JPS639211Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS639211Y2 JPS639211Y2 JP1981031632U JP3163281U JPS639211Y2 JP S639211 Y2 JPS639211 Y2 JP S639211Y2 JP 1981031632 U JP1981031632 U JP 1981031632U JP 3163281 U JP3163281 U JP 3163281U JP S639211 Y2 JPS639211 Y2 JP S639211Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- welded
- sides
- drawer
- support rails
- side plates
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 5
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 5
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 5
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 6
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Trip Switchboards (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、引出形しや断器など引出形開閉装
置を、押込み、引出し可能に収納するための収納
わく体に関する。
置を、押込み、引出し可能に収納するための収納
わく体に関する。
従来のこの種の収納わく体は、第1図に斜視図
で示すようになつていた。1は両側1対の支持レ
ールで、例えば形鋼からなり、底板2に溶接結合
されている。3は両側1対の側板で、支持レール
1及び底板2に溶接結合されている。4は両側板
3間に溶接固着された上下1対の取付けわくで、
鎖線で示すように、後でがいし5が取付けられる
ようにしてある。6は各がいし5に取付けられる
各相の主回路端子である。
で示すようになつていた。1は両側1対の支持レ
ールで、例えば形鋼からなり、底板2に溶接結合
されている。3は両側1対の側板で、支持レール
1及び底板2に溶接結合されている。4は両側板
3間に溶接固着された上下1対の取付けわくで、
鎖線で示すように、後でがいし5が取付けられる
ようにしてある。6は各がいし5に取付けられる
各相の主回路端子である。
第2図は上記従来の第1図の収納わく体に引出
形しや断器を押込み装着した状態を示す。引出形
しや断器7には車輪8が取付けられており、この
車輪8が支持レール1の内側のみぞ部に案内され
て通り、押込まれている。9はしや断器7に取付
けられた一次接触子で、各主回路端子6にはめ込
み接触している。
形しや断器を押込み装着した状態を示す。引出形
しや断器7には車輪8が取付けられており、この
車輪8が支持レール1の内側のみぞ部に案内され
て通り、押込まれている。9はしや断器7に取付
けられた一次接触子で、各主回路端子6にはめ込
み接触している。
上記従来の収納わく体は、構成部品全部を溶接
組立てして形成しており、溶接ひずみなどにより
組立て寸法が許容値よりずれることがあつた。こ
のような場合、一次接触子9が主回路端子6に合
わなかつたり、車輪8が支持レール1から外れた
り、入らなかつたりすることがあつた。このよう
な場合、収納わく体は溶接構造であるため、修正
調整ができなく、収納わく体にしや断器7が押込
み装着できないこともあつた。このようなとき
は、溶接部を切離して溶接結合をやり直ししなけ
ればならないことがあつた。さらに、収納わく体
が量産されている場合は、収納わく体はかさ張る
ので大きな保管場所を要していた。
組立てして形成しており、溶接ひずみなどにより
組立て寸法が許容値よりずれることがあつた。こ
のような場合、一次接触子9が主回路端子6に合
わなかつたり、車輪8が支持レール1から外れた
り、入らなかつたりすることがあつた。このよう
な場合、収納わく体は溶接構造であるため、修正
調整ができなく、収納わく体にしや断器7が押込
み装着できないこともあつた。このようなとき
は、溶接部を切離して溶接結合をやり直ししなけ
ればならないことがあつた。さらに、収納わく体
が量産されている場合は、収納わく体はかさ張る
ので大きな保管場所を要していた。
この考案は、両支持レールと底わくとを溶接し
た結合体と、両側板と取付けわくとを溶接した結
合体とを形成しておき、これらの双方の溶接結合
体をボルト結合により組立てるようにし、組立て
寸法ずれの修正調整が容易で、保管場所が縮少で
きる引出形開閉装置の収納わく体を提供すること
を目的としている。
た結合体と、両側板と取付けわくとを溶接した結
合体とを形成しておき、これらの双方の溶接結合
体をボルト結合により組立てるようにし、組立て
寸法ずれの修正調整が容易で、保管場所が縮少で
きる引出形開閉装置の収納わく体を提供すること
を目的としている。
第3図はこの考案の一実施例による引出形開閉
装置の収納わく体を示す斜視図である。11は両
側1対の支持レールで、例えば形鋼からなり、複
数本の底わく板12に溶接結合されている。支持
レール11は第4図に斜視図で示すように、上部
後方にボルト用穴11aが設けられており、後端
部には結合板13が溶接固着されている。13a
はボルト用穴である。
装置の収納わく体を示す斜視図である。11は両
側1対の支持レールで、例えば形鋼からなり、複
数本の底わく板12に溶接結合されている。支持
レール11は第4図に斜視図で示すように、上部
後方にボルト用穴11aが設けられており、後端
部には結合板13が溶接固着されている。13a
はボルト用穴である。
第3図に戻り、14は両側1対の側板で、双方
間に上下1対の取付けわく4が溶接結合されてい
る。
間に上下1対の取付けわく4が溶接結合されてい
る。
14aはボルト用穴である。各側板14には内
側に連結金具15が溶接結合されている。この連
結金具15にはボルト用穴15aがあけられてお
り、底面が上記支持レール11上に接していお
り、各ボルト用穴15aが対応する各ボルト用穴
11aに連通している。
側に連結金具15が溶接結合されている。この連
結金具15にはボルト用穴15aがあけられてお
り、底面が上記支持レール11上に接していお
り、各ボルト用穴15aが対応する各ボルト用穴
11aに連通している。
鎖線で示す締付けボルト16は、ボルト用穴1
5a,11aを通り下端部のナツト(図示は略
す)により連結金具15と支持レール11とを締
付け結合している。また、鎖線で示す締付けボル
ト17は、ボルト用穴13a,14aを通りナツ
ト(図示は略す)により結合板13と側板14と
を締付け結合している。
5a,11aを通り下端部のナツト(図示は略
す)により連結金具15と支持レール11とを締
付け結合している。また、鎖線で示す締付けボル
ト17は、ボルト用穴13a,14aを通りナツ
ト(図示は略す)により結合板13と側板14と
を締付け結合している。
このように、1対の支持レール11と底わく板
12との溶接結合体と、1対の側板14と支持わ
く4との溶接結合体とが形成され、これら双方の
溶接結合体がボルト結合されて収納わく体が組立
てられている。この収納わく体の取付けわく14
に第2図と同様に、がいし5及び主回路端子6が
取付けられ、しや断器7が車輪8を介し支持レー
ル11に案内され押込まれて装着される。
12との溶接結合体と、1対の側板14と支持わ
く4との溶接結合体とが形成され、これら双方の
溶接結合体がボルト結合されて収納わく体が組立
てられている。この収納わく体の取付けわく14
に第2図と同様に、がいし5及び主回路端子6が
取付けられ、しや断器7が車輪8を介し支持レー
ル11に案内され押込まれて装着される。
なお、上記実施例では、締付けボルト16はナ
ツトにより締付けたが、支持レール11の板厚が
十分である場合は、ボルト用穴11aはボルト用
ねじ穴にし、ナツトを省いてもよい。また、締付
けボルト17は上記実施例ではナツトにより締付
けたが、側板14の板厚が十分である場合は、ボ
ルト用穴14aはボルト用ねじ穴とし、ナツトを
省いてもよい。
ツトにより締付けたが、支持レール11の板厚が
十分である場合は、ボルト用穴11aはボルト用
ねじ穴にし、ナツトを省いてもよい。また、締付
けボルト17は上記実施例ではナツトにより締付
けたが、側板14の板厚が十分である場合は、ボ
ルト用穴14aはボルト用ねじ穴とし、ナツトを
省いてもよい。
また、上記実施例では、各支持レール11に結
合板13を固着し、各側板14には連結金具15
を固着し、支持レール11部の溶接結合体と、側
板14部の溶接結合体とを、結合板13及び連結
金具15を介し締付けボルト17及び16により
結合組立てしたが、支持レール11部の溶接結合
体と側板14部の溶接結合体とを締付けボルトに
より組立てるものであれば、ボルトによる他の
種々の結合手段によつてもよい。
合板13を固着し、各側板14には連結金具15
を固着し、支持レール11部の溶接結合体と、側
板14部の溶接結合体とを、結合板13及び連結
金具15を介し締付けボルト17及び16により
結合組立てしたが、支持レール11部の溶接結合
体と側板14部の溶接結合体とを締付けボルトに
より組立てるものであれば、ボルトによる他の
種々の結合手段によつてもよい。
さらに、上記実施例では、引出形しや断器の場
合を示したが、引出形の開閉器や断路器など、引
出形開閉装置に適用できるものである。
合を示したが、引出形の開閉器や断路器など、引
出形開閉装置に適用できるものである。
以上のように、この考案によれば、両支持レー
ルと底わく板とを溶接結合し、両側板と取付けわ
くとを溶接結合し、これら双方の溶接結合体をボ
ルト結合により組立てて収納わく体を構成したの
で、溶接箇所が少なくなりひずみが減少して寸法
誤差が低減され、また、組立て寸法ずれは、ボル
ト用穴の拡大修正や連結金具の下面にライナを入
れるなどにより簡単に行なうことができ、さらに
保管場所が縮小でき、さらに、従来の底板を複数
本の底わく板としてので、重量が軽減される。
ルと底わく板とを溶接結合し、両側板と取付けわ
くとを溶接結合し、これら双方の溶接結合体をボ
ルト結合により組立てて収納わく体を構成したの
で、溶接箇所が少なくなりひずみが減少して寸法
誤差が低減され、また、組立て寸法ずれは、ボル
ト用穴の拡大修正や連結金具の下面にライナを入
れるなどにより簡単に行なうことができ、さらに
保管場所が縮小でき、さらに、従来の底板を複数
本の底わく板としてので、重量が軽減される。
第1図は従来の収納わく体の斜視図、第2図は
第1図の収納わく体に引出形しや断器を押込み装
着した状態を示す側面図、第3図はこの考案の一
実施例による収納わく体の斜視図、第4図は第3
図の支持レール部の斜視図である。 4……取付けわく、5……絶縁部材をなすがい
し、6……主回路端子、7……引出形しや断器、
8……車輪、11……支持レール、12……底わ
く板、13……結合板、14……側板、15……
連結金具、16,17……締付けボルト。なお、
図中同一符号は同一又は相当部分を示す。
第1図の収納わく体に引出形しや断器を押込み装
着した状態を示す側面図、第3図はこの考案の一
実施例による収納わく体の斜視図、第4図は第3
図の支持レール部の斜視図である。 4……取付けわく、5……絶縁部材をなすがい
し、6……主回路端子、7……引出形しや断器、
8……車輪、11……支持レール、12……底わ
く板、13……結合板、14……側板、15……
連結金具、16,17……締付けボルト。なお、
図中同一符号は同一又は相当部分を示す。
Claims (1)
- 引出形開閉装置の下部両側に取着けられた車輪
を案内し、上記開閉装置を押込み収納及び引出可
能に支持する両側1対の支持レール、これら両側
の支持レール間に配置され溶接結合された複数本
の底わく板、上記各支持レールの外側部の後部側
に内側部の下部が当接するように配置された両側
1対の側板、これら両側の側板間に配置され溶接
結合されており、絶縁部材を介し回路端子を支持
する取付けわく、及び上記両支持レールと上記底
わく板との溶接結合体と、上記両側板と上記取付
けわくとの溶接結合体とを、複数本の締付けボル
トによる締付けにより結合組立てした結合手段を
備えた引出形開閉装置の収納わく体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1981031632U JPS639211Y2 (ja) | 1981-03-05 | 1981-03-05 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1981031632U JPS639211Y2 (ja) | 1981-03-05 | 1981-03-05 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57143818U JPS57143818U (ja) | 1982-09-09 |
JPS639211Y2 true JPS639211Y2 (ja) | 1988-03-18 |
Family
ID=29829051
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1981031632U Expired JPS639211Y2 (ja) | 1981-03-05 | 1981-03-05 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS639211Y2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4515661B2 (ja) * | 2001-05-25 | 2010-08-04 | 三菱電機株式会社 | 引出形電気機器の収納枠 |
JP2015006701A (ja) * | 2013-06-24 | 2015-01-15 | ファナック株式会社 | 伸縮カバーを有する工作機械 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4890125U (ja) * | 1972-01-27 | 1973-10-30 |
-
1981
- 1981-03-05 JP JP1981031632U patent/JPS639211Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57143818U (ja) | 1982-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS639211Y2 (ja) | ||
JPS5824288B2 (ja) | スライデイングル−フ装着車の車体ル−フ構造およびその組付方法 | |
JPH0349518A (ja) | 母線導体支持構造 | |
JP3189999B2 (ja) | 梁の補強部材 | |
JPH0532963B2 (ja) | ||
JPH0377301A (ja) | ガス絶縁変圧器 | |
JPS6131549Y2 (ja) | ||
JPH0115070Y2 (ja) | ||
JPS6225984Y2 (ja) | ||
JP2587921Y2 (ja) | ガス絶縁開閉装置 | |
JPS6111949Y2 (ja) | ||
JPH0849344A (ja) | 梁の補強部材 | |
JPS6013222Y2 (ja) | 密閉形母線着脱装置 | |
JPH0344574Y2 (ja) | ||
JP3436805B2 (ja) | 分解輸送変圧器 | |
JP2567815Y2 (ja) | ガス絶縁開閉装置 | |
JPH0681370B2 (ja) | ガス絶縁開閉装置 | |
JPS5856546Y2 (ja) | パネル連結取付装置 | |
JPH0712792Y2 (ja) | ベローズ | |
JPS645955Y2 (ja) | ||
JPH03258664A (ja) | リヤサスペンションストラット支持構造 | |
JPS63186551A (ja) | リニアモ−タ用リアクシヨンプレ−ト | |
JPS6036985Y2 (ja) | ガス絶縁母線装置 | |
JPH067126Y2 (ja) | アルミパネル補強構造 | |
JPS6145145Y2 (ja) |