JPS6392945A - 光記録媒体 - Google Patents

光記録媒体

Info

Publication number
JPS6392945A
JPS6392945A JP61237132A JP23713286A JPS6392945A JP S6392945 A JPS6392945 A JP S6392945A JP 61237132 A JP61237132 A JP 61237132A JP 23713286 A JP23713286 A JP 23713286A JP S6392945 A JPS6392945 A JP S6392945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
structural change
different
organic thin
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61237132A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Niitsu
新津 俊明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP61237132A priority Critical patent/JPS6392945A/ja
Publication of JPS6392945A publication Critical patent/JPS6392945A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0045Recording
    • G11B7/00455Recording involving reflectivity, absorption or colour changes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B2007/0003Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
    • G11B2007/0009Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage
    • G11B2007/0013Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage for carriers having multiple discrete layers

Landscapes

  • Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は記録層を多層にして三次元記録を回部にした
光記録媒体に関する。
[従来技術] 従来、三次元記録は感熱発色を利用した記録層を多層に
し、その各記録層の着色状態で情報の記録再生を行なっ
ている。このような記録層は入射するレーザ光に対し光
を良く吸収する吸収剤層の表書面に特定波長のレーザ光
に対し反応する感熱発色剤層をそれぞれ設け、レーザ光
が照射した部分が4色し、この着色により情報を記録す
ると共に、着色部分のレーザ光の透過率および反射率の
変化により、記録された情報の再生(読み取り)を行な
っている。なお、このような記録層は基板上に積層され
る各層毎に光吸収波長が異なっており、それぞれ異なっ
た特定波長のレーザ光のみに反応するようになっている
[従来技術の問題点] 上記のような記録方法では、レーザ光の熱で感熱発色剤
層を着色しているため、熱的安定性に問題があり、しか
もレーザ光の照射により積層された各記録層を着色して
いるため、記録された情報を再生(読み出す)時に、着
色部分が重なり合っていると、読出光の透過率および反
射率が変動し、SN(シグナル拳ノイズ)比が低下し、
各層に記録された情報を正確に再生することができない
という問題がある。
[発明の目的] この発明はと述した事情に鑑みてなされたもので、その
目的とするところは、熱的安定性に優れ、かつ各層に記
録された情報を正確に読み出すことができる三次元記録
が可能な光記録媒体を提供することにある。
[発す1の要点] この発明は上述したL1的をiI!成するために、感光
波長の異なる複数の配向性有a薄膜を積層することによ
り、それぞれ異なる特定波長のレーザ光により各層に構
造変化を起させ、情報の三次元記録およびその再生を行
なうようにしたものである。
[実施例] 以下、図面を参照して、この発明の一実施例を説明する
第1図は光ディスクの基本構成を示す、この光ディスク
lは基板2上に光を良く透す光記録媒体として配向性力
a8[膜3.4を積層した構成となっている。!Si板
2は光透過率の高いものであり、例えば、ガラス、アク
リル樹脂、ポリカーボネート樹脂等からなっている。配
向性有機薄膜3.4はそれぞれ特定波長のレーザ光で構
造変化を起すものであり、親木基3a、4a(図ではO
印で示す)と疎水基3b、4b(図ではl印で示す)と
を持ち合わせた単分子をLB法(ラングミュア・プロジ
ェット法)等で配向性を持たせて基板2上に順次単分子
層として積層されている。この場合、親木基3a、4a
はそれぞれ特定波長のレーザ光に対して反応し構造変化
を起すような物質であり、例えば、フォトクロミック材
料(具体的にはスピロピラン、フルギド等の誘導体)等
が用いられており、また、疎水7Jq3b、4bとして
は、炭化水素の鎖で、炭素数が好ましくは15〜25で
あるアルキル基が用いられている。なお、親木)&3a
、4aは積層される各層毎に構造が異なっている。つま
り、各層毎に反応するレーザ光の波長が異なっている。
第2図は上述した光ディスク1により情報を記録再生す
る場合の基本構成を示し、この図を参照して情報の記録
再生について説明する。
まず、情報を記録する場合には、光ディスクlの上方に
設けられたレーザ光発生部5から集光レンズ6を介して
レーザ光を光ディスクlの光記録媒体に照射する。この
場合、レーザ光発生部5は記録用および1す生用毎にそ
れぞれ各2種類の波長の異なるレーザ光を発生するよう
になっており、記録時には波長の異なる2種類のレーザ
光を記録する情報に基づいて発生する。即ち、この2種
類のレーザ光は光記録媒体の上側の配向性有機薄11g
3に構造変化を起させるものと、下側の配向性有機薄膜
4に構造変化を起させるものとである。集光レンズ6は
レーザ光発生部5から発生したレーザ光をその波長に応
じて−L側の配向性有機薄膜3と下側の配向性有a薄膜
4とのいずれかに集光するようになっている。
このようにしてレーザ光が光記録媒体に照射して各配向
性有機薄膜3.4に入射すると、入射した部分の配向性
力Ia、薄膜3,4はそれぞれ異なる特定波長のレーザ
光により、各Q膜3,4の親木基3a、4aが反応して
構造変化を起す、即ち、ある1種類の特定波長のレーザ
光が上側の配向性有機薄膜3に入射して、この配向性有
機薄膜3に構造変化を起させると、下側の配向性有機薄
膜4に入射しても、この下側の配向性有機薄1!24は
構造変化を起さない、逆に、他の特定波長のレーザ光が
上側の配向性有機薄膜3に入射しても、この配向性有機
薄IP23は構造変化を起さず、このレーザ光が下側の
配向性イTa薄膜4に入射すると、この下側の配向性有
機薄膜4が41J造変化を起す、これにより、情報が記
録される。即ち、配向性有機薄IN!I3.4はレーザ
光によって構造変化を起すと、各薄膜3.4の透過率お
よび反射率が未照射部分と異なる。そのため、この変化
を検出することにより、記録された情報の再生を行なう
ことが可山となる。
次に、記録された情報を再生する場合について説明する
。この再生には透過方式と反射方式とがあり、まず、透
過方式について説11する。
この場合には、レーザ光発生部5から波長の異なる2種
類の再生用のレーザ光を発生し、このレーザ光を光ディ
スクlの光記録媒体に偏光子7を介して直線偏向され、
劃め−X一方から照射するのであるが、この1グ生川の
レーザ光は光記録媒体の各配向性力a薄膜3.4に構造
変化を起さないように、記録時のレーザ光より弱くなっ
ている。
このように直線偏向されて光記録媒体に照射されたレー
ザ光は、各配向性力a薄膜3.4を透過するとさに、情
報が記録された部分(構造変化した部分)と記録されて
いない部分(構造変化していない部分)とで透過状態が
異なる。即ち、情報が記録された部分と記録されていな
い部分とでは、配向性有機薄膜3.4の構造が異なるた
め、レーザ光に対する偏向面の回転角が異なる。したが
って、この配向性有機薄膜3,4を通過したレーザ光は
記録された部分と記録されない部分とで向きが異なる。
この場合、情報が記録された部分が上下の配向性有機薄
1193.4に重なっていても、レーザ光の波長が異な
るため、いずれか一方のレーザ光がいずれか一方の層で
影tを受けるが、他方の層では影響を受けない。
このようにして各配向性有機Q膜3.4を透過したレー
ザ光は基板2を通り、その下側の検光子8で選択される
。即ち、検光子8は上述した偏向面の回転角に合わせて
、偏光軸が設定されており、記録された部分を透過した
レーザ光を透過させ、記録されていない部分を透過した
レーザ光は透過させないようになっている。このように
検光子8で選択されて透過したレーザ光は、光検出素子
(図示せず)により検出される。これにより、光ディス
クlに記録された情報が再生される。
一方、反射方式の場合には、上述した透過方式の場合と
同様にレーザ光発生部5から波長の異なる2種類のレー
ザ光を光ディスクlの光記録媒体に偏光子7を介して詔
め上方から照射する。このように照射されたレーザ光は
、各配向性力aQ膜3.4を透過するときに、情報が記
録された部分(構造変化した部分)と記録されていない
部分(W造変化していない部分)とで反射状慝が異なる
。そのため、各配向性力a薄膜3.4で反射したレーザ
光は、異なった状態で光ディスクlのに方に配置された
検光子8にグーえられ、」二連と同様にJ択されて光検
出素子(図示せず)で検出される。これにより、情報の
+I)生が行なわれる。
なお、上述した実施例の配向性有機薄膜模3゜4は各親
木基3a、4aがド側に位置し、各疎水基3b、4bが
上側を向いた状態で順次積層されているが、この発明は
これに限らず、逆向きの配向性を持って積層しても良く
、また、これらを組み合わせた配向性を持って積層して
も良い。
また、この発明は上述した実施例のような2層のものに
限らず、3層以上積層したものであっても良いことは勿
論である。
[発IJの効果] 以」−詳細に説明したように、この発’71の光記録媒
体によれば、感光波長の異なる複数の配向性有機薄膜を
積層することにより、それぞれ異なる特定波長のレーザ
光により各層に構造変化を起させ、情報の三次元記録お
よびその再生を行なうようにしたので、熱的安定性に優
れ、三次元記録が町濠で、大容量の情報をコンパクトに
記録することができると共に、各層に記録された情報を
正確に読み出すことができる。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の一実施例を示し、第1図はその光ディス
クの基本構成図、第14はその記録および再生方法を示
す図である。 1・・・・・・光ディスク、2・・・・・・基板、3.
4・・・・・・配向性有a薄膜。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)感光波長の異なる複数の配向性有機薄膜を基板上
    に積層形成したことを特徴とする光記録媒体。
  2. (2)前記複数の配向性有機薄膜はそれぞれ異なる特定
    波長のレーザ光に反応して構造変化を起し、この構造変
    化で情報を記録することを特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載の光記録媒体。
  3. (3)前記複数の配向性有機薄膜はそれぞれ構造変化を
    起した部分と起していない部分とでレーザ光の透過状態
    および反射状態が異なり、この異なった状態をレーザ光
    で検出することにより、記録された情報が再生されるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の光記録媒
    体。
JP61237132A 1986-10-07 1986-10-07 光記録媒体 Pending JPS6392945A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61237132A JPS6392945A (ja) 1986-10-07 1986-10-07 光記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61237132A JPS6392945A (ja) 1986-10-07 1986-10-07 光記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6392945A true JPS6392945A (ja) 1988-04-23

Family

ID=17010880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61237132A Pending JPS6392945A (ja) 1986-10-07 1986-10-07 光記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6392945A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0553275A (ja) * 1991-08-23 1993-03-05 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPH06511533A (ja) * 1992-07-02 1994-12-22 ジェイ.エム.フォイト ジー.エム.ビー.エイチ 軸線方向の推力バランスを有する流体機械

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61277492A (ja) * 1985-06-03 1986-12-08 Ricoh Co Ltd 光情報記録媒体
JPS62165751A (ja) * 1986-01-17 1987-07-22 Mitsubishi Electric Corp 光多重記録法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61277492A (ja) * 1985-06-03 1986-12-08 Ricoh Co Ltd 光情報記録媒体
JPS62165751A (ja) * 1986-01-17 1987-07-22 Mitsubishi Electric Corp 光多重記録法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0553275A (ja) * 1991-08-23 1993-03-05 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPH06511533A (ja) * 1992-07-02 1994-12-22 ジェイ.エム.フォイト ジー.エム.ビー.エイチ 軸線方向の推力バランスを有する流体機械

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6291132B1 (en) Fluorescent optical memory
US5278816A (en) Recording/reproducing system using wavelength/depth selective optical storage medium
JPS5965951A (ja) 情報記憶媒体用原盤
US4703469A (en) Optical data recording using radiation of different characteristics
EP0083193B1 (en) Apparatus for preformatting an optical disk
KR100796327B1 (ko) 광학기록매체 및 광디스크장치
JPS6392945A (ja) 光記録媒体
JPS5850638A (ja) 光デイスク用プリグル−プ原盤の製造方法
JP2006259271A (ja) ホログラム記録媒体及び記録方法
JPH113543A (ja) 情報記録媒体
US20060233089A1 (en) Optical recording medium
JP2796288B2 (ja) 記録媒体、その光再生方法及び光再生装置
JP3476179B2 (ja) カード形ホログラム記録媒体及びその製造方法ならびにその再生装置
JPH10269575A (ja) 多層光情報記録方法
JPH0246442A (ja) 有機光ディスク媒体
JPS63303793A (ja) 光記録媒体
JPS6163489A (ja) 光記録素子
JP2810466B2 (ja) 光記録媒体及びその再生方法
JP2001202657A (ja) 光ディスク
JPH0470159B2 (ja)
JP2811603B2 (ja) 光情報記録媒体
JPH09106034A (ja) 光記録媒体、光記録再生装置、及び光記録再生方法
JP2828751B2 (ja) 光記録媒体の記録再生方法
JP4356048B2 (ja) 光ディスク
JP2734417B2 (ja) 光記録媒体と読み取り装置