JPS6380706A - ケ−ブルクランプ - Google Patents

ケ−ブルクランプ

Info

Publication number
JPS6380706A
JPS6380706A JP61223664A JP22366486A JPS6380706A JP S6380706 A JPS6380706 A JP S6380706A JP 61223664 A JP61223664 A JP 61223664A JP 22366486 A JP22366486 A JP 22366486A JP S6380706 A JPS6380706 A JP S6380706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
sheath
shield
clamp
clamp member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61223664A
Other languages
English (en)
Inventor
秀樹 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61223664A priority Critical patent/JPS6380706A/ja
Publication of JPS6380706A publication Critical patent/JPS6380706A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は ケーブル芯線に被覆されているシールド外皮
を、金属性接地面にクランプさせるケーブルクランプに
関する。
〔従来の技術〕
従来のアース接続用クランプは、クランプ部材の湾曲部
を、ケーブル本体のシールド外皮に接触させ、金属性接
地面との接続は、シールド外皮を保持するクランプ部材
を金属性接地面にねじ止めして行われていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来のケーブルクランプは、ケーブル本体のシ
ールド外皮にクランプ部材を当接させてシールド外皮を
金属性接地面に接続する構造となっているので、クラン
プ部材をケーブル本体に載せて金属性接地面にねじ止め
する際に、クランプ部材のねじ孔がずれたり、またはケ
ーブル外皮のクランプ位置が簡単にずれてしまうので、
シールド外皮とクランプ部材との接触面電気抵抗が安定
しない欠点があった。
本発明はこのような欠点を解消したケーブルクランプの
提供を目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のケーブルクランプは、ケーブル本体のシールド
外皮に接触するクランプ部材の接触部に、シールド外皮
およびケーブル内皮を貫通する絶縁体からなる針状突起
を設けたことを特徴としている。
〔実施例〕
以下本発明の一実施例を、図面に基づいて説明する。
第1図および第2図において、ケーブル本体1は、ケー
ブル芯線2と、その外周に順次被覆されたケーブル内皮
3、シールド外皮4およびケーブル外皮5とから戊って
いる。ケーブル本体1の適所には、シールド外皮4の露
出部6が設けられている。
クランプ部材7は、シールド外皮4の露出部6に当接す
る湾曲部8とその両側部の取り付は片9とからなってお
り、上記湾曲部8の裏面側には、絶縁性の針状突起11
が複数本設けられている。
ケーブル本体1のシールド外皮4を、金属性接地面12
に接地させるには、金属性のクランプ部材7の針状突起
11を、シールド外皮4を貫通させてケーブル外皮5に
食い込ませ、クランプの位置ずれを防止した状態で、ク
ランプ部材7を金属性接地面12に設けたねじ孔13に
ねじ14により固定することにより行われる。この場合
、針状突起11がケーブル芯線2まで貫通したとしても
、針状突起11が絶縁体で構成されているので、シール
ド外皮4とケーブル芯線2との短絡もなく、安全であっ
て、かつ簡単にケーブル本体の接地作業を行うことがで
きる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、ケーブル本体のシ
ールド外皮に当接するクランプ部材の当接部に、絶縁体
で構成されている針状突起を設けることにより、ケーブ
ル本体のクランプ位置ずれを簡単に防止でき、かつ安定
したシールド効果を得ることができて作業効率がよくな
るとう効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すケーブルクランプの斜
視図、第2図は同じく縦断面図である。 1・・・・・・ケーブル本体、 2・・・・・・ケーブル芯線、 3・・・・・・ケーブル内皮、 4・・・・・・シールド外皮、 5・・・・・・ケーブル外皮、 6・・・・・・シールド外皮の露出部、7・・・・・・
クランプ部材、 11・・・・・・針状突起。 出  願  人 日本電気株式会社 代  理  人

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ケーブル芯線の外周に、ケーブル内皮、シールド外皮お
    よびケーブル外皮を順次被覆してなるケーブル本体の一
    部にシールド外皮の露出部を設け、このシールド外皮の
    露出部を、アース接続用の金属性のクランプ部材により
    金属性接地面に当接させるケーブルクランプにおいて、
    前記クランプ部材のシールド外皮とクランプ部材の接触
    部に、シールド外皮およびケーブル外皮を貫通する絶縁
    性の針状突起を設けたことを特徴とするケーブルクラン
    プ。
JP61223664A 1986-09-24 1986-09-24 ケ−ブルクランプ Pending JPS6380706A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61223664A JPS6380706A (ja) 1986-09-24 1986-09-24 ケ−ブルクランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61223664A JPS6380706A (ja) 1986-09-24 1986-09-24 ケ−ブルクランプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6380706A true JPS6380706A (ja) 1988-04-11

Family

ID=16801713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61223664A Pending JPS6380706A (ja) 1986-09-24 1986-09-24 ケ−ブルクランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6380706A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02115261U (ja) * 1989-03-03 1990-09-14
JPH0794255A (ja) * 1993-09-28 1995-04-07 Nec Corp シールドケーブル接地機構およびその接地方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02115261U (ja) * 1989-03-03 1990-09-14
JPH0794255A (ja) * 1993-09-28 1995-04-07 Nec Corp シールドケーブル接地機構およびその接地方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6380706A (ja) ケ−ブルクランプ
GB1308094A (en) Electrical connectors
JPS6380707A (ja) ケ−ブルクランプ
JPH0896919A (ja) シールドケーブル端子接続装置
US3410952A (en) Electrical bus strip
JP3321223B2 (ja) 電気的コネクタ
US4808130A (en) Spade lug having scored surfaces
JPS6239547Y2 (ja)
JPH0337276Y2 (ja)
JPS6316141Y2 (ja)
JPH0110860Y2 (ja)
JPS6220099Y2 (ja)
JPS5825518U (ja) 電力ケ−ブル接続部
JPS6015258Y2 (ja) コネクタカバ−
JPS6071074U (ja) シ−ルドケ−ブルの構造
KR940000305Y1 (ko) 프러그 연결구조
JPS60140370U (ja) 電線圧接端子
JPS58193482U (ja) ケ−ブルコネクタ
JPS59101374U (ja) 同軸ケ−ブル接続用プラグ
JPS61124072A (ja) ケ−ブルシ−ルド処理方法及びこれに用いるコネクタ
JPS6136919U (ja) シ−ルド付フラツトケ−ブルの構造
JPS58192477U (ja) 印刷配線板の接続装置
JPS5965473U (ja) 平行多芯線の取り付け機構
JPH051166U (ja) ケーブル接続器
JPS60198069A (ja) フラツトケ−ブルの接続方法