JPS6380170A - 氷蓄熱システム - Google Patents

氷蓄熱システム

Info

Publication number
JPS6380170A
JPS6380170A JP22380586A JP22380586A JPS6380170A JP S6380170 A JPS6380170 A JP S6380170A JP 22380586 A JP22380586 A JP 22380586A JP 22380586 A JP22380586 A JP 22380586A JP S6380170 A JPS6380170 A JP S6380170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ice
heat storage
cooling section
ice heat
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22380586A
Other languages
English (en)
Inventor
酒井 寛二
島田 謙児
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohbayashi Gumi Ltd
Obayashi Corp
Original Assignee
Ohbayashi Gumi Ltd
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohbayashi Gumi Ltd, Obayashi Corp filed Critical Ohbayashi Gumi Ltd
Priority to JP22380586A priority Critical patent/JPS6380170A/ja
Publication of JPS6380170A publication Critical patent/JPS6380170A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は氷蓄熱システムに関するもので、より具体的に
は冷凍機と氷蓄熱槽内の冷却部との間に冷媒又はブライ
ンを循環させて氷蓄熱槽内の水を一部氷結させて冷却し
、氷蓄熱槽内の冷却された水を冷房負荷に循環させるよ
うにしてなる氷蓄熱システムに関するものである。
(従来の技術) 住宅、ビルなどの冷房・給冷水利用について、水蓄熱方
式または氷蓄熱方式の蓄熱式冷房システムがある。この
システムは冷凍機と冷水蓄熱桁または氷蓄熱槽とからな
り、熱の発生と雪要の時間的ずれを調整するため、夜間
電力を利用して冷水または氷の貯留を行ない、この冷蓄
熱を昼間等の必要時に取り出して冷房、給冷水に用いて
省エネルギー化を図ったものである。水蓄熱方式と氷蓄
熱方式とを比較した場合、氷蓄熱方式の方が水蓄熱方式
よりも冷蓄熱容量を大幅に縮小できると言った利点を有
し、この氷蓄熱方式が広く採用されるに至っている。
この氷蓄熱方式はソリッドアイス方式とリキッドアイス
方式との2種類に大別される。リキッドアイス方式は冷
媒と冷水を直接もしくはそれに近い形で接触させ、みぞ
れ状の氷(スラリー)を作り、これを蓄熱槽に蓄える方
式であるが現在のところ実用に供するシステムはまだ完
成されていない。これに対し、現在一般に採用されてい
るソリッドアイス方式は、冷媒もしくはブラインを氷蓄
熱槽内部に設番ノられたコイル等の冷却部に通し、この
冷却部外表面に氷を生成し、これによる冷熱を冷房負荷
に供給して冷房を行なうものである。
しかしながら、このソリッドアイス方式に係る氷蓄熱シ
ステムでは、冷却部外表面に氷が生成するに従って冷却
部内の冷媒もしくはブラインの冷熱が氷蓄熱層内の水に
伝導しにくくなり、氷生成能力が低下する欠点がある。
これを防ぐ方法として、従来2つの方法が考えられてい
た。第1の方法は熱を加えることで氷を離脱させる方法
であり、第2の方法は機械的に氷を離脱させる方法であ
る。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながらこれらの方法はいずれも氷蓄熱システムと
は別に新たに氷離脱のためのシステムを設けなければな
らず、システム全体が複雑化するという問題があった。
また、氷離脱のための特別の制御装置が要求され、更に
、氷離脱システムを動かすための新たな動力が必要にな
るという問題があった。
本発明は上記のような従来の冷却部表面の氷離脱方法の
問題点に鑑みてなされたもので、その目的は氷離脱のた
めのシステムを特別に設ける必要がなく、システム全体
を複雑化させず、氷離脱のための特別の制御装置を必要
とせず、またこれを動かすための新たな動力を必要とし
ない氷蓄熱システムを提供するにある。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明では冷凍機と氷蓄熱槽
内の冷却部との間に冷媒又はブラインを循環させて氷蓄
熱槽内の水を一部氷結させて冷却し、氷蓄熱槽内の冷却
された水を冷房負荷に循環させるようにしてなる氷蓄熱
システムにおいて、冷却部の一部または全部を形状記憶
合金製とし、氷蓄熱槽内の水が冷却部に氷結して冷却部
の温度が低下したときに氷結を物理的に解除させるよう
に冷却部の形状を記憶変化させ、氷結が解除されて冷却
部のfA度が上昇したときに冷却部を元の形状に記憶復
帰させてなるのである。
(実施例) 以下に本発明の実施例について添附図面を参照にして説
明する。
第1図は本発明の一つの実施例に係る氷蓄熱システムを
利用した氷蓄熱式冷房システムを示す。
このシステムでは冷凍n1と氷蓄熱槽2内の冷却部3と
の間に冷凍力伝達媒体であるブライン(エチレングリコ
ール水溶液等からなる。)を循環させるブライン循環路
4が形成され、この循環路4内のブラインは圧送ポンプ
5によって冷凍様1と冷却部3との間を強制的に循環さ
れるようになっている。一方、氷蓄熱槽2内の冷水6は
冷水循環路7を介してポンプ8により冷房負荷9に供給
され、室内冷房、冷飲料水等に利用される。
氷蓄熱槽2内の冷却部3は氷蓄熱槽2内の下方部を目通
する中空管により形成され、その中空管内にブラインが
流通する。該中空管はその全体が形状記憶合金により製
作されている。
ここに形状記憶合金とは、その合金の温度ににり結晶構
造がかわり合金形状が変化する性質を有する合金をいう
形状が変化する温度は、冷却部3に一定厚さの氷が氷着
し、氷生成能力が所定値以下となるときの冷却部3の温
度に合せられている。冷却部3を構成する形状記憶合金
からなる中空管は、所定の温度に低下した時にその管径
が変化するように形状記憶させられている。
次に、上記システムの作用について述べる。
冷凍機1によって所定の温度に冷Wされたブラインは圧
送ポンプ5によって氷蓄熱槽2内のバイプ状冷加部3に
送られパイプ状冷却部3を通過後、ブライン循環路4を
通り再び冷凍機1に復帰する。
このブラインの循環によってパイプ状冷却部3の外表面
を介して冷熱が伝導され、パイプ状冷却部3の外表面に
接している冷水が氷結し、パイプ状冷却部3の外表面に
固着する。次に該氷結した氷を介してブラインの冷熱が
伝導され、氷結氷表面に接している冷水が氷結し、該氷
結氷表面に固着する。このようにして、パイプ状冷却部
3の外表面に順次氷結水が固着し、第2図(A)に示す
如くパイプ状冷却部3の外表面には一定の厚さの氷結水
10が固着した状態となる。ところでパイプ状冷却部3
の表面に氷が付着するに従って冷水6とブラインとの間
の熱転S率が小さくなり、パイプ状冷却部3の氷生成速
度はそれに従って遅くなる。また熱伝導率が小さくなる
とブラインの冷熱が十分冷水に伝えられずパイプ状冷却
部3を流れるブラインの温度が下がり、それに伴いパイ
プ状冷却部3本体の温度が下がる。バイブ状冷却部3本
体の温度が所定値以下になると該冷却部本体を組成する
形状記憶合金に前もって与えられ内在していた記憶によ
り、第2図(B)に示す如く、バイブ状冷却部3本体の
形状が変化する。そこで、パイプ状冷却部3の外表面に
氷結していた氷は破砕し、該破砕した氷片11は冷水6
と氷の比重差により氷蓄熱層2の上面に達する。これに
より、パイプ状冷却部3の外表面は再び氷が氷結してい
ない状態となり、′熱伝導率が大きくなり、ブラインの
冷熱が十分冷水に伝えられ、パイプ状冷却部3を流れる
ブラインの温度が上昇し、それに伴いパイプ状冷却部3
本体の温度が上がる。すると、形状記憶合金の特性によ
り、パイプ状冷却部3本体の形状がまた元の形となる。
以後上記の作動を繰り返す。
このようにして、冷水6とブラインとの間の熱伝導率を
悪化させる原因となるバイブ状冷却部3表面に氷結した
氷は取り除かれ、冷水6とブラインとの間の熱伝導率を
回復させ氷生成能力の向上が図られる。
氷蓄熱層2内の冷水6を冷房負荷9に供するときは、冷
水循環路7のポンプ8を作動させて氷蓄熱層2内の冷水
6を冷房負荷9に循環させてやればよい。
なお、第1図の実施例では冷凍機1により冷却されたブ
ラインにより、間接的に氷蓄熱槽2内のパイプ状冷却部
3が冷却されるが、冷凍機1の冷媒(アンモニア、フレ
オン等)を直接氷蓄熱4f12内のパイプ状冷却部3に
通し、該パイプ状冷却部3を冷却することも可能である
第3図は、本発明の他の実施例を示すものであり、冷却
部の説明図である。冷却部以外の氷蓄熱システムの構成
は第1図の実施例と同じであるため省略している。本実
施例では氷蓄熱槽2内の冷却部3aはコイル状の形状記
憶合金からなる管により形成されている。冷・加部3a
を構成する形状記憶合金からなるコイルは、第3図(A
>に示す如くその軸線が直線であったものが、一定温度
に低下すると、第3図(B)に示す如くその軸線が湾曲
するように形状記憶させられている。これによりコイル
の回りに氷結した氷10は破砕され小片11となり、氷
と冷水の比重差により氷蓄熱槽2の上面に達する。
(発明の効果) 以上のように本発明に係る氷蓄熱システムでは、冷却部
を形状記憶合金製とするものであるため、氷m脱のため
のシステムを特別に設ける必要がなく、システム全体を
複雑化させず、氷離脱のための特別の制御装置を必要と
せず、またこれを動かすための新たな動力を必要としな
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る氷蓄熱システムを示す
ダイヤグラム、第2図は第1図の実施例における氷蓄熱
槽の冷却部を示す部分断面図であり、第2図(A)は形
状変化前の状態、第2図(B)は形状変化後の状態を示
し、第3図は他の実施例における氷蓄熱槽の冷却部を示
す部分説明図であり、第3図(A)は形状変化前の状態
、第3図(B)は形状変化後の状態を示す。 1・・・冷凍機      2・・・氷蓄熱槽3・・・
パイプ状冷却部  4・・・ブライン循環路6・・・冷
 水      7・・・冷水循環路9・・・冷房負荷 特許出願人      株式会社 大 林 組成 理 
人    ・ 弁理士 −色 健 軸向       
 弁理士 松 本 雅 利第1図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)冷凍機と氷蓄熱槽内の冷却部との間に冷媒又はブ
    ラインを循環させて該氷蓄熱槽内の水を一部氷結させて
    冷却し、該氷蓄熱槽内の冷却された水を冷房負荷に循環
    させるようにしてなる氷蓄熱システムにおいて、該冷却
    部の一部又は全部を形状記憶合金製とし、該氷蓄熱槽内
    の水が該冷却部に氷結して該冷却部の温度が低下したと
    きに該氷結を物理的に解除させるように該冷却部の形状
    を記憶変化させ、該氷結が解除されて該冷却部の温度が
    上昇したときに該冷却部を元の形状に記憶復帰させてな
    ることを特徴とする氷蓄熱システム。
  2. (2)前記冷却部を前記氷蓄熱槽の下方部を目通する中
    空管から形成して該中空管内に前記冷媒又はブラインを
    流通させ、該中空管の全体を形状記憶合金製にするとと
    もに該中空管が所定の温度に低下した時にその管径が変
    化するように形状記憶させてなることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の氷蓄熱システム。
JP22380586A 1986-09-24 1986-09-24 氷蓄熱システム Pending JPS6380170A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22380586A JPS6380170A (ja) 1986-09-24 1986-09-24 氷蓄熱システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22380586A JPS6380170A (ja) 1986-09-24 1986-09-24 氷蓄熱システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6380170A true JPS6380170A (ja) 1988-04-11

Family

ID=16803997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22380586A Pending JPS6380170A (ja) 1986-09-24 1986-09-24 氷蓄熱システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6380170A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04100582U (ja) * 1991-02-01 1992-08-31

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59122874A (ja) * 1982-12-28 1984-07-16 株式会社 前川製作所 潜熱利用の吸熱方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59122874A (ja) * 1982-12-28 1984-07-16 株式会社 前川製作所 潜熱利用の吸熱方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04100582U (ja) * 1991-02-01 1992-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4091863A (en) Reversible latent heat storage method, and reversible latent heat accumulator
US6393861B1 (en) Thermal storage apparatus and method for air conditioning system
JPH0120334B2 (ja)
JP2000205775A (ja) 包接水和物スラリ―の製造方法
JPS6380170A (ja) 氷蓄熱システム
JP2006071228A (ja) 過冷却水ダイナミック式氷蓄熱槽装置
JPH10238828A (ja) 氷蓄熱システムおよび該システムを使用した氷蓄熱冷却方法
JPS59158989A (ja) 結氷潜熱による蓄冷熱装置
JPH08270989A (ja) 蓄熱装置及びその運転方法
JP3516314B2 (ja) 過冷却水を利用した氷蓄熱装置
JP3639960B2 (ja) 冷顕熱利用による氷蓄熱方法
JP2001033069A (ja) 蓄熱システム及び蓄熱システムの融解方法
JP2883168B2 (ja) 蓄熱装置
JP3000907B2 (ja) 蓄氷型冷水装置の運転制御方法
JPH0755301A (ja) ダイナミック型氷蓄熱装置
JPH11294803A (ja) ヒートポンプを用いた冷暖房方法及び装置
JP3292941B2 (ja) 空気温度調節装置及び空気温度調節方法
JPS649553B2 (ja)
JP2004211960A (ja) 蓄氷型冷水装置
JPS6191472A (ja) 連続製氷装置
JPH042871B2 (ja)
KR19990012203A (ko) 잠열축열식 냉방시스템
JPS6042556A (ja) 蓄熱式冷凍装置
JPH07111289B2 (ja) 製氷装置
JPH06300398A (ja) 過冷却製氷法における氷蓄熱用製氷熱交換器の凍結防止法