JPS6398463A - 低騒音プラテンロ−ル - Google Patents

低騒音プラテンロ−ル

Info

Publication number
JPS6398463A
JPS6398463A JP24306186A JP24306186A JPS6398463A JP S6398463 A JPS6398463 A JP S6398463A JP 24306186 A JP24306186 A JP 24306186A JP 24306186 A JP24306186 A JP 24306186A JP S6398463 A JPS6398463 A JP S6398463A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
axle core
noise
platen
platen roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24306186A
Other languages
English (en)
Inventor
Michimasa Yamaguchi
山口 道征
Shosuke Suzuki
鈴木 昭介
Kazuyoshi Iida
一嘉 飯田
Seisuke Tomita
富田 誠介
Yoshinori Egashira
江頭 嘉則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP24306186A priority Critical patent/JPS6398463A/ja
Publication of JPS6398463A publication Critical patent/JPS6398463A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の属する技術分野] 本発明は、インパクトタイプのプリンターに使用するプ
ラテンロールに関する。より詳しくは印字時の衝撃によ
りロール及び印字ハンマー、印字ワイヤー等より発生す
る騒音を低減させる低騒音性ノブラテンロールに関する
[従来の技術] プラテンロールは、例えば、特開昭57−179415
号公報に開示されているようにロールの軸芯に、これを
囲繞する樹脂層を設け、さらにその外側に硬度の高いゴ
ムあるいは合成樹脂の表層を有するよう構成するか、ま
た、実開昭59−112.657号公報に開示されてい
るように、金属軸芯に同心的に熱硬化性ウレタンゴム等
よりなる層を形成して構成されているのが一般的であり
、これらの場合、その印字性能との関係から、ロールの
表層は相当に高い硬度のものが使用され、従って印字の
際の衝撃に伴い発生する音は騒音として聴取され環境衛
生上好ましいものではなかった。
そこで騒音発生の主因と目されるロールに着目し、これ
らの改質、改造が種々試みられている。
しかし、ロールの軸芯については、金属の軸芯が用いら
れているため、軸芯自体の騒音の損失係数が小さく、プ
ラテン打撃音の問題となるオクターブバンド中心周波数
2kHz 、 4kHz周波数帯において大きな振動の
曲げモードを起し、そのために大きな騒音が発生すると
いう問題点があった。
[目的] 本発明は、このような従来の技術の問題点を解決すべく
、プラテンロールの良好な印字性能を維持し、しかも、
印刷時に発生する騒音を低減できると共に、更に、プラ
テンロールの重量を軽減できる低騒音プラテンロールを
提供することにある。
[目的達成のための手段] 本発明は、インパクトタイプのプリンターに使用するプ
ラテンロールにおいて、該ロールノ軸芯がFRP樹脂よ
りなることを特徴とする低騒音プラテンロールである。
ここで用いられるFRP樹脂とはガラス繊維や炭素繊維
などをエポキシ樹脂や不飽和ポリエステル樹脂で結合さ
せた高強度化した繊維強化樹脂(以下FRP樹脂という
。Fiber Re1nforcedPlastics
の略)である。
[実施例] 以下図面を参照して、本発明を具体的に説明する。
第1図及び第2図は本発明の低騒音プラテンロールの断
面を示した図である。
第1図に示す本発明の低騒音プラテンロールは、ロール
の軸芯2にFRP樹脂の引き抜きロッドな用いており、
ロールの軸芯2を囲繞して、ゴム、ウレタンエラストマ
ー等の材料でプラテンロール表皮層1を構成したもので
ある。
第2図に示す本発明の低騒音プラテンロールは、ロール
の軸芯2のロール部は太くしてロールの軸芯とロール部
は一体化してFRP樹脂の引き抜きロッドを用いて、ロ
ールの軸芯2のロール部を囲繞して、ゴム、ウレタンエ
ラストマー等ノ材料で薄くプラテンロール表皮層lを構
成したものである。
ロールの軸芯2にFRP樹脂の引き抜きロッドな採用す
ることで軸芯自体の騒音の損失係数が大きくなり、プラ
テン打撃音の問題となるオクターブバンド中心周波数2
kHz 、 4kHz周波数帯において振動の曲げモー
ドを抑え、騒音を低減できた。
更に、ロールの軸芯2を金属からFRP製の材料に変更
することにより、軸芯2の重量を115〜1/4程度に
まで軽量化できた。
[効 果] 以上の説明から明らかなごとく、本発明によれば、低騒
音のプラテンロールを得られるばかりでなく、プラテン
ロールの重量の軽減がはかれる。
従って、本発明品は、プリンターの騒音が問題となるイ
ンパクトタイプのプリンターはもちろんのことプリンタ
ーの騒音が問題とならないノンインバクI・タイプのプ
リンターでも重量の軽減を目的に使用することができ、
巾広い用途に用いることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の低騒音プラテンロールな
示す断面図、第3図および第4図は従来のプラテンロー
ルを示す断面図である。 1・・・プラテンロール表皮層 2・・・FRP樹脂製軸芯 3・・・2層構造プラテンロール内部層4・・・金属製
軸芯 第1図 ト 第2図 [

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. インパクトタイプのプリンターに使用するプラテンロー
    ルにおいて、該ロールの軸芯がFRP樹脂よりなること
    を特徴とする低騒音プラテンロール。
JP24306186A 1986-10-15 1986-10-15 低騒音プラテンロ−ル Pending JPS6398463A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24306186A JPS6398463A (ja) 1986-10-15 1986-10-15 低騒音プラテンロ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24306186A JPS6398463A (ja) 1986-10-15 1986-10-15 低騒音プラテンロ−ル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6398463A true JPS6398463A (ja) 1988-04-28

Family

ID=17098215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24306186A Pending JPS6398463A (ja) 1986-10-15 1986-10-15 低騒音プラテンロ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6398463A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1544143A1 (de) * 2003-12-16 2005-06-22 MASCHINENBAU OPPENWEILER BINDER GmbH & Co. KG Transportwelle für eine Falzmaschine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1544143A1 (de) * 2003-12-16 2005-06-22 MASCHINENBAU OPPENWEILER BINDER GmbH & Co. KG Transportwelle für eine Falzmaschine
US7481755B2 (en) 2003-12-16 2009-01-27 Maschinenbau Oppenweiler Binder Gmbh & Co. Kg Transport shaft for a folding machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100678814B1 (ko) 스피커
US7711138B2 (en) Loudspeaker including a cone circumscribed by a stiffener
US20020066354A1 (en) Soundboard of composite fibre material construction
JP4561960B2 (ja) スピーカ用振動板
GB2031691A (en) Electroacoustic transducer diaphragms
US4315557A (en) Diaphragm for electro-acoustic transducer
US4591667A (en) Dome speaker with cut-out portions in the voice coil bobbin
JPS6138678B2 (ja)
JPH0712210Y2 (ja) 皮巻きステアリングホイール
US4351411A (en) Speaker device
JPS6398463A (ja) 低騒音プラテンロ−ル
US5587544A (en) Drum
JPH0879884A (ja) 高音再生用スピーカ装置及びその製造方法
US6735323B1 (en) Speaker
JPS62248398A (ja) コ−ンスピ−カ−
JPS5838038B2 (ja) コ−ン形ハニカム状振動板
JPH0853092A (ja) 自転車用frp製前フォーク
US3555206A (en) Microphone diaphragm assembly
JPH1122720A (ja) Frp製ロール
US20170278492A1 (en) Drum head and drum
JPS61209177A (ja) プラテンロ−ラ
JPH01184172A (ja) プラテンロール芯材
JPH11313391A (ja) スピーカ用振動板のエッジ
JPH11127734A (ja) 釣 竿
JP2538601Y2 (ja) 音響振動板の補強構造体