JPS6381885A - 位相シフト型回折格子の製造方法 - Google Patents

位相シフト型回折格子の製造方法

Info

Publication number
JPS6381885A
JPS6381885A JP61226752A JP22675286A JPS6381885A JP S6381885 A JPS6381885 A JP S6381885A JP 61226752 A JP61226752 A JP 61226752A JP 22675286 A JP22675286 A JP 22675286A JP S6381885 A JPS6381885 A JP S6381885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resist
spacer
diffraction grating
phase shift
negative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61226752A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideto Furuyama
古山 秀人
Yuzo Hirayama
雄三 平山
Hajime Okuda
肇 奥田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61226752A priority Critical patent/JPS6381885A/ja
Publication of JPS6381885A publication Critical patent/JPS6381885A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、分布帰還型半導体レーザ等に用いられる回折
格子の製造方法に係わり、特に周期的凹凸を途中から反
転させた位相シフト型回折格子の製造方法に関する。
(従来の技術) 近年、回折格子を利用した半導体レーザとして、分布帰
還型半導体レーザ(以下DFBレーザと略記する)が開
発されている。このレーザは、単一波長で安定な発振を
行わせることができ、大容量光通信用光源として重要で
ある。
ところで、屈折率に周期的変化を持たせた通常のDFB
レーザでは、原理的にブラッグ波長を挟んで2つの最低
次縦モードが存在する。実際には、出射端面での反射光
が作用し、2つの最低次モード間に非対称性を与えるた
め、単一モード発振することが多い。この作用は、端面
反射光の位相により決定されるため、回折格子の出射端
での位相が問題となる。また、2つの最低次モード間に
与えられる非対称性は全くの偶然性に頼っており、どち
らのモードが主モードになるかは不確実である。さらに
、主モードと副モードとの発振強度比は非対称性の程度
に依存するため、単一縦モード発振の安定性にも不確実
性が加わってくる。
そこで最近、原理的に最低次縦モードを1つにする方法
として、回折格子の位相を途中でπだけシフトさせる方
法が試みられている。例えば、文献(E!eetron
les Lotters vol、20 plo08 
(19g4)の゛λバー5)IIFTED InGaA
sP/InP DFB LASER8BYSIMULT
ANEOUS ll0LOCRAPIIICEXPO8
URE 0FPO8ITIVE AND NEGATI
VB PH0TORESISTS ”) テ示されてい
るように、回折格子を途中でπ(発振波長λに対しては
λハ)だけ位illシフトすることで、ブラッグ波長で
の単一縦モード発振が実現されている。
第4図にこの素子の断面構造を示す。また、第5図に位
相シフト型回折格子の様子を拡大して示す。これらの図
から、位相をπだけシフトするには回折格子の凹凸を反
転させれば良いことが判る。
これは、発振波長の]/4に相当した位相シフトである
。なお、第4図中41は半導体基板、42は光導波層、
43は活性層、44はクラッド層、45はキャップ層、
46.47は電極層をそれぞれ示している。
」二記のような位相シフト型回折格子を作成するには、
前記文献で示されているように、ポジ型レジストとネガ
型レジストとを組合わせて用いる方法がある。以下、こ
の方法を第6図を参照して簡単に説明する。
第6図は、ポジ型レジストとネガ型レジストを組合わせ
た位相シフト型回折格子の製造方法の従来例である。ま
ず、第6図(a)に示す如く基板61上にネガ型レジス
ト65を塗布し、同図(b)に示す如くこのレジスト6
5をパターニングして一部除去する。その際、残ったレ
ジスト65が露光されないよう、ポジ型レジスト(図示
せず)によりパターニングを行う。そして、第6図(C
)に示す如く再度ポジ型レジスト62を塗布し、この状
態で同図(d)に示す如く干渉露光法によりポジ型及び
ネガ型の両方のレジスト62.65の露光を行う。次い
で、第6図(e)〜(g)に示す如く、ポジ型レジスト
62の現像処理、回折格子基板61への転写、ポジ型レ
ジスト62の除去を行う。
次いで、第6図(h)〜(Dに示す如く、ネガ型レジス
ト65の現像処理、反転パターンの転写、ネガ型レジス
ト65の除去を行う。
このようにして、ポジ型レジスト62とネガ型レジスト
65とのパターン反転性により、位llt]シフト型回
折格子を得ることができる。そしてこの方法では、回折
格子位相シフトが正確にπとなる特徴がある。
しかしながら、この種の方法にあっては次のような問題
があった。即ち、第6図(1)に示す如く、先にパター
ン転写を行った領域が2度目のパターン転写の際にも一
様にエツチングされてしまう。
このため、第6図(j)に示した距Md分だけ2つの領
域間に段差が生じる。この段差は、回折格子の位相を等
価的にシフトさせるため、回折格子の位相シフトがπか
らずれてしまうと云う問題につながるものである。そし
てこの問題が、DFBレーザの単一縦モード発振確率を
低下させる要因となっていた。
(発明が解決しようとする問題点) このように従来方法では、先に転写を行った領域が他の
領域の転写の際にも再びエツチングされることになり、
これにより2つの領域間に段差が生じると云う問題があ
った。
本発明は上記事情を考慮してなされたもので、その目的
とするところは、位相シフト部における回折格子の段差
をなくすことができ、正確にπの位相シフトを持つ位相
シフト型回折格子の製造方法を提供することにある。
[発明の構成コ (問題点を解決するための手段) 本発明の骨子は、回折格子の凹凸形成のためのマスクを
設けたのちの基板への転写、つまりエツチングに関して
は、位相の反転しない領域及び位相の反転した領域で同
時に行うことにある。
即ち本発明は、周期的凹凸を途中から反転させてなる位
相シフト型回折格子の製造方法において、回折格子を形
成すべき基板上にネガ型若しくはポジ型の露光特性を有
する第1のレジストを塗布したのち、この第1のレジス
ト上にスペーサを形成し、次いで上記スペーサ及び第1
のレジストをパターニングして前記周期的凹凸の反転部
を境界とする一方の領域を露出せしめ、次いで前記第1
のレジストとは逆の露光特性を有する第2のレジストを
全面に塗布し、しかるのち前記スペーサを除去し該スペ
ーサ上の前記第2のレジストを除去する前或いは後に、
前記第1及び第2のレジストを同時に露光するようにし
た方法である。
(作用) 上記方法であれば、回折格子の2つの領域、即ち位相の
反転しない領域及び位相の反転した領域(ポジ領域及び
ネガ領域)のそれぞれの凹凸周期を形成するためのマス
クについては別々に設けられるが、該マスクを用いた回
折格子基板への転写、即ちポジ領域及びネガ領域のエツ
チングに関しては同時に行われることになる。従って、
先に転写された領域が他の領域の転写の際にも再びエツ
チングされる等の不都合はなくなり、2つの領域間に段
差が生じることはない。このため、位相シフトを正確に
πに規定することが可能となる。
(実施例) 以下、本発明の詳細を図示の実施例によって説明する。
第1図は本発明の第1の実施例に係わる回折格子製造工
程を示す断面図である。まず第1図(a)に示す如く、
InP単結晶基板11上に第1のレジストとしてのポジ
型レジスト12を塗布し、この上にスペーサ13、さら
にパターニング用ポジ型レジスト14を形成する。ここ
でポジ型レジストとしては、例えばキノンジアザイド系
フォトレジスト(シブレー製AZ1350)を用い、レ
ジスト12は約500[人]、レジスト14は約200
0 [入]に形成する。また、スペーサ13としては、
例えばAuの蒸着或いはスパッタによる薄膜を約100
0〜2000 [人]に形成すればよい。
次いで、第1図(b)に示す如く、通常のフォトリソグ
ラフィによりレジスト14をパターニングする。その後
、第1図(C)に示す如くレジスト14をマスクとして
スペーサ13をエツチングする。ここで、エツチング液
としては、シアン化ナトリウム、シアン化亜鉛混合系の
エツチング液を用いて行えばよい。
次いで、全面に露光を行い、現像処理を施すことにより
、第1図(d)に示す如くスペーサ下のレジスト12を
除いて、レジスト12.14を除去する。その後、第1
図(e)に示す如く全面に第2のレジストとしてネガ型
レジスト15を塗布する。
ミニで、ネガ型レジストとしては、例えば環化ゴム系の
フォトレジスト(東京応化製OMR−85)を用い、約
500[入]の厚さとすればよい。
次いで、スペーサ13の除去を第1図(C)の工程と同
様に行い、第1図(f)に示す如くスペーサ13及びス
ペーサ13上のレジスト15を除去する。この状態で、
基板11上にはポジ型レジスト12とネガ型レジスト1
5とが略同じ厚さで形成されたことになる。
次いで、第1図(g)に示す如く通常の回折格子作成工
程と同様に、2光束干渉露光法により各レジスト12.
15を同時に露光する。その後、現像処理することによ
り、第1図(h)に示す如くレジスト12.15をパタ
ーニングする。ここで、露光はネガ型レジストの減感防
止のためにN2中で行い、現像処理はポジ型レジスト現
像、ネガ型レジスト現像の2回行う。
次いで、第1図(1)に示す如く残ったレジスト12.
15をマスクとして、基板11を選択エツチングするこ
とにより、基板11表面に回折格子パターンをなす凹凸
が形成される。ここで、基板転写のエツチング液として
は、例えばHNO3:HB r : H20=1 : 
2 : 10の溶液を用いて行えばよい。この後は、第
1図(j)に示す如くレジスト12.15を除去する。
これにより、ポジ領域及びネガ領域に段差のない位相シ
フト型回折格子が完成することになる。
かくして本実施例方法によれば、基板11に回折格子の
凹凸を形成するためのエツチングを、第1図(h)(1
)に示す如く1回で済ませることができる。即ち、ポジ
領域及びネガ領域を同時にエツチングすることができる
。このため、ポジ領域とネガ領域とに段差が生じること
はなく、正確に位相シフトπを持たせることが可能とな
る。従って、DFBレーザ等の製造に適用すれば、該レ
ーザの単一縦モード発振確率を向上させることが可能と
なり、素子製造歩留り及び再現性の向上に寄与し得る等
の絶大なる効果を発揮する。また、従来方法に比して、
スペーサ13の形成及びリフトオフのためのスペーサ1
3の除去と云う工程を増えるものの、エツチング工程が
1回で済むことになるので、工程の増加も殆どない。さ
らに、ポジ型レジスト12及びネガ型レジスト15が第
1図(g)に示す如く全く同じ条件で直接的に露光され
ることになるので、露光精度の向上をはかることができ
、より正確に回折格子パターンを作成することが可能に
なる。
第2図は本発明の第2の実施例方法を説明するための工
程断面図である。なお、第1図と同一部分には同一符号
を付して、その詳しい説明は省略する。
この実施例方法が先に説明した実施例方法と異なる点は
、第1のレジストとしてネガ型を、第2のレジストとし
てポジ型を用いたことにある。即ち、本実施例では先ず
第2図(a)に示す如く、基板11上に第1のレジスト
としてのネガ型レジスト15.スペーサ13及びパター
ニング用ポジ型レジスト14を形成する。次いで、先の
実施例ど同様に第2図(b)に示す如く、レジスト14
のパターニング及びスペーサ13の選択エツチングを行
い、さらに露出したネガ型レジスト15のエツチングを
行う。レジスト15のエツチング液としては、例えば硫
酸系の溶液を用いればよい。
次いで、第2図(C)に示す如く第2のレジストとして
のポジ型レジスト12を全面に塗布する。
その後、スペーサ13の除去を行うことにより、第2図
(d)に示す如くスペーサ13上のレジスト14.12
が除去されることになり、その結果前記第1図(r)と
同様な構造が得られる。
これ以降は、先の実施例と同様に、2光束干渉露光、現
像及びエツチング等を行うことにより、前記第1図(j
)に示す如き回折格子が形成されることになる。従って
、本実施例方法によっても先の実施例方法と同様の効果
が得られる。
第3図は本発明の第3の実施例方法を説明するための工
程断面図である。なお、第1図と同一部分には同一符号
を付して、その詳しい説明は省略する。
この実施例方法が先の第1の実施例方法と異なる点は、
スペーサとして露光波長に対して透明な11113’を
用いることにある。即ち、スペーサ13′として、例え
ばシリコン窒化膜(S i Nx )を用い、ECR(
電子サイクロトロン共鳴)CVD法により低温形成する
。スペーサ13′の厚さとしては約400[人]とすれ
ばよい。そして、スペーサ13′及び第1のレジストと
してのポジ型レジスト12をパターニングすることによ
り、前記第1図(d)と同様な構造が得られる。
この状態から先の実施例と同様に、第3図(a)に示す
如く第2のレジストとしてのネガ型レジスト15を全面
に塗布する。なお、第1及び第2のレジストはポジ型と
ネガ型との組合わせであれば、いずれが先であっても構
わない。その後、2光束干渉露光法により、凹凸周期の
露光を行う。この時、ネガ型レジスト15は勿論のこと
、ポジ型レジスト12もネガ型レジスト15及びスペー
サ13′を通して露光されることになる。
次いで、第3図(b)に示す如くネガ型レジスト15の
現像を行い、続いて同図(C)に示す如くスペーサ13
′の除去を行う。その後、第3図(d)に示す如くポジ
型レジスト12の現像処理を行うことによって、前記第
1図(h)と同様な構造が得られる。これ以降は先の実
施例と同様に、基板エツチング及びレジスト12.15
の除去を行うことによって、先の実施例と同様の回折格
子パターンが形成されることになる。
従って、本実施例にあっても先の実施例と同様の効果が
得られる。また本実施例では、スペーサ13′上のネガ
型レジストが第3図(b)の段階で凹凸となっているの
で、その後に続くスペーサ13′の除去が容易になる等
の利点がある。
なお、本発明は上述した各実施例方法に限定されるもの
ではない。例えば、前記基板はInPに同等限定される
ものではなく、仕様に応じて適宜変更可能である。さら
に、エツチング液は基板材料に合わせて選択すればよい
。また、レジスト材料及び現像液等も、仕様に応じて適
宜変更可能である。その他、本発明の要旨を逸脱しない
範囲で、種々変形して実施することができる。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、回折格子の凹凸の
転写を1度のエツチングで行うことができ、回折格子の
2つの領域である位相の反転しない領域と位相の反転し
た領域とで、段差のない位相シフト型回折格子を得るこ
とができる。従って、DFBレーザ等の作成に必要な正
確にπの位相シフトを有する位相シフト型回折格子を実
現することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例方法に係わる回折格子製
造工程を示す断面図、第2図は本発明の第2の実施例方
法を説明するための工程断面図、第3図は本発明の第3
の実施例方法を説明するだめの工程断面図、第4図乃至
第6図はそれぞれ従来の問題点を説明するためのもので
第4図はDFBレーザの構造を示す断面図、第5図は位
相シフト型回折格子の形状を示す模式図、第6図は回折
格子製造工程を示す断面図である。 11・・・InP基板、12・・・ポジ型レジスト、1
3.13’ ・・・スペーサ、14・・・パターニング
用しジス¥−4,15・・・ネガ型レジスト、出願人代
理人 弁理士 鈴江武彦 第1 図 z5 図 第6 仁コ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)周期的凹凸を途中から反転させてなる位相シフト
    型回折格子の製造方法において、回折格子を形成すべき
    基板上にネガ型若しくはポジ型の露光特性を有する第1
    のレジストを塗布する工程と、上記第1のレジスト上に
    スペーサを形成する工程と、上記スペーサ及び第1のレ
    ジストをパターニングして前記周期的凹凸の反転部を境
    界とする一方の領域を露出せしめる工程と、次いで前記
    第1のレジストとは逆の露光特性を有する第2のレジス
    トを全面に塗布する工程と、次いで前記スペーサを除去
    し該スペーサ上の前記第2のレジストを除去する工程と
    、上記スペーサを除去する工程の前或いは後に、前記第
    1及び第2のレジストを同時に露光する工程とを含むこ
    とを特徴とする位相シフト型回折格子の製造方法。
  2. (2)前記スペーサは前記露光波長に対して透明であり
    、該スペーサを除去する前に、前記第1及び第2のレジ
    ストを同時に露光することを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の位相シフト型回折格子の製造方法。
  3. (3)前記第1及び第2のレジストを露光する工程とし
    て、2光束干渉露光法を用いたことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の位相シフト型回折格子の製造方法
JP61226752A 1986-09-25 1986-09-25 位相シフト型回折格子の製造方法 Pending JPS6381885A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61226752A JPS6381885A (ja) 1986-09-25 1986-09-25 位相シフト型回折格子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61226752A JPS6381885A (ja) 1986-09-25 1986-09-25 位相シフト型回折格子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6381885A true JPS6381885A (ja) 1988-04-12

Family

ID=16850053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61226752A Pending JPS6381885A (ja) 1986-09-25 1986-09-25 位相シフト型回折格子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6381885A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02125683A (ja) * 1988-11-04 1990-05-14 Nec Corp 回折格子の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02125683A (ja) * 1988-11-04 1990-05-14 Nec Corp 回折格子の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5024726A (en) Method for producing a λ/4 shift type diffraction grating
JP3002961B2 (ja) 位相反転マスク及びその製造方法
JP2738623B2 (ja) 回折格子の形成方法
US4826291A (en) Method for manufacturing diffraction grating
JPS6381885A (ja) 位相シフト型回折格子の製造方法
US5221429A (en) Method of manufacturing phase-shifted diffraction grating
JPS6370475A (ja) 位相シフト型回折格子の製造方法
JP3338150B2 (ja) 回折格子の製造方法
JPS62165392A (ja) 回折格子の製造方法
JPS6370477A (ja) 位相シフト型回折格子の製造方法
KR100464353B1 (ko) 레이저다이오드의 회절격자 제조방법
JPS6370476A (ja) 位相シフト型回折格子の製造方法
JPH02213182A (ja) 回折格子の製造方法
EP0490320A2 (en) A method for producing a diffraction grating
JPS61292923A (ja) 位相反転型パタンの形成方法
JPS6370478A (ja) 精密回折格子の製造方法
JPH01224767A (ja) レジストパターン形成方法
JPS6217702A (ja) 回折格子の製造方法
JPS627001A (ja) 回折格子の製造方法
JPH01225189A (ja) 回折格子の製造方法
JPS62262004A (ja) 回折格子の製造方法
JPH0374805B2 (ja)
JP3354959B2 (ja) フォトマスクの製造方法
JPS62165391A (ja) 回折格子の製造方法
JPS61189503A (ja) 回折格子の製造方法