JPS639026B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS639026B2
JPS639026B2 JP1886882A JP1886882A JPS639026B2 JP S639026 B2 JPS639026 B2 JP S639026B2 JP 1886882 A JP1886882 A JP 1886882A JP 1886882 A JP1886882 A JP 1886882A JP S639026 B2 JPS639026 B2 JP S639026B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ammonium
general formula
acidic
acid
zinc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1886882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58136793A (ja
Inventor
Iwao Kyono
Toshifumi Yoshii
Yoshio Ono
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mining Co Ltd filed Critical Nippon Mining Co Ltd
Priority to JP1886882A priority Critical patent/JPS58136793A/ja
Publication of JPS58136793A publication Critical patent/JPS58136793A/ja
Publication of JPS639026B2 publication Critical patent/JPS639026B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating And Plating Baths Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、平滑で緻密な亜鉛めつきを行なうた
めの酸性亜鉛めつき液に関する。 緻密なめつき面及び電流密度のムラに影響され
ず、均一なめつき面を得ることはめつき技術の基
本的課題である。 従来多くの化学物質がこの目的のために広く使
用されてきた。 酸性亜鉛めつきにおいても、ポリエチレングリ
コールなどが使われているが、より平滑化作用の
すぐれた添加剤、特に電流密度のムラによつて生
ずる電着不均一性をできるだけ小さくするような
添加剤が望まれている。 本発明は酸性亜鉛めつき液に使用する新規な平
滑化剤、特に電流密度のムラによつて生ずる電着
不均一性を改良する平滑化剤を含む酸性亜鉛めつ
き液を提供することを目的とする。 即ち、本発明の酸性亜鉛めつき液は、 塩化アンモニウム、硫酸アンモニウム、ホウフ
ツ化アンモニウム、塩化カリウムの1種又は2種
以上と、亜鉛塩類を主成分としてなる酸性亜鉛め
つき液(あるいはさらにこれにホウ酸を加えため
つき液)において、一般式() HOOCCH2O−(CH2CH2O)o−CH2COOH で表わされるジカルボン酸および/又は、一般式
() H2N−(CH23−O−(CH2CH2O)o −(CH23−NH2 で表わされるジアミン(但しいずれもn=0〜
1000)を0.01〜30g/添加して成る酸性亜鉛め
つき液であり、またこれに公知の減極剤、光沢剤
のうち好適なものを組合せた酸性亜鉛めつき液で
ある。 本発明の平滑化剤を使用する亜鉛めつき液の基
本組成は、シアン塩を含まないタイプのものであ
り、亜鉛イオン源としては塩化亜鉛、硫酸亜鉛、
ホウフツ化亜鉛、スルフアミン酸亜鉛等の1種以
上を約10〜300g/用い、これに電導性塩とし
て塩化アンモニウム、硫酸アンモニウム、ホウフ
ツ化アンモニウム、塩化カリウムのいずれか1種
又は2種以上を20〜350g/使用する。 さらにPH緩衝剤としてホウ酸を加えることもあ
る。本発明の新期な平滑化剤は前記一般式()
で表わされるジカルボン酸(ポリエチレンオキシ
ジカルボン酸)又は一般式()で表わされるジ
アミン(ポリエチレンオキシジアミン)である。 ポリエチレングリコール鎖の重合度がめつき効
果に及ぼす影響は重合度1000以下の範囲ではさほ
ど極端な変化はなくどの重合度でも効果が認めら
れるが、重合度3〜150(分子重300〜7000)程度
が扱いやすい。 添加量は0.01g/で効果が認められるが、そ
れ以下では平滑化作用が不十分でめつき表面が粗
くなる。 添加量0.5〜6g/の範囲は最も実用性のあ
る好ましい範囲で効果も明確である。 さらに増量すれば30g/程度までは増量の効
果が認められる。それ以上では増量効果がなく経
済的に利点はないが悪影響はないので工程管理上
の理由でそれ以上に増量することもできる。 本発明のジカルボン酸とジアミンは電着面を平
滑化、緻密化する作用にすぐれ、特に電流密度の
変動によつても影響されず均一なめつきが得られ
る特徴をもつ。適切な光沢剤を併用した場合には
光沢のでる電流密度範囲も広くなる利点がある。
例えば、公知のポリエチレングリコールを使用し
た液(特公昭47−16526など)と比較すれば、光
沢範囲は塩化亜鉛/塩化アンモニウム系では従来
法では0.1〜6A/dm2のものが、本発明では0.1〜
10A/dm2に、塩化亜鉛/塩化カリウム系では、
従来法で0.2〜8A/dm2が本発明では0.1〜12A/
dm2、硫酸亜鉛/塩化アンモニウム系では従来法
の0.2〜8A/dm2から本発明の0.1〜10A/dm2
拡大し、実用上のメリツトが大である。 さらにめつき面の状態を見ると、従来法では高
電流密度側では表面が粗く、しばしばピツトが発
生するのに対し、本発明の場合そのようなことは
ない。平均的な表面粗さは従来法では0.5〜
0.65μ、本法では0.4〜0.5μであり、均一電着性は
従来法の30〜40%から40〜50%に向上する。これ
らの特性は製品価値を高めるのに役立つことは勿
論、作業効率、電流効果も改善し、コストダウン
に寄与する他、従来困難であつた複雑な構造物の
均一めつきをも容易にするものである。 本発明の平滑化剤は公知の他の添加剤と併用す
ることができるが、公知の光沢剤、減極剤のいず
れとも併用できるわけではなく、ある特定のもの
との組合せが好適である。 芳香族カルボン酸およびその塩は減極剤として
作用することが公知であり、安息香酸をはじめフ
タル酸、サルチル酸、およびそれらのナトリウム
塩、カリウム塩などが使用される。 これらは本発明の平滑化剤との併用が効果的で
ある。上記減極剤の添加量は0.1〜20g/、特
に好ましくは1〜10g/であり、濃度が下限以
下ではクモリが発生し、上限をこえるとピツト発
生の危険がある。 光沢剤として公知の芳香族アルデヒド又は芳香
族ケトンも本発明の平滑化剤との併用が望ましい
添加剤である。ベンズアルデヒド、アセトフエノ
ン、ベンザルアセトンなどの添加は、光沢を改良
する。添加量は0.001〜3g/特に好ましくは
0.01〜1.0g/で添加量不足ではクモリ発生、
光沢度不足をもたらし、添加量過多はやはりピツ
トを発生させる。 以上の光沢剤、減極剤は、本発明の平滑化剤と
併用することが特に望ましいが、その他にも併用
が好適な公知の光沢剤としてはナフタリンスルホ
ン酸ソーダ、2エチルヘキシル硫酸ソーダ、フエ
ニルチオ尿素があげられる。 添加量は、前二者の場合は0.1〜20g/特に
好ましくは1〜10g/であり、フエニルチオ尿
素の場合は0.001〜2g/特に好ましくは0.005
〜0.5g/である。これらの添加剤が上限を超
える時には光沢に影響しないが脆くなり、下限を
超える時には芳香族アルデヒド系光沢剤の場合と
同様の問題が発生する。 本発明のめつき法の他の条件につき以下概説す
る。 液のPHは4.5〜6.0であり、6.0を超えると亜鉛の
不溶性錯塩が沈澱しはじめ、クモリ発生の危険が
ある。 4.5以下の強酸性とした場合は、光沢剤の沈澱
がおこりヤケの原因となるので、PHは適切に管理
されねばならない。液温は20〜40℃が好適で、高
すぎると電着物の表面が荒れ、クモリが発生す
る。まためつき液が濁りはじめる。逆に低すぎれ
ば、電導度が低下し、ヤケ、コゲの原因となる。
撹拌は通常の空気吹込みでよい。 電流密度は、0.1〜10A/dm2で通常行なわれ
るが、上限付近の高密度では析出は早いが、ピツ
ト、ヤケの危険があり、下限付近ではめつきにつ
きまわりが悪い。 実施例 次表に示した基本液組成と添加剤からなるめつ
き液でハルセル試験を行ない、その結果8例を比
較例3例とともに示す。ハルセル試験条件は、総
電流2A、めつき時間10分間、液温30℃(但し、
塩化カリウム液では25℃)、PH5.0、空気吹込撹拌
であり、試験結果は、光沢範囲を光沢を示す電流
密度範囲で表示し、表面粗さは表面突起の高さμ
を小坂研究所製表面粗さ計SE−3型で電流密度
2A/dm2の部分を測定した。 また均一電着性はハルセルパネルの二点の膜厚
を測定してフイールドの式から算出した。
【表】
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 塩化アンモニウム、硫酸アンモニウム、ホウ
    フツ化アンモニウム、塩化カリウムの1種又は2
    種以上と亜鉛塩類を主成分とし、任意成分として
    さらにホウ酸を含有する酸性亜鉛めつき液におい
    て、一般式 HOOCCH2O−(CH2CH2O)n−CH2COOH で表わされるジカルボン酸及び/又は、一般式 H2N−(CH23−O−(CH2CH2O)n −(CH23−NH2 で表わされるジアミン(但しいずれもn=0〜
    1000)を0.01〜30g/含有することを特徴とす
    る酸性亜鉛めつき液。 2 塩化アンモニウム、硫酸アンモニウム、ホウ
    フツ化アンモニウム、塩化カリウムの1種又は2
    種以上と亜鉛塩類を主成分とし、任意成分として
    さらにホウ酸を含有する酸性亜鉛めつき液におい
    て、 (A) 一般式 HOOCCH2O−(CH2CH2 )n−CH2COOH で表わされるジカルボン酸及び/又は、 一般式 H2N−(CH23−O−(CH2CH2O)n −(CH23−NH2 で表わされるジアミン(但しいずれもn=0〜
    1000)を0.01〜30g/と、 (B) 芳香族カルボン酸又はその塩を0.1〜20g/
    と、 (C) 芳香族アルデヒド、又は芳香族ケトン0.001
    〜3g/と、 (D) ナフタリンスルホン酸ソーダ、2エチルヘキ
    シル硫酸ソーダ、フエニルチオ尿素の1種又は
    2種以上を0.001〜20g/ とを添加してなる酸性亜鉛めつき液。
JP1886882A 1982-02-10 1982-02-10 酸性亜鉛めつき液 Granted JPS58136793A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1886882A JPS58136793A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 酸性亜鉛めつき液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1886882A JPS58136793A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 酸性亜鉛めつき液

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58136793A JPS58136793A (ja) 1983-08-13
JPS639026B2 true JPS639026B2 (ja) 1988-02-25

Family

ID=11983515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1886882A Granted JPS58136793A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 酸性亜鉛めつき液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58136793A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220157355A (ko) * 2019-03-04 2022-11-29 삼성에스디아이 주식회사 디스플레이 장치

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4597838A (en) * 1985-08-29 1986-07-01 Omi International Corporation Additive agent for zinc alloy electrolyte and process
USRE39529E1 (en) * 1988-04-18 2007-03-27 Renesas Technology Corp. Graphic processing apparatus utilizing improved data transfer to reduce memory size
JPH0736162B2 (ja) * 1988-04-18 1995-04-19 株式会社日立製作所 図形処理装置
FR2765247B1 (fr) * 1997-06-26 1999-07-30 Lorraine Laminage Bain aqueux d'electrodeposition a base de chlorures pour la preparation d'un revetement a base de zinc ou d'alliage de zinc
JP4872407B2 (ja) * 2006-03-30 2012-02-08 Jfeスチール株式会社 亜鉛めっき液、亜鉛めっき方法および鋼材の水素脆化感受性評価方法
TWI391456B (zh) * 2007-04-03 2013-04-01 羅門哈斯電子材料有限公司 金屬電鍍組成物及其方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220157355A (ko) * 2019-03-04 2022-11-29 삼성에스디아이 주식회사 디스플레이 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58136793A (ja) 1983-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4488942A (en) Zinc and zinc alloy electroplating bath and process
JP5642928B2 (ja) 青銅の電気めっき
US3749649A (en) Bright tin-lead alloy plating
US5302278A (en) Cyanide-free plating solutions for monovalent metals
CA1133417A (en) Electrodepositing zinc, copper, or nickel-iron from sulfamalkylated polyamine bath
JPS581082A (ja) 亜鉛合金メッキ浴及び方法
US4234396A (en) Chromium plating
JPS639026B2 (ja)
US4030987A (en) Zinc plating method
US5194140A (en) Electroplating composition and process
CA1064853A (en) Bright acid zinc plating
US3793162A (en) Electrodeposition of ruthenium
JPS6314886A (ja) 酸性銅めつき浴
US3715289A (en) Brightener composition for acid copper electroplating baths
JPS6141998B2 (ja)
US3186926A (en) Electroplating solution containing a diester of selenious acid
GB2094836A (en) A bath for the electrolytic deposition of a palladium-nickel alloy
US3951760A (en) Bath for the electrodeposition of bright tin-cobalt alloy
US4366036A (en) Additive and alkaline zinc electroplating bath and process using same
US3972788A (en) Zinc anode benefaction
US3767540A (en) Additive for electrodeposition of bright zinc from aqueous, acid, electroplating baths
JPS6324093A (ja) 亜鉛−ニッケル合金の電着用の酸性硫酸塩含有浴
US3338804A (en) Electrodeposition of stress-free metal deposits
US3528895A (en) Plating low stress bright rhodium
CA1045577A (en) Electrodeposition of bright tin-nickel alloy