JPS638229A - ガラスの中空体成形方法 - Google Patents

ガラスの中空体成形方法

Info

Publication number
JPS638229A
JPS638229A JP14682786A JP14682786A JPS638229A JP S638229 A JPS638229 A JP S638229A JP 14682786 A JP14682786 A JP 14682786A JP 14682786 A JP14682786 A JP 14682786A JP S638229 A JPS638229 A JP S638229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
plunger
molding
molded
molding method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14682786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0776102B2 (ja
Inventor
Toshihiro Murata
村田 敏弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHOEI GLASS KK
Original Assignee
SHOEI GLASS KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHOEI GLASS KK filed Critical SHOEI GLASS KK
Priority to JP61146827A priority Critical patent/JPH0776102B2/ja
Publication of JPS638229A publication Critical patent/JPS638229A/ja
Publication of JPH0776102B2 publication Critical patent/JPH0776102B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/02Re-forming glass sheets
    • C03B23/023Re-forming glass sheets by bending
    • C03B23/03Re-forming glass sheets by bending by press-bending between shaping moulds
    • C03B23/0305Press-bending accelerated by applying mechanical forces, e.g. inertia, weights or local forces

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、ガラスの成形方法に関するものであり、特
に寸法の安定した8iii薄肉成形体とし得るガラスの
中空体成形方法に関するものである。
〔従来の技術〕
ガラスを成形する技術は、古来より知られており、基本
的には材料であるガラスを溶融して流動状態としたうえ
で、希望とする型にこれを流し込み冷却固化させろもの
である。
そして需要の要望に対応するべく種々の検討が願文られ
な結果、現在実用に供されている成形方法ないしは成形
技術としては、実に多様化を極めている。
このような中にあってガラスの中空体成形方法について
みろと、大別すれば(1)プレス成形方法、(2)ブロ
ー成形方法、(3)真空成形方法、(4)スピニング成
形方法がある。
(1)のプレス成形方法は、例えば、第5図に示したよ
うに、メス型(ボトム)2とオス型(プランジャー)1
を使用するものであって、一般にボトム2上部にアオリ
18と称する逃げ防止部材を載せ、ここに成形可能にま
で加熱されたガラス3を採り、次いでプランジャー1を
押し込み圧着してガラス3を冷却固化させるものである
また、(2)のブロー成形方法(よ、管材または板材を
成形可能にまで溶融した材料または溶融ガラス生地に気
体を吹込んで金型に押し付は成形するものである。
ざらに、(3)の成形方法1よ、原理的には(2)のブ
ロー成形方法と逆に中空体内部の空気を吸引することに
より、成形可能にまで欧化している材料を型に密着させ
て成形するものである。
最後に、(4)の成形方法は、溶融しているガラスをメ
ス型に採ったのち型を回転させ重力を使用して成形する
ものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、簡単なガラス製品の製造方法のうちのプレス
成形についてみると、およそ350〜400℃に保持さ
れているメス型2に950〜1050℃程度に加熱され
ているガラス3を取り、ここに約380〜430℃に維
持されているオス型1を押し込んで成形するものである
が、ガラス3の温度は、オス型メス型の両者に熱を奪わ
れろことから冷却速度が早く、当然のことながら短時間
で固結が起こり薄肉成形体を成形することは極めて困難
である。
いずれにしても、この従来の方法では、■3例左ば、お
よそ2卿以下の肉厚の薄肉成形体あるいは約1胴程度な
いしはそれ以下の超薄肉の成形を行うことは困難であり
、特に長い中空体(深絞り成形体)の成形は困難、 1!、成形体の両面が金型と接していることから成形体
表面の平滑性が失われ、ないしはその表面がン弓れる、 という欠点を14’Q消しきれないものであり、また、
ブロー成形あるいは真空成形の場合では、1、肉厚一定
な成形体を得ろことが困難である、1!、ブロー成形に
あっては、特に角型成形体において各コーナーが薄くな
る、 などの欠点を有するものであった。
例えば、具体的に第6図により説明すると、ブロー成形
による角型のメス金型2内にある加熱されたガラス生地
のチューブ3が膨らんでゆくと金型に接触するが、その
タイミングが■−■−〇の順となり接触したものから冷
却して行くことから、ガラス生地に温度差が生じ既に固
着の起こっている部分(例えば■の部分)と、まだ伸び
の起こっている部分とがあり肉厚に不均一が発生するの
である。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は、上述の不都合な点を改善することについて
種々検討を願文た結果到達したものであって、成形可能
なまでに加熱されているガラスを成形ガイドリングにク
ランプして固定し、プランジャーにより内径および寸法
をガイドリングにより外形の形状および寸法を規制する
ガラスの中空体成形方法を主体とするものであり、また
、この手法を利用してガラスに押し付けて前記解放部分
に押し込むことにより成形を行った後、ローラーにより
成形体外面の形状、寸法を調節することをも含む成形方
法に関するものである。
〔作 用〕
この発明で使用する成形装置の大部分は、それ自体は公
知のものである。
例えば、第1図に示したような中空リング13、下部が
解放されかつ成形ガイドリング11、プランジャー10
を有しており、クランプ12とパット17は回転可能に
保持されている。
このような装置を使用してガラス板15を成形しようと
するときには、はぼ成形可能な温度にまで加熱されてい
るガラス板15を成形ガイドリング11とクランプ12
の間にセットシ、クランプ12を締めることによってガ
ラス板15をクランプし、また、ガラス板15をこのま
ま回転させながら側方よりバーナーなどの適当な加熱手
段14によりガラス板15の温度が成形温度を下回らな
いように均一に加熱しつつ、プランジャー1oによりガ
ラス板15を押し付は所望の形状に成形するものである
バッド17は、成形ガイドリング11から中空リング1
3への伝熱による熱の逃散を防止するために付設してい
るものである。
なお、第1図〜第3図は、プランジャー10が上方から
下りてくる形式となっているが、全く逆に下から押し上
げる形式の6のであってもよく、さらに相対する加熱手
段の間にガラス板15を垂直に、しかも回転可能に保持
して保温を行い横方向からプランジャー10を押し付け
る方式のものであってもよい。
このような構成からなる本発明の方法を実施すると、プ
ランジャーの温度、その進入速度およびその進入度によ
って対象となるガラス板15の厚みが設定され、しかも
プランツヤ−1oの触れていない面は成形ガイドリング
11の中空部分を通過しているのでその表面は滑らかさ
を失うことはないという効果も発揮する。
また、成形しようとする対象のガラス自体についてさら
に考慮すると、この発明の方法では、ガラスと接触する
ものがプランジャー1oと成形ガイドリング11のみで
あることから、熱を奪われる機会が少なく極薄肉の製品
の成形を行うことができるようになった。
さらに、プランジャー10により内側の形状がほぼ確定
されているガラス成形体に対して表面酸化の起こりにく
い材質の金属ローラーにより外側を押圧することにより
外側の面の精度を調節することも可能で、例えば理化学
試験に使用するセル等の製造が極めて容易に行うことが
できるようになった。
上述の目的に便用するプランジャー、中空リングあるい
はローラーなどの材質は、その表面に酸化が起こると低
温であってもガラスと付着しやすくなり成形操作が行い
にくいので可能な限り酸化しにくい材質のものを使用す
ることが好ましい。
〔実施例〕
以下で−は、さらに具体的に実施例を示して本発明の構
成および効果をより詳細に説明する。
熱膨張係数が98X10−’(α=98)のソーダライ
ムガラスを約50(1〜1200℃に加熱して、内径1
8mφX 22 MHのガイドリングに載置して固定し
、一方、300〜700℃に加熱しているプランジャー
を1400〜2500aa/seCの速度で前述のガラ
ス板に押込み、小型陰極線管用のガラスを成形した。
このものは、第4図で示したような部分的形状を有する
ものであり、その肉厚(ま、Tの場合は、a = 1 
、5+arm、b=o、5a++、 ■の場合は、a−
0,7鵬、b=o、5mmであったが、従来の成形方法
によるとこのような極薄の硝子成形体をうろことはでき
なかった。
〔発明の効果〕
この発明を実施することにより、 (1)  従来のプレス成形方法では不可欠とされてい
たメス型(外型)が不要となった、 (2)外型がないので成形品の表面が滑らかとなった、 (3)  ブロー成形方法による成形品より内径寸法の
精度が高くなった、 (4)  プランジャーのfJR断藺を円柱、円SL、
角柱、角錐あるいは異形面を有する柱または錐とする成
形が非常に容易となった、 (5)型の作成に要する時間が短縮され、またその費用
が極めて安価となった、 (6)従来では考えられなかった極薄肉製品である中空
体の成形を行うことが可能になった、という効果を享受
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に従い準備した成形装置の概念を示した
正面断面図、第2図はこの装置により賦形を行った時の
一部断面図、第3図(よプランジャーを引き抜いた場面
を示した断面図、第4図は実施例で成形した小型陰極線
管用ファンネルの一部を示した断面図、第5図は従来の
成形装置による成形場面を示した正面断面図、第6図は
ブロー成形法におけろガラス生地の進行順序を説明する
断面図である。 1 、オニ型、2 メス型、3・・・ガラス、1o ゛
プランジャー、11 成形ガイドリング、12−・クラ
ンプ、13 中空リング、14−加熱用バーナー、15
・ガラス板、16−・ガラス成形体、17 ・パッド、
18 ・アオリ、■〜■は型とガラス生地の接触する時
間的経過を説明したものである。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)成形可能なまでに加熱されているガラスを一方が
    解放されている成形ガイドリングにクランプして固定し
    、プランジャーをガラスに押し付けて前記解放部分に押
    込むことにより成形を行うガラスの中空体成形方法。
  2. (2)形状が円柱、円錐、角柱、角錐または異形面を有
    する柱あるいは錐のプランジャーを使用する特許請求の
    範囲第1項に記載の成形方法。
  3. (3)素材ガラスとして板または管の形態を有するもの
    を使用する特許請求の範囲第1項に記載の成形方法。
  4. (4)成形可能なまでに加熱されていえうガラスを一方
    が解放されている成形ガイドリングにクランプして固定
    し、プランジャーをガラスに押し付けて前記解放部分に
    押込んで成形したのちローラーにより外面の形状、寸法
    を調節することからなるガラスの中空体成形方法。
  5. (5)表面酸化の少ない金属材料により形成されたロー
    ラーを使用する特許請求の範囲第4項に記載の成形方法
  6. (6)形状が円柱、円錐、角柱、角錐または異形面を有
    する柱あるいは錐のプランジャーを使用する特許請求の
    範囲第4項に記載の成形方法。
  7. (7)プランジャーの動きと平行に回転するローラーを
    当てがつて外面形状、寸法を調節する特許請求の範囲第
    4項に記載の成形方法。
  8. (8)辺数に応じた数のローラーを使用する特許請求の
    範囲第4〜7項に記載のいずれか1項の成形方法。
  9. (9)対面するローラーの軸を平行においた1組のロー
    ラーで成形体の対立する外側表面を規制すると共にその
    位置とは若干ずらすと共に位相を変更した別のローラー
    の少なくとも1組により別の外側表面を規制することか
    らなる特許請求の範囲第4〜8項に記載のいずれか1項
    の成形方法。
JP61146827A 1986-06-25 1986-06-25 ガラスの中空体成形方法 Expired - Fee Related JPH0776102B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61146827A JPH0776102B2 (ja) 1986-06-25 1986-06-25 ガラスの中空体成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61146827A JPH0776102B2 (ja) 1986-06-25 1986-06-25 ガラスの中空体成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS638229A true JPS638229A (ja) 1988-01-14
JPH0776102B2 JPH0776102B2 (ja) 1995-08-16

Family

ID=15416417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61146827A Expired - Fee Related JPH0776102B2 (ja) 1986-06-25 1986-06-25 ガラスの中空体成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0776102B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014121914A2 (de) * 2013-02-05 2014-08-14 Schott Ag VERFAHREN ZUR FORMFREIEN HERSTELLUNG EINES GEFORMTEN GLASARTIKELS MIT VORBESTIMMTER GEOMETRIE, VERWENDUNG EINES VERFAHRENSGEMÄß HERGESTELLTEN GLASARTIKELS UND GEFORMTER GLASARTIKEL
WO2014182553A1 (en) * 2013-05-07 2014-11-13 Corning Incorporated Process and apparatus for forming shaped glass articles
CN113461317A (zh) * 2021-09-03 2021-10-01 江苏锐拓生物科技有限公司 一种粗玻璃管弯折成型用模具及其使用方法
US11661368B2 (en) 2017-06-01 2023-05-30 Pilkington Group Limited Method and apparatus for shaping a glass sheet

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS523369A (en) * 1975-06-26 1977-01-11 Licentia Gmbh Method of manufacturing vacuum container of electronic tube

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS523369A (en) * 1975-06-26 1977-01-11 Licentia Gmbh Method of manufacturing vacuum container of electronic tube

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014121914A2 (de) * 2013-02-05 2014-08-14 Schott Ag VERFAHREN ZUR FORMFREIEN HERSTELLUNG EINES GEFORMTEN GLASARTIKELS MIT VORBESTIMMTER GEOMETRIE, VERWENDUNG EINES VERFAHRENSGEMÄß HERGESTELLTEN GLASARTIKELS UND GEFORMTER GLASARTIKEL
WO2014121914A3 (de) * 2013-02-05 2014-10-02 Schott Ag VERFAHREN ZUR FORMFREIEN HERSTELLUNG EINES GEFORMTEN GLASARTIKELS MIT VORBESTIMMTER GEOMETRIE, VERWENDUNG EINES VERFAHRENSGEMÄß HERGESTELLTEN GLASARTIKELS UND GEFORMTER GLASARTIKEL
WO2014182553A1 (en) * 2013-05-07 2014-11-13 Corning Incorporated Process and apparatus for forming shaped glass articles
US9187358B2 (en) 2013-05-07 2015-11-17 Corning Incorporated Process and apparatus for forming shaped glass articles
US9656899B2 (en) 2013-05-07 2017-05-23 Corning Incorporated Process and apparatus for forming shaped glass articles
US11661368B2 (en) 2017-06-01 2023-05-30 Pilkington Group Limited Method and apparatus for shaping a glass sheet
CN113461317A (zh) * 2021-09-03 2021-10-01 江苏锐拓生物科技有限公司 一种粗玻璃管弯折成型用模具及其使用方法
CN113461317B (zh) * 2021-09-03 2021-11-02 江苏锐拓生物科技有限公司 一种粗玻璃管弯折成型用模具及其使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0776102B2 (ja) 1995-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4891055A (en) Method of forming glass product having smooth surface
US5588980A (en) Apparatus for molding a glass optical element with a transporting supporting member
US6287497B1 (en) Molded polytetrafluoroethylene article and method of production thereof
JPS638229A (ja) ガラスの中空体成形方法
US4052189A (en) Apparatus for inhibiting checks and cracks in the moil or yoke area of tv funnels
JPS5925732B2 (ja) ブラウン管の製造装置
JP3135098B2 (ja) 光学素子の成形装置
JPH0133336B2 (ja)
JPS61251529A (ja) ガラス光学部品の高精密成形方法
JP2583592B2 (ja) 光学素子の成形方法
JP2718451B2 (ja) 光学ガラス部品の成形方法
JPS5638215A (en) Thermoforming method for plastic sheet
JPH07330347A (ja) 光学素子成形方法
GB1082107A (en) Process for the production of flat or curved sheets of glass
JPS6374926A (ja) 光学ガラス部品の成形方法
JP3614902B2 (ja) ガラス成形レンズ用プリフォーム及びその製造方法
JPS62128935A (ja) 連続成形方法及び装置
JPH05170456A (ja) ガラス光学素子の成形方法
KR900008217B1 (ko) 금속박관의 단부직경 감축방법
RU1577253C (ru) Устройство для изготовления полусферических заготовок из стекла
JPS637927A (ja) 極小径部を有する容器の製造方法
JPS6385020A (ja) 平滑面を有するガラス製品の成形方法
JP3184584B2 (ja) ガラスレンズの成形方法
JP3229943B2 (ja) ガラス光学素子の成形方法
JPH0330932A (ja) 大口径のプラスチックレンズの成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees