動機7,8は第3図で点線で示すように
回転軸の両端に固定された不平衡重錘Wを内蔵し
ており、これら電動機7,8を駆動すると、不平
衡重錘Wの遠心力により円形の加振力を発生する
が、一対の振動電動機7,8の不平衡重錘Wは公
知のように同期して回転し、これにより直線的な
振動力をフレーム1及び翼板2に与える。このよ
うにして振動電動機7,8が発生する振動力の周
波数に上述の振動系6の共振周波数がほヾ等しく
なるようにブロツク70の数が調整される。本実
施例によれば3個のブロツク70を使用すること
によつてこれらはほヾ等しいものとしている。
本発明の第1実施例は以上のように構成される
が、次にこの作用について説明する。
振動電動機7,8に電源を投入すると、この対
となつている振動電動機7,8によりフレーム1
に矢印Aで示す方向に所定周波数の直線振動力が
与えられ、これによりふるい網22,23上の材
料は第1図において右方向へと移送される。すな
わち振動電動機7,8はふるい網22,23上の
材料に移送力を与えるものであるが、更にこの振
動力はフレーム1、支持部材41、及びスプリン
グ43〜46を介して振動系6に伝達される(他
の同様に構成される振動系5についても同様)。
この伝達される振動力の周波数は振動系6の共振
周波数にほヾ等しいので、振動系6は効率良く励
起され、ブロツク70はその共振周波数でもしく
は振動電動機7,8の駆動周波数で大きく振動す
る。この振動力は連結バー53及び支持部材57
を介してふるい網22,23に伝達される。これ
によりふるい網22,23は膜振動を行ない、そ
の上の材料は強力なふるい分け作用を受ける。フ
レーム1のA方向の振動は、このふるい網22,
23自体の振動と共働して材料の撹拌作用をも行
ない、これにより極めて効果的にふるい網22,
23により材料がふるい分けられる。従つて、振
動電動機7,8の加振力を大きくする(不平衡重
錘Wの重量を大きくするか、公知の方法により不
平衡度を大きくすることにより)ことにより、材
料の移送速度を大きくしても、ふるい網上の移送
距離すなわちふるい網22,23の長手方向の大
きさを充分にとれば、満足すべきふるい分け精度
でフレーム1の排出端からふるい上が、またガイ
ド9からふるい下が得られる。なお、対の振動電
動機7,8の取付角度を変えることによつてフレ
ーム1の振動方向が変わるが、この振動方向によ
つても材料の移送速度が変えられる。またブロツ
ク70を支持部材41に支持させているコイルス
プリング43,44,45,46の圧縮力の調
節、又はふるい網22,23を張設させているボ
ルト・ナツト32の締め付け力によつて、ふるい
網22,23の膜振動の大きさ、二次的な振動の
モードを変えることができる。従つて、材料に移
送力を与える振動電動機7,8の加振力及びふる
い網22,23自体を振動させる振動系5,6の
共振周波数を相関的に適宜選定することによつて
高いふるい分け精度で、大きな処理能力を得るこ
とができる。
第6図〜第8図は本発明の第2実施例による振
動ふるい機を示すが、図において第1実施例と対
応する部分については同一の符号を付し、それら
の詳細な説明は省略する。
すなわち、本実施例はフレーム1、従つてふる
い網22,23が水平に配設されていること、及
び振動系5,6の構成において第1実施例と異な
る。
第1実施例では振動系5,6は連結バー53及
び支持部材57を介してふるい網22,23に結
合されているが、本実施例では分離構造となつて
いる。すなわちブロツク取付板40には振動伝達
ロツド80が固定されており、このロツド80の
下端にフランジ部81を介して固定された衝げき
板82はふるい網22,23に近接しているが、
これから所定距離分離している。衝げき板82に
は、これと帯板29,30とを直接衝突させてこ
れらに損傷もしくは摩耗を生ずるのを防止するた
めに硬質のウレタンゴム33が貼着されている。
第8図に明示するように衝げき板82を囲んで
円筒状部材84が帯板29に固定されており、こ
れによりウレタンゴム83と帯板29、またはふ
るい網22,23との間にふるい分け材料がかみ
込むことを防止している。
本実施例においても第1実施例と同様に振動系
5,6の共振周波数は主としてブロツク70の質
量及びスプリング43〜46のばね常数によつて
決定され、これは振動電動機7,8の振動力の周
波数にほヾ等しくなるように、ブロツク70の数
が調節される。
振動電動機7,8を駆動すると、振動系5,6
のブロツク70が励起されて大きく振動し、これ
により衝げき板82がウレタンゴム83を介して
帯板29を周期的に衝げきする。ふるい網22,
23は一次的な膜振動のほかに、衝げきによる高
次の振動も行ない、これによりふるい網22,2
3の材料は高効率でふるい分けられる。ふるい上
材料は第8図の矢印で示すように円筒状部材84
の周囲を通つて下流側へと導かれる。その他、本
実施例は第1実施例と同様な作用、効果を奏する
が、本実施例は衝げき的にふるい網22,23に
振動力を与えるので、難ふるい性の材料、もしく
は粘着性の材料のふるい分けに特に効果がある。
以上、本発明の実施例について説明したが、勿
論、本発明はこれらに限定されることなく、本発
明の技術的思想に基づいて種々の変形が可能であ
る。
例えば、以上の実施例ではふるい網自体を振動
させるための振動系5,6を2個用いたが、1個
でもよく、また3個以上であつてもよい。
また、ブロツク70を枠体に支持するためのス
プリング43〜46の構成も図示のものに限るこ
となく、例えば1個のコイルスプリングを取付板
40と支持板41との間に介在させるだけでもよ
い。
また第1実施例フレーム1を第1図で示すよう
に下向き傾斜としたが、水平であつても上向き傾
斜であつてもよい。第2実施例についても同様で
ある。
また以上の実施例では振動発生源として一対の
振動電動機が用いられたが、これに限ることなく
従来知られている種々の構造の振動発生源が適用
可能である。例えば電磁石型駆動部が用いられて
もよい。
また以上の実施例では一質量系の振動系が説明
されたが、一般に多質量系の振動系も適用可能で
ある。
以上述べたように本発明の振動ふるい機によれ
ば、高いふるい分け精度で、大きい処理量を、従
来より低コストで得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例による振動ふるい
機の一部破断側面図、第2図は同正面図、第3図
は同平面図、第4図は第3図における―線方
向拡大断面図、第5図は第3図における―線
方向拡大断面図、第6図は本発明の第2実施例に
よる振動ふるい機の一部破断側面図、第7図は第
4図と同様な同要部の拡大断面図、及び第8図は
第7図における更に要部の拡大斜視図である。 なお図において、1……フレーム、2……翼
板、5,6……振動系、7,8……振動電動機、
11,15,19,20……ばね、22,23…
…ふるい網、41……振動系支持板、43〜46
……コイルスプリング、53……連結バー、57
……支持部材、70……質量調整用ブロツク、8
0……振動伝達ロツド、82……衝げき板、83
……ウレタンゴム。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ふるい網を張架させた枠体及びこの枠体に固
    定され所定周波数の前記枠体の延在方向に対し斜
    め方向の振動力を発生する振動発生源から成り、
    該振動発生源の振動力により前記ふるい網上の材
    料を移送させるようにした振動ふるい機におい
    て、前記ふるい網に結合して、または近接して前
    記振動発生源の振動力の前記所定周波数にほヾ等
    しい共振周波数を有する振動系をその振動が前記
    ふるい網の面にほヾ垂直方向にあるように前記枠
    体に支持し、この振動系が前記振動発生源の振動
    力に励起されて生ずる振動により前記ふるい網を
    振動させるか又はこれに周期的に衝撃を与えるよ
    うにしたことを特徴とする振動ふるい機。
JP15612582A 1982-09-08 1982-09-08 振動ふるい機 Granted JPS5946176A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15612582A JPS5946176A (ja) 1982-09-08 1982-09-08 振動ふるい機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15612582A JPS5946176A (ja) 1982-09-08 1982-09-08 振動ふるい機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5946176A JPS5946176A (ja) 1984-03-15
JPS6410274B2 true JPS6410274B2 (ja) 1989-02-21

Family

ID=15620866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15612582A Granted JPS5946176A (ja) 1982-09-08 1982-09-08 振動ふるい機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5946176A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07850A (ja) * 1993-06-11 1995-01-06 Kawasaki Heavy Ind Ltd 石炭・水スラリー用振動篩の篩面振動数制御構造
JP4742067B2 (ja) * 2007-05-18 2011-08-10 株式会社キンキ 振動デッキとそれを備えた篩分装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5946176A (ja) 1984-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4062768A (en) Sieving of materials
AU2017269489B2 (en) A screening machine for screening material according to size
US3468418A (en) Natural frequency vibrating screen
US4795552A (en) Natural frequency vibrating screen
US5341939A (en) Multiple deck vibrating screen apparatus
US5199574A (en) Vibrating screen separator
US6415913B2 (en) Excited base conveyor system
US4505812A (en) Sieve screen deck
KR100546007B1 (ko) 바이브레이터 조립체, 스크린 조립체, 및 스크린 조립체에 직선형 진동을 부여하는 방법
JP4417718B2 (ja) ふるい装置
CN113795338B (zh) 筛选设备
US3330411A (en) Screen with spring supported vibratory drive
US5456364A (en) Powered screening apparatus
US5397002A (en) Variable control screen apparatus
JPS6410274B2 (ja)
JPH11138102A (ja) 振動ふるい
JP2975319B2 (ja) 振動篩装置
US3616905A (en) Arrangement for classifying of liquid suspensions and of solid materials
US5301814A (en) Increasing the relative motion of a screen deck
JPH09150117A (ja) 選別機械
CN109731780B (zh) 一种多频振动筛分设备
JPS62776Y2 (ja)
US3035699A (en) Resonant oscillatory apparatus
CN112638550B (zh) 弛张式筛分机
CN211436972U (zh) 一种分子筛振筛机