JPS637029Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS637029Y2
JPS637029Y2 JP1983052181U JP5218183U JPS637029Y2 JP S637029 Y2 JPS637029 Y2 JP S637029Y2 JP 1983052181 U JP1983052181 U JP 1983052181U JP 5218183 U JP5218183 U JP 5218183U JP S637029 Y2 JPS637029 Y2 JP S637029Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thread
looper
take
guides
sewing machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983052181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59157685U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5218183U priority Critical patent/JPS59157685U/ja
Publication of JPS59157685U publication Critical patent/JPS59157685U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS637029Y2 publication Critical patent/JPS637029Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、二重環縫いミシンのルーパ糸の送
り装置に関し、特に、揺動する天秤とミシン機体
側とのうちの一方に、複数の糸案内を設け、隣合
う2つの前記糸案内間の糸径路に臨ませて、両糸
案内間のルーパ糸を案内する別の糸案内を、天秤
とミシン機体側とのうちの他方に設けて、装置の
大形化を抑制しつつ、二重環縫い用ルーパへのル
ーパ糸供給量を十分に確保する。
従来から、二重環縫いミシンのルーパ糸の送り
装置は、二重環縫い用ルーパ又はこれに連動する
部材に固定されてこれらと連動して揺動する、1
つの糸案内を備えた天秤と、ミシン機体側に固定
された糸案内と、により構成されていて、天秤の
一方への揺動により、ルーパ糸を糸供給源から引
出し、天秤の他方への揺動とルーパの揺動とによ
り、引き出した前記ルーパ糸をルーパに供給する
ようになつていた。
ところで、二重環縫いは、使用する糸の量が他
の縫い形式に比べて多いため、二重環縫い用ルー
パへの糸供給量を多くする必要がある。そこで、
従来の二重環縫いミシンのルーパ糸の送り装置
は、天秤の糸引出し量を多くするために、天秤を
長くして、その揺動距離を大きくしていた。
しかしながら、ミシン機体に固定された糸案内
との位置関係や他の部品との位置関係から、天秤
の長さにも自ずと限界があるため、天秤の長さを
所望の長さに出来ないから、二重環縫い用ルーパ
への糸供給量は、未だ十分とは言えなかつた。
そこで、この考案は、前記従来の不具合を解決
するためになされたものであり、その目的は、天
秤の揺動による、糸供給源からの糸引き出し量を
十分にして、二重環縫い用ルーパへの糸供給量を
多くすることにより、美しい二重環縫い目を形成
することにあり、またその目的は、揺動する天秤
の長さを抑制して他の部品との間のレイアウト上
の制約を可及的に少なくすることにある。
即ち、この考案は、図示する実施例のように、
二重環縫い用ルーパ1と、二重環縫い用針2と、
これらに連動して前記ルーパ1にルーパ糸3を供
給する天秤4とを備えて二重環縫いをするミシン
において、前記天秤4を、前記ルーパ1又はこれ
と連動する部分に固定することにより当該ルーパ
1に連動して揺動するように設置し、且つこの天
秤4及びミシン機体5側の一方に複数の糸案内
6,7を設け、隣合う2つの前記糸案内6,7間
の糸径路に臨ませて、両糸案内6,7間のルーパ
糸3を案内する別の糸案内8を、天秤4及びミシ
ン機体5側の他方に設けたことを特徴とする二重
環縫いミシンのルーパ糸の送り装置にかかる。
次ぎに、この考案を、図示実施例に基づいて説
明する。第1〜4図は、この考案の第1実施例を
示す図である。
まず構成を説明すると、1は二重環縫い用ルー
パであり、その基端がルーパ軸9に固定されてい
る。ルーパ軸9は、駆動源に連続する回転主軸
に、カム機構等の伝動機構を介して連結されてい
て、周方向に往復回動するように構成してある。
従つて、二重環縫い用ルーパ1はルーパ軸9の回
動に伴つて、ルーパ軸9を中心として、図におい
て左右に旋回するようになつている。二重環縫い
用ルーパ1の、基端に近い部分には、ボルト10
により天秤4の基端が固定されて、この天秤4は
二重環縫い用ルーパ1と一体に揺動するようにな
つている。天秤4には、その先端に糸案内6、そ
の中央に糸案内7が夫々形成される。これら糸案
内6,7は環状をなし、その夫々に、糸供給源か
ら二重環縫い用ルーパ1に供給されるルーパ糸3
の中途が貫通している。
5はミシン機体であり、これにブラケツト11
が固定される。ブラケツト11には、ルーパ糸3
を内部に挿通してこのルーパ糸3を案内する糸案
内8,12が固定されている。糸案内8は、天秤
4の前記糸案内6,7間に形成された糸径路に臨
ませてあつて、この糸径路のルーパ糸3を案内す
る。而して、糸案内6,7,8がこの考案の糸案
内をなす。13は、ミシン機体5に固定された別
の糸案内である。
そして、糸案内6,7,8の位置関係は、二重
環縫い用ルーパ1が図において最左点まで揺動し
たときに、糸案内6,7間にあり且つ糸案内8に
挿通されたルーパ糸3が、糸案内6,7間で直線
をなし、また、二重環縫い用ルーパ1が図におい
て最右点まで揺動したときに、糸案内6,7が糸
案内8よりも下降して、糸案内6,7間のルーパ
糸3を「へ」字状に屈折させて糸供給源からルー
パ糸3を引き出すように配置してある。
次ぎに、作用を説明する。
第1図が、揺動する二重環縫い用ルーパ1の最
右点、第2図が、同最左点であり、二重環縫い用
ルーパ1は、ルーパ軸9の回動により前記両点間
で揺動する。この揺動に伴つて、二重環縫い用ル
ーパ1と一体に天秤4も揺動して、糸案内6,7
を昇降させる。即ち、二重環縫い用ルーパ1の最
左点においては、糸案内6,7は上死点にあり、
最右点においては、糸案内6,7は下死点にあ
る。第1図に示すように、糸案内6,7が下死点
にあるときには、糸案内6,7間のルーパ糸3
は、糸案内6,7により、糸案内8の両側の部分
が相対的に引き下げられて、糸案内6,7間のル
ーパ糸3は長くなつている。
次いで、二重環縫い用ルーパ1が反時計方向に
旋回すると、天秤4も一体に旋回して、糸案内
6,7が上昇するから、糸案内6,7を結ぶ線が
糸案内8に次第に近づき、これに伴つて、糸案内
6,7間のルーパ糸3が次第に短くなり、短くな
つた分が、二重環縫い用ルーパ1の前記反時計方
向への旋回により、当該ルーパ1に順次供給され
る。そして、二重環縫い用ルーパ1が最左点、糸
案内6,7が上死点に至つて第1図の位置になる
と、糸案内6,7間のルーパ糸3は、直線状にな
つて、最も短くなる。
以上が、天秤4から二重環縫い用ルーパ1への
ルーパ糸3の供給手順である。
そして、次ぎに第2図から第1図の状態に二重
環縫い用ルーパ1と天秤4とが旋回するときに、
糸案内6,7の下降により、これらがルーパ糸3
を引き下げて、これにより糸供給源からルーパ糸
3を引出しつつ、両者6,7間のルーパ糸3を長
くする。而して、第1,2図において、二重環縫
い用ルーパ1と天秤4の時計方向への旋回によ
り、糸供給源からルーパ糸3を引出し、反時計方
向への旋回により、前記引き出したルーパ糸3を
二重環縫い用ルーパ1に供給する。
以上の作動を繰り返して、ルーパ糸3は、糸供
給源から二重環縫い用ルーパ1へ、二重環縫い用
ルーパ1と天秤4の揺動速度に比例した速度で供
給される。
次ぎに、この考案によるルーパ糸3の供給量
と、従来例によるルーパ糸3の供給量を、第3図
(第1図に対応)、第4図(第2図に対応)を用い
て比較して説明する。この第3,4図における〇
で囲んだ数字は、ルーパ糸3の各直線部分の長さ
寸法であり、その単位はmmである。
ここで、糸供給源から糸案内12までのルーパ
糸3の径路は同一であるため、次の比較には糸案
内12から二重環縫い用ルーパ1までのルーパ糸
3の長さを比較すれば足りる。そして、この考案
についての説明は、前記第1実施例を用い、従来
例についての説明には、前記第1実施例の、糸案
内7を除いた天秤4を用いる。
即ち、従来例は、天秤4の下死点においては、
第3図に示すように糸案内12から糸案内6まで
のルーパ糸3が16mmであり、糸案内6から二重環
縫い用ルーパ1までのルーパ糸3が49mmであり、
その合計が65mmである。また、天秤4の上死点に
おいては、第4図に示すように糸案内12から糸
案内6までのルーパ糸が13mmであり、糸案内6か
ら二重環縫い用ルーパ1までのルーパ糸3が46mm
で、その合計が59mmであるから、二重環縫い用ル
ーパ1と天秤4の一往復によるルーパ糸3供給量
は、前記の差の6mmとなる。
また、この考案は、天秤4の下死点において
(第3図)、 〇 糸案内12,6間が …16mm 〇 糸案内6,8間が …19mm 〇 糸案内8内が …2mm 〇 糸案内8,7間が …8mm 〇 糸案内7内が …2mm 〇 糸案内7、ルーパ1間が …39mm であるから、糸案内12から二重環縫い用ルーパ
1までのルーパ糸3が前記の合計の86mmであり、
且つ、天秤4の上死点において(第4図)、 〇 糸案内12,6間が …13mm 〇 糸案内6,7間が …16mm 〇 糸案内7内が …2mm (図では、上記16mmと2mmとを合計して 18mmとある) 〇 糸案内7、ルーパ1間が …38mm であるから、糸案内12から二重環縫い用ルーパ
1までのルーパ糸3が前記の合計の69mmである。
従つて、この考案の、二重環縫い用ルーパ1と天
秤4の一往復によるルーパ糸3供給量は、前記の
差の17mmとなる。
かくして、前記説明によれば、この考案による
ルーパ糸3の供給量は、一動作で、従来例の2倍
近い11mmも多いことが理解できる。従つて、この
考案と同じ供給量を得ようとすれば、従来例で
は、天秤4の長さを大幅に長くしなければならな
い。
第5図は、この考案の第2実施例であり、二重
環縫い用ルーパ1の他に、縁滕り縫い用ルーパ1
4も取りつけられたミシンが示される。15は、
ルーパ軸9と連動して回動するルーパ軸であり、
ルーパ軸15に基端が固定された揺動腕16の先
端に、縁滕り縫い用ルーパ14の下端が枢着され
ていて、縁滕り縫い用ルーパ14の中途部は、基
端がミシン機体5に枢着された揺動補助アーム1
7の先端に、枢着されている。縁滕り縫い用ルー
パ14は、縁滕り縫いにのみ用いられ、二重環縫
いには用いられない。このときには、図示しない
が、ルーパ軸15と揺動腕16との間に介在する
クラツチを外して、ルーパ軸15を空転させるこ
とにより、揺動腕16、縁滕り縫い用ルーパ1
4、揺動補助アーム17に、駆動力を伝達させな
い。ルーパ軸15は、何れの形式の縫い作業時に
も回動しているものであり、この実施例では、こ
のルーパ軸15に天秤4の基端を固定してある。
ルーパ軸15とルーパ軸9とは、同一の回転主軸
に連結されているから、天秤4と二重環縫い用ル
ーパ1とは、この実施例においても常時連動す
る。かくしてこの実施例においても、天秤4は、
二重環縫い用ルーパ1に対して、第1実施例と同
様にルーパ糸3を供給する。
なお、前記2つの実施例は、天秤4に複数の糸
案内6,7を設け、両者6,7間の糸径路に、ミ
シン機体5側の糸案内8を設けたが、これらとは
逆に、ミシン機体5側に複数の糸案内を設け、両
糸案内間の糸径路に、天秤4の糸案内を設けても
よい。
以上説明したように、この考案によれば、揺動
する天秤とミシン機体側とのうちの一方に、複数
の糸案内を設け、隣合う2つの前記糸案内間の糸
径路に臨ませて、両糸案内間のルーパ糸を案内す
る別の糸案内を、天秤とミシン機体側とのうちの
他方に設けた。このため、天秤による、糸供給源
からの糸引出し量及び縫目形成のための糸締め量
が夫々大になるから、二重環縫い用ルーパへの糸
供給量及び縫目形成の糸締め量が大になる。従つ
て、糸使用量の大きな二重環縫いのためにも、十
分な量の糸を供給することができ、且つ十分な糸
締りをさせることができるから、糸締りのよい美
しい二重環縫い目を形成することができる効果が
ある。また、天秤を長くする必要もなくなるた
め、天秤の、他の部品への干渉を少なくすること
ができる。従つて、各部品のレイアウト上の制約
がなくなつて、設計の自由度が増大し、且つ装置
の小型化を達成することができる効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1,2図は、この考案の第1実施例を示すも
のであり、第1図は、天秤による糸引出し状態、
第2図は、二重環縫い用ルーパへの糸供給状態を
示す。第3図は、第1図の状態の糸径路を示す説
明図、第4図は、第2図の状態の糸径路を示す説
明図、第5図は、この考案の第2実施例を示す正
面図である。 1……二重環縫い用ルーパ、2……二重環縫い
用針、3……ルーパ糸、4……天秤、5……ミシ
ン機体、6……糸案内、7……糸案内、8……糸
案内、9……ルーパ軸。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 二重環縫い用ルーパと、二重環縫い用針と、
    これらに連動して前記ルーパにルーパ糸を供給
    する天秤とを備えて二重環縫いをするミシンに
    おいて、前記天秤を、前記ルーパ又はこれと連
    動する部分に固定することにより当該ルーパに
    連動して揺動するように設置し、且つこの天秤
    及びミシン機体側の一方に複数の糸案内を設
    け、隣合う2つの前記糸案内間の糸径路に臨ま
    せて、両糸案内間のルーパ糸を案内する別の糸
    案内を、天秤及びミシン機体側の他方に設けた
    ことを特徴とする二重環縫いミシンのルーパ糸
    の送り装置。 (2) 複数の糸案内を天秤に設け、この糸案内間の
    ルーパ糸を案内する別の糸案内を、ミシン機体
    側に設けた、実用新案登録請求の範囲第1項に
    記載した二重環縫いミシンのルーパ糸の送り装
    置。
JP5218183U 1983-04-08 1983-04-08 二重環縫いミシンのル−パ糸の送り装置 Granted JPS59157685U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5218183U JPS59157685U (ja) 1983-04-08 1983-04-08 二重環縫いミシンのル−パ糸の送り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5218183U JPS59157685U (ja) 1983-04-08 1983-04-08 二重環縫いミシンのル−パ糸の送り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59157685U JPS59157685U (ja) 1984-10-23
JPS637029Y2 true JPS637029Y2 (ja) 1988-02-29

Family

ID=30182550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5218183U Granted JPS59157685U (ja) 1983-04-08 1983-04-08 二重環縫いミシンのル−パ糸の送り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59157685U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0616615Y2 (ja) * 1987-07-31 1994-05-02 ジャガー株式会社 オーバーロックミシン

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5550396A (en) * 1978-10-06 1980-04-12 Brother Ind Ltd Feeder of looper thread in ring sewing machine
JPS55138494A (en) * 1979-04-07 1980-10-29 Union Special Gmbh Controller for cotton for looper cotton of double ring sewing machine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5550396A (en) * 1978-10-06 1980-04-12 Brother Ind Ltd Feeder of looper thread in ring sewing machine
JPS55138494A (en) * 1979-04-07 1980-10-29 Union Special Gmbh Controller for cotton for looper cotton of double ring sewing machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59157685U (ja) 1984-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0212828B1 (en) Overedge sewing machine
JPS637029Y2 (ja)
US3353510A (en) Apparatus for simultaneous formation of work uniting seam and edge binding seam or seams
US4252072A (en) Device for forming a double chain stitch in a sewing machine
US2045340A (en) Zigzag stitching machine
US5467725A (en) Thread spreading apparatus for use in overlock sewing machine
US5458073A (en) Cylinder-bed type sewing machine
US3342150A (en) Upper and lower border deflecting means for overedge sewing machines
JPS6162491A (ja) ミシンの送り装置
US4768452A (en) Sewing machine
KR20090018583A (ko) 재봉틀 작동 중의 직물 공급을 위한 피이더
US3610187A (en) Overedge sewing machine apparatus
JPH0318916B2 (ja)
US5465674A (en) Overedge stitch sewing device
US2918027A (en) Sewing machine for tubular articles
JP3570764B2 (ja) ロックミシン
US1197305A (en) Sewing-machine.
US1618213A (en) Reversible-feed chain-stitch sewing machine
US2133229A (en) Sewing machine
US1137654A (en) Sewing-machine.
KR940011593B1 (ko) 미싱에 사용하는 오우버록 봉재기
JP5021245B2 (ja) ボビンケース
JPH0875Y2 (ja) ミシンの糸切断装置
GB2220958A (en) Portable single-thread chain stitch, bag closing machine with a movable needle guiding device
US1167634A (en) Take-up mechanism for sewing-machines.