JPS641009Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS641009Y2
JPS641009Y2 JP8764683U JP8764683U JPS641009Y2 JP S641009 Y2 JPS641009 Y2 JP S641009Y2 JP 8764683 U JP8764683 U JP 8764683U JP 8764683 U JP8764683 U JP 8764683U JP S641009 Y2 JPS641009 Y2 JP S641009Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam
liquid
tube
head
spray nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8764683U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59193552U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8764683U priority Critical patent/JPS59193552U/ja
Publication of JPS59193552U publication Critical patent/JPS59193552U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS641009Y2 publication Critical patent/JPS641009Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は、泡沫噴出器に係る。
本案は、泡沫の他、液体のままでの噴出をも容
易に得られるようにしようとするものである。
以下、図示の実施例について説明する。
図において、1は、液体を収容するびん、2
は、該びんの口部に着脱自在に装着したポンプ、
3は、該ポンプの吐出口に装備した泡沫ヘツド、
4は、該泡沫ヘツドに着脱自在に装着する集液筒
であり、これらは適宜合成樹脂から成る。
ポンプ2は、基体21の外側に回転自在な螺筒
22を設けて、該螺筒を以てびん1の口部へ螺着
し、基体21の内部にシリンダ、スプリング、吸
込弁(図示せず)等を有し、該吸込弁からびん内
へ深く吸上ポンプ(図示せず)を垂下し、基体2
1の上端後部に前方へへ字状に突出する引金23
の基部を枢着24し、基体21の上方からシリン
ダ内へ逆L字状の管状プランジヤ25を上下動自
在に挿入してスプリングで上方に付勢すると共
に、これの角部を引金23の中途部へ枢着26
し、管状プランジヤ25の先端に吐出弁27を設
けており、引金23を引き・放しして、管状プラ
ンジヤ25を昇降させることにより、びん1内の
液体を吸い上げては、管状プランジヤ25の先端
から噴出させるようになつている。
泡沫ヘツド3は、噴霧ヘツド31を基礎とし、
該噴霧ヘツドは、管状プランジヤ25の先端に連
設し、前面中央に噴霧ノズル32を有しており、
而して、その噴霧ヘツド31の外側に発泡栓33
を被着している。
発泡栓33は、周壁34を噴霧ヘツド31の外
周へ螺着し、上記噴霧ノズル32に対応させて中
央に内側へ突出する発泡筒35を、該発泡筒の周
りに数個の吸気孔36…を設け、発泡筒35の内
周を外側へ次第に小径となるテーパに形成し、ま
た、噴霧ヘツド31の前面に発泡筒35内と上記
吸気孔36…とを連通させる数個の通気凹溝37
…を設けている。
集液筒4は、中途部外周にフランジ41を有す
る細長い筒に形成し、上記発泡筒35内へ着脱自
在に嵌合して後端を上記噴霧ノズル32と連通し
得るよう設けており、また、ポンプ2の基体21
の後部に収納穴28を設けて、該収納穴へ着脱自
在に嵌合している。なお、収納穴28は、他の各
所へ設けてもよく、また、蓋付きの凹部としても
よい。
如上の構成であるから、第1図、第2図の状態
において、びん1内に所要の液体を収容し、引金
23を引き・放しすると、ポンプ2が働き、びん
内の液体が加圧送出され、その加圧液体が泡沫ヘ
ツド3において、まず、噴霧ノズル32から噴霧
され、続いて、これが発泡筒35の内周によつて
寄せ集められると共に、外気が吸気孔36…及び
通気凹溝37…を経て流入して混入され、発泡筒
35から泡沫となつて噴出する。
次に、集液筒4を収納穴28から外して、第3
図に示すように、泡沫ヘツド3の発泡筒35内へ
嵌着し、引金23を引き・放しすると、噴霧ノズ
ル32からの噴霧が集液筒4の内周によつて十分
に寄せ集められて、液体に戻り、集液筒4から線
状に噴出する。
本案によれば、泡沫ヘツド3から具合よく泡沫
が得られるばかりでなく、付帯装備されている集
液筒4をその泡沫ヘツド3へ嵌着することによ
り、極めて容易に液体での噴出が得られ、使用上
頗る便利重宝である。
構造並びに製作が簡単であり、しかも、操作容
易であり、実用上甚だ有益である。
【図面の簡単な説明】
図面は、本案実施例で、第1図は、側面図、第
2図は、要部の拡大断面図、第3図は、同要部に
おける他の使用態様の拡大断面図である。 1…びん、2…ポンプ、3…泡沫ヘツド、4…
集液筒。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 噴霧ノズル32の直前に噴霧を寄せ集めると共
    に外気を混入させる発泡筒35を配して成る泡沫
    ヘツド3を設け、また、その発泡筒35内へ嵌挿
    して後端を上記噴霧ノズル32に連ね得る細長い
    集液筒4を着脱可能に取り付けたことを特徴とす
    る泡沫噴出器。
JP8764683U 1983-06-07 1983-06-07 泡沫噴出器 Granted JPS59193552U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8764683U JPS59193552U (ja) 1983-06-07 1983-06-07 泡沫噴出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8764683U JPS59193552U (ja) 1983-06-07 1983-06-07 泡沫噴出器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59193552U JPS59193552U (ja) 1984-12-22
JPS641009Y2 true JPS641009Y2 (ja) 1989-01-11

Family

ID=30217560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8764683U Granted JPS59193552U (ja) 1983-06-07 1983-06-07 泡沫噴出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59193552U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59193552U (ja) 1984-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS641009Y2 (ja)
JPS6346154U (ja)
JPS62144561U (ja)
JPS6024454Y2 (ja) 粉体噴出容器
CN210904459U (zh) 一种改良的雾化器
JPH0529619Y2 (ja)
JPS6321250U (ja)
JPH0245161U (ja)
JPS6337587U (ja)
JPS601090Y2 (ja) 液体吸入容器
JPS63130054U (ja)
JPH0245955U (ja)
JPH039694U (ja)
JPH0338173U (ja)
JPH02124853U (ja)
JPS5842050Y2 (ja) 正倒立両用液体噴霧器
JPS604618Y2 (ja) 噴出容器
JPS62144505U (ja)
JPH02117058U (ja)
JPH02114654U (ja)
JPS6295767U (ja)
JPS60151563U (ja) 液体噴出器
JPH02117055U (ja)
JPH02141379U (ja)
JPH0249502U (ja)