JPS6397100A - 平板型圧電変換器 - Google Patents
平板型圧電変換器Info
- Publication number
- JPS6397100A JPS6397100A JP24397686A JP24397686A JPS6397100A JP S6397100 A JPS6397100 A JP S6397100A JP 24397686 A JP24397686 A JP 24397686A JP 24397686 A JP24397686 A JP 24397686A JP S6397100 A JPS6397100 A JP S6397100A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piezoelectric
- film
- contraction
- shape
- skin member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 28
- 238000013016 damping Methods 0.000 claims description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 abstract description 8
- 239000011888 foil Substances 0.000 abstract description 4
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 abstract description 3
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 abstract description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 abstract description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 abstract description 2
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 abstract 3
- 239000004020 conductor Substances 0.000 abstract 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000005520 electrodynamics Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Piezo-Electric Transducers For Audible Bands (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この発明は圧電変換器、特に圧電フィルムを用いた平板
型圧電変換器に関する。
型圧電変換器に関する。
U従来の技術]
従来ポリ弗化ビニリデン等の圧力−電気変換作用を有す
る合成樹脂フィルムを使用した電気音πS変換器、たと
えばスピーカは、円柱壁面の一部を構成するような曲面
に形成した圧電フィルムの両端縁部を固定し、当該圧電
フィルムの両面仝而に形成した電極部に間に交流信号を
印加し、圧電フィルムの面方向の伸縮により当該曲面を
径方向に1駆動せしめることにより音v′+!出力を背
、る積1成や、分)※方向が互いに異なる2枚の圧電フ
ィルムを積層し、これを断面を波形に折曲しづると共に
、その両・端縁部を固定し、当該波形の析曲部に形成し
た電、(木部に交流信号を印加することにより、当該波
形の隣り合う壁面を互いに相反する方向に駆動さけて、
その間の空気を放出吸引することにJ:り音響出力を1
!7る構成のものか多用されていた。
る合成樹脂フィルムを使用した電気音πS変換器、たと
えばスピーカは、円柱壁面の一部を構成するような曲面
に形成した圧電フィルムの両端縁部を固定し、当該圧電
フィルムの両面仝而に形成した電極部に間に交流信号を
印加し、圧電フィルムの面方向の伸縮により当該曲面を
径方向に1駆動せしめることにより音v′+!出力を背
、る積1成や、分)※方向が互いに異なる2枚の圧電フ
ィルムを積層し、これを断面を波形に折曲しづると共に
、その両・端縁部を固定し、当該波形の析曲部に形成し
た電、(木部に交流信号を印加することにより、当該波
形の隣り合う壁面を互いに相反する方向に駆動さけて、
その間の空気を放出吸引することにJ:り音響出力を1
!7る構成のものか多用されていた。
[発明か解決しようとする問題点]
上記従来の圧電フィルムスピーカは振動振幅か大ぎくと
れない、すなわら、電気音響変換効率か動電型スピーカ
等に比較して著しく小さいという大きな問題を有してい
た。
れない、すなわら、電気音響変換効率か動電型スピーカ
等に比較して著しく小さいという大きな問題を有してい
た。
[問題を解決するための手段]
この発明は両面にそれぞれ形成した電極部を有し凹凸条
に成形された圧電フィルムよりなる駆動部と、前記凹凸
条の各頂部において結合されたスキン材を貝媚する平板
型圧電変換器である。
に成形された圧電フィルムよりなる駆動部と、前記凹凸
条の各頂部において結合されたスキン材を貝媚する平板
型圧電変換器である。
[作用]
圧電フィルムの面方向の伸縮を凹凸形状の高さ方向の振
動に変換することによりスキン材を振動ヒしめ、音響出
力を得る。
動に変換することによりスキン材を振動ヒしめ、音響出
力を得る。
[実施例]
この発明を以下実施例について説明する。
第1図は第1の実施例であり、1はポリ弗化ビニリデン
フィルムを断面形状か波形等の凹凸条に形成し、その両
面に導体箔を成層して電、伺部となした駆動部で必る。
フィルムを断面形状か波形等の凹凸条に形成し、その両
面に導体箔を成層して電、伺部となした駆動部で必る。
そして前記凹凸条の方向はフィルムの伸延方向と直角で
あり、伸縮の大きい伸延方向の伸縮を波高の変化に変換
する。
あり、伸縮の大きい伸延方向の伸縮を波高の変化に変換
する。
2a、2bはそれぞれ駆動部1のそれぞれの波形の頂部
において導電性接着剤を用いて接着結合されたスキン材
でアルミニューム、チタン箔等の金属筒や、導電性を有
する樹脂フィルムより選択される。
において導電性接着剤を用いて接着結合されたスキン材
でアルミニューム、チタン箔等の金属筒や、導電性を有
する樹脂フィルムより選択される。
上記構成によれば、駆動部1の上面に成層した電極部は
上部スキン材2aと、下面に成層した電極部は下部スキ
ン材2bとそれぞれ電気的に接続されるので、上部2a
および下部スキン′+A2b間に交流信号を印加するこ
とにより第2図に示すように、たとえば、正の信号が印
加した場合、圧電フィルムが面方向に伸長し波形の波高
が高くなって、下部スキン材2bを固定すると上部スキ
ン材2aが前方に駆動される。−力負の信号が印加した
場合、逆に上部スキン材2aが後方に駆動され、当該上
部スキン材2aの前後方移動により音響出力が1qられ
る。
上部スキン材2aと、下面に成層した電極部は下部スキ
ン材2bとそれぞれ電気的に接続されるので、上部2a
および下部スキン′+A2b間に交流信号を印加するこ
とにより第2図に示すように、たとえば、正の信号が印
加した場合、圧電フィルムが面方向に伸長し波形の波高
が高くなって、下部スキン材2bを固定すると上部スキ
ン材2aが前方に駆動される。−力負の信号が印加した
場合、逆に上部スキン材2aが後方に駆動され、当該上
部スキン材2aの前後方移動により音響出力が1qられ
る。
上記構成によれば、圧電フィルムの面方向の伸縮を効率
的にスキン材の前後方の振動に変換することができるの
で、音響幅側効率を向上けしめることができた。
的にスキン材の前後方の振動に変換することができるの
で、音響幅側効率を向上けしめることができた。
第3図は第2の実施例であり、下部スキン材2b、第2
駆動部1b、中心スキン材2c、前記第1駆動部1bを
構成する圧電フィルムと分極方向が逆になるように配置
した圧電フィルムを有する第1駆動部1a、上部スキン
材2aが順に積層された2段構成の変換器でおり、各ス
キン材及び各j!駆動部個々の114或は第1図の実施
例と同一で必る。当該(育成によれば、それぞれの駆動
部の振幅が重畳されて第1の実施例の略2倍の音響出力
を得ることができる。もしくは、同一の音響出力が要望
される場合は、駆動部の各振動振幅を略1/2にできる
ので凹凸形状を小さくすることができ異常(騒動の発生
を防止することができる。又、2段以」−の多段(1う
成とすればより音響出力が増大する。
駆動部1b、中心スキン材2c、前記第1駆動部1bを
構成する圧電フィルムと分極方向が逆になるように配置
した圧電フィルムを有する第1駆動部1a、上部スキン
材2aが順に積層された2段構成の変換器でおり、各ス
キン材及び各j!駆動部個々の114或は第1図の実施
例と同一で必る。当該(育成によれば、それぞれの駆動
部の振幅が重畳されて第1の実施例の略2倍の音響出力
を得ることができる。もしくは、同一の音響出力が要望
される場合は、駆動部の各振動振幅を略1/2にできる
ので凹凸形状を小さくすることができ異常(騒動の発生
を防止することができる。又、2段以」−の多段(1う
成とすればより音響出力が増大する。
第4図は第3の実施例でおり、第2の実施例と同様に2
段構成となっているが、第1駆動部1aと第2駆動部1
bの凹凸条方向が互いに直交するように配置しである。
段構成となっているが、第1駆動部1aと第2駆動部1
bの凹凸条方向が互いに直交するように配置しである。
当該構成によれば、互いに直交する凹凸条により撮動部
の機械的剛性が補強され、不要な分割共振の発生をを抑
制することができる。又、当該構成は2段以上の多段構
成にも採用できる。
の機械的剛性が補強され、不要な分割共振の発生をを抑
制することができる。又、当該構成は2段以上の多段構
成にも採用できる。
第5図は第4の実施例で、下部スキン材2b、第3駆動
部1C1第1中心スキン材21C1第2駆動部1b、第
2中心スキン材22G、第1駆動部1a、上部スキン材
2aが順に積層された3段構成のスピーカでおり、かつ
、第1駆動部1a、第2駆動部1b、第3駆動部1Cの
それぞれの凹凸条方向がそれぞれ60度の角度で交着す
るように配置しており、かつ、各駆動部1a、1b、1
Cを)14成する圧電フィルムの分極方向は相互に逆に
しておる。又、各スキン材及び各駆動部の個々の構成は
第1図の実施1シlと同一でおる。当該)14成は、凹
凸条方向が互いに60度で交差するように4111成し
ておるので振動部の)成域的剛性が著しく補強され不要
の分割共]辰の発生を抑制するとともに3段溝成にする
ことにより第1の実施例に比較して略3倍の音響出力を
得ることができる。
部1C1第1中心スキン材21C1第2駆動部1b、第
2中心スキン材22G、第1駆動部1a、上部スキン材
2aが順に積層された3段構成のスピーカでおり、かつ
、第1駆動部1a、第2駆動部1b、第3駆動部1Cの
それぞれの凹凸条方向がそれぞれ60度の角度で交着す
るように配置しており、かつ、各駆動部1a、1b、1
Cを)14成する圧電フィルムの分極方向は相互に逆に
しておる。又、各スキン材及び各駆動部の個々の構成は
第1図の実施1シlと同一でおる。当該)14成は、凹
凸条方向が互いに60度で交差するように4111成し
ておるので振動部の)成域的剛性が著しく補強され不要
の分割共]辰の発生を抑制するとともに3段溝成にする
ことにより第1の実施例に比較して略3倍の音響出力を
得ることができる。
第6図の第5の実施例及び第7図の第6の実施例はそれ
ぞれ第2の実施例及び第3の実施例を更に改良したもの
で、第2及び第3の実施例においては各駆動部1a、1
bの凹凸形状の振幅及び周期が同一である為、それぞれ
の駆動部が同一の特定の周波数において共振し急峻なピ
ーク、ディップが発生しやすい欠点があるのに対し、当
該各実施例では、第1駆動部1aと第2駆動部11bの
それぞれの凹凸形状の振幅及び/又は周期を異ならしめ
ておるので、それぞれの駆動部の共振周波数が異なり、
又当該共振周波数の相互の干渉により急峻なピーク、デ
ィップの発生を抑制できる。
ぞれ第2の実施例及び第3の実施例を更に改良したもの
で、第2及び第3の実施例においては各駆動部1a、1
bの凹凸形状の振幅及び周期が同一である為、それぞれ
の駆動部が同一の特定の周波数において共振し急峻なピ
ーク、ディップが発生しやすい欠点があるのに対し、当
該各実施例では、第1駆動部1aと第2駆動部11bの
それぞれの凹凸形状の振幅及び/又は周期を異ならしめ
ておるので、それぞれの駆動部の共振周波数が異なり、
又当該共振周波数の相互の干渉により急峻なピーク、デ
ィップの発生を抑制できる。
又当該1111成は282以上の多段偶成及び第4の実
施例にも適用できる。
施例にも適用できる。
更に上記第1〜第6の実施例において、スキン材と駆動
部もしくは所望部所に制動材を配置することにJ:り不
要の共振を防止する手段をイノ1用してもよい。
部もしくは所望部所に制動材を配置することにJ:り不
要の共振を防止する手段をイノ1用してもよい。
又、前記実施例のようにスキン(オを′?停電性物質で
構成し信号供給手段として利用することて構成を簡略す
る効果を有するが、スキン(Aに絶縁性物質を使用する
こともでき、この場合は当該絶縁性スキン材の表面に導
体箔を形成してこれを圧電フィルムの電(水と電気的接
続することにより実施例と同様の効果が得られ、又、導
体箔を形成しない場合はスキン材を介することなく直接
圧電フィルムの電極に信号供給用のリード線を接続して
もよい。
構成し信号供給手段として利用することて構成を簡略す
る効果を有するが、スキン(Aに絶縁性物質を使用する
こともでき、この場合は当該絶縁性スキン材の表面に導
体箔を形成してこれを圧電フィルムの電(水と電気的接
続することにより実施例と同様の効果が得られ、又、導
体箔を形成しない場合はスキン材を介することなく直接
圧電フィルムの電極に信号供給用のリード線を接続して
もよい。
又、第3図以下の実施例に示す様へ圧電フィルムは分極
方向が逆になるように積層することは一実施例であって
、複数の圧電フィルムの伸長・1111小動作が一致す
るように信号を印加てき17る(j4成であればよい。
方向が逆になるように積層することは一実施例であって
、複数の圧電フィルムの伸長・1111小動作が一致す
るように信号を印加てき17る(j4成であればよい。
ざらに各駆動部の断面形状は波形に限定されず、たとえ
ば台形等の他の形状か採用できる。
ば台形等の他の形状か採用できる。
[発明の効果]
上記本発明によれば、圧電フィルムを使用した変換器に
d′3いて、大幅な音響出力の増加が)構成でき、又、
不要の共振を抑制し、周波数特性のより平坦な変換器を
提供することができた。
d′3いて、大幅な音響出力の増加が)構成でき、又、
不要の共振を抑制し、周波数特性のより平坦な変換器を
提供することができた。
第1図はこの発明の第1の実施例の一部破断斜視図、第
2図はこの発明の第1の実施例の動作を示す側面図、第
3図乃至第7図はそれぞれこの発明の仙の実施例の一部
破断斜視図である。
2図はこの発明の第1の実施例の動作を示す側面図、第
3図乃至第7図はそれぞれこの発明の仙の実施例の一部
破断斜視図である。
Claims (5)
- (1)両面にそれぞれ形成した電極部を有し凹凸条に成
形された圧電フィルムよりなる駆動部と、前記凹凸条の
各頂部において結合されたスキン材を具備することを特
徴とする平板型圧電変換器。 - (2)前記駆動部を構成する圧電フィルムをスキン材を
介して順次積層し、多段構成としたことを特徴とする特
許請求の範囲第1項記載の平板型圧電変換器。 - (3)駆動部を構成する各圧電フィルムの凹凸条方向を
互いに異なるように配置したことを特徴とする特許請求
の範囲第2項記載の平板型圧電変換器。 - (4)駆動部を構成する各圧電フィルムの凹凸形状の振
幅及び/又は周期をそれぞれ異ならしめたことを特徴と
する特許請求の範囲第2項記載の平板型圧電変換器。 - (5)駆動部とスキン材間に制動材を配置したことを特
徴とする特許請求の範囲第1項乃至第4項記載の平板型
圧電変換器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24397686A JPS6397100A (ja) | 1986-10-13 | 1986-10-13 | 平板型圧電変換器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24397686A JPS6397100A (ja) | 1986-10-13 | 1986-10-13 | 平板型圧電変換器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6397100A true JPS6397100A (ja) | 1988-04-27 |
Family
ID=17111849
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24397686A Pending JPS6397100A (ja) | 1986-10-13 | 1986-10-13 | 平板型圧電変換器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6397100A (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003513578A (ja) * | 1999-11-05 | 2003-04-08 | パンフォニクス オーワイ | 音響素子 |
US6586859B2 (en) * | 2000-04-05 | 2003-07-01 | Sri International | Electroactive polymer animated devices |
KR100466808B1 (ko) * | 2002-05-21 | 2005-01-24 | 이승환 | 압전형 초소형 스피커 및 그 제조 방법 |
US9195058B2 (en) | 2011-03-22 | 2015-11-24 | Parker-Hannifin Corporation | Electroactive polymer actuator lenticular system |
US9231186B2 (en) | 2009-04-11 | 2016-01-05 | Parker-Hannifin Corporation | Electro-switchable polymer film assembly and use thereof |
US9425383B2 (en) | 2007-06-29 | 2016-08-23 | Parker-Hannifin Corporation | Method of manufacturing electroactive polymer transducers for sensory feedback applications |
US9553254B2 (en) | 2011-03-01 | 2017-01-24 | Parker-Hannifin Corporation | Automated manufacturing processes for producing deformable polymer devices and films |
US9590193B2 (en) | 2012-10-24 | 2017-03-07 | Parker-Hannifin Corporation | Polymer diode |
US9761790B2 (en) | 2012-06-18 | 2017-09-12 | Parker-Hannifin Corporation | Stretch frame for stretching process |
US9876160B2 (en) | 2012-03-21 | 2018-01-23 | Parker-Hannifin Corporation | Roll-to-roll manufacturing processes for producing self-healing electroactive polymer devices |
-
1986
- 1986-10-13 JP JP24397686A patent/JPS6397100A/ja active Pending
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USRE45464E1 (en) | 1999-07-20 | 2015-04-14 | Roy D. Kornbluh | Electroactive polymer animated devices |
US7211937B2 (en) | 1999-07-20 | 2007-05-01 | Sri International | Electroactive polymer animated devices |
US7411332B2 (en) | 1999-07-20 | 2008-08-12 | Sri International | Electroactive polymer animated devices |
JP2003513578A (ja) * | 1999-11-05 | 2003-04-08 | パンフォニクス オーワイ | 音響素子 |
JP4809561B2 (ja) * | 1999-11-05 | 2011-11-09 | パンフォニクス オーワイ | 音響素子 |
US6586859B2 (en) * | 2000-04-05 | 2003-07-01 | Sri International | Electroactive polymer animated devices |
KR100466808B1 (ko) * | 2002-05-21 | 2005-01-24 | 이승환 | 압전형 초소형 스피커 및 그 제조 방법 |
US9425383B2 (en) | 2007-06-29 | 2016-08-23 | Parker-Hannifin Corporation | Method of manufacturing electroactive polymer transducers for sensory feedback applications |
US9231186B2 (en) | 2009-04-11 | 2016-01-05 | Parker-Hannifin Corporation | Electro-switchable polymer film assembly and use thereof |
US9553254B2 (en) | 2011-03-01 | 2017-01-24 | Parker-Hannifin Corporation | Automated manufacturing processes for producing deformable polymer devices and films |
US9195058B2 (en) | 2011-03-22 | 2015-11-24 | Parker-Hannifin Corporation | Electroactive polymer actuator lenticular system |
US9876160B2 (en) | 2012-03-21 | 2018-01-23 | Parker-Hannifin Corporation | Roll-to-roll manufacturing processes for producing self-healing electroactive polymer devices |
US9761790B2 (en) | 2012-06-18 | 2017-09-12 | Parker-Hannifin Corporation | Stretch frame for stretching process |
US9590193B2 (en) | 2012-10-24 | 2017-03-07 | Parker-Hannifin Corporation | Polymer diode |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4140936A (en) | Square and rectangular electroacoustic bender bar transducer | |
CN101313628B (zh) | 电声变换器 | |
JP2894276B2 (ja) | 圧電音響変換器 | |
JPS6397100A (ja) | 平板型圧電変換器 | |
JP5977473B1 (ja) | 振動伝達構造、及び圧電スピーカ | |
JPS59139799A (ja) | 平板型スピ−カ | |
JP3284724B2 (ja) | 圧電型スピーカ | |
WO2018190200A1 (ja) | スピーカ素子及びアレイスピーカ | |
JP6450313B2 (ja) | 圧電発音素子 | |
JP2005286690A (ja) | 圧電膜スピーカ及びそれを用いたパラメトリックスピーカ | |
JP6319678B2 (ja) | 圧電駆動式スピーカー | |
JPS63103600A (ja) | 圧電型電気音響変換器 | |
JPS63103599A (ja) | 圧電型電気音響変換器 | |
JPS6338640Y2 (ja) | ||
JP7253094B1 (ja) | 圧電スピーカ | |
JPS61155700A (ja) | 圧電バイモルフ振動板を用いた送風機 | |
JPS63312800A (ja) | 電気音響変換器 | |
JPS59146298A (ja) | 貼り合せ型圧電振動子 | |
JPH0632555B2 (ja) | 高出力超音波スピ−カ | |
JPS5835000B2 (ja) | 圧電型スピ−カ | |
JPH0632554B2 (ja) | 高出力超音波スピ−カ | |
JPS6024060Y2 (ja) | 圧電型スピ−カ− | |
JPS61158300A (ja) | 圧電スピ−カ | |
JPS5856319B2 (ja) | スピ−カ− | |
SU1312759A2 (ru) | Электроакустический преобразователь изгибных колебаний |