JPS6395591A - 手書き文字認識方法 - Google Patents

手書き文字認識方法

Info

Publication number
JPS6395591A
JPS6395591A JP61242644A JP24264486A JPS6395591A JP S6395591 A JPS6395591 A JP S6395591A JP 61242644 A JP61242644 A JP 61242644A JP 24264486 A JP24264486 A JP 24264486A JP S6395591 A JPS6395591 A JP S6395591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vector
vectors
character
characters
tablet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61242644A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Kikuchi
菊地 昭雄
Masashi Shimizu
清水 真史
Yoshinori Taguchi
田口 義徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wacom Co Ltd
Original Assignee
Wacom Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wacom Co Ltd filed Critical Wacom Co Ltd
Priority to JP61242644A priority Critical patent/JPS6395591A/ja
Publication of JPS6395591A publication Critical patent/JPS6395591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Discrimination (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、タブレット上に記入された手書き文字を認
識する手書き文字認識方法に関し、特に詳しく言うと、
偕書体はもとより草書体や続は書きの文字あるいは傾い
て記入された文字も認識することができる手書き文字認
識方法に関する。
〔発明の技術的背景〕
タブレット上を入力ペンで所望の文字やアルファベット
を手書きすると、この入力ペンの座標位置を逐次検出す
ることによりそのパターンやストロークを読取り、記入
された文字やアルファベットを認識する方法が提案され
ている。
前者のパターンマツチングによる認識方法は、入力ペン
がタブレット上にペンダウンしてからペンアップするま
での1ストローク毎のパターンを検出し、予め辞書メモ
リに記憶されているg 1% /<ターンとの類似度を
求めるとともに、ストローク間の相対位置パターンを検
出し、これも予め辞書メモリに記憶されている標準相対
位置パターンとの類似度を求めてそれから文字の判定を
おこなっている。
後者のストロークマツチングによる認識方法は、タブレ
ットに記入された文字等のストロークの形状を何種類か
の基本ストロークに分類するとともにその出現順序や相
互位置関係等を検出し、予め辞書メモリに記憶されてい
る基本ストロークの種類、出現順序、相互位置関係等と
を比較検討して、文字の判別を行っている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、手書き文字の字形は書く人によって異な
り、前者の場合は標準パターンとの差異が大きい字形の
場合や、続は字や大きく傾けて記入した字形の場合は、
いずれも当然大きく字形が変わってくるので、標準パタ
ーンに記憶されているパターンと比較できず、認識不可
能となってしまう。
また、後者にあっては記入された文字等にはねる部分が
あると、このばねを正確に検出でき難く、誤判別の原因
となるばかりでなく、前者と同様に続は文字や傾いて記
入された文字の判別ができないという欠点がある。
そこでこの発明は、各文字やアルファベットをその筆順
に沿って一筆書にするとともに、その筆路を複数に分割
し所定数の方向ベクトルに割当て。
その運動グラフから方向ベクトルの差分を求めていくと
、その集合体は文字毎に異なることを見出し、この特徴
を利用して手書き文字を認識する新規な手書き文字認識
方法を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明の手書き文字認識方法は、記入すべき各文字を
その筆順に沿って1つの連続する線に構成し、この線を
任意の間隔で等分化し、これら各間隔間をn等分された
n方向ベクトルにあてはめてn方向ベクトルを求め、こ
の求まったn方向ベクトルに各方向ベクトルを表す数値
をベクトルの大きさとしてあてはめ、1つのベクトルと
次のベクトルとの角度変化を一方向の場合はプラスとし
てそして他方向の場合はマイナスとしてn方向ベクトル
の微分値を求め、これら各微分値の組合わせを記号化し
、これら記号を各文字に対応させて予め記憶しておき、
タブレット上に記入された手書き文字をこの順序でベク
トル化しかつ記号化して記憶されている各種文字の記号
と比較して、その文字の認識を行うものである。
〔作   用〕
記入される各文字をその筆順に沿って1つの連続する線
に構成し、この線を任意の間隔で等分化し、これら各間
隔間を例えば8方向ベクトルにあてはめてその方向ベク
トルを求め、この求まった8方向ベクトルを各方向ベク
トルを表す数値、例えば1から8をベクトルの大きさと
してあてはめ、1つの前記ベクトルと次のベクトルとの
角度変化が一方向の場合はプラスとしてそして他方向の
場合はマイナスとして8方向ベクトルの微分値を求め、
これら各微分値の組合わせを記号化すると各文字によっ
てその記号の組合わせは全て異なる。
そこでこれら記号の組合わせを各文字に対応させて予め
辞書メモリ等に記憶しておき、タブレット上に記入され
た手書き文字を上述した順序でベクトル化しかつ記号化
して記憶されている各種文字の記号と比較して、その文
字の認識を行う。
〔実 施 例〕
以下、この発明を図面に示す一実施例について説明する
。先ず第1図および第2図によりこの発明の手書き文字
認識方法を実施する装置の一例を説明すると、入力ペン
101によるペンのアップダウン情報およびこの入力ペ
ン101によって指示された座標位置を読取るタブレッ
ト102を有している。このタブレット102は手書き
文字認識用に広く用いられている電磁誘導型、静電容量
型あるいは磁歪型タブレットを用いればよく、その構成
は公知であるので、詳細な説明は省略する。タブレット
102には一文字分の文字記入枠が予め設定されており
、入力された位置座標X、Yは、次の切り出し部103
において文字記入枠内にある場合、入力ペンlOLがオ
ン状態における座標データを記憶部104に送る。記憶
部104はこれら座標データを一時的に格納するための
もので、ランダムアクセスメモリ(RAM)等で構成さ
れている。この記憶部104に記憶された一文字分の座
標データは次の検出部105で予め定められた間隔でサ
ンプリングするとともに1筆毎の始終および1文字の始
終を検出する。1筆毎の始終の座標データは1次の直線
補間演算部106において始端座標および終端座標を用
いてその間を直線で結び、上記の間隔で同様に区切り、
順次座標データを補間する。このようにして、−筆で書
かれた文字として取扱うことにする。
1文字の始点から終点間のn個のサンプルされたX座標
およびX座標は。
と書くことができる。この座標をもとに2点間の相対座
標における方向角θを求める。
(1=tan〜・yn−yn−一〜 nxn−1 これをもとに360°を角度で8等分した8方向ベクト
ル(第3図)に基づいてn個のサンプル間隔についてそ
れぞれ移動方向ベクトルを第2図の8方向ベモ 向ベクトルは1つのサンプルR隔が第314のどの方向
にあてはめることができるかを判定し、その方向を1か
ら8までの数値で表している。次いで。
1路運動グラフ演算回路112により次のサンプル間隔
のベクトル角度変化が時計方向に180°以内の場合は
プラスとして、そして反時計方向に180°以内の場合
はマイナスとして、隣接するサンプル間隔との移動方向
ベクトルの差分(微分値)を求める。
このようにして求められた差分は次の微分グラフ演算回
路113において、隣接するサンプル間隔との移動方向
ベクトルの差分が同一方向の場合は順次足し込み、隣接
するサンプル間隔との移動方向ベクトルの差分が逆方向
になるまで足し込んでいく。逆方向になったら移動方向
ベクトルの差分が再度それと逆方向になるまで足し込ん
でいく。このようにして始点から終点までの1路に沿っ
た移動方向ベクトルの差分の足し込みを行い、次の記号
化演算回路114において記号化し、ROM(り一ドオ
ンメモリ)115に各文字に対応して記憶させておく。
このROM 115は辞再メモリとなるとともに、タブ
レット102に入力ペン101により手書き入力された
文字を同様な処理を行って記号化された手書き文字の記
号と比較し、該当する文字を認識する。 この記号化を
第4図から第7図により3筆で書かれた平仮名の「あ」
を例にとり説明すると、−1目の終端と二筆目の始端、
二筆目の終端と三筆目の始端は直線補間演算部106に
より直線補間され、その間は点線で示している。そして
、その筆順に沿って、サンプリング速度にしたがって送
られてきたデータをもとにした間隔で区切っていく。こ
の場合は始点の1から終点の24までの23区間に区切
られている。直線補間部分もタブレット102に設定さ
れた最大サンプリング速度にしたがった間隔で区切って
いく。その時のサンプル点は三角印で示している。サン
プルして得られた点と丸印で示す点1から点2に対する
角度をXz−X□ で求めて、この第3図の8方向ベクトルに宛てはめて、
その方向ベクトルを求めると7となる。
同様に点2から点3に対する8方向ベクトルは、7とな
る。以下筆順に沿って順次方向ベクトルを求めていくと
、方向ベクトルの数値を棒グラフの高さで表すと第5図
に示すようになる。
次に、第5図の8方向ベクトルのグラフをもとに、隣合
う移動方向ベクトルの差分を求める。すなわち、8方向
ベクトルの回転が反時計方向に180°以内の場合は正
として、時計方向に180°以内の場合は負として差分
を求め、1つ手前の方向ベクトルに対して時計方向に回
転している場合は減算、反時計方向に回転している場合
は加算していき、第6図に示すような1路の運動グラフ
を得る。
例えば、第5図の第3番目の方向ベクトルと第4番目の
方向ベクトルは7と2であるので、方向ベクトルの差が
3だけ違い反時計方向に回転していることが分る。反時
計方向に回転しているので、7の方向ベクトルに、3を
加算して10として第6図のようなグラフを作成する。
第5番目の方向ベクトルは2であり、第6番目の方向ベ
クトルは4であるため、方向ベクトルの差は2であり、
反時計方向に回転しているので、先程求まった10に対
して更に2を加算して12とする。同様にして最後の2
3番目の方向ベクトルまで求めていく。
このようにして「あ」の文字の1路の方向の動きを表現
した1路の運動グラフができる。
この運動グラフを各文字毎に記憶しておいて、手Sき文
字とのパターンマツチングすれば、文字を認識できる。
したがって、ROM115を記憶容量の大きいものを使
用すればよいが、この実施例では、以下のようにして記
憶容量を低減化するとともに、第12図のように「あ」
を傾けて書いても認識できるようにしている。
すなわち、1路の運動グラフから方向ベクトルの微分グ
ラフを求めると、第7図のようになる。
ここで、方向ベクトルの微分値を足したものが、6であ
ることは、筆の動きが「あ」の第−1目から第2筆目へ
の動きu、、Fuのように反時計方向に270”回転し
ていることを意味する。日本語の場合、このような筆の
動きが多いため、方向ベクトルの微分値を足したものが
、6であることは、“f”の筆の動きを表すものとして
、6を基準に分類していく、また−6であることは、「
よ」の第二1目の“よ”のように1時計方向に270°
回転していることを意味することになる。
第7図の方向ベクトルの微分グラフから、正の微分値と
負の微分値を足し合せると、3,2,1゜4、−4.−
2.−2.−1.−1.−1.−1なので、10と−1
2となる。これを6または−6を基準にして分類すると
、6,4.−6゜−6となる。「あ」のいろいろな字形
のための方向ベクトルの変動を吸収するため、方向ベク
トルの微分値の6と5を0に、4と3を1に、1,0そ
して−1を2に、−2と−3を3に、−5と−6を4に
宛てはめて記号化すると、第4図の「あ」は、0144
に記号化される。
第8図は、「は」の場合を示しており、上述「あ」と同
様に一筆目の終端と二筆目の始端、二筆目の終端と三筆
目の始端は直線補間演算部106により直線補間し、所
定の間隔で区切っていくと。
点1から点26までの25区間となる。この「は」の8
方向ベクトルは、第9図のようになり、1路の運動グラ
フは第10図のようになり、上述「あ」の場合と全く異
なっていることが判るであろう。更に第10図の1路の
運動グラフから、方向ベクトルの微分グラフを求めると
第11図のようになる。したがって、「は」の微分グラ
フも「あ」の場合と全く異なっていることが判る。第1
1図の方向ベクトルの微分グラフから、正の微分値と負
の微分値を足し合せると、3,1.−2.3,3.−2
゜−1,−3,−1なので、4.−2.6.−7となる
。これを上記と同様に6または−6を基準にして記号化
すると、第゛8図の「あ」は、13042と記号化され
る。この場合、記号は5桁になるが、平仮名の場合、多
数の曲線すなわち大きく変化する文字はせいぜい5,6
文字であるので、最後の5桁目は省略してもよい。
以下同様にして全ての平仮名について行ったところ、1
路の運動グラフと微分グラフはそれぞれ異なっているこ
とが判った。
更に、第12図に示すように「あ」を傾けて記入すると
、その1路の運動グラフは第14図のようになり、第6
図の1路の運動グラフとは異なったものになってしまう
。そこで上述したと同様に微分グラフを得てみると、第
15図のようになり、第7図の微分グラフと略同じにな
る。この微分グラフから、正の微分値と負の微分値を足
し合せると、3.2,1,3.−4.−1.−1.−2
.−1−1.−1なので、9と−11となる。これを上
述と同様に6または−6を基準に分類すると、6゜3、
−6.−5となり、記号化を行うと、第4図の傾けてい
ない「あ」と同様に、0144と記号化される。したが
って、「あ」と認識できる。
第16図は、漢字の「父」を記入する場合を示しており
、その8方向ベクトルを第17図に、その酢路の運動グ
ラフは第14図に、そして方向ベクトルの微分グラフを
第19図に示す。
なお、平仮名、カタ仮名、アルファベットそして数字と
の間にはそれぞれ1路の運動グラフや、方向ベクトルの
微分グラフに類似する場合があるので、それらの切替え
用のファンクションスイッチを設けて、切替るようにす
ればよい。
このようにして、各文字の1路の運動グラフや、方向ベ
クトルの微分グラフを求め、それらをROM115に予
め記憶させておき、入力ペン101によってタブレット
102に記入された文字を上述と同様な処理を行い、そ
の文字の1路の運動グラフや、方向ベクトルの微分グラ
フを求め、ROM115でその記号に対応する文字を検
出して、その文字を認識すればよい。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明の手書き文字認識方法は、その筆
順に沿って一′i書にするとともに、その1路を複数に
分割し所定数の方向ベクトルに割当て。
その運動グラフから方向ベクトルの差分を求めていくと
、その集合体は文字毎に異なることを見出してこの特徴
を利用して手書き文字を認識する新規な方法である。こ
れにより、Wt書体はもとより草書体や続は書きの文字
あるいは傾いて記入された文字も正確に認識することが
できる。更に上述実施例のように、方向ベクトルの差分
は隣接するベクトルの方向が異なるまで足し込み、異な
る方向のベクトルが隣接するベクトルの方向が異なるま
で異なる方向のベクトルを足し込むようにすれば記憶装
置の記憶容量は小さくてすみ、この方法を実施する装置
は小型かつ安価に提供することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明を実施する装置の一例を示すブロッ
ク線図、第2図はその方向ベクトルを演算する演算回路
を示すブロック線図、第3図は、8方向ベクトルを示す
図、第4図は「あ」のサンプル点を説明するための図、
第5図はその8方向ベクトル値のグラフ、第6図はその
1路の運動グラフを示す図、第7図はその方向ベクトル
の微分グラフを示す図、第8図は「は」のサンプル点を
説明するための図、第9図はその8方向ベクトル値のグ
ラフ、第10図はその1路の運動グラフを示す図、第1
1図はその方向ベクトルの微分グラフを示す図、第12
図は「あ」を傾けて記入した場合のサンプル点を説明す
るための図、第13図はその8方向ベクトル値のグラフ
、第14図はその1路の運動グラフを示す図、第15図
はその方向ベクトルの微分グラフを示す図、第16図は
「父」のサンプル点を説明するための図、第17図はそ
の8方向ベクトル値のグラフ、第18図はその1路の運
動グラフを示す図、第19図はその方向ベクトルの微分
グラフを示す図である。 図面において、101は入力ペン、102はタブレット
、103は切り出し部、104は記憶部、105は検出
部、106は直線補間演算部、111は8方向ベモ演算
回路、112は筆路′M動グラフ演算回路、113は微
分グラフ演算回路、114は記号化演算回路、115は
ROMである。 代理人 弁理士  大 原  拓 也 第1図 第3図 8方向ベクトル 点間領域 第9図 第13図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力ペンでタブレット上に記入され手書き文字を
    前記タブレットの座標位置を検出することによりその文
    字を認識する手書き文字認識方法であって、記入すべき
    各文字をその筆順に沿って1つの連続する線に構成し、
    この線を任意の間隔で等分化し、これら各間隔間をn等
    分されたn方向ベクトルにあてはめてn方向ベクトルを
    求め、この求まったn方向ベクトルに各方向ベクトルを
    表す数値を前記ベクトルの大きさとしてあてはめ、1つ
    の前記ベクトルと次の前記ベクトルとの角度変化を一方
    向の場合はプラスとしてそして他方向の場合はマイナス
    として前記n方向ベクトルの微分値を求め、これら各微
    分値の組合わせを記号化し、これら記号を各文字に対応
    させて予め記憶しておき、前記タブレット上に記入され
    た手書き文字をこの順序でベクトル化しかつ記号化して
    前記記憶されている各種文字の記号と比較して、その文
    字の認識を行う手書き文字認識方法。
  2. (2)特許請求の範囲第1項において、前記1つの文字
    を記入するため前記入力ペンが前記タブレットから離れ
    、再び前記タブレットに接触した時その間は直線補間で
    つなぐ手書き文字認識方法。
  3. (3)特許請求の範囲第1項において、前記方向ベクト
    ルは8方向ベクトルに等分割され、前記各方向ベクトル
    を表す前記数値は1から8の数値で構成されている手書
    き文字認識方法。
  4. (4)特許請求の範囲第1項において、前記n方向ベク
    トルの差分は隣接する前記ベクトルの方向が異なるまで
    足し込み、異なる方向の前記ベクトルが隣接する前記ベ
    クトルの方向が異なるまで異なる方向の前記ベクトルを
    足し込むようにしている手書き文字認識方法。
  5. (5)特許請求の範囲第1項において、前記角度変化は
    時計方向に180°以内の時をプラスに、反時計方向に
    180°以内の時をマイナスとして前記n方向の差分を
    求める手書き文字認識方法。
JP61242644A 1986-10-13 1986-10-13 手書き文字認識方法 Pending JPS6395591A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61242644A JPS6395591A (ja) 1986-10-13 1986-10-13 手書き文字認識方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61242644A JPS6395591A (ja) 1986-10-13 1986-10-13 手書き文字認識方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6395591A true JPS6395591A (ja) 1988-04-26

Family

ID=17092112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61242644A Pending JPS6395591A (ja) 1986-10-13 1986-10-13 手書き文字認識方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6395591A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0628526A (ja) * 1991-10-30 1994-02-04 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 手書き文字認識法
WO2008020557A1 (fr) * 2006-08-14 2008-02-21 Kite Image Technologies Inc. Procédé de reconnaissance d'écriture manuscrite, système de reconnaissance d'écriture manuscrite, programme de reconnaissance d'écriture manuscrite, et support de données
JP2015191584A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 株式会社河合楽器製作所 手書き音楽記号認識装置及び手書き音楽記号認識プログラム
US10725650B2 (en) 2014-03-17 2020-07-28 Kabushiki Kaisha Kawai Gakki Seisakusho Handwritten music sign recognition device and program
US11164025B2 (en) 2017-11-24 2021-11-02 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne (Epfl) Method of handwritten character recognition confirmation

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5896380A (ja) * 1981-12-02 1983-06-08 Nec Corp オンライン手書き文字認識装置
JPS59121478A (ja) * 1982-12-27 1984-07-13 Casio Comput Co Ltd 文字認識装置
JPS59221772A (ja) * 1983-06-01 1984-12-13 Hitachi Ltd オンライン手書き図形認識方法及び装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5896380A (ja) * 1981-12-02 1983-06-08 Nec Corp オンライン手書き文字認識装置
JPS59121478A (ja) * 1982-12-27 1984-07-13 Casio Comput Co Ltd 文字認識装置
JPS59221772A (ja) * 1983-06-01 1984-12-13 Hitachi Ltd オンライン手書き図形認識方法及び装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0628526A (ja) * 1991-10-30 1994-02-04 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 手書き文字認識法
WO2008020557A1 (fr) * 2006-08-14 2008-02-21 Kite Image Technologies Inc. Procédé de reconnaissance d'écriture manuscrite, système de reconnaissance d'écriture manuscrite, programme de reconnaissance d'écriture manuscrite, et support de données
JP2008046825A (ja) * 2006-08-14 2008-02-28 Kite Image Technologies Inc 手書き文字認識方法、手書き文字認識システム、手書き文字認識プログラム及び記憶媒体
US10725650B2 (en) 2014-03-17 2020-07-28 Kabushiki Kaisha Kawai Gakki Seisakusho Handwritten music sign recognition device and program
JP2015191584A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 株式会社河合楽器製作所 手書き音楽記号認識装置及び手書き音楽記号認識プログラム
US11164025B2 (en) 2017-11-24 2021-11-02 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne (Epfl) Method of handwritten character recognition confirmation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5610996A (en) Method and apparatus for arc segmentation in handwriting recognition
KR880002662B1 (ko) 문자 인식장치
US6144764A (en) Method and apparatus for on-line handwritten input character recognition and recording medium for executing the method
Li et al. On-line handwritten alphanumeric character recognition using dominant points in strokes
Schomaker Using stroke-or character-based self-organizing maps in the recognition of on-line, connected cursive script
AU749849B2 (en) Character recognition
He et al. Image-based historical manuscript dating using contour and stroke fragments
JPH0644408A (ja) 手書き記号の認識方法
JPH0652538B2 (ja) パターン認識方法及び装置
JPH07107708B2 (ja) パタ−ン認識方法
JPS6395591A (ja) 手書き文字認識方法
JP4958236B2 (ja) 手書きパターンを認識するための方法及び装置
JPH05225396A (ja) 手書き文字認識装置
Teja et al. A ballistic stroke representation of online handwriting for recognition
Li et al. Corner detection and shape classification of on-line handprinted Kanji strokes
JPH045231B2 (ja)
JP2698338B2 (ja) 手書き文字認識の特徴点検出方法
Zhang et al. An online hand-drawn electric circuit diagram recognition system using Hidden Markov Models
Sim et al. On-line recognition of cursive Korean characters using DP matching and fuzzy concept
JP2664624B2 (ja) 手書き文字認識の特徴点検出方法
KR940001048B1 (ko) 온라인 필기체문자인식방법
JPH0719278B2 (ja) 手書き文字認識方法
JPS638513B2 (ja)
JPS56145472A (en) Recognizing method of on-line handwritten character
Izadi et al. Incorporating a new relational feature in Arabic online handwritten character recognition