JPS6396493A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器

Info

Publication number
JPS6396493A
JPS6396493A JP23724286A JP23724286A JPS6396493A JP S6396493 A JPS6396493 A JP S6396493A JP 23724286 A JP23724286 A JP 23724286A JP 23724286 A JP23724286 A JP 23724286A JP S6396493 A JPS6396493 A JP S6396493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
fins
heat exchanger
partition wall
combustion gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23724286A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Kawamura
英男 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP23724286A priority Critical patent/JPS6396493A/ja
Publication of JPS6396493A publication Critical patent/JPS6396493A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/42Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being both outside and inside the tubular element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/10Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged one within the other, e.g. concentrically
    • F28D7/12Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged one within the other, e.g. concentrically the surrounding tube being closed at one end, e.g. return type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/42Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being both outside and inside the tubular element
    • F28F1/422Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being both outside and inside the tubular element with outside means integral with the tubular element and inside means integral with the tubular element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F21/00Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
    • F28F21/08Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of metal
    • F28F21/081Heat exchange elements made from metals or metal alloys
    • F28F21/084Heat exchange elements made from metals or metal alloys from aluminium or aluminium alloys

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、内燃機関等を搭載した車両、トレーラ等の
車両、家庭用部屋、乾燥室、事務所等の車用の暖房装置
、乾燥装置等に適用できる熱交換器に関する。
〔従来の技術〕
従来、車両の室内暖房については、内燃機関の冷却水を
温水配管で取出し、これをヒータ装置に導き、間接的に
熱交換を行って温風を室内に送り込んで室内暖房を行っ
ているものがある。また、エンジンの吸気通路にバーナ
即ち燃焼器及び熱交換器を設け、エンジン始動直後に燃
焼器に点火し、その熱を利用して熱交換器で空気を暖め
、暖まった温風を車両室内に導入する装置、言い換えれ
ば、内燃機関とは無関係に燃焼器によって燃料を燃焼さ
せて発生する熱量によって室内暖房を行う自動車用暖房
装置(例えば、特開昭60−252018号公報参照)
が開示されている。
また、特開昭61−188216号公報に開示されてい
るような車両暖房用熱交換器がある。この車両暖房用熱
交換器について、第2図及び第3図を参照して概説する
第2図において、車両暖房用熱交換器50については、
吸熱通路内に熱流通路が配置されているものである。前
記熱流通路は第1円筒51及び第2円筒52によって構
成され、前記吸熱通路は第3円筒53によって構成され
ている。第1円筒51、第2円筒52及び第3円筒53
は同軸上に配置されている。第1円筒51の一端に燃焼
器55が連結され、燃焼器55の燃焼ガスが第1円筒5
1内に送り込まれる。第1円筒51の他端は折り返しガ
イド54を介して第2円筒52の一端と連通し、第2円
筒52の他端にはガス出口56が連結されている。前記
吸熱通路を構成する第3円筒53の一端には冷風である
空気ををり入れる空気人口57が形成され、その他端に
は温風である空気を送り出す空気出口59が形成されて
いる。通常、空気人口57にはブロワ61から冷気Cが
吹き込まれ、空気出口59からの温風Hは下流に設置さ
れた空調装置62に送り込まれる0次いで、温風Hは空
調装置62から車両室内に送り込まれる。第3図は第2
図の線■−■における断面図である。第3図に示すよう
に、第1円筒51と第2円筒52との間には、第2円筒
52に一体的に放射方向に伸長する熱伝達用フィン58
が形成され、また、第2円筒52と第3円筒53との間
には、同様に第2円筒52に一体的に放射方向に伸長す
る熱交換用フィン60が形成されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記内燃機関の冷却水を利用して室内暖
房を行うものについては、冷却水の温度上昇の速度が緩
慢なためヒータ本体が温風を送り出すまでに時間がかか
り、その間はヒータの暖房機能はほとんどない状態であ
る。即ち、エンジンの暖機が完了するまでは、ガソリン
エンジンで約10分間以上、ディーゼルエンジンで約2
0分間以上を要しているのが現状である。この間、特に
寒冷地、冬季等では車内は寒く、また車両の窓等の霜、
氷等を除去するデフロスタは充分に機能することができ
ないという問題点を有している。
また、上記内燃機関とは無関係に燃焼器を用いる自動車
用暖房装置又はエンジンの暖機装置については、燃焼の
周期、排ガスの処理等に時間、手数を要し、複雑な機構
、制御装置等を必要とするという問題点を有している。
また、前記熱交換器については、上記の問題点を解ン肖
することができ、エンジンとは別の燃焼器を設け、急速
着火システムと急速気化システムによって速やかに液体
燃料を燃焼させ、この燃焼熱から効率的に且つ迅速に暖
房用空気を生成して車内に送込み、排気ガスが混入して
いないクリーンな暖房空気を送込むことができ、極めて
好ましいものであるが、燃焼器が急速度に着火でき且つ
燃焼することができ、しかも燃焼器から燃焼ガスが勢い
よ(流出して熱交換器に流入するため、熱交換器につい
て熱交換8I能を燃焼器の機能に対応して急速度に熱交
換を達成すると共に耐熱性及び耐蝕性に冨んだ熱交換器
が要望されるようになってきた。その点で、上記の熱交
換器については、それらの問題が考慮されておらず、改
善の余地があり、問題点を存している。
この発明の目的は、上記の問題点を解消することであり
、急速に暖房を行うことができる暖房装置に組込まれて
いる燃焼器から瞬間的に送出される燃焼ガスを受は入れ
て、その燃焼ガスの熱を暖房用空気と迅速に熱交換して
温風とし、例えば、車両内に送出し、暖房を行うことが
でき、しかも隔壁部を複数の材料の組合わせによって構
成し、流体の温度、流速、種類等に適用させて構成し、
熱伝導性及び耐熱性に冨んだ構造に構成し、燃焼器で発
生する燃焼ガス、暖房用空気等をスムースに流すことが
でき、熱交換効率を向上させると共に、構造が簡単で且
つ製造も容易な耐久性に富んでいる熱交換器を提供する
ことである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は、上記の問題点を解消し、上記の目的を達成
するために、次のように構成されている。
即ち、この発明は、筒体内を内側通路と外側通路とに区
分するように内外周面にフィンを備えた筒状の隔壁部を
前記筒体内に配置し、低温流体が流れる側の前記隔壁部
をアルミニウム等の熱伝導性に冨んだ金属材料で形成し
、また高温流体が流れる側の前記隔壁部をステンレス等
の耐熱性に富んだ金属材料で形成したことを特徴とする
熱交換器に関し、更に詳述すると、前記隔壁部が外周面
にフィンを備えた外側部に内周面にフィンを備えた内側
部を圧入して構成し、前記内側部の前記フィンを鋸歯状
に形成し、ステンレス等の金属材料で形成した側の前記
隔壁部にアルミニウムメッキを施し、また前記フィンが
流体の流れ方向に沿って配置され、更に前記隔壁部の内
側の前記フィンが燃焼器で発生する燃焼ガスの熱を受熱
する受熱フィンであり、前記隔壁部の外側の前記フィン
が暖房用空気に熱を放熱する放熱フィンであるか、又は
前記隔壁部の外側の前記フィンが燃焼器で発生する燃焼
ガスの熱を受熱する受熱フィンであり、前記隔壁部の内
側の前記フィンが液体燃料等に流体に熱を放熱する放熱
フィンであることを特徴とする熱交換器に関する。
〔作用〕
この発明による熱交換器は、上記のように構成されてお
り、次のように作用する。即ち、この熱交換器は、筒体
内を内側通路と外側通路とに区分するように内外周面に
フィンを備えた筒状の隔壁部を前記筒体内に配置し、低
温流体が流れる側の前記隔壁部をアルミニウム等の金属
材料で形成し、また高温流体が流れる側の前記隔壁部を
ステンレス等の金属材料で形成したので、熱交換器内の
外側通路及び内側通路を流れる流体、例えば、燃焼ガス
、暖房用空気等の温度に合わせて材料を選定しており、
熱伝導性、耐熱性、耐蝕性等に優れ、熱交換器自体の耐
久性を改善できる。また、前記隔壁部が外周面にフィン
を備えた外側部に内周面にフィンを備えた内側部を圧入
して構成したので、熱伝導状態を阻害することなく、ス
ムースに内側部から外側部へ又は外側部から内側部へ熱
を伝導することができる。更に、前記内側部の前記フィ
ンを鋸歯状に形成し、ステンレス等の金属材料で形成し
た側の前記隔壁部にアルミニウムメッキを施し、また前
記フィンが流体の流れ方向に沿って配置されているので
、燃焼器で発生した燃焼ガスによる腐食が生じることが
なく、燃焼ガスの流れを妨げることなく、スムースに流
すことができる。
〔実施例〕
以下、図面を参照して、この発明による熱交換器の一実
施例を詳述する。
第1図において、この発明による熱交換器が符号1によ
って全体的に示されている。この熱交換器1については
、例えば、ディーゼルエンジン又はガソリンエンジンの
エアクリーナ、単独のエアクリーナ等を通じて取り入れ
る空気、あるいは直接的に外気又は室内から取り入れる
空気を、空気取入パイプ(図示省略)から燃焼器(図示
省略)に導入し、燃焼器で発生した燃焼ガスを熱[i1
路パイプを通じて取入れるため燃焼器の下流に設置され
たものである。熱交換器1は、筒状、図では円筒状の外
筒ハウジング即ち筒体2内に円筒状の障壁部3を配置し
た構成を有する。言い換えれば、筒体2内を内側通路と
外側通路とに区分する筒状の隔壁部3を筒体2内に配置
している。この熱交換器1において、内側通路には高温
ガス即ち前記燃焼器で発生した高温の燃焼ガスが流れ、
外側通路には車両等の室内を暖房するための暖房用空気
即ち温風が流れるように構成されている。隔壁部3の内
側には受熱フィン4及びその外側には放熱フィン5が一
体的に多数形成されている。これらの受熱フィン4は軸
心方向に向かって伸長し、また、これらの放熱フィン5
は半径方向即ち放射方向に向かって伸長し、しかも、こ
れらの受熱フィン4及び放熱フィン5は流体の流れ方向
に沿って伸長している。隔壁部3は内側部10と外側部
11とから成る。内側部10については、内部を燃焼ガ
スが通るものであり、耐熱性の金属材料、例えば、ステ
ンレススチール(SUS)、鉄鋼板等の金属材料で作ら
れている。また、外側部11については、外筒ハウジン
グである筒体2と外側部11とで構成される外側通路を
低温空気である温風が通るものであり、アルミニウム等
の熱伝導性に冨んだ金属材料で作られている。しかも、
符号Aで示す圧入部が形成されように、内側部10は外
側部11に圧入状態に密接して嵌合され、熱伝導が良好
に達成できるように構成されている。この内側部10を
成形するには、まずステンレススチール(SUS)!?
板を鋸歯状に成形し、次いで円筒形に成形し、ステンレ
ススチール(SUS)鋼板の外側にアルミニウム等の金
属材料を充填して密着し、円筒状の外形を形成する。更
に、内側部10の内側表面をアルミニウム等でメッキし
て熱伝導性、耐蝕性等に優れたものとする。このように
して構成した内側部10をアルミニウム等の金属材料で
成形された外側部11に圧入嵌合することによって、隔
壁部3を構成する。したがって、隔壁部3、受熱フィン
4及び放熱フィン5はアルミニウム等の熱伝導性に優れ
た金属材料で作られている。隔壁部3内には熱流通路9
が形成され、筒体2と隔壁部3との間には吸熱通路8が
形成されている。従って、熱流通路9には受熱フィン4
が配置され、受熱フィン4の間を燃焼器で発生した高温
の燃焼ガスが流れる。また、熱流通路9には燃焼ガスの
熱を受熱フィン4及び隔壁部3を通じて伝導された熱を
受けて放熱する放熱フィン5が配置され、放熱フィン5
の間を低温の暖房用空気が流れるように構成されている
。隔壁部3には、燃焼ガスを外部又はその他の装置、例
えば、車両に搭載した場合にはエンジンの吸気系に排気
するために排気管(図示省略)が設けられている。筒体
2及び隔壁部3は、互いに同軸上に配置されている。筒
体2は、熱交換器1の外側ケースを構成しており、車両
等に適用される場合には断熱材等(図示省略)で覆われ
ている0図示されていないが、外側ケースの両端部は、
一端部に空気取入口及び他端部に空気送出口が形成され
ている。熱流通路9の一端部即ち隔壁部3と燃焼器(図
示省略)とを熱流通路パイプ等によって導通即ち連通状
態に連結している。また、熱流通路9の他端部には燃焼
ガス排出口(図示省略)が形成されている。これらの受
熱フィン4及び放熱フィン5は、隔壁部3に一体的に設
けることが熱伝導の点から好ましい、言い換えると、隔
壁部3の内側には受熱フィン4が形成され、隔壁部3の
外側には放熱フィン5が形成されている。
この発明による熱交換器1は、以上のように構成されて
おり、次のように作用する。燃焼器については具体的な
構造について説明していないが、その−例を挙げると共
に、熱交換器1の作用を説明する。
燃焼器については、液体燃料を急速に気化して気化燃料
を生成し、急速に着火して急速に燃焼を始めることがで
きるものであり、気化室及び燃焼室を有する燃焼筒から
成り、前記燃焼室内に気化装置及び点火用グロープラグ
が配置されている。
前記気化装置は内部に気化グロープラグを有しており、
液体燃料を気化させて気化燃料に生成する。
生成された気化燃料は前記気化装置から前記気化室に噴
出され、気化燃料は前記点火用グロープラグによって点
火され、前記燃焼室に吹き出される。
次いで、前記燃焼室において気化燃料は前記燃焼筒に吹
き込まれた燃焼用空気とホモジニアスにされて燃焼状態
になる。前記燃焼器によって発生した燃焼ガスは熱流通
路パイプ等を通じて隔壁部3内の熱流通路9の一端から
吹き込まれる。熱流通路9を通過した燃焼ガスは隔壁部
3の他端部の排気管(図示省略)から排気される。燃焼
ガスが熱流通路9を通過する間に、燃焼ガスの熱は受熱
フィン4及び隔壁部3の内面を通じて奪われ、言い換え
れば受熱され、隔壁部3の外面へと伝導される。外筒ハ
ウジング即ち筒体2と隔壁部3との間の吸熱通路8には
放熱フィン5が配置されており、これらの放熱フィン5
に燃焼ガスの熱は伝導されて吸熱通路8に放熱する。一
方、送風機(図示省略)等によって空気取入口(図示省
略)から送込まれた暖房用空気は、吸熱通路8に流され
ており、暖房用空気は温風にされて、例えば、車両等の
室内に吹き出される。また、車両に適用された場合には
、放出された排気ガスをエンジンの吸気系に送込むこと
ができる。
以上のように、この発明による熱交換器の実施例につい
て詳述したが、必ずしもこれらの細部に限定されるもの
ではない。例えば、この熱交換器1は、車両等に搭載し
て使用することができ、図では、車両等のスペースの制
約等の点から一例として外筒ハウジングである筒体は円
筒体に形成されているが、必ずしもこのような形状に限
定されるものではなく、例えば、角筒状、楕円筒状等種
々の形状に構成することができることも勿論である。更
に、隔壁部の内側の放射状フィンを燃焼器で発生する燃
焼ガスの熱を受熱する受熱フィンとし、前記隔壁部の外
側の放射状フィンを暖房用空気に熱を放熱する放熱フィ
ンとして適用した例が示されているが、内側部10と外
側部11との材料を逆にして内側部10をアルミニウム
等の金属材料で作り、外側部11のフィンをステンレス
スチール(SO3)鋼板等の金属材料で作ることもでき
、このような熱交換器は、例えば、燃焼器の気化装置と
して利用することができ、その場合には前記隔壁部の外
周部で燃焼する燃焼ガスの熱を外側のフィンで受熱し、
その伝導された熱を前記隔壁部内の内側のフィンから放
熱して、前記隔壁部内に送込まれる液体燃料を気化する
機能を果たすように構成することもできる。即ち、隔壁
部の内側の放射状フィンを内部を流れる流体に熱を放熱
する放熱フィンに適用し、前記隔壁部の外側のフィンを
燃焼器で発生する燃焼ガスの熱を受熱する受熱フィンに
適用することもできる。また、前記熱交換器は筒体内に
隔壁部が配置された二重構造に示されているが、隔壁部
の中に更に円筒体を配置し、例えば、第2図又は第3図
に示すように、三重の通路を有するように構成してもよ
いことは勿論である。この場合には隔壁部3の端部を暖
房用空気が通る吸熱通路8と遮断するために蓋体を固定
することができる。蓋体を隔壁部3の端部に取付けるこ
とによって、燃焼ガスの流れ通路即ち熱流通路及び加熱
されて暖房に供される空気の流れ通路即ち吸熱通路8と
は完全に遮断されることになる。更に、この蓋体につい
ては、蓋体に受熱フィン及び放熱フィンを一体的に設け
ることもでき、受熱フィンに関しては熱流通路の受熱フ
ィンを延長させてもよく、また、蓋体の受熱フィン及び
放熱フィンの数についても必ずしも熱流通路内及び吸熱
通路内に設けた受熱フィン及び放熱フィンの数と同数に
する必要もないことは勿論である。
〔発明の効果〕
この発明による熱交換器は、上記のように構成されてお
り、次のような効果を有する。即ち、この熱交換器は、
筒体内を内側通路と外側通路とに区分するように内外周
面にフィンを備えた筒状の隔壁部を前記筒体内に配置し
、低温流体が流れる側の前記隔壁部をアルミニウム等の
金属材料で形成し、また高温流体が流れる側の前記隔壁
部をステンレス等の金属材料で形成したので、熱交換器
内の外側通路及び内側通路を流れる流体、例えば、燃焼
ガス、暖房用空気等の温度、流速、流体の種類等に合わ
せて材料を選定しており、熱伝導性、耐熱性、耐蝕性等
に優れ、熱交換器自体の耐久性を改善できる。また、前
記隔壁部が外周面にフィンを備えた外側部に内周面にフ
ィンを備えた内側部を圧入して構成したので、熱伝導状
態を阻害することな(、スムースに内側部から外側部へ
又は外側部から内側部へ熱を伝導することができる。
更に、前記内側部の前記フィンを鋸歯状に形成し、ステ
ンレス等の金属材料で形成した側の前記隔壁部にアルミ
ニウムメッキを施し、また前記フィンが流体の流れ方向
に沿って配置されているので、燃焼器で発生した燃焼ガ
スによる腐食が生しることがなく、燃焼ガス及び暖房用
空気の流れを妨げることなく、スムースに且つ急速に流
して、熱交換効率を向上させることができる。しかも、
構造が極めて簡単であり、取り扱いも容易であり、故障
等も少なく、メインテナンス等も容易である等、種々の
効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による熱交換器の一実施例を示す断面
図、第2図は従来技術である熱交換器の一例を示す断面
図、及び第3図は第2図の線■−■に於ける断面図であ
る。 1〜・−熱交換器、2−・−・・−筒体、3・・・・・
−隔壁部、4−・〜・−・−受熱フィン、5・・−M熱
フィン、7・−・−アルミニウムのメッキ、8−・・−
・吸熱通路、9−・・−熱流通路、10・・・・−内側
部、11−・・・・・外側部、八−・−圧入部。 特許出願人   いすり自動車株式会社代理人 弁理士
    尾 仲 −宗 第1図

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)筒体内を内側通路と外側通路とに区分するように
    内外周面にフィンを備えた筒状の隔壁部を前記筒体内に
    配置し、低温流体が流れる側の前記隔壁部をアルミニウ
    ム等の熱伝導性に富んだ金属材料で形成し、また高温流
    体が流れる側の前記隔壁部をステンレス等の耐熱性に富
    んだ金属材料で形成したことを特徴とする熱交換器。
  2. (2)前記隔壁部は外周面にフィンを備えた外側部に内
    周面にフィンを備えた内側部を圧入して構成したことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の熱交換器。
  3. (3)前記内側部の前記フィンを鋸歯状に形成したこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の熱交換器。
  4. (4)ステンレス等の金属材料で形成した側の前記隔壁
    部にアルミニウムメッキを施したことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載の熱交換器。
  5. (5)前記フィンは流体の流れ方向に沿って配置されて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の熱
    交換器。
  6. (6)前記隔壁部の内側の前記フィンは燃焼器で発生す
    る燃焼ガスの熱を受熱する受熱フィンであり、前記隔壁
    部の外側の前記フィンは暖房用空気に熱を放熱する放熱
    フィンであることを特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載の熱交換器。
  7. (7)前記隔壁部の外側の前記フィンは燃焼器で発生す
    る燃焼ガスの熱を受熱する受熱フィンであり、前記隔壁
    部の内側の前記フィンは液体燃料等に流体に熱を放熱す
    る放熱フィンであることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載の熱交換器。
JP23724286A 1986-10-07 1986-10-07 熱交換器 Pending JPS6396493A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23724286A JPS6396493A (ja) 1986-10-07 1986-10-07 熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23724286A JPS6396493A (ja) 1986-10-07 1986-10-07 熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6396493A true JPS6396493A (ja) 1988-04-27

Family

ID=17012499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23724286A Pending JPS6396493A (ja) 1986-10-07 1986-10-07 熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6396493A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6070657A (en) * 1994-03-24 2000-06-06 Hoval Interliz Ag Heat exchanger tube for heating boilers
WO2003050467A1 (en) * 2001-12-08 2003-06-19 Fin Tube Technology Co., Ltd. Pin tube type heat exchanger and air conditioner and refrigerator using the same
US20140131461A1 (en) * 2012-11-14 2014-05-15 Eberspacher Climate Control Systems GmbH & Co. KG Heat exchanger arrangement, especially for a vehicle heater

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6070657A (en) * 1994-03-24 2000-06-06 Hoval Interliz Ag Heat exchanger tube for heating boilers
WO2003050467A1 (en) * 2001-12-08 2003-06-19 Fin Tube Technology Co., Ltd. Pin tube type heat exchanger and air conditioner and refrigerator using the same
US20140131461A1 (en) * 2012-11-14 2014-05-15 Eberspacher Climate Control Systems GmbH & Co. KG Heat exchanger arrangement, especially for a vehicle heater
US9616730B2 (en) * 2012-11-14 2017-04-11 Eberspächer Climate Control Systems GmbH & Co. KG Heat exchanger arrangement, especially for a vehicle heater

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7721792B2 (en) Exhaust gas heat exchanger
WO2011102323A1 (ja) 排熱回収装置
US20100001086A1 (en) Comfort heating system for motor vehicle
JP3509563B2 (ja) 燃焼式ヒータを有する内燃機関
US4773473A (en) Heat-exchanger for fuel in an internal combustion engine
US20080142609A1 (en) Domestic Water Heater and Method For Heating Water For Domestic Use
US3570590A (en) Heat exchanger construction
JP2007024423A (ja) 排熱回収装置
JPS6396493A (ja) 熱交換器
JPS62268722A (ja) 内燃機関の排気熱利用装置
JPH0524433B2 (ja)
US4133327A (en) Fuel vaporizing heat exchanger for an internal combustion engine
JPS6396491A (ja) 熱交換器
US2432929A (en) Internal-combustion heater with spiral type heat exchanger
JPS61149790A (ja) 車両暖房用熱交換器
JPH045901Y2 (ja)
US4862846A (en) Cooling water heater for internal combustion engines
JPH0435208Y2 (ja)
JPH0524434B2 (ja)
US3230945A (en) Automatic choke mechanism
JPS62294847A (ja) 暖房装置
CN210152821U (zh) 一种水暖型驻车加热器
JP2018066528A (ja) 温水器
JPH0384363A (ja) 熱交換器
JPH0422214Y2 (ja)