JPS6370391A - 文字情報入力装置における辞書作成方法 - Google Patents

文字情報入力装置における辞書作成方法

Info

Publication number
JPS6370391A
JPS6370391A JP61214015A JP21401586A JPS6370391A JP S6370391 A JPS6370391 A JP S6370391A JP 61214015 A JP61214015 A JP 61214015A JP 21401586 A JP21401586 A JP 21401586A JP S6370391 A JPS6370391 A JP S6370391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
dictionary
cursor
image data
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61214015A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Ito
正博 伊藤
Hajime Sato
元 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP61214015A priority Critical patent/JPS6370391A/ja
Publication of JPS6370391A publication Critical patent/JPS6370391A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Input (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 U術分野 この発明は、ワードプロセッサや自動翻訳装置等の文書
処理装置へ文字情報を入力する文字情報入力装置に関し
、特にイメージスキャナと光学文字認識装置とを用いた
文字情報入力装置における文字認識用の辞書作成方法に
関する。
従来技術 イメージスキャナと光学文字認識装置(OCR)とを用
いた文字情報入力装置は、ワードプロセッサや自動翻訳
装置などを含む文字を扱う処理システム、および文字信
号を伝送するデータ通信などの通信システムへの文字情
報の入力効率を、キーボード入力に対して大幅に向上さ
せることができる。
その場合、紙などの記録媒体に可視情報として記iコさ
れた文字は、イメージスキャナによって光電的に走査さ
れてイメージデータとして光学文字認識装置に入力され
る。
その光学文字認識装置には1文字フォントのイメージデ
ータが基準画情報としてあらかじめ登録された文字認識
用辞書が設けら九でおり、文字認識手段がその文字認識
用辞書を参照し、入力された文字のイメージデータを辞
書の文字パターンと比較して、パターンマツチングをと
ることによって特定の文字として認識し、それに対応す
る文字コードデータを発生する。
ところで、一般に使用される文字種のデザイン。
すなわちフォントには様々な種類のものがある。
そのため、光学文字認識装置は5通常用いられる文字値
についてそのセットごとに文字L’l Ia用辞書を備
えている。
しかし、あらゆる文字種について用意するのは不可能で
あるため、代表的なものに限って辞書が作成される。と
ころが、それでは辞書のない文字種は認識できないので
、必要に応じて新たに辞書を作成しなければならない。
この文字認識用辞書の従来の作成方法は、例えば第22
図に示すように同一文字の連続した辞書作成用原稿30
を用意して、イメージスキャナ等により1行づつスキャ
ンしてイメージデータとしてホストコンピュータ内のR
AM31に取り込み。
1文字づつ切り出して特徴抽出を行ない、例えば5文字
分の平均をとって辞書パターンとしてハードディスク3
2に登録して辞書を作成していた。
しかしながら、このような従来の辞書作成方法で目的の
文字種の辞書を作成するには、辞書作成用の原稿を別に
用意しなければならない。
そのためには、入力したい原稿の文字種と同じ文字種の
印字ができるタイプライタが必要になるが、現実にはそ
のようなタイプライタをすぐに用意することはできない
ことが多い。
したがって、現在手元にある原稿の文字種の辞書パター
ンを迅速に作成することは困難であり。
今後OCR技術が普及する際の障害となる等の問題点が
あった。
目   的 この発明は、このような文字情報入力装置における従来
の辞書作成方法による問題点を解決して、特殊な文字種
の原稿を入力する場合でも、その原稿に合った文字種の
辞書を迅速かつ容易に作成することができるようにする
ことを目的とする。
構成 この発明は上記の目的を達成するため、イメージスキャ
ナと、それによって入力されたイメージデータな表示す
るディスプレイ装置と、そのイメージデータを文字認識
用辞書パターンと照合し。
そのイメージデータに含まれる文字を認識して対応する
文字コードデータを発生する文字認識手段とを有する文
字情報入力装置において、上記ディスプレイ装置の画面
上にイメージスキャナによって入力されたイメージデー
タと共に適当な大きさのグラフィックカーソルを移動可
能に表示し、このグラフィックカーソルが指示する部分
のイメージデータを辞書作成用データとして抜き出して
特徴抽出を行ない、その文字イメージに相当する文字コ
ードを与えて文字認識用辞書パターンとして2 Qする
ことにより辞書を作成するようにしたものである。
以下、この発明の一実施例に基づいて具体的に説明する
第2図は、この発明による辞書作成方法を実施し得る文
字情報入力装置を備えたワードプロセッサ、パーソナル
コンピュータ、自動翻訳装置等に使用できる文書処理シ
ステムの一例を示す外観斜視図である。
この文書処理システムは、入力装置として、英数字キー
などの文字キー及びカーソル移動キーなどの各種機能キ
ーを有し、操作者の指示を入力するためのキーボード1
と、原稿を光電的に走査して文字を含む画情報をイメー
ジデータとして入力するイメージスキャナ2と、このイ
メージスキャナ2で読取ったイメージデータを文字コー
ドデータに変換する文字認識手段である光学文字認識(
○CR)装は3とを鍔えている。
また出力装置として、イメージスキャナ2によって入力
されたイメージデータを含む各種情報を表示するための
CRTディスプレイ装置(以下単にrcRTJという)
4と、このシステムで処理した各種情報をプリントアウ
トするためのレーザプリンタ5とを鍔えている。
さらに、本体Sには記憶装置としてハードディスク装置
(HDD)7を備えている。
第3図は、この文書処理システムの構成を示すブロック
図であり、本体S内にはHD D 7の他に。
このシステム全体の動作を統括制御する制御手段として
の中央処理装置(CPU)10と、画面メモリ(VRA
M)11及び表示制御装置であるCRTコントローラ1
2と、辞書作成用のイメージデータを一時格納するため
のRAM15とが設けられている。
中央処理装置10は、演算、記憶、制御の各機能を有す
るマイクロコンピュータに相当するものであり、この発
明による辞書作成時には、イメージスキャナ2が読み取
った原稿画像のイメージデータをそのまま入力してVR
AMII上に直接書き込み、ドツトデータの形で展開し
たビデオ信号をCRTコントローラ12によってCRT
4へ送って表示する。
キーボード1からコード変換指示及び文字種の選択指示
を受けた後は、イメージスキャナ2が読取った文字のイ
メージデータをOCR装置3によってコードデータに変
換して本体Sに入力し、それをHDD7に格納する。
また、このようにしてHDD7に格納した文字コードデ
ータを表示するようにキーボード1がら指示された時に
は、この中央処理装置10はHDD7から該当するデー
タを読み出して、ビデオ信号発生用メモリであるVRA
MIIに転送する。
それにより、CRTコントローラ12が、VRAM1l
によってドツトデータの形で展開されたビデオ信号を順
次CRT3へ送って表示させる。
なお、OCR機能がパッケージソフトにより本体6内で
実現される場合には、別にOCR′3A置3を設ける必
要はなくなるが、この実施例ではOCR装置3を外部に
設けている。
この場合、登り辞書はOCR装置3に内蔵するかHDD
7に記憶させておくが、ユーザが個人用の登録辞書を作
成する場合、HDD7に登録する方が使い易い。
そこで、OCR装−3にRAM (データを一時記憶さ
せておくためのメモリ)を用意して、HDD7から登録
辞書をそのRAMにダウンロードする方式にする。
第1図は、この実施例において本発明の方法により辞書
を作成するために必要な部分を機能的に示したブロック
図であり、第2図及び第3図と対応する部分には同一符
号を付しである。
15はキーボード1に設けられたカーソル移動キーを含
むカーソル移動制御部であり、VRAM11を介してC
RT4の画面上に、イメージスキャナ2によって入力さ
れたイメージデータと共に適当な大きさのグラフィック
カーソル(以下単に「カーソル」ともいう)を移動可能
に表示する。
データ転送部16は、VRAMI l上に展開されたイ
メージデータ中からカーソルが指示する部分のイメージ
データを抜き出して、辞書作成用データを一時格納する
RAM17に転送する。
特徴抽出部18は、RAM17に転送されたイメージデ
ータの特徴を抽出し、それを辞書登録部1日により、キ
ーボード1から入力された文字コードを与えてHHD 
7の登り辞書用ディスクファイル7aに文字認識用辞書
パターンとして登全スする。
次に、この実施例による辞書作成方法について、第4図
乃至第S図も参照して詳細に説明する。
イメージスキャナ2から、第4図(イ)にり。〜Dnで
示すように入力するイメージデータを同図(ロ)に示す
ようにVRAM11上に直接書き込むことにより、CR
T4にその文字イメージを表示させることができる。
グラフィックカーソルは、第112Iのカーソル制御部
ISにより、第5図(イ)に示すようにV RAM11
上のある大きさくこの例では1バイトス8ライン分)の
メモリエリア11a内のデータを反転させることにより
、同図(ロ)に示すようにCR1画面3a上にカーソル
20を表示するインバースカーソルを用いることができ
る。
このカーソル20の大きさを変えるときは、1バイト×
1ラインを単位として縦、横ともに整数倍(zx倍、z
y倍)する。
このインバースカーソルはVRAM1i上の元データを
破壊しない、すなわち反転を2回行うと元の状態に戻り
5文字イメージ21とインバースカーソル20とが重な
ると、第5図(ロ)の表示例のようにカーソル20内の
文字イメージ21の部分が非反転状態になる。
なお、横方向についても1ビット単位で大きさを変えた
い場合には、第6図(イ)に示すような適当な大きさの
マスクメモリ(この例では2バイト×5ライン)22に
、任意の大きさのビット(11ビツト/1ライン)を立
て、VRAM11上の元のデータとこのマスクメモリ2
2との間でX0R(排他的論理和)演算を行なうことに
より、同図(ロ)に示すようにCR7画面3a上にXO
Rカーソル20′を表示する方法を用いればよい。
このXORカーソルも元のデータを破壊しない。
すなわち、同一のマスクメモリを使って2回X○R演算
を行なうと元の文字イメージに戻る。
このようにして、CR7画面3a上に文字イメージ21
と共に表示されたカーソル(以下の説明ではインバース
カーソルとする)20を5図示しないカーソル移動キー
によって所望の位置へ移動し1例えば第7図(イ)に示
すように口約の文字イメージ(この場合rAJ )をカ
バーしたら、そのカーソル20内のイメージデータを第
1図のデータ転送部16がVRAM1iから抜き出して
、同図(ロ)に示すようにR,AM17へ転送する。
それによって、特徴抽出部18がRAM17内の辞書作
成用イメージデータの特徴を抽出してパラメータを得て
辞書登録部1日へ送る。
辞書登録部1日は、そのパラメータにキーボード1から
入力された文字コードを割り当て、同図(ハ)に示す辞
書登録用ディスクファイル(HD)7aに文字認識用辞
書パターンとして登録する。
なお、第1図におけるカーソル制御部15、データ転送
部16.特徴抽出部18及び辞書登録部1日の各機能は
、第2図のマイクロコンピュータ10によるプログラム
処理によって実行される。
第8図は、そのマイクロコンピュータ10によるインバ
ースカーソル描画処理のフローチャートである。
このフローチャートにおいて、x、gはカーソルの基準
点(例えば左上の角部)の位置を記憶するカーソルカラ
ム位置レジスタ(−)とカーソルライン位置レジスタ(
!り、z:c、zyはカーソルのX方向倍率(バイト数
)を記憶するX方向倍率レジスタ(zy)と同じくy方
向倍率(ライン数)を記憶するり方向倍率レジスタ<z
y>である。
また、ADRはカーソル表示処理を行なう番地を指示す
るアドレスレジスタ、ωは画面幅であり、r A D 
R4−y ・+11 + x Jは、CRT画面上のカ
ーソルの先頭位に(1バイト)をアドレスレジスタに入
れることを、rNOT −ADRJはADRの指示する
番地のデータを反転することを、rADR←A D R
−Z x+ωjは、カーソルの次ラインの第1カラムカ
ラム位置をアドレスカウンタに入れることをそれぞれ意
味する。
C1はカーソル表示の未処理ライン数を示すカウンタ、
C2は同じく未処理カラム数を示すカウンタである。
第9図は、同様にカーソル移動、カーソル倍率変更、及
びデータ転送を行なうときのフローチャートである。
始めはカーソルカラム位置レジスタXとカーソルライン
位置レジスタyにいずれもrOJ を入社で、初期位置
にカーソルを描く。
その後、上下左右へカーソルを移動させるための4個の
カーソル移動キーが操作されると、一旦カーソルを消去
して上下移動の場合はレジスタyの値を増減し、左右移
動の場合はレジスタXの値を増減して新しい位置にカー
ソルを描く。
そして、カーソルの倍率を変更する入力があればそれを
Z方向倍率レジスタZZとy方向倍率レジスタzyに格
納し、その後再びキー人力があれば上記の処理を繰返し
、キー人力がなければカーソル内のイメージデータをR
AP、713にデータ伝送する。
そして、終了キーが押されていなければ、次のカーソル
移動指示を待って上記の処理を繰返し。
終了キーが押されるとこのプログラムをおわる。
第10図は、第1図の実施例にバッファメモリ25を追
加した実施例のブロック図であ。
この実施例によれば、グラフィックカーソルでVRAM
1 l上から抜き出した文字イメージを。
一時このバッファメモリ25に格納してから、RAM1
7へ転送して特徴抽出部18による特徴抽出を行なう。
このバッファメモリ25としてVRAM1iの一部を利
用すれば、例えば第11図(a)(b)(c)に示すよ
うに抜き出した複数の文字イメージを、同図(d)に示
すようにCRT画面3a上で同時に並べて視認すること
ができる。
したがって、特徴をよく表わす文字とそうでない文字と
を見分けて最適の文字イメージを選択することができる
ので、より認識率の高い辞書を作成することができる。
しかし、このようにすると、抜き出した各文字イメージ
全体をバッファメモリに一時格納するため、バッファメ
モリの容量が多く必要になる。
第12図はこの点に対処するための他の実施例を示す第
10図と同様なブロック図であり、バッファメモリ25
に代えて、パラメータ用バッファメモリ2日を設けてい
る。
この実施例によれば、第13図のフローチャートに示す
ように、文字イメージを抜き出すごとに特徴抽出部18
によって逐次特徴抽出を行ない、その結果得られた特徴
抽出パラメータをパラメータ用バッファメモリ26に加
算しながら格納して蓄積する。
そして、同一文字についてそれぞれ若干具なるいくつか
の文字イメージを抜き出して上記の処理を行なった後、
パラメータ用バッファメモリ2日に蓄積したパラメータ
の平均をとって辞書登録部1日による登録処理を行なう
なお、特徴抽出パラメータをパラメータ用バッファメモ
リ2日に加算平均を行ないながら格納するようにすれば
、登録時に平均をとる必要はなくなる。
この実施例では1文字イメージの特徴抽出パラメータ(
イメージデータよりはるかにデータ量が少ない))のみ
をパラメータ用バッファメモリに一時複数文字分格納す
るか、逐次特徴抽出パラメータの加算平均を更新して格
納すればよいので、バッファメモリの容量が少なくて済
み、しかも、かなり認識率の高い辞書を作成することが
できる。
次に1例えば第14図に■、■で示すような分離困難な
文字イメージについては、無理に分離しないで1つの文
字イメージとして抜き出して特徴抽出を行ない、相当す
る文字コード列を割り当てて辞書登録する。
第14図の例では、■に対してはrf iJを。
(pに対してはrkmJ をそれぞれ割り当てる。
また、第15図に■、■、■で示すようなアスキコード
に含まれない文字、記号や商標等に対しても、その文字
イメージをカーソルで指定して抜き出し、その特徴抽出
パラメータに識別可能な任意の文字コード列を割り当て
て辞書登録することができる。
例えば、第15図における■の変母音文字にはroeJ
、■の通貨記号にはrp o u n dJ +■の単
位記号には「○hmJのコード列を割り当てて辞書登録
できる。゛ さらに、グラフィックカーソルによって抜き出した文字
イメージ中に明らかにゴミと思わ九るデータがある場合
、これを除去することによって原稿により忠実な文字イ
メージを得ることができる。
第16図に、スキャナによって得られたゴミのある文字
イメージと、ポイント指示用のヘアカーソルの例を示す
0図中、21が文字イメージであり、27がゴミ、28
がヘアカーソルである。
このヘアカーソルの表示方法を、第17図及び第18図
のフローチャートによって説明する。
指示ポイントとして、Xビット、yラインを指示された
場合+ VRAM11上の5ライン目をすべてビットの
立ったマスクメモリでXOR演算して、第17図(b)
に示すように横線を表示する。
次に、同図(a)に示すようにXビット目にビットを立
てたマスクメモリを用意し、VRAM1i上の第1ライ
ンから最終ラインまでこのマスクメモリでXOR演算し
て縦線を表示する。
第17図(b)は、第3ライン目までこのマスクメモリ
でXOR演算したところを示している。
このヘアカーソル28を使用してゴミ27を除去する方
法を、第1S図及び第20図のフローチャートによって
説明する。
まず、ヘアカーソル28を移動して、その交点で除去す
べきゴミ27のあるポイントを指示する。
そのポイントがXビット、!!ラインの点であるとする
と、除去命令により第17図(a)に示したXビット目
にビットを立てたマスクメモリを反転しく:cビット目
を除くすべてのビットが1゛になる)、その第1S図(
a)に示すマスクメモリと同図(b)に示すVRAM1
i上の5ライン目のデータとでAND?gt算を行なう
このとき、yラインのxビット目はゴミによって1“に
なっているため、マスクメモリのXビット目の0゛との
AND演算によって0゛になり、同図(e)に示すよう
に1ビツトのゴミが除去さ九る。
なお、2ビツト以上のゴミや複数のゴミを除去する場合
には、上記の処理を繰返えせばよい。
また、同様な手順により、ビットデータの付加も可能で
ある。これは、原稿が不鮮明で、スキャナによって得ら
れた文字データに欠落があった場合、その修復に利用す
ることができる。
例えば、第21図(b)に示すVRAMI i上のXビ
ット、yラインの点にビットデータを付加したい場合に
は、そのポイントへ前述のヘアカーソルを移動して付加
命令を行なえばよい。
それによって、第21図(a)に示すようにxビット目
にビットの立ったマスクメモリと同1g(b)に示すV
RAM11上の5ライン目のデータとの間でOR演算を
行なうことにより、同図(c)に示すように指示された
ポイントにビットデータが付加される。
効果 以上説明してきたように、この発明による辞書作成方法
を実施すれば、文字情報入力装置には予じめ一般に多用
されている文字種の文字認識用辞書を備えておくだけで
、使用者が必要に応じて任意の文字、記号等の認識用辞
書パターンを極めて容易に作成して登録することができ
、その際に特別な辞書作成用原稿などを用意する必要も
ない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の要部を機能的に示すブロ
ック図。 第2図はこの発明による辞書作成方法を実施し得る文字
情報入力装置を備えた文書処理システムの外観を示す斜
視図、 第3図は同じくそのこの発明に係わる部分の構成を示す
ブロック図、 第4図はイメージスキャナから入力したイメージデータ
のVRAM上への書き込み状態の説明図。 第5図はインバースカーソルの表示例を示す説明図、 第S図はXORカーソルの表示例を示す説明図、第7図
は目的の文字イメージをカーソルでカバーして抜き出し
、特徴抽出してn書登録する方法の説明図。 第8図はマイクロコンピータによるインバースカーソル
描画処理のフロー図、 第S図は同じくカーソル移動9倍率変更、及びデータ転
送処理のフロー図、 第10図はこの発明の他の実施例を示す第1図と同様な
ブロック図、 第11図は同じくこの実施例により複数の文字イメージ
並べて表示する例の説明図。 第12図はこの発明のさらに他の実施例を示す第10図
と同様なブロック図、 第13図は同じくこの実施例による辞書作成処理のフロ
ー図。 第14図は分雛困這な文字イメージの表示例を示す画面
図、 第15図はアスキコードに含まれない特殊な文字。 記号等の表示例を示す画面図、 第16図はゴミのある文字イメージとヘアカーソルの表
示例を示す画面図、 第17図はヘアカーソルの表示方法の説明図、第18図
はヘアカーソル表示処理のフロー図、第19図は不要な
ビットデータ除去方法の説明図第20図は不要なビット
データ除去処理のフロー図、 第21図はビットデータ付加方法の説明図。 第22図は従来の文字4諏用辞書の作成方法の説明図で
ある。 1・・・キーボード     2・・・イメージスキャ
ナ3・・・光学文字認識(OCR)装置 4・・・CRTディスプレイ装置 5・・・レーザプリンタ   6・・・本体7・・・ハ
ードディスク装置i!(HD D)10・・・中央処理
装!2i(マイクロコンピュータ)11・・・画面メモ
リ(V RA M)12・・・CRTコントローラ 1S・・・カーソル制御部  16・・・データ転送部
17・・・辞書作成用データを一時格納するRAM18
・・・特徴抽出部    1日・・・辞?登録部20・
・・カーソル     21・・・文字イメージ25・
・・バッファメモリ 26・・・パラメータ用バッファメモリ第1図 第3図 第4図 (ロ) 第5図 (イ)                      
    (0)第6図 (イ)                    (ロ
)第7図 (イ) 第10図 第12図 第11図 20    (d) 第13図 第14図 第15図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 原稿を光電的に走査して文字を含む画情報をイメー
    ジデータとして入力するイメージスキャナと、 このイメージスキャナによつて入力されたイメージデー
    タを表示するディスプレイ装置と、前記イメージスキャ
    ナによつて入力されたイメージデータを文字認識用辞書
    パターンと照合し、該イメージデータに含まれる文字を
    認識して対応する文字コードデータを発生する文字認識
    手段とを有する文字情報入力装置において、 前記ディスプレイ装置の画面上に前記イメージスキャナ
    によつて入力されたイメージデータと共に適当な大きさ
    のグラフィックカーソルを移動可能に表示し、このグラ
    フィックカーソルが指示する部分のイメージデータを辞
    書作成用データとして抜き出して特徴抽出を行ない、そ
    の文字イメージに相当する文字コードを与えて文字認識
    用辞書パターンとして登録することを特徴とする辞書作
    成方法。
JP61214015A 1986-09-12 1986-09-12 文字情報入力装置における辞書作成方法 Pending JPS6370391A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61214015A JPS6370391A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 文字情報入力装置における辞書作成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61214015A JPS6370391A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 文字情報入力装置における辞書作成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6370391A true JPS6370391A (ja) 1988-03-30

Family

ID=16648860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61214015A Pending JPS6370391A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 文字情報入力装置における辞書作成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6370391A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02254582A (ja) * 1989-03-29 1990-10-15 Fuji Electric Co Ltd 文書処理装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6180476A (ja) * 1984-09-28 1986-04-24 Nec Corp 文字認識装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6180476A (ja) * 1984-09-28 1986-04-24 Nec Corp 文字認識装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02254582A (ja) * 1989-03-29 1990-10-15 Fuji Electric Co Ltd 文書処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4980840A (en) Computerized editing and composing system
JPS6165290A (ja) ベクトル文字フオントの作成装置
JPS60140472A (ja) 対話型フオント・パタ−ン作成・修正・合成制御装置
US5617115A (en) Word processing unit with document display function
JP2000322417A (ja) 画像ファイリング装置及び方法及び記憶媒体
JPS6370391A (ja) 文字情報入力装置における辞書作成方法
JP2783601B2 (ja) 情報処理装置
JPH0113117B2 (ja)
JPS62105266A (ja) 文字処理装置
JPS59201870A (ja) 印字装置
JP2748438B2 (ja) 計算機システム
JPS62211720A (ja) 印刷方式
CN117933187A (zh) 网上自动编辑排版设计方法及其系统
JPH0216068A (ja) 像形成装置
JP2937508B2 (ja) ビットマップ展開方式
JPS59229642A (ja) 文字パタ−ン登録処理方式
JP2965429B2 (ja) 文字出力装置
JPS62219180A (ja) パタ−ン発生装置
JPS62207653A (ja) 文字出力方法及び装置
JPH01230169A (ja) 高速wysiwyg方式
JPS63282787A (ja) 文書編集装置
JPS62134770A (ja) 文書処理装置
JPH10171921A (ja) 文字認識装置及び記憶媒体
JPH02189625A (ja) 傾斜文字生成方式
JPS62271089A (ja) 文字情報入力装置