JPS6390406A - 空気入りラジアルタイヤ - Google Patents

空気入りラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPS6390406A
JPS6390406A JP61236107A JP23610786A JPS6390406A JP S6390406 A JPS6390406 A JP S6390406A JP 61236107 A JP61236107 A JP 61236107A JP 23610786 A JP23610786 A JP 23610786A JP S6390406 A JPS6390406 A JP S6390406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
tire
shoulder
auxiliary groove
effective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61236107A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Takahashi
健 高橋
Kazuyuki Kabe
和幸 加部
Akira Kida
木田 昌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP61236107A priority Critical patent/JPS6390406A/ja
Publication of JPS6390406A publication Critical patent/JPS6390406A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は空気入りラジアルタイヤに関し、特にトラック
、ノクス等の車両に使用する重荷重用に好適な空気入り
ラジアルタイヤに関するものである。
〔従来技術〕
近年、ラジアルタイヤはトラックやハス等の重荷重用車
両にもバイアスタイヤにとって代わって使用されつつあ
る。ところが、このラジアルタイヤは、バイアスタイヤ
に比べて高速性、耐摩耗性、低燃費性に優れている反面
、直進走行時の安定性、特にわだちワンダリング性に劣
っているという問題がある。
すなわち、路面が車両走行方向に沿って溝状にえぐられ
た状態になっているのを「わだち↑屈れ」といっている
が、このようなわだち掘れの路面を車両が走行する場合
に、タイヤがわだち縁に乗り上げる時とか、そのわだち
から脱出する時に、タイヤに路面から過度な外力が外乱
として加わり、それが操舵系に作用してハンドルが取ら
れるようになる現象を「わだちワンダリング現象」と称
している。
このわだちワンダリング現象は、低内圧で使用される乗
用車用ラジアルタイヤとか、また重荷重用タイヤであっ
てもバイアスタイヤでは発生せず、特に高内圧で使用さ
れる重荷重用ラジアルタイヤに顕著に現れる現象である
。また、このような重荷重用ラジアルタイヤでも、トレ
ッドパターンをトラクション性能を重要視したブロック
パターンにし、かつ両ショルダー部を角状のスクエアシ
ョルダーにしたものでは、そのショルダー部の曲げ剛性
が大きくなって接地圧分布も高くなるため、わだちワン
ダリング現象を悪化する傾向にある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、わだちワンダリング現象の起こりやす
いブロックパターンを有するものにおいて、そのわだち
ワンダリング現象の一層の改善を図ることができるラジ
アルタイヤを提供することにある。
〔発明の構成〕
上記目的を達成する本発明のラジアルタイヤは、トレッ
ド面゛に形成したブロックパターンにおいて、両ショル
ダー部に位置するブロック表面の外側寄り縁部に周方向
に沿う補助溝を設け、この補助溝の両端をブロックの周
方向外側へ貫通させない形状にし、かつこの補助溝を設
けたショルダー部のブロックの有効平均幅a0と、この
ショルダー部のブロックの内側に隣接するブロックの有
効平均幅b0との間を、 ao≧b0 (ただし、上記a0はショルダー部のブロックのブロッ
ク有効最小幅a、とブロック有効最大幅a2の和の1/
2であり、boはショルダー部のブロックに隣接するブ
ロックのブロック有効最小幅b1とブロック有効最大幅
b2の和の1/2である。)なる関係にしたことを特徴
とするものである。
本発明においてラジアルタイヤとは、その基本構造がト
レッド部と左右一対のサイドウオール部を形成し、その
サイドウオール下部に設けた左右一対のビードワイヤを
連結するラジアルカーカス層を設けるとともに、このラ
ジアルカーカス層とトレッド部との間にベルト層を配置
して構成されるものである。
本発明が適用されるラジアルタイヤとしては、特にバス
やトラック等の重荷重用のものが好ましく、そのラジア
ルカーカス層は、タイヤ周方向に対してはパ90°をな
す1層以上のスチールコード層または有機繊維コード層
より構成されるものである。また、ベルト層は少なくと
も2層からなる耐張力層と1層からなる強化層から構成
されており、かつこれらを構成する補強コードとしては
主としてスチールコードが利用されたものが好ましい。
このうら耐張力層の補強コードは、タイヤ周方向に対し
て15″〜30°で交差し、また強化層の補強コードは
タイヤ周方向に対して40’〜75°で、かつ耐張力層
と交差もしくは平行に配置されているものが好ましい。
また、強化層としては、両ショルダー部に分割配置され
るようにしたものでもよい。
わだちワンダリング現象に影響を及ぼす主たるタイヤ特
性は、第7図に図示するように路面R上においてタイヤ
Tに作用するキャンバ−スラストCTであるといわれて
いる。したがって、このわだちワンダリング現象を改善
するためには、操舵輪のタイヤ(一般には前輪タイヤ)
のキャンバ−スラストCTを、対地路面キャンパー角φ
のついた方向くプラス方向)に転じさせて、わだちを乗
り越える方向に作用させるようにすることが有効である
本発明は、このような見地に立ち、両ショルダー部に位
置するブロックの表面に、それぞれその外側寄り縁部に
周方向の補助溝を形成することによって、そのショルダ
ー部ブロックの剛性(横剛性)を小さくするようにした
ものである。このようにショルダー部におけるブロック
の外側寄り縁部の剛性(横剛性)を小さくすることによ
って、上記キャンバ−スラストCTをマイナスからプラ
スに転じさせ、わだちワンダリング現象を改善するよう
にしたものである。
この場合、上記周方向の補助溝がショルダー部のブロッ
クを完全に左右に分断してしまうと、わだちワンダリン
グ現象は改良できても、外側に位置する細長い分割ブロ
ックの剛性が小さくなりすぎてしまい、その結果として
トレンド展開幅としての機能を十分に果たすことができ
なくなるため、この部分に偏摩耗を生じやくすなる。こ
のため、本発明にあっては、この補助溝の両端をブロッ
クを周方向に完全に貫通させず、ブロックの面内に内在
させ、それによって著しい剛性の低下をなくすようにし
ている。
第1図および第2図は、本発明の実施例からなるラジア
ルタイヤのトレンド部を示す。このラジアルタイヤにお
いて、トレッド部1はWtの接地幅を有し、かつ周方向
に沿って複数本の主溝2 、−、 2を設けている。ま
た、隣接する主溝2,2の間を複数の副溝3.・・・、
3が横切り、それによって多数のブロック4.−.4を
形成している。また同様にショルダー部Sにも、最外側
の主溝2からトレンド部外側へ抜ける副溝3.−・・−
13が形成され、それによって多数のブロック5.・−
25が形成されている。上記副溝のうち、ショルダー部
のブロック5を形成するものと、それに隣接するブロッ
ク4を形成するものは、いずれも段付き状に溝上げ部3
aを有している。
上記ショルダー部Sに配置されたブロック5には、周方
向に沿った補助溝6が形成されている。この補助溝6は
、ブロック面の外側寄り縁部に位置しており、かつその
ブロック面内にあって周方向の外側へ貫通することがな
いように形成されている。
上記補助溝6を設けたことにより、わだちワンダリング
現象の改善とともに、偏摩耗発生防止の効果をうるため
には、ショルダー部Sのブロック5の有効平均幅a0と
、このブロック5の内側に隣接するブロック4の有効平
均幅b0との間を、 ao≧b0 なる関係になるようにすることが必要である。
ただし、ここでaoは、ショルダー部Sのブロック5の
ブロック有効最小幅をal、ブロックを動量大幅をa2
とするとき、a6 =(al +a2)/2で表され、
またboはショルダー部Sのブロック5の内側に隣接す
るブロック4のブロック有効最小幅をす8、ブロック有
効最大幅をb2とするとき、be ”(b、+b、)/
2で表されるものである。
さらに上記補助溝6としては、その径方向の溝幅Wsを
補助溝6から外端までの径方向の幅Wrよりも狭くする
(Ws<Wrの関係)ことが望ましい。これと逆の関係
にある場合は、車両が旋回する際に旋回方向側のショル
ダー部ブロックの端部変形を大きくしやすくなり、それ
によって補助溝からのクラックの発生を起こしやすくな
るおそれがあるからである。
また、ショルダー部での剛性低下を十分にするために、
補助溝6の深さを主溝2の深さの50%以上にすること
が好ましく、さらに好ましくは主導と実質的に同じ深さ
にするのがよい。
また、上記補助溝6は第1図の実施例のように必ずしも
直線状である必要はなく、第3図のように両端を屈折さ
せたり、あるいは第4図、第5図、第6図にそれぞれ示
すように全体的に屈折または屈曲させるようにしたもの
であってもよい。
〔実施例〕
本発明によるラジアルタイヤとして、タイヤサイズが1
000R2014,PRで、第1図に示すブロックパタ
ーンを有するタイヤAを製作した。このタイヤAのトレ
ッド接地幅Wtは190mmであり、両ショルダー部に
位置するブロックの有効平均幅a0は27mm、それに
隣接するブロックの有効平均幅b0は25mmであった
。また、ショルダー部に設けたネd1助溝の溝幅Wsは
1.5n+m、補助溝−から外端までの幅Wrは3.0
mmであった。
また、比較タイヤとして、上記本発明タイヤAと同一タ
イヤサイズで、かつ補助溝を設けないほかは同一寸法の
ブロックパターンを有する従来構造のラジアルタイヤB
を製作した。また、補助溝を設けるが、その補助溝の両
端をプロ・ンクの周方向に貫通させた、上記本発明タイ
ヤAと同一寸法のブロックパターンを有するラジアルタ
イヤCを製作した。
また、比較として、タイヤサイズ1000−20のバイ
アスタイヤDを用意した。
これらのタイヤA、B、C,Dについて、わだちワンダ
リングの代用特性値であるキャンバ−スラストをそれぞ
れ測定をした。測定条件は、タイヤ内圧7 、 25 
kgf/cn!、垂直荷重2700kg1使用リム7.
50VX20であった。この測定によって得られたキャ
ンバ−角φとキャンハースラストCTとの関係を、それ
ぞれ第8図に示すグラフに示した。
第8図より、タイヤBでは、キャンバ−角φに対するキ
ャンパースラストCTの傾きが、バイアスタイヤDと逆
の傾きを有しているのに対し、本発明によるタイヤAや
比較タイヤCはバイアスタイヤDと同じ傾き(キャンバ
−スラストがプラス方向に作用)を有しており、わだち
ワンダリング現象が抑制される効果があることを示して
いる。
また、上記タイヤA、B、Cをそれぞれを操舵軸に装着
し、荷重2500kg、内圧7.25k g f / 
c+dの条件下にロードテストを実施し、2゜5万km
走行時点での偏摩耗の発生状態を観察した。その結果、
タイヤAは第9図、タイヤBは第10図、タイヤCは第
11図に示すような偏摩耗状態になっていた。(各図に
おいてハツチングで示す部分が早期摩耗した部分) タイヤBは、第10図に示すように、ショルダー部のブ
ロックの外側寄り縁部の周方向に沿ったステップ摩耗と
、副溝側に及んだカッピング摩耗とが複合して発生して
いた。また、タイヤCは、第11図に示すように、タイ
ヤBに発生していたステップ摩耗は観察されないが、補
     ′助溝により二つに分割されたブロックのう
ち、センタ一部寄りの幅広のブロックに、その副溝側に
カッピング摩耗を発生していた。また、カッピング摩耗
によって隣接ブロックとの間に発生する段差量は、タイ
ヤBにおけるそれよりも1.2〜1.3倍も大きくなっ
ていた。
これに対し、本発明のタイヤAは、第9図に  4示す
ように、タイヤC同様にステップ摩耗は観察されなかっ
た。また、副溝側のカッピング摩耗も僅かに発生が認め
られる程度であって、その摩耗量はタイヤCの0.2〜
0.3倍程度にとどまっていた。
〔発明の効果〕
上述したように本発明のタイヤは、両ショルダー部に位
置するブロック表面の外側寄り縁部に周方向に沿う補助
溝を設け、かつこのショルダー部のブロックの有効平均
幅a0と、このブロックの内側に隣接するブロックの有
効平均幅b0との間を、a0≧b0なる関係にしたこと
により、わだちワンダリング現象の発生を一層効果的に
抑制することができるようになる。
しかも、上記補助溝によってショルダー部のブロック剛
性を低下させてはいるが、この補助溝の両端をブロック
の周方向外側へは貫通させない形状にしたため、偏摩耗
の発生を抑制することできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例によるラジアルタイヤのトレッ
ド部を示す平面図、第2図は第1図の■−■矢視断面図
、第3〜6図はそれぞれ本発明の他の実施例によるトレ
ッド部の要部を示す平面図、第7図はわだち掘れを存す
る路面上でタイヤに発生するキャンパースラストを説明
する図、第8図は本発明タイヤおよび比較タイヤのキャ
ンバ−スラストCTとキャンバ−角φとの関係図、第9
〜II図は本発明タイヤおよび比較タイヤに発生した偏
摩耗の状態を示す平面図である。 1・・・トレッド部、 2・・・主溝、 3・・・副溝
、4.5・・・ブロック、  6・・・補助溝。 第1図 第2図 第3図       第4図 第5図      第6図 −下ロニ〉]f (−□

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 トレッド面に形成したブロックパターンにおいて、両シ
    ョルダー部に位置するブロック表面の外側寄り縁部に周
    方向に沿う補助溝を設け、この補助溝の両端をブロック
    の周方向外側へ貫通させない形状にし、かつこの補助溝
    を設けたショルダー部のブロックの有効平均幅a_0と
    、このショルダー部のブロックの内側に隣接するブロッ
    クの有効平均幅b_0との間を、 a_0≧b_0 (ただし、上記a_0はショルダー部のブロックのブロ
    ック有効最小幅a_1とブロック有効最大幅a_2の和
    の1/2であり、b_0はショルダー部のブロックに隣
    接するブロックのブロック有効最小幅b_1とブロック
    有効最大幅b_2の和の1/2である。)なる関係にし
    たことを特徴とする空気入りラジアルタイヤ。
JP61236107A 1986-10-06 1986-10-06 空気入りラジアルタイヤ Pending JPS6390406A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61236107A JPS6390406A (ja) 1986-10-06 1986-10-06 空気入りラジアルタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61236107A JPS6390406A (ja) 1986-10-06 1986-10-06 空気入りラジアルタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6390406A true JPS6390406A (ja) 1988-04-21

Family

ID=16995836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61236107A Pending JPS6390406A (ja) 1986-10-06 1986-10-06 空気入りラジアルタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6390406A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02241805A (ja) * 1989-03-16 1990-09-26 Bridgestone Corp 空気入りタイヤの突起要素
US5316062A (en) * 1990-11-15 1994-05-31 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin - Michelin & Cie Tire tread for heavy vehicles
US5343914A (en) * 1989-10-02 1994-09-06 Sumitomo Rubber Industries Limited All season pneumatic tire
JP2006044470A (ja) * 2004-08-04 2006-02-16 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2009051238A (ja) * 2007-08-23 2009-03-12 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58194606A (ja) * 1982-04-26 1983-11-12 ミシユラン・ルシエルシユ・エ・テクニ−ク 重負荷用タイヤ
JPS61196807A (ja) * 1985-02-26 1986-09-01 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58194606A (ja) * 1982-04-26 1983-11-12 ミシユラン・ルシエルシユ・エ・テクニ−ク 重負荷用タイヤ
JPS61196807A (ja) * 1985-02-26 1986-09-01 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02241805A (ja) * 1989-03-16 1990-09-26 Bridgestone Corp 空気入りタイヤの突起要素
US5343914A (en) * 1989-10-02 1994-09-06 Sumitomo Rubber Industries Limited All season pneumatic tire
US5316062A (en) * 1990-11-15 1994-05-31 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin - Michelin & Cie Tire tread for heavy vehicles
JP2006044470A (ja) * 2004-08-04 2006-02-16 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP4513454B2 (ja) * 2004-08-04 2010-07-28 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2009051238A (ja) * 2007-08-23 2009-03-12 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5759313A (en) Pneumatic tire having V-shaped subgrooves
US9770951B2 (en) Pneumatic tire
JP5896941B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP1288023A1 (en) Off-road tire
JPS59176104A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP6217726B2 (ja) 空気入りタイヤ
WO2014128933A1 (ja) 空気入りタイヤ
WO2019171554A1 (ja) 空気入りタイヤ
WO2014128966A1 (ja) 空気入りタイヤ
WO2017061490A1 (ja) 空気入りタイヤ
US20190359002A1 (en) Tire
JP3657934B2 (ja) 重荷重用タイヤ
JP2703172B2 (ja) 重荷重用タイヤ
JPS63134313A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2007076594A (ja) 空気入りタイヤ
JP4358572B2 (ja) オフザロードタイヤ
JP6032343B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPS6390406A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2001260612A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
WO2014129601A1 (ja) 空気入りタイヤ
JP2000006616A (ja) 空気入りタイヤ
JP4118391B2 (ja) 二輪車用空気入りラジアルタイヤ
US11820175B2 (en) Tyre
WO2020054766A1 (ja) 空気入りタイヤ
JPH07285302A (ja) 空気入りタイヤ