JPS6380900A - メタン発酵促進剤 - Google Patents

メタン発酵促進剤

Info

Publication number
JPS6380900A
JPS6380900A JP61226419A JP22641986A JPS6380900A JP S6380900 A JPS6380900 A JP S6380900A JP 61226419 A JP61226419 A JP 61226419A JP 22641986 A JP22641986 A JP 22641986A JP S6380900 A JPS6380900 A JP S6380900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
methane fermentation
piperidone
reaction
aminophenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61226419A
Other languages
English (en)
Inventor
Sukenori Mizuno
水野 祐憲
Yoshio Maekawa
義雄 前川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taki Chemical Co Ltd
Original Assignee
Taki Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taki Chemical Co Ltd filed Critical Taki Chemical Co Ltd
Priority to JP61226419A priority Critical patent/JPS6380900A/ja
Publication of JPS6380900A publication Critical patent/JPS6380900A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/30Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel

Landscapes

  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はメタン発酵促進剤に関する。
石油ショック以降、a畜、林産廃棄物、食生活廃棄物等
廃棄物の浄化と同一時に熱エネルギー源の回収法として
メタン発酵が注目されている。
(従来の技術) 近年、し尿、下水処理施設の普及に伴ってし尿、下水の
高濃度処理が可能となっており、汚泥発生量が少ない等
の利点を有する嫌気消化法(メタン発酵法)が、し尿処
理場に於て一般的に行なわれているが、反面、消化槽温
度を高めるため加温をヅ・要とし、消化期間が長期に及
ぶなどの欠点を有する。
例えば、あるメタン発酵試験では、ガス化が90%進行
するのに20°Cでは90日を要し、30°Cでは28
日、また、汚泥ダラム当りガス発生量は20℃で450
m1に対し、30℃では760m1と極めて温度依存性
が高く、従って実操業では30〜35°Cで処理が行わ
れ、また消化日数も通常20〜30日を要しているのが
現状である。
(発明が解決しようとする問題点) このような現状に鑑み、常温に於ては勿論、低温に於て
もガス化速度が大きく、メタンガス発生量を増加させる
方法について、神々検討を行った結果、以下に詳記する
本発明を完成したものである。
(問題点を解決するための手段) 即ち、本発明は (但し、式中nは1または2である)で示されるN−ア
シルラクタム類化合物、またはこれらの塩からなるメタ
ン発酵促進剤に関する。
(作 用) 本発明のN−アシルラクタム類化合物の製造方法は既に
周知の方法であり、例えば以下の方法により製造するこ
とができる。
(1)ラクタムと酸無水物との反応、(2)ラクタムと
酸クロリドとの直接反応、(3)3級アミン類あるいは
ジメチルホルムアミド存在下でのラクタムと酸塩化物と
の反応、(4)ラクタムのアルカリ金属塩と酸塩化物と
の反応、(5)ラフチムニ−チルと酸塩化物との反応、
(6)トリメチルシリル化ラクタムを経由した酸クロリ
ドとの反応、(7)2−クロロピリジニウム塩による酸
との中間体とラフチムニ−チルとの反応などにより製造
することができる。
例えば、ラクタムと酸クロリドとの直接反応で製造する
方法についていえば、3−(4−二トロ)フェニルプロ
ピオン酸を塩化チオニル、五塩化りん、三塩化りん、塩
化オキ→カリル等で酸クロリド化した後、2−ピペリド
ンと反応させ、次に二1・口塞を還元することによって
、1−[3−(4−アミノフェニル)プリパノイル]−
2−ピペリドンを製造することができる。
更に、2−(4−二トロ)フェニル酢酸を原料とするこ
とにより、1−[2−(4−アミノフェニル)エタノイ
ル]−2−ピペリドンを製造することができる。
また、これらの塩については、上記化合物を有機溶媒中
或いは水溶液中において、各種の酸と反応させることに
より製造することができる。
例えば、本発明で使用する酸としては、塩酸、硫酸、硝
酸、りん酸、はう酸、蟻酸、酢酸、プロピオン酸、酪酸
、吉草酸、カプロン酸等の各種の無機酸、有機酸を例示
できるが、これらに限定されるものではない。
本発明促進剤は、一般にはメタン発酵槽に添加するが、
メタン発酵原料の有機物に添加しても良いし、発酵中の
槽に単味で添加してもよい。
促進剤の添加形態としては、液状であっても粉末状であ
ってもよく、その使用割合は特段限定されないが、有機
物100重量部に対して0.01〜0゜1重量部が好ま
しい。
(実施例) 以下に本発明を実施例により更に説明するが、本発明は
これらに限゛定されるものではない。
また、%は特にことわらない限り全てif%を示す。
製造例1 濃硝酸水(65%)14mlと濃硫酸14m1の混合物
を水浴で10℃に冷却し、攪拌下1時間を要して3−フ
ェニルプロピオン酸6.4gを反応混合物の温度が20
’Cを超えない様に滴fする。加え終わったら1時間室
温で攪拌する。これを水10hlに注いで、析出した沈
澱をガラスフィルターを用いてろ別し、エタノールから
再結晶すると淡黄色結晶の3−(4−二トロ)フェニル
プロピオン酸6.3gを得た9次に、塩化チオニルを1
.3倍モル加え、還流条件下80°C13時間保持する
0反応後、減圧下で塩化チオニル及び塩酸ガス、二酸化
イオウガスを除去した後、2−とペリトンと反応させて
、1−[3−(4−ニトロフェニル)プロパノイル】−
2−ピペリドン5.4gを得た。
次にこの物質を酢酸エチルに溶解後、5%パラジウムカ
ーボンを触媒として水素気流中で攪拌条件下、室温で5
時間保持し、反応後、酢酸エチルを留去L、1−[3−
(4−アミノフェニル)プロパノイル】−2−ピペリド
ン3,8gを得た。
製造例2 2−フェニル酢酸10.3gを用い、製造例1と同操作
により1−(2−(4−アミノフェニル)エタノイル1
−2−ビベリドン5.4gを得た。
製造例3 製造例1wC−得た1−[3−(4−アミノフェニル)
プロパノイル1−2−ピペリドンの1gを50m1の酢
酸エチルに溶解し、水冷下、塩酸ガスを吹き込み、白色
懸濁物の生成が停止した時点で懸濁物をろ別した。
次いで、エーテルで白色懸濁物を数回洗浄後乾燥し、1
− [3−(4−アミンフェニル)プロパノイルl−2
−ピペリドンの塩酸塩1.1gを1;)た。
製造例4 製造例2で得た1−[2−(4−アミノフェニル)エタ
ノイル]−2−ピペリドン2.3gを100m1の酢酸
エチルに溶解し、これを三角フラスコに入れ、水浴中で
攪拌下、カプロン酸の1.2gを徐々に滴下した0滴下
終了後、減圧蒸留により酢酸エチルと過剰のカプロン酸
を除き、1− [2−(4−アミノフェニル)エタノイ
ル1−2−ピペリドンのカプロン酸塩3.2gを得た。
製造例5 製造例1で得た1−[3−(4−7ミノフエニル)プロ
パノイル1−2−ピペリドンの2.4gを100+al
の酢酸エチルに溶解し、これを分液ロートに入れ、0.
IN硝酸水溶液80m1と氷片を加えて混合した後、水
層を分取した。
分取した水層の1】Hが中性であることを確認後、これ
を減圧濃縮し、1−[3−(4−アミノフェニル)プロ
パノイル】−2−ピペリドンの硝酸塩2.0gを得た。
第1表に以後使用する物質名とその試料記号を記載する
第1表 実施例1 第2表に示すメタン菌培地において消化スラッジ(し尿
処理)を約2ケ月間にわたり馴gl後、種汚泥とした。
第1表に示した物質IBをll1llの酢酸エチルに溶
解後、5μlを七プタム付スクリューバイアルビン(5
+al)に添加し、減圧下で酢酸エチルを除去後、第3
表に示す1llli凹済み試験培地ILに前記種汚泥を
20+nl添加し、バイアルビンに5mlづつ分注し、
30°Cで培養を行なった0本試験はすべて嫌気培養装
置を使用して行なった。
ヘッドスペースガス中のメタン濃度の変化をガスクロマ
I・グラフで測定を行ない、ヘッドスペース容量により
メタンガス量を算出した結果を第4表に示した。
第2表 4水塩 モリブデン酸ナト  O,OO1g 第3表 第4表 ※ 発酵液量 実afR2 し尿処理場嫌気発酵汚泥を種汚泥とし、第5表に示す原
水に対する発酵試験を行なった。有機物*aを10g/
lとし、1時間7日の断続攪拌下30°Cに保った。試
料添加量をLH/l・回として開始時、10日1に各々
第1表に示す物質を添加した。
結果を第6表に示す。
第5表 第6表 ※ 発酵液量

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (但し、式中nは1または2である)で示されるN−ア
    シルラクタム類化合物、またはこれらの塩からなるメタ
    ン発酵促進剤。
JP61226419A 1986-09-24 1986-09-24 メタン発酵促進剤 Pending JPS6380900A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61226419A JPS6380900A (ja) 1986-09-24 1986-09-24 メタン発酵促進剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61226419A JPS6380900A (ja) 1986-09-24 1986-09-24 メタン発酵促進剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6380900A true JPS6380900A (ja) 1988-04-11

Family

ID=16844826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61226419A Pending JPS6380900A (ja) 1986-09-24 1986-09-24 メタン発酵促進剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6380900A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5342524A (en) * 1991-05-24 1994-08-30 Gaddy James L Performance of anaerobic digesters

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5342524A (en) * 1991-05-24 1994-08-30 Gaddy James L Performance of anaerobic digesters

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106148448A (zh) 一种利用恶臭假单胞菌制备烟酸的方法
CN110903264B (zh) 一种制备二氮嗪的方法
JPS6380900A (ja) メタン発酵促進剤
CN102477014B (zh) 二盐酸组胺的制备方法
CN102001930B (zh) 一氯乙酸生产中催化氢解提纯一氯乙酸的方法及其用途
CN107445813A (zh) 蒜头果油制备环十五酮的方法
JPS6372400A (ja) メタン発酵促進剤
JPS61230798A (ja) メタン醗酵促進剤
JPS60222439A (ja) 粗製無水酢酸の精製法
JPH0228398B2 (ja)
RU2085556C1 (ru) Способ получения 1,2,4-триазолона-5
CN1041401C (zh) 中性一步法生产硫酸钾的方法
JPS63132874A (ja) N−アシルラクタム類化合物及びその製造法並びにそれを有効成分とするアルコ−ル発酵促進剤
EP1249449B1 (en) Method for obtaining 2-bromo-5-(2-bromo-2-nitrovinyl)-furan
CN1374255A (zh) 用磁铁矿制备软磁用高纯铁红的方法
JPS6379586A (ja) ビフイドバクテリウム属細菌の増殖剤
RU2243219C1 (ru) Способ получения n-ацилпроизводных 4-аминоантипирина
JPS63270661A (ja) 1−〔2−(4−ヒドロキシベンゾイル)エタノイル〕−2−ピペリドン及びその製造法並びにそれを有効成分とするアルコ−ル発酵促進剤
JP4066688B2 (ja) ジアルキルペルオキシドの製造方法
CN117050011A (zh) 一种以醋酸乙烯酯为原料合成2-甲基喹啉的方法
CN118406041A (zh) 一种Tazemetostat的合成方法
CN116693396A (zh) 一种对硝基苯乙酸的制备方法
SU8015A1 (ru) Способ получени уксусной кислоты
CN110143909A (zh) 一种胆红素中间体的制备方法
CN111499516A (zh) 一种对硝基苯甲醛的生产方法