JPS637990A - 自動作画装置における筆記具昇降制御方法 - Google Patents

自動作画装置における筆記具昇降制御方法

Info

Publication number
JPS637990A
JPS637990A JP15318286A JP15318286A JPS637990A JP S637990 A JPS637990 A JP S637990A JP 15318286 A JP15318286 A JP 15318286A JP 15318286 A JP15318286 A JP 15318286A JP S637990 A JPS637990 A JP S637990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
writing instrument
current
moving coil
holding member
reaches
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15318286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0829636B2 (ja
Inventor
吉野 裕司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mutoh Industries Ltd
Original Assignee
Mutoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mutoh Industries Ltd filed Critical Mutoh Industries Ltd
Priority to JP61153182A priority Critical patent/JPH0829636B2/ja
Publication of JPS637990A publication Critical patent/JPS637990A/ja
Publication of JPH0829636B2 publication Critical patent/JPH0829636B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は自動作画装置(XYプロッター)の筆記具を作
画面に対し直角方向に駆動制御する方法に関する。
〔従来の技術〕
特公昭53−34532号公報には、自動作画装置の筆
記具装置の筆記具を紙面又は製図台に対し直角方向に駆
動制御する装置において、前記筆記具と直結または間接
的に接続したムービングコイルと、このムービングコイ
ルを駆動する界磁構成部と、前記筆記具を加減速駆動し
紙面または製図台に到着したのち上記筆記具に筆圧を与
える駆動回路を設けたことを特徴とする高速筆記具上下
駆動制御方式が開示されている。上記方式において、筆
記具下降時、ムービングコイルに筆記具を急速に下降さ
せるプラスの電流を流し、しかる後に逆のマイナスの電
流を流して、筆記具を減速させて着地させている。筆記
具が紙面又は製図台に到着したことを検出するのは、比
較器の一方の入力端にムービングコイルの移動量を検出
して電圧信号を出力する位置検出器の出力端を接続し、
比較器の他方の入力端に所定の基準電圧を印加し、この
基準電圧に位置検出器の出力電圧が一致したときを、比
較器によって検出して、この一致したときを筆記具が紙
面又は製図台に到着したときとしている。上記基4!!
電圧は、筆記具が紙面又は製図台に到着したときの位置
検出器の出力電圧と丁度一致する値に設定されている・ 筆記具を上昇させる場合には、ムービングコイルに筆記
具を急速に上昇させるマイナスの電流を流し、しかる後
に逆のプラスの電流を流して、筆記具を減速させて、筆
記具保持部材を上限ストッパーに当接させている0位置
検出器と比較器の構成によって、筆記具保持部材の上限
ストッパーとの当接位置を検出し、この検出後、ムービ
ングコイルにマイナスの電流を流して筆記具保持部材を
上限ストッパーに所定の圧力で押し付けている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のように1位置検出器と比較器を用いて筆記具が上
昇位置に到着したことを検出する方式を採用した場合、
筆記具上昇時において、筆記具の先端と作画面との距離
Ωが作画面の全域において常に一定であれば問題はない
、しかしながら、作画面の水平度に誤差があり、また、
作画面に凹凸があると4作画面上における筆記具の位置
によって、上記距離Qが変化してしまう、このことは。
上記基準電圧を一定とした場合1位置検出器と比較器の
構成では筆記具の上昇位置到着時を正確に検出し得ない
ことを意味する。
しかるに筆記具が上限ストッパー位置に到着したとき、
筆記具の下方向反発力Faと上方向の圧力FbがFa>
 Fbの関係にあるとき筆記具がストッパー面に対して
バウンドしてしまう、従って、筆記具がストッパー面に
到着した直後に反発力Faより大きな上昇圧をかければ
筆記具はバウンドしないが、従来の筆記具制御方式では
、筆記具がストッパー面に到着した時点を正確に検出す
ることができず、そのため筆記具がストッパー面に到達
後バウンドしてしまう、筆記具上昇時、筆記具保持部材
が上限ストッパーに対してバウンドし、第7図に示すよ
うに筆記具がバウンドしていると、筆記具をダウンさせ
るときに、下降ストロークが変わってしまう0例えば筆
記具がa点の位置にあるときに、筆記具下降信号が入っ
た場合と、0点の位置にあるときに筆記具下降信号が入
った場合では、a、−n工の長さ分、筆記具の下降スト
ロークが変ってしまい、従って、a点で筆記具を下降さ
せた場合に、筆記具が強く作画面に下降させたー場合に
、筆記具が強く作画面に当たり、筆記具が損傷したり、
あるいは筆記具が作画面に対して大きくバウンドしてし
まう欠陥が存した。
また、b点で筆記具下降信号が入った場合、上方向に力
が加わっているので少し遅れてから筆記具が降下し始め
る。そのため、上方向に加わっている力の大きさによっ
て筆記具降下時間が異なり筆記具昇降動作が不安定にな
る。筆記具のバウンドがおさまるまで待ってから筆記具
を下降させることによって上記の問題は解決するが、そ
の待ち時間が長くなるため作画速度が遅くなってしまう
本発明は上記欠陥を除去することを目的とするものであ
る。
〔問題点を解決する手段〕
上記問題点を解決するため1本発明は、ムービングコイ
ルに通電して筆記具を昇降制御する装置において、筆記
具上昇時、強い力で上昇方向に筆記具を加減速し、筆記
具の最大上昇ストロークの略1/2で上昇速度がゼロと
なるようにし、次に筆記具に任意の上昇力を作用させて
加速し次に徐々に適正上方向圧力を筆記具に付与するよ
うにムービングコイルに通電を行うようにしたものであ
る。
【作用〕
筆記具の昇降ストロークが図板の平面度、紙の厚さ、筆
記具の製作精度等の誤差によって変化した場合、筆記具
上昇時、筆記具保持部材が上限ストッパーに到達するの
が早すぎると、筆記具に任意の上昇力が付与されるとき
に、筆記具保持部材は上限ストッパーに到着する。この
状態では筆記具の下降速度がゼロとなった直後なので、
筆、記具は保持部材は上限ストッパーに対してバウンド
しない、筆記具保持部材の上限ストッパーへの到着時間
が遅すぎると、筆記具保持部材に徐々に上方向圧力がか
かっているときに筆記具が作画面に到着するが、その直
後にさらに大きな上方向圧力がかかるため筆記具の上限
ストッパー衝突時におけるパウンドが最小に押えられる
。筆記具保持部材が上限ストッパーに到着するのは、筆
記具保持部材に任意の上昇力が付与されているとき又は
、徐々に上方向圧力がかっているときにその範囲が設定
されている。これによって筆記具の上昇時間を短縮する
ことができる。
〔実施例〕
以下に本発明の構成を添付図面に示す実施例を参照して
説明する。
第4図乃至第6図において、2,2aはテーブル4上を
XSS力方向移動可能に支承されたYレールであり、こ
れにYカーソル6が移動可能に取り付けられている。前
記Yカーソル6には作画ヘッド8が連結し、該ヘッド8
の基板8aには筆記具保持部材10がガイド12によっ
て昇降自在に支承されている。前記筆記具保持部材1o
には筆記具14が脱着可能に固定されている。前記筆記
具保持部材1oに取り付けられたホルダーにはムービン
グコイル16が固設され、該ムービングコイル16は前
記基板8aに配設された界磁構成部18に対向している
。前記ムービングコイル16に正の電流が通電されると
、筆記具保持部材10がばね20に抗して下降し、該保
持部材10と連動して筆記具14が下降し、その先端が
テーブル4上の用紙に当接するように構成されている。
前記ムービングコイル16に負の極性の電流が流される
と、筆記具保持部材10は基板8aに固設された上限ス
トッパー22に係止されるまで上昇するように構成され
ている。前記Yル−ル2,2aはXモータが駆動される
と、テーブル4に沿ってX座標方向に平行移動し、前記
Yカーソル6はYモータが駆動されるとYレール2,2
aに沿って移動するように構成されている。自動作画装
置において、筆記具の昇降ストロークはテーブル面の平
面度、紙の厚さ、筆記具の製作精度等により一定しない
、ストa−りが変化する範囲を1a+とじ。
最小ストロークを1m、最大ストロークを21mとして
説明する。第1図において、筆記具14に形成されたペ
ン種即ち、ボールペン、中空ペン等の種類を示すコード
信号を作画ヘッド8側に設けた光学的読取器から成るペ
ン種指定装置46によって読み取り、このペン種コード
信号がCPU48に入力される。CPU48は、ペン種
コード信号に基いて、ペンダウン時の適正筆圧を設定し
、そのデジタル情報をD/A変換器50,52に入力す
る。D/A変換器50,52は、筆圧デジタル情報をそ
れぞれ−v1と+v1のアナログ電圧信号に変換する。
!2具14が上昇位置にあるときはムービングコイル1
6に、第3図に示すように、−Iの電流が供給され、筆
記具保持部材10は、上限ストッパー22に弾接してい
る。該状態において、CPU48から第3図中、T1の
タイミングで、加速電流D1に相当するディジタル信号
がD/A変換器54に供給され、該D/A変換器54か
ら、下降加速アナログ電圧信号が定電流ドライバ56に
供給されて、ムービングコイル16に電流D1が通電さ
れる。これにより、筆記具14は、テーブル4面に向け
て急速下降する6次に。
CPU48から、T2のタイミングで、減速電流Ulに
相当するディジタル信号がD/A変換器54に供給され
、該D/A変換器54から下降減速アナログ電圧が定電
流ドライバ56に供給されて。
ムービングコイル16に電流U1がT2のタイミングで
通電される。これにより、筆記具14は、急速減速され
、筆記具14の最大下降ストロークの略1/2の位置、
本実施例では、上昇位置からI閣下降したところで筆記
具14の下降速度がゼロとなる0次に、CPU48から
T3のタイミングで、加速電流D2に相当するディジタ
ル信号がD/A変換器54に供給され、該D/A変換器
54から下降加速アナログ電圧信号が定電流ドライバ5
6に供給されて、ムービングコイル16に加速電流D2
が通電される。次に、CPU48からタイミング信号b
(第2図参照)が波形整形回路58の制御端に入力され
、波形整形回路58は。
適正筆圧電圧レベルに向けて徐々に変化する変化部分v
Sを有する定形電圧信号VSTを出力し。
ムービングコイル16に、変化部分PFを有する定形電
流信号PTがT4’のタイミングで通電される。筆記具
14の着地範囲は、T3とT4の範囲内に設定される。
従って、筆記具の下降ストロークが最小ストロークのと
きには、T3のところで、筆記具14が紙面に着地する
ことになる。このとき、筆記具14の加速速度は、ゼロ
でその直後に力が加ねるため、筆記具14はバウンドし
ない、筆記具14が、T4の間で着地するときには、前
記加速電流D2によって筆記具が加速され、筆圧降下区
間の時間が短縮される。T4の間で、筆記具14が着地
した場合には、着地した後、徐々に反発力よりもさらに
大きな筆圧が加わっていくためこれが筆記具14を押え
つけるように働き。
筆記具14のバウンドの周期も短くなる。上記電流信号
D2のレベルは、筆記具14を数種類使用する場合一番
筆圧の弱い筆記具に合わせ、適正筆圧に20〜30グラ
ム程度を加えた力に相当する値に設定されている。
次に、筆記具上昇動作について説明する。
CPU48から第3図中、T5のタイミングで、加速電
流U1に相当するディジタル信号がD/A変換器54に
供給され、該D/A変換器54から、上昇加速アナログ
電圧信号が定電流ドライバ56に供給されて、ムービン
グコイル16に電流U1が通電される。これにより、筆
記具14は1作画面から急速上昇する。次に、CPU4
8から、T6のタイミングで、減速電流D1に相当する
ディジタル信号がD/A変換器54に供給され、該D/
A変換器54から上昇減速アナログ電圧が定電流ドライ
バ56に供給されて、ムービングコイル16に電流D1
が通電される。これにより、筆記具14は、急速減速さ
れ、筆記具14の最大上昇ストロークの略1/2の位置
、本実施例では1作画面から1ffI11上昇したとこ
ろで筆記具14の上昇速度がゼロとなる。次に、CPU
48からT7のタイミングで、加速電流U2に相当する
ディジタル信号がD/A変換器54に供給され、該D/
A変換器54から上昇加速アナログ電圧信号が定電流ド
ライバ56に供給されて、ムービングコイル16に加速
電流U2が通電される。次に、CPU48からタイミン
グ信号b’が波形整形回路60の制御端に入力され、波
形整形回路60は、適正ストッパー圧接電圧レベルに向
けて徐々に変化する変化部分を有する定形電圧信号を出
力し、ムービングコイル16に、変化部分PF″ を有
する定形電流信号PT’が通電される。筆記具14の上
昇係止範囲は、T7とT8の範囲内に設定される。
従って、筆記具の上昇ストロークが最小ストロークのと
きには、T7のところで、筆記具保持部材10が上限ス
トッパー22に当接することになる。
このとき、筆記具保持部材10の上昇速度は、ゼロでそ
の直後に力が加わるため、筆記具保持部材10はバウン
ドしない。筆記具14が、T8の間で係止されるときに
は、前記加速電流U2によって筆記具の上昇が加速され
、筆記具上昇区間の時間が短縮される。T8の間で、筆
記具14が上限ストッパー22に係止された場合には、
係止された後、徐々に反発力よりもさらに大きな圧力が
上限ストッパー22に加わっていくためこれが筆記具保
持部材10を上限ストッパー22に押えつけるように働
き、筆記具14のバウンドの周期も短くなる。
尚、本実施例では、昇降最大ストロークの略1/2の位
置のところで、筆記具の昇降速度をゼロとするのに逆電
流信号を用いているが、逆電流によって減速する方式に
特に限定されるものではない。
また、電流信号PF、PF’は直線的に変化するもので
も良く、第8図(b)に示すように二次曲線状に変化す
るものでも良い。また、筆記具昇降時における加速電流
信号D2.U2は設定せず、筆記具がT4.T8におい
て1着地又は上限ストッパーに係止されるように設定し
ても良い。
〔効果〕
本発明は、上述の如く、筆記具の昇降ストロークが変化
しても、筆記具は、上昇速度がゼロとなった直後に加圧
力が加わる状態で上方向に係止されるか、上限ストッパ
ーとの当接圧が徐々に増加する領域で上方向に係止され
ることになるので、筆記具の、上昇係止時におけるバウ
ンドの発生を押さえることができ1作画スピードを向上
させることができる効果が存する。
【図面の簡単な説明】
第1図はブロック回路図、第2図は説明図、第3図は説
明図、第4図は断面図、第5図は平面図、第6図は側面
図、第7図は説明図、第8図は説明図である。 2.2a・・・・Yレール、 4・・・・テーブル、 
6・・・・Yカーソル、 8・・・・作画ヘッド、  
8a・・・・基板、 10・・・・筆記具保持部材、 
12・・・・ガイド、  14・・・・筆記具、  1
6・・・・ムービングコイル、 18・・・・界磁構成
部、 20・・・・ばね、 22・・・・上限ストッパ
ー。 特許出願人    武膠工業株式会社 代理人弁理士    西 島 綾 雄 ゛1′Lニー。 手続補正書Cj5幻 昭和61年10月16日

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ムービングコイルへの電流を制御して、該ムービ
    ングコイルに連結する筆記具を作画面に対して直角方向
    に駆動制御する装置において、筆記具を下降状態からそ
    の保持部材が上限ストッパーに係止されるまで上昇させ
    るに際し、まず、筆記具が急上昇するようにムービング
    コイルに筆記具上昇用電流を通電し、次に、該ムービン
    グコイルに筆記具の上昇速度を減速させるための電流を
    通電して筆記具がその最大上昇ストロークの略1/2に
    達したとき上昇速度が略ゼロとなるように成し、次に、
    絶対値が小さな値から所定のストッパー当接圧設定電流
    値に向けて徐々に増加する変化電流を、前記ムービング
    コイルに通電するようにしたことを特徴とする自動作画
    装置における筆記具昇降制御方法。
  2. (2)ムービングコイルへの電流を制御して、該ムービ
    ングコイルに連結する筆記具を作画面に対して直角方向
    に駆動制御する装置において、筆記具を下降状態からそ
    の保持部材が上限ストッパーに係止されるまで上昇させ
    るに際し、まず、筆記具が急上昇するようにムービング
    コイルに筆記具上昇用電流を通電し、次に、該ムービン
    グコイルに筆記具の上昇速度を減速させるための電流を
    通電して筆記具がその最大上昇ストロークの略1/2に
    達したとき上昇速度が略ゼロとなるように成し、次に、
    ムービングコイルに筆記具上昇加速用電流を瞬間的に通
    電した後、絶対値が小さな値から所定のストッパー当接
    圧設定電流値に向けて徐々に増加する変化電流を、前記
    ムービングコイルに通電するようにしたことを特徴とす
    る自動作画装置における筆記具昇降制御方法。
JP61153182A 1986-06-30 1986-06-30 自動作画装置における筆記具昇降制御方法 Expired - Lifetime JPH0829636B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61153182A JPH0829636B2 (ja) 1986-06-30 1986-06-30 自動作画装置における筆記具昇降制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61153182A JPH0829636B2 (ja) 1986-06-30 1986-06-30 自動作画装置における筆記具昇降制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS637990A true JPS637990A (ja) 1988-01-13
JPH0829636B2 JPH0829636B2 (ja) 1996-03-27

Family

ID=15556840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61153182A Expired - Lifetime JPH0829636B2 (ja) 1986-06-30 1986-06-30 自動作画装置における筆記具昇降制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0829636B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0217480U (ja) * 1988-07-22 1990-02-05

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57148696U (ja) * 1981-03-14 1982-09-18
JPS5974000A (ja) * 1982-10-22 1984-04-26 セイコーインスツルメンツ株式会社 ペン昇降制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57148696U (ja) * 1981-03-14 1982-09-18
JPS5974000A (ja) * 1982-10-22 1984-04-26 セイコーインスツルメンツ株式会社 ペン昇降制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0217480U (ja) * 1988-07-22 1990-02-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0829636B2 (ja) 1996-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1276015A3 (en) Stage apparatus and method of driving the same
JPH06177179A (ja) チップ部品マウント装置およびその荷重制御方法
EP0327132A2 (en) Image forming member drive device of an automatic drawing apparatus
JPS637990A (ja) 自動作画装置における筆記具昇降制御方法
JPS637989A (ja) 自動作画装置における筆記具昇降制御方法
JPS637991A (ja) 自動作画装置における筆記具昇降装置
CN209787739U (zh) 高速高精度贴装头
JP2724343B2 (ja) 自動作画装置における筆記具昇降制御方法
JPS5822359B2 (ja) ペン上下駆動制御装置
JP2594433B2 (ja) 自動作画装置における筆記具昇降制御方法
JP2524745B2 (ja) 自動作画装置における筆記具昇降制御方法
JP2594431B2 (ja) 自動作画装置における筆記具昇降制御方法
JP2594432B2 (ja) 自動作画装置における筆記具昇降制御方法
JP2594430B2 (ja) 自動作画装置における筆記具昇降制御方法
US20050097728A1 (en) Contact start detecting apparatus for mounting process apparatus, and mounting process apparatus provided with the same
JP2678752B2 (ja) 自動作画装置における筆記具昇降制御方法
CN216520418U (zh) 一种用于影像测量仪的y轴模组平台横梁组件
JPS637995A (ja) 自動作画装置における制御方法
JPH0753479B2 (ja) 自動作画装置における制御方法
JPH0572490U (ja) Xyプロッタに於けるz軸制御装置
CN217305351U (zh) 一种便于调节的变频器测试平台
JP2594434B2 (ja) 自動製図機の芯なし検出装置
CN220191344U (zh) 一种龙门平台
CN109663714A (zh) 一种用于圆盘定位的夹持装置及夹持方法
JPH0789290A (ja) プロッタにおける筆記具などの昇降制御装置