JPS638736Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS638736Y2
JPS638736Y2 JP14702185U JP14702185U JPS638736Y2 JP S638736 Y2 JPS638736 Y2 JP S638736Y2 JP 14702185 U JP14702185 U JP 14702185U JP 14702185 U JP14702185 U JP 14702185U JP S638736 Y2 JPS638736 Y2 JP S638736Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
converter
refractory bricks
refractory
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14702185U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6260246U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14702185U priority Critical patent/JPS638736Y2/ja
Publication of JPS6260246U publication Critical patent/JPS6260246U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS638736Y2 publication Critical patent/JPS638736Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は転炉炉底の巻替時に、耐火煉瓦を転炉
炉底に搬入する場合に用いるに好適な煉瓦搬送装
置に関する。
[従来の技術] 転炉用耐火物は、酸素吹き込みによる溶鋼およ
びスラグの撹拌、ダストおよびガスの多量発生、
製鉄サイクルが短く温度変化が激しく、装入物の
衝撃が大きいなど厳しい条件下で使用される。さ
らに高温操業、侵食性の高いスラグ条件も加わる
ので、耐火物は塩基性スラグに対する化学的な耐
食性、溶鋼やスラグ撹拌に対する耐摩耗性、急激
な温度変化に対する耐熱スポーリング性および装
入物の衝撃に対する耐衝撃性が要求される。
このため、転炉の内張りはマグネシア・ドロマ
イト系のタールボンド煉瓦またはタール含浸の焼
成ドロマイト煉瓦、焼成マグネシア煉瓦などの耐
火煉瓦で形成されている。
しかし、転炉内条件は非常に過酷なものとなつ
ているために、転炉内耐火煉瓦には寿命があり、
定期的に転炉側壁および転炉炉底の耐火煉瓦の巻
替えを行なわなければならない。
従来、転炉炉内の耐火煉瓦の巻替に際して、転
炉側壁耐火煉瓦には炉内搬入機を使用し、転炉炉
底への耐火煉瓦の送り込みには木製シユートを使
用していた。
なお、耐火物の搬送装置として、実公昭57−
34019号で開示された粉粒状耐火物の連続混練移
送装置が存在する。この移送装置では、粉粒状の
耐火物を加圧室内から出すのにスクリユーフイー
ダを利用しており、スクリユーコンベアで混練し
ながら粉粒状耐火物を搬送している。このような
移送装置は、粉粒状の耐火物を移送するものであ
るので、転炉炉内の耐火煉瓦の巻替にそのまま応
用することは困難である。
[考案が解決しようとする問題点] 上記の如く転炉炉底の耐火煉瓦の巻替には木製
シユートを使用している。したがつて、転炉炉底
の狭い空間内の作業員に危害を及ぼす恐れがあ
る。また、転炉炉底の耐火煉瓦の巻替に多くの人
員を必要とし、巻替作業に長時間を要する問題点
がある。
本考案はかかる問題点を解決するため、転炉炉
底の狭い空間内への耐火煉瓦の搬入を安全、かつ
迅速に行なうことができ、さらに巻替作業に要す
る人員を削減することができる煉瓦搬送装置を提
供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するために本考案は、耐火煉瓦
を搬送する本体コンベアと、光電スイツチにより
開閉稼動するストツパと駆動手段とを備え、本体
コンベアから搬送された耐火煉瓦をストツパで支
持しながら駆動手段により旋回及び傾動する受渡
しコンベアと、最下部が炉内に挿入されるととも
に、受渡しコンベアによつて搬送された耐火煉瓦
を炉底方向に搬送する傾斜コンベアとを備えてな
ることを特徴とする。
[作用] 上記本考案の構成によれば、耐火煉瓦は搬送装
置本体から受渡しコンベアまで、次いで受渡しコ
ンベアから傾斜コンベアまで、連続的に移送さ
れ、炉底に搬入される。
[実施例] 次に本考案に係る煉瓦搬送装置の実施例を添付
図面に基づいて説明する。
第1図に本考案の一実施例に係る装置の平面図
を、第2図にその側面図を示す。
第1図および第2図において、転炉(図示せ
ず)近傍には、連続回転する無端ベルト2を有す
る本体コンベア1が設けられている。この本体コ
ンベア1の端部には、ローラ3を有する受渡しコ
ンベア4が本体コンベア1と同レベルに設置され
ている。この受渡しコンベア4は、本体コンベア
1と反対側の端部が、該受渡しコンベア4を水平
旋回及び俯仰可能とするように枢支されている。
この受渡しコンベア4の本体コンベア1側には、
ストツパ5および赤外線を利用した光電スイツチ
6が設けられている。また、受渡しコンベア2の
本体コンベア側1の他端側には、旋回用シリンダ
7と傾動用シリンダ8が設けられている。
転炉内には、モータ9の駆動により連続回転す
る無端ベルト10を有する傾斜コンベア11が設
置されている。傾斜コンベア11は最下部が転炉
炉底に向かつて傾斜するように転炉内に挿入され
ている。無端ベルト10にはほぼ等間隔で4個の
突起12が設けられている。
傾斜コンベア11の転炉炉内最下部には、鉄板
製の下部受板13が接続されている。、この下部
受板13は転炉炉底上に記載されている。
次に本実施例の動作を平面図である第3図およ
び側面図である第4図をも参照しながら説明す
る。
まず、第2図の如く、受渡しコンベア4を水平
姿勢とし、本体コンベア1と該受渡しコンベア4
とを水平に連続させる。而して、転炉内に搬入さ
れる耐火煉瓦は、搬送装置本体である本体コンベ
ア1上に載置されて移送され、受渡しコンベア4
に至る。
耐火煉瓦が受渡しコンベア4の光電スイツチ6
を通過すると、このスイツチ6が耐火煉瓦の通過
を感知し、ストツパ5の突出片5aを上昇させ、
耐火煉瓦の滑落を可能とする。次いで、傾動用シ
リンダ8および旋回用シリンダ7が稼動し、受渡
しコンベア4を傾動および旋回し、受渡しコンベ
ア4の先端部を傾斜コンベア11の上端側に接続
させるようにする。(受渡しコンベア4を傾斜さ
せているとき、耐火煉瓦はストツパ5の突出片5
aに係止される。) 受渡しコンベア4と傾斜コンベア11との接続
作動が完了した後、ストツパ5の突出片5aを引
込作動させ、耐火煉瓦を受渡しコンベア4のロー
ラ3上から自重で滑落移動させる。(なお、突出
片5aの引込作動は、突起12がモータ9でター
ンした直後とするのが好ましい。)耐火煉瓦は受
渡しコンベア4から傾斜コンベア11の無端ベル
ト10上に移動し、突起12で係止される。無端
ベルト10はモータ9により回転され、耐火煉瓦
は突起12に係止されつつ、転炉炉底に向つて移
動する。
耐火煉瓦が傾斜コンベアの下端まで移動する
と、突起12が傾斜コンベア11の裏側に引込ま
れ、耐火煉瓦が下部受板13へ移送される。
受渡しコンベア4が傾斜コンベア11に接続
し、耐火煉瓦を搬送した後、傾動用シリンダ8と
旋回用シリンダ7の駆動により、受渡しコンベア
4は本体コンベア1と水平接続されるように元の
姿勢に復帰される。
なお、受渡しコンベア4が本体コンベア1に対
して非接続状態にあるときには、該本体コンベア
1は停止されており、煉瓦の送給も中断される。
以上の耐火煉瓦搬送の動作を電気的に制御しつ
つ連続的に行なわせることにより、耐火煉瓦を連
続的、かつ自動的に転炉炉底まで搬入することが
できる。
[効果] 以上説明したように本考案に係る煉瓦搬送装置
によれば、コンベアを用いて耐火煉瓦を転炉等の
炉底まで搬入できるために、転炉炉底等の狭い空
間内への耐火煉瓦の搬入を安全かつ迅速に行なう
ことができる。また、転炉炉底の耐火煉瓦の巻替
に要する人員を少なくすることができる。
従つて、本発明によれば、転炉等の耐火物の内
張り、補修等を極めて容易かつ迅速に行なえ、そ
のコストの顕著な削減を実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る転炉炉底煉瓦搬送装置の
一実施例を示す平面図、第2図はその側面図、第
3図は第1図および第2図の実施例の動作を示す
平面図、第4図はその側面図である。 1……本体コンベア、2……受渡しコンベア、
5……ストツパ、6……光電スイツチ、11……
傾斜コンベア、12……突起、13……下部受
板。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 耐火煉瓦を搬送する本体コンベアと、光電スイ
    ツチにより開閉稼動されるストツパを備え、前記
    本体コンベアから搬送された耐火煉瓦を前記スト
    ツパで支持しながら駆動手段により旋回及び傾動
    する受渡しコンベアと、 最下部が炉内に挿入され、耐火煉瓦を炉底方向
    に搬送する傾斜コンベアとを備えており、前記受
    渡しコンベアは、前記本体コンベアの搬出端側に
    接続する姿勢と、前記傾斜コンベアの上端側に接
    続する姿勢とを取り得る煉瓦搬送装置。
JP14702185U 1985-09-26 1985-09-26 Expired JPS638736Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14702185U JPS638736Y2 (ja) 1985-09-26 1985-09-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14702185U JPS638736Y2 (ja) 1985-09-26 1985-09-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6260246U JPS6260246U (ja) 1987-04-14
JPS638736Y2 true JPS638736Y2 (ja) 1988-03-16

Family

ID=31060006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14702185U Expired JPS638736Y2 (ja) 1985-09-26 1985-09-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS638736Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6260246U (ja) 1987-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU1496637A3 (ru) Способ непрерывного рафинировани стали в электропечи и устройство дл его осуществлени
MX2009000681A (es) Metodo y aparato para cargar hierro de reduccion directa caliente desde recipientes de transporte calientes a un crisol o acabador.
ATE169995T1 (de) Verfahren und anlage zum laden von eisenhaltigen gütern in metallurgischen öfen
CA1071676A (en) Electric furnace with tiltable and removable hearth
JPS638736Y2 (ja)
EP0672881B1 (en) Melting furnace having preheating vessel
ES2011906A6 (es) Instalacion para enladrillar la pared interna de un recinto.
US3285390A (en) Apparatus for lining metallurgical vessels, such as converters
US3900696A (en) Charging an electric furnace
MY111544A (en) Tilting mechanism for a dc arc furnace and process for discharging of the furnace.
CN214529149U (zh) 一种具有容器防侧倾机构的热处理电炉
US4681537A (en) Method and apparatus for continuously charging a steelmaking furnace
JP2534558B2 (ja) 煉瓦搬送姿勢反転装置
KR102473835B1 (ko) 노체 보수용 용사재료 이송장치
CN212778706U (zh) 一种地板砖陶瓷窑炉用监测装置
JP2804964B2 (ja) 製鋼法
CN216282793U (zh) 一种用于石灰加工的石灰窑上料装置
KR100328076B1 (ko) 전로내부의내화물코팅장치
JP2503567Y2 (ja) 転炉型式溶銑製造法におけるスクラップ装入装置
JPS6345674Y2 (ja)
Yu FIRING DINAS FROM OVRUCH QUARTZITES IN A TUNNEL KILN
SU1157343A1 (ru) Лини подогрева и загрузки шихты в плавильную печь
Semler REFRACTORIES INDUSTRY NEVER SLEEPS
JPS59197515A (ja) 連続炉による材料加熱方法と連続式加熱炉
RU62927U1 (ru) Устройство для прокаливания ферросплавов