JPS6392801A - 油圧制御方法 - Google Patents

油圧制御方法

Info

Publication number
JPS6392801A
JPS6392801A JP23873686A JP23873686A JPS6392801A JP S6392801 A JPS6392801 A JP S6392801A JP 23873686 A JP23873686 A JP 23873686A JP 23873686 A JP23873686 A JP 23873686A JP S6392801 A JPS6392801 A JP S6392801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow rate
flow
displacement pump
variable displacement
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23873686A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Ishizaki
直樹 石崎
Sadao Nunotani
布谷 貞夫
Kazuo Uehara
上原 一男
Tadao Karakama
唐鎌 忠雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP23873686A priority Critical patent/JPS6392801A/ja
Publication of JPS6392801A publication Critical patent/JPS6392801A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2221Control of flow rate; Load sensing arrangements
    • E02F9/2225Control of flow rate; Load sensing arrangements using pressure-compensating valves
    • E02F9/2228Control of flow rate; Load sensing arrangements using pressure-compensating valves including an electronic controller

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Control Of Fluid Gearings (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は油圧制御方法に係り、特に1つの可変容量ポン
プから複数の油圧アクチュエータにそれぞれ所要流量の
圧油を供給する油圧制御方法に関する。
〔従来の技術〕
従来のこの種の油圧制御システムの一例を第3図に示す
。同図において、可変容量ポンプ1は原動機2によって
駆動されており、ポンプ斜板角制御装置3によって制御
される斜板角に応じた流2の圧油をそれぞれ流量制御弁
4,5のバルブ4a。
5aに吐出する。
流量制御弁4,5のバルブ制御部4b、5bに−は、流
量指令発生器6,7からそれぞれ操作レバー8,9のレ
バーストロークに応じた流量指令が加えられており、バ
ルブ制御部4b、5bはそれぞれ油圧アクチュエータ1
0.11に指令流量が供給されるようにバルブ4a、5
aを制御する。
ここで、ポンプ吐出流量は、ポンプ圧が、油圧アクチュ
エータ10.11における負荷圧+ΔP(一定値)とな
るようにフィードバック制御されている。すなわち、加
算器12の正入力にはポンプ圧が加えられ、負入力には
シャトル弁13a。
13b、13cを介して油圧アクチュエータの負荷圧が
加えられ、加算器にはこれらの差圧力をとり、これを加
算器14の負入力に加える。加算器14の正入力には一
定値ΔPが加えられており、加算器14はこれらの差圧
力をとり、ポンプ斜板角制御装置3に加える。そして、
ポンプ斜板角制御装置3は入力する差圧力が0になるよ
うにポンプ斜板角を制御する。
C発明が解決しようとする問題点〕 この油圧制御システムは、フィードバック回路を構成し
ているため、負荷圧が立って初めてポンプはアクチュエ
ータに流量を送り込む。ここにタイムラグが発生してし
まい、応答性を損なう。
また、各油圧アクチュエータへの流量をそれぞれ独立に
確保するためには、ポンプ最大容量、原動機最大馬力が
各油圧アクチュエータ単独時の必要量の和となってしま
い、アクチュエータ数が増えるにつれて、大容量、大馬
力が必要となってしまう。すなわち、第3図に示したよ
うに最大指令流量がそれぞれQ a+axの2つの油圧
アクチュエータを用いた場合、ポンプ容量は第4図に示
すように2Qmax必要となり、必要馬力は必要最大圧
力をP @axとすればPmax x 2 Qmaxと
なる。
本発明は上記実情に鑑みてなされたもので、指令に対す
る油圧アクチュエータの応答性がよく、またポンプ容量
、原動機馬力も最小限におさえることができる油圧制御
方法を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段および作用〕本発明によ
れば、1つの可変容量ポンプから複数の油圧アクチュエ
ータにそれぞれ所要流量の圧油を供給する油圧制御方法
であって、前記可変容量ポンプから圧油を入力し、前記
複数の油圧アクチュエータに出力する圧油流量をそれぞ
れ制御する複数の流量制御弁を設け、前記複数の油圧ア
クチュエータへの指令流量の和が前記可変容量ポンプの
最大吐出流量以下の場合には、該可変容量ポンプの吐出
流量が前記指令流量の和となるように前記可変容量ポン
プを制御するとともに、前記複数の流量制御弁から出力
される圧油流量がそれぞれ前記指令流量となるように前
記複数の流量制御弁を制御し、前記複数の油圧アクチュ
エータへの指令流量の和が前記可変容量ポンプの最大吐
出流量を越えた場合には、該可変容量ポンプの吐出流量
が最大吐出流量となるように前記可変8全ポンプを制御
するとともに、前記複数の流量制御弁から出力される圧
浦流二の和が前記最大吐出流Ωで、かつその圧油流量の
比が前記指令流量の比と一致するように前記複数の流量
制御弁を制御するようにしている。
〔実施例〕
以下、本発明を添付図面を参照して詳細に説明する。
第1図は本発明方法を適用した油圧制御システムの一実
施例を示すシステム構成図である。なお、この実施例で
は、2つの油圧アクチュエータAI。
A2を用いた場合に関して示している。
同図において、操作レバー2oおよび21はそれぞれ油
圧アクチュエータA1およびA2を動作させるためのレ
バーであり、流量指令発生器22および23はそれぞれ
操作レバー2oおよび21のレバーストロークに対応し
た流量指令(Ql)および(Q2)を出力する。なお、
流Q指令発生器22および23における指令流量の最大
値はそれぞれQ maxで、原動機30によって駆動さ
れ、ポンプ斜板角制御装置28によって斜板角が制御さ
れる可変8回ポンプ29の最大吐出流ffiQgHxと
一致する。
前記流量指令発生器22から出力される流量指令(Ql
)は加算器24および乗算器25に加えられ、流量指令
発生器23から出力される流量指令(Q2)は加算器2
4および乗算器26に加えられる。加算器24は上記2
人力指令を加算し、その加算値である流量指令(Qp 
 (=Q1+Q2))をそれぞれ係数演算回路27およ
びポンプ斜板角制御装置28に出力する。
係数演算回路27は、入力する流量指令(Qp )とポ
ンプ最大吐出流fliQllaxとを比較し、Qp≦Q
 waxならば、K −1+ α)Qp>Qa+axな
らば、K=Qmax+αp ・・・(1) なる係数Kを演算し、これをそれぞれ乗算器25゜26
に出力する。なお、上式(1)において、αはポンプ吐
出流量が油圧アクチュエータAI、A2に加えられる流
量を越えないように補償するための定数で、流量指令(
Qp )に対してポンプ29から吐出される実際の流量
の誤差や後述する流量制御弁31.32のバルブ流量指
令値に対する制御流量の誤差あるいはこれらの流量制御
に関する応答遅れ等にもよるが、αは十分小さい値であ
り、理想的にはα−0が望ましい。
乗算器25は入力する流量指令(Ql)に係数Kを乗算
し、その乗算値であるバルブ流量指令値(Qvl (−
に−Ql))を流量制御弁31のバルブ制御弁31bに
出力し、乗算器26は入力する流量指令(Q2)に係数
をKを乗算し、その乗算値であるバルブ流量指令値(Q
vz(=K・Q2))を流量制御弁32のバルブ制御部
32bに出力する。
一方、ポンプ斜板角制御装置28は、ポンプ吐出流量を
制御するもので、入力する流量指令(Qp )に対応し
た流量がポンプ29から出力されるようにポンプ斜板角
を制御する。なお、Qp>Qmaxの場合には、ポンプ
最大吐出流mQtnaxが吐出されるようにポンプ29
を制御する。このようにして吐出流量が制御されるポン
プ29は、その流量制御された圧油を流量制御弁31.
32のバルブ31aおよび32aに出力する。
流量制御弁31のバルブ制御部31bは、入力するバル
ブ流量指令値(Qvl)に基づいてその指令された流量
が油圧アクチュエータA1に供給されるようにバルブ3
1aを制御し、流量制御弁32のバルブ制御部32bは
、入力するバルブ流量指令値(Qv 2 )に基づいて
その指令された流量が油圧アクチュエータA2に供給さ
れるようにバルブ32aを制御する。
以上の制御により、Qp≦QIIlaxのときには可変
容量ポンプ29は必要流量のみ吐出し、流量制御弁31
.32はそれぞれ指令流量を油圧アクチュエータAI、
A2に加え、一方、Qp>Qmaxのときには可変容量
ポンプ29はポンプ最大吐出流量を吐出し、流量制御弁
31.32はその流量和がポンプ最大吐出流mで、流量
配分比が(Qv+:Qv2)が指令流量比(Q+:Q2
)と一致するK Qを油圧アクチュエータAI、A2に
加える。
なお、Qp>Qmaxのときに上記流量配分比が指令流
量比になるようにした理由は、オペレータが油圧アクチ
ュエータを複合制御する場合に、その油圧アクチュエー
タによって作動する作業機等をオペレータが指令した速
度ではないが、少な(とも指令した方向に移動させるこ
とができるようにするためである。
次に、上記流量制御弁等の油圧回路の詳細について第2
図を参照して説明する。なお、同図では、1組の油圧ア
クチュエータAおよび流量制御弁について示すが、他の
組のものも同様に構成されている。
流量制御弁のバルブとしてはポペット弁PVI〜PV4
が相当し、流量制御弁のバルブ制御部としては電磁弁E
VI、EV2が相当する。そして、電磁弁EVIはポペ
ット弁PVI、PV2を制御し、油圧アクチュエータ(
シリンダ)Aを伸長させる方向への圧油流量を制御し、
電磁弁EV2はポケット弁PV3.PV4を制御し、シ
リンダAを縮退させる方向への圧油流量を制御する。
コントローラ40は、第1図に示したような加算器24
、乗算器25.26、係数演算回路27等を含み、複数
の流量指令発生器22.・・・からの流量指令を入力し
、複数の流量制御弁および1台の可変容量ポンプ29を
制御する。
いま、シリンダAを伸長させる方向に指令流量を供給す
る場合について説明する。この場合、コントローラ40
からライン41を介してバルブ流量指令値(Qv )が
電磁弁EVIのソレノイドに加えられる。電磁弁Ev1
はソレノイドに加えられるバルブ流量指令値(Qv )
に応じてそのスプール位置を移動させる。
これにより、絞り50および電磁弁EVIのスプール位
置に応じた油圧がポペット弁PV1に加わり、このポペ
ット弁PVIはその油圧に応じた流量、すなわち指令流
量を逆止弁51を介してシリンダAの油室52aに加え
る。
一方、シリンダAの油室52aへの圧油の供給に伴って
、シリンダAの油室52b側に接続される油路53の圧
力は上昇し、これに対し、電磁弁EVIを介して油路5
4が油路55に接続されるため、油路54の圧力が低下
し、その結果ポペット弁PV2が開き、シリンダAの油
室52b側の圧油が油路53、ポペット弁PV2および
油路55を介してドレン56に流れる。
以上のようにして、電磁弁EVIによってポペット弁P
V1.PV2が制御され、電磁弁EVIのソレノイドに
印加されるバルブ流量指令値(Qv )に応じた流量が
シリンダAを伸長させる方向に加えられる。なお、シリ
ンダAを縮退させる方向に所要流量を流す場合には、電
磁弁EV2によってポペット弁PV3.PV4を制御す
ることにより行なわれるが、これらの弁は上記電磁弁E
VI、ポペット弁PVI、PV2と対称に設けられ、同
等の動作を行なうので、その詳細な説明は省略する。
また、可変容量ポンプ29の吐出圧は電磁弁EV3およ
びポペット弁PV5によって制御できるようになってい
る。すなわち、コントローラ40はライン57を介して
電磁弁EV3のソレノイドに所望の油圧に対応する電気
信号を加え、電磁弁EV3はソレノイドによる付勢力と
ポンプ吐出圧とが釣り合うようにポペット弁PV5を開
閉制御する。
なお、流量制御弁の種類、油圧アクチュエータの数につ
いては本実施例に限定されない。また、原動機の出力変
化、ポンプの馬力制御がある場合も、ポンプ最大吐出流
量Qwaxの変化としてとらえられ、その変化後のポン
プ最大吐出流Ωを前記第(1)式における係数演算に使
用すればよい。勿論、そのポンプ最大吐出流量は例えば
スロットルセンサ、ポンプ圧力センサ等により演算可能
である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、油圧アクチュエー
タの制御系がフィードバック回路を持たず、オーブン制
御のため、応答性を良くすることができ、またポンプ容
量、原動機馬力も必要最小限におさえることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を適用した油圧制御システムの一実
施例を示すシステム構成図、第2図は第1図の流量制御
弁等の詳細例を示す油圧回路図、第3図は従来の油圧制
御システムの一例を示すシステム構成図、第4図は第3
図の可変8全ポンプ容量等を示す図である。 20.21・・・操作レバー、22.23・・・流量指
令発生器、24・・・加算器、25.26・・・乗算器
、27・・・係数演算回路、28・・・ポンプ斜板制御
装置、29・・・可変容量ポンプ、30・・・原動機、
31゜32・・・流量制御弁、Al、A2・・・油圧ア
クチュエータ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1つの可変容量ポンプから複数の油圧アクチュエータに
    それぞれ所要流量の圧油を供給する油圧制御方法であっ
    て、 前記可変容量ポンプから圧油を入力し、前記複数の油圧
    アクチュエータに出力する圧油流量をそれぞれ制御する
    複数の流量制御弁を設け、 前記複数の油圧アクチュエータへの指令流量の和が前記
    可変容量ポンプの最大吐出流量以下の場合には、該可変
    容量ポンプの吐出流量が前記指令流量の和となるように
    、前記可変容量ポンプを制御するとともに、前記複数の
    流量制御弁から出力される圧油流量がそれぞれ前記指令
    流量となるように前記複数の流量制御弁を制御し、 前記複数の油圧アクチュエータへの指令流量の和が前記
    可変容量ポンプの最大吐出流量を越えた場合には、該可
    変容量ポンプの吐出流量が最大吐出流量となるように前
    記可変容量ポンプを制御するとともに、前記複数の流量
    制御弁から出力させる圧油流量の和が前記最大吐出流量
    で、かつその圧油流量の比が前記指令流量の比と一致す
    るように前記複数の流量制御弁を制御する ことを特徴とする油圧制御方法。
JP23873686A 1986-10-07 1986-10-07 油圧制御方法 Pending JPS6392801A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23873686A JPS6392801A (ja) 1986-10-07 1986-10-07 油圧制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23873686A JPS6392801A (ja) 1986-10-07 1986-10-07 油圧制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6392801A true JPS6392801A (ja) 1988-04-23

Family

ID=17034492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23873686A Pending JPS6392801A (ja) 1986-10-07 1986-10-07 油圧制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6392801A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63186001A (ja) * 1986-12-22 1988-08-01 ヴィッカーズ,インコーポレーテッド 電気油圧式サーボシステム
CN103486102A (zh) * 2013-09-24 2014-01-01 长春发电设备总厂 可实现节能控制的门式斗轮堆取料机活动梁起升机构
CN104533856A (zh) * 2014-11-13 2015-04-22 中国矿业大学 全液压钻式采煤机液压控制系统
EP2520739B1 (en) * 2010-03-26 2017-07-26 Zoomlion Heavy Industry Science and Technology Co., Ltd. Concrete distributing device and control method, control system and electrical control system for composite motion of boom thereof

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6011706A (ja) * 1983-06-14 1985-01-22 リンデ・アクチエンゲゼルシヤフト 1つのポンプとこのポンプによつて負荷される少なくとも2つの液力作業装置とを有する液力式装置
JPS60208605A (ja) * 1984-03-31 1985-10-21 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 船上甲板機械の制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6011706A (ja) * 1983-06-14 1985-01-22 リンデ・アクチエンゲゼルシヤフト 1つのポンプとこのポンプによつて負荷される少なくとも2つの液力作業装置とを有する液力式装置
JPS60208605A (ja) * 1984-03-31 1985-10-21 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 船上甲板機械の制御装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63186001A (ja) * 1986-12-22 1988-08-01 ヴィッカーズ,インコーポレーテッド 電気油圧式サーボシステム
EP2520739B1 (en) * 2010-03-26 2017-07-26 Zoomlion Heavy Industry Science and Technology Co., Ltd. Concrete distributing device and control method, control system and electrical control system for composite motion of boom thereof
CN103486102A (zh) * 2013-09-24 2014-01-01 长春发电设备总厂 可实现节能控制的门式斗轮堆取料机活动梁起升机构
CN104533856A (zh) * 2014-11-13 2015-04-22 中国矿业大学 全液压钻式采煤机液压控制系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7406982B2 (en) Hydraulic system control method using a differential pressure compensated flow coefficient
JP3434514B2 (ja) 油圧作業機の油圧駆動装置
JP3228931B2 (ja) 油圧駆動装置
EP0062072A1 (en) Method for controlling a hydraulic power system
JPH07208404A (ja) 油圧式建設機械のエンジン−ポンプ制御装置及び制御方法
US20110010047A1 (en) Controller of hybrid construction machine
JPH10169604A (ja) 油圧作業機の油圧回路装置
US20180274208A1 (en) Construction Machine
JP2613041B2 (ja) 油圧制御装置
JP2008256037A (ja) 電動式油圧作業機
WO1990009528A1 (en) Hydraulic circuit for working machines
JP6308859B2 (ja) 油圧駆動装置
JPS6392801A (ja) 油圧制御方法
CN112196856B (zh) 一种电传动设备的液压系统及其控制方法
US20230026848A1 (en) Apparatus and method for controlling hydraulic actuators
US11142888B2 (en) Hydraulic machine
JPH01141203A (ja) 油圧駆動装置
US4199944A (en) Load responsive system pump controls
JP2000170708A (ja) 可変容量ポンプを使用したブリードオフ制御方法
JPH08219106A (ja) 油圧駆動回路
Huova et al. Digital hydraulic valve control in a multi-pressure system
JPH04351304A (ja) 油圧駆動装置
JPH037030B2 (ja)
US11781285B2 (en) Construction machine
US20210215175A1 (en) Installation for Controlling a Hydraulic Installation with a Plurality of Receivers Operating in Parallel