JPS6370256A - 電子写真感光体 - Google Patents

電子写真感光体

Info

Publication number
JPS6370256A
JPS6370256A JP21450286A JP21450286A JPS6370256A JP S6370256 A JPS6370256 A JP S6370256A JP 21450286 A JP21450286 A JP 21450286A JP 21450286 A JP21450286 A JP 21450286A JP S6370256 A JPS6370256 A JP S6370256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formulas
tables
charge transport
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21450286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH059022B2 (ja
Inventor
Yoshihiko Mori
吉彦 森
Sumitaka Nogami
野上 純孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP21450286A priority Critical patent/JPS6370256A/ja
Publication of JPS6370256A publication Critical patent/JPS6370256A/ja
Publication of JPH059022B2 publication Critical patent/JPH059022B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、有機系の光導電性物質を含有する光導電層を
有する高感度、高耐久性、高生産性の電子写真感光体に
関するものである。
(従来の技術) 従来、電子写真用感光体としては、セレン、CdS’ 
、酸化亜鉛等の無機光導電物質が広く用いられていたが
、近年無公害性、軽量、可撓性、生産性に優れ、かつ材
料選択の巾が広い為、有機系電子写真感光体の研究が進
み、そのいくつかが実用化されている。特に光を吸収し
電荷担体を発生する電荷発生層とその上に電荷の保持と
発生した電荷担体を移動させる電荷輸送層とを組み合せ
てなる積層型電子写真感光体が開発されて以来、有機系
電子写真感光体の性能は飛躍的に向上した。
これらの積層型電子写真感光体において、電荷発生層は
、無機系のものとしては、5eSSs合金、CdS’ 
、ZnO等を真空蒸着、あるいは結着剤樹脂に分散して
形成され、又、有機系のものとしては、フタロシアニン
類、アゾ系顔料、スクワリリュウム塩類、アズレニウム
塩類、縮合多環化合物、などの電荷発生物質を真空蒸着
あるいは、ポリエステル、ポリスチレン、ポリ塩化ビニ
ル、ポリメタクリル酸メチルなどのポリアクリレート樹
脂、ポリビニルブチラール樹脂などの結着剤樹脂に分散
して形成される。
また、電荷輸送層は、一般的には、アントラセンm1体
、オキサジアゾール類、ピラゾリン化合物、スチリル化
合物、ヒドラゾン系化合物、スチルベン化合物等の電荷
輸送性物質を、成膜性のある樹脂とともに溶剤に溶解し
、適当な塗工法により塗布して形成される。これは、前
記電荷輸送性物質が、一般的に低分子量で、それ自身で
は成膜性に乏しいためである。
電荷輸送層に要求される機能としては、良好な電子写真
特性(帯電性、感度、少ない残留電位等)を提供するこ
とは言うまでもないが、電荷輸送層は一般的に感光体の
表面に形成されるため、感光体に加えられる種々のプロ
セス、例えば、コロナ帯電、トナー現像、紙への転写、
クリーニングなどの電気的、熱的、光学的、機械的な耐
久性及び環境(温度、湿度)に対する安定性が要求され
る。
また、電荷輸送層形成用の塗布液は、塗液安定性が良く
、広い範囲での濃度コントロールが可能であり、塗工法
から要求される種々の制約条件を満足し、かつ塗工装置
に対する制約が少ないことが要求される。
そこで、本発明者は、低分子電荷輸送物質を電子写真用
感光体に用いる際に必要な結合剤樹脂の重要性について
認識を深め、観念検討した結果、従来の結合剤樹脂では
考えられなかった高怒度、及び高耐久性を有する電子写
真用感光体を提供する新規な結合剤樹脂を見出し本発明
に到った。
(発明が解決しようとする問題点) 従来、電荷輸送層の結合剤樹脂に用いられる樹脂として
は、ポリカーボネート、ポリメタクリル酸メチル、ポリ
スチレン、スチレン−メタクリル酸メチル共重合体、ボ
リアリレート、ポリエステル、ポリスルホン、スチレン
ープクジエンコボリマー、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビ
ニリデン、ポリフェニレンエーテル等が挙げられるが、
特性が不十分であったり、溶液として塗布形成し難いも
のであった。例えば、ポリカーボネート樹脂やボリアリ
レート樹脂は比較的良特性を有するが、樹脂自体が一般
的な溶剤に溶解しにりく、また溶液は数日以内でゲル化
するので感光体の生産のためには不便であった。又、感
光体を繰り返し使用すると徐々に残留電位が上昇し、約
2万5千枚で良好な画像が得られなくなってしまう。ま
た、ポリメタクリル酸メチル樹脂やスチレン−メタクリ
ル酸メチル共重合体を用いた場合は、溶液は60日以上
安定であるが、塗膜の機械的強度が弱く繰り返し使用す
ると約5000枚で摺擦傷が生じ、画像にもスジが現れ
、また高湿度下に於て特性が低下する。ポリエステル樹
脂を用いた場合には、感度が悪く、画像にはカブリを生
じる。また、ポリスルホン(特開昭57−189143
)樹脂を用いた場合には、塗膜の機械的強度は十分であ
るが、溶液は約20日で白濁し始め、使用不能となる。
以上の様に従来の結合剤樹脂では、良好な電子写真特性
、耐久性、環境安定性、及び溶液安定性を同時に満足す
るものは見い出されていない。本発明はこれら電荷輸送
層に要求されるすべての機能を同時に満足する結合剤樹
脂を提供することを目的とする。
(問題を解決するための手段) 本発明者らは溶液安定性に優れ、かつ機械的耐久性が良
好な、非品性のエンジニアリングプラスチックを鋭意検
討した結果、下記一般式CI)ここで ?1°   111 0       CF。
X:  −C−又は −S−又は −〇−昌3    
   昆 II x: 0 又は 1 nは正の整数 で示されるポリエーテルケトン樹脂が結合剤樹脂として
特に良好な性質を有することを見い出し本発明を完成す
るに到った。
前記のポリエーテルケトン樹脂を用いて電荷輸送層を作
成する場合には、前記一般式(I)に於て、nによって
表わされる重合度が5以上が好ましい。nが5未満の場
合には、樹脂自身の成膜性が乏しくなり、良好な塗膜が
得られない。
さらに、前記のポリエーテルケトン樹脂を用いて電荷輸
送層を作成する場合に、電荷輸送物質としては、2,6
,9.10−テトライソプロポキシアントラセンのよう
なアントラセン誘導体、2,5−ビス(4−ジエチルア
ミノフェニル)−1,3,4−オキサジアゾールなどの
オキサジアゾール類、1−フェニル−3−(P−ジエチ
ルアミノスチリル)−5−(P−ジエチルアミノフェニ
ル)−ピラゾリン等のピラゾリン誘導体、4−(ジエチ
ルアミノ)スチリル−2−アントラセン等のスチリル化
合物、あるいは、ジメトキシシフエルアセトアルデヒド
エナミン等のエナミン誘導体などを用いることができる
が、下記一般式(n)で示されるヒドラゾン化合物を用
いると特に良好な結果を得ることができた。
ここで R8:メチル基、フェニル基、ナフチル基R2,R,:
水素、メトキシ基、エトキシ基Rs、Rh:メチル基、
エチル基、フェニル基。
ビフェニル基、フェノキシ基 本発明のポリエーテルケトン樹脂とヒドラゾン化合物の
溶液は、60日以上も安定であり、また塗膜の機械的耐
久性も著しく優れるため、電子写真プロセス(帯電−露
光−現像−転写−クリーニング−除電)の5万回の繰り
返しによっても明部、暗部の電位変化が少なく、また摺
擦による表面の摩耗や傷が発生せず画像も全く変化しな
い。
本発明に用いられるポリエーテルケトン樹脂は、ジャー
ナルオブポリマーサイエンス、バートA−1,5巻、2
375頁(I967年)に記載されているように、例え
ばビスフェノールAの様なビスフェノールの2ナトリウ
ム塩と、4,4゛−ジフルオロヘンシフエノンの様なジ
ハロゲン化ベンゾフェノン=i体とを溶媒中、130℃
〜170℃で加熱縮合することによって容易に合成でき
、クロロホルム−メタノール等から再沈澱精製して得る
ことができる。
また、前記一般式(II)で示されるヒドラゾン化合物
は、例えば特開昭54−59143に示されているよう
に、置換ベンズアルデヒドと置換ヒドラジンとを溶媒中
で縮合することにより、容易に得られる。
本発明の電子写真感光体を作成する場合、導電性支持体
としては、アルミニウム、銅、ニッケル、亜鉛、金、イ
ンジウム等の導電性金属を用いることができる。また、
耐メモリー性を改善する目的で、これら導電性支持体上
にポリビニルアルコールを結合剤とした酸化亜鉛層また
はメタノール可溶性ポリアミド層を1μm以下の厚さで
設けてもよい。
電荷発注層は、前述の電荷発生物質を0.2〜2.0倍
の結着剤樹脂、および溶剤と共に、ホモジナイザー、超
音波、ボールミル、ナンドミルなどでよ(分散し、乾燥
厚みが0.02〜5μmとなるように塗布するか、ある
いは真空蒸着により形成することができる。
電荷輸送層は、−i式(I)で示されるポリエーテルケ
トン樹脂と一敗式(If)で示されるヒドラゾン化合物
を溶剤に溶解し、電荷発生層上に塗布、乾燥して形成さ
れる。ヒドラゾン化合物とポリエーテルケトン樹脂の割
合は、ヒドラゾン化合物100重量部に対し、ポリエー
テルケトン樹脂50重量部〜200重量部が好ましい。
溶剤としては、クロルベンゼン、ジクロルエタン、クロ
ロホルム、塩化メチレン、テトラヒドロフランなどが用
いられる。電荷輸送層の膜厚は5〜30μmが好ましい
本発明の電子写真感光体は、電子写真複写機に利用する
のみならず、レーザープリンタ、LEDプリンター、液
晶シャッタープリンタ等の光プリンタにも広(用いるこ
とができる。
以下、本発明を実施例により説明する。
実施例1 昇華精製して得られたA I CI CztNaHt 
sC&で示される塩素化アルミニウムフタロシアニン8
重量部とクロロホルム563重量部を、ガラスボールミ
ルで、室温で10時間粉砕する。得られた分散液に、ア
クリル樹脂(アクリディックA−801、大日本インキ
■製)8重量部を溶解し塗工液を作成する。
こうして得られた塗工液を、共重合ナイロン(東し製C
M4001)をメタノールに溶解して1重量%の溶液と
し、100μmのアルミシートに浸漬塗工して0.8μ
mの乾燥塗膜を設けた基板上に、乾燥膜厚が0.1μm
になるように浸漬塗布し、100℃で1時間乾燥し電荷
発生層とした。
この上に、P−ジエチルアミノベンズアルデヒド−(ジ
フェニルヒドラゾン)10重量部、CHs     O リエーテルケトン樹脂10重量部、1,2−ジクロルエ
タン72重量部からなる溶液を塗布し、真空乾燥し乾燥
膜厚15μmの電荷移動層を形成し、感光体を作成した
実施例2 電荷輸送層の結合剤樹脂としてポリエーテルケトン樹脂
に CH300 る以外は実施例1と同様の条件で感光体を作成した。
比較例 電荷輸送層の結合剤樹脂としてポリエーテルケトン樹脂
の代りに、各々ポリカーボネート樹脂(ニーピロンE−
2000:三菱ガス化学工業KK製)(比較例1)、ポ
リメタクリル酸メチル(デルペット:旭化成工業KK製
)(比較例2)、ポリスルホン(ニーデルP1700:
UCC社製)(比較例3)を用いる以外は実施例1と同
様の条件で感光体を作成した。
実施例3 電荷輸送物質に、P−ジエチルアミノベンズアルデヒド
−(ジフェニルヒドラゾン)の代りに2゜5−ビス(4
−ジエチルアミノフェニル) −1,3゜4−オキサジ
アゾールを用いる以外は実施例1と同様の条件で感光体
を作成した。
実施例4 電荷輸送物質に、P−ジエチルアミノベンズアルデヒド
−(ジフェニルヒドラゾン)の代りに4−(ジエチルア
ミノ)スチリル−2−アントラセンを用いる以外は実施
例1と同様の条件で感光体を作成した。
実施例5〜8 ポリエステル樹脂(バイロン200:東洋紡製)1g テトラヒドロフラン         96gからなる
液をボールミル中で粉砕混合して電荷発生顔料分散液を
得る。この分散液を実施例1で用いた基板上に、乾燥膜
厚が1μmになるように浸漬塗布し、乾燥して電荷発生
層を形成した。この電荷発生層の上に、表1に示す組み
合せのヒドラシン化合物10重量部、ポリエーテルケト
ン樹脂10重量部、1.2−ジクロルエタン72重量部
からなる電荷輸送層形成用塗布液を塗布し、真空乾燥し
乾燥膜厚17μmの電荷移動層を形成し感光体を作成し
た。
以下余白 実施例9 次に各実施例及び比較例で調製した電荷輸送層形成用塗
布液を容器に入れ密封し、回転粘度計(E型粘度計、タ
イプEL二東機産業製)を使用し、粘度の経時変化を測
定した。測定結果を表2に示す。結果から明らかなよう
に、実施例及び比較例2に於ては塗液作成60日後でも
使用可能であるが、比較例1及び3では3日後及び20
日後に塗液は、ゲル化又は白濁し、使用不能な状態にな
る。
表2 粘度の経時変化(25℃) 実施例10 実施例及び比較例で作成した各々の電子写真用感光体の
特性評価は、川口電機製5P428型試験機を用いて、
感光体を−5,5KVでコロナ帯電した後表面電位を測
定し、実施例1〜4及び比較例1〜3の感光体について
は、光量3.84 M W /dの800nm光を照射
し、表面電位が1/2まで減少する時間から半減露光エ
ネルギーE(I/2)  (、IJJ/aa)を求め、
さらに照射1.3秒後の表面電位V、を測定した。実施
例5〜8については、同様にコロナ帯電後表面電位を測
定し、20ルツクスの白色タングステン光を照射した後
、表面電位が1/2まで減少する時間から半減露光エネ
ルギーE(I/2)(ルックス・秒)を求め、さらに照
射1.3秒後の表面電位■6を測定した。
測定結果を表3及び表4に示す。
以下余白 表3 表4 以上の結果から明らかな様に、初期の感光体特性は実施
例、比較例ともに十分な性能を示す。
実施例11 次に実施例1.2及び比較例1.2で作成した感光体を
、−5,6KVコロナ帯電、半導体レーザー(790n
m)による露光、乾式トナー反転現像、普通紙へのトナ
ー転写、ウレタンゴムブレードによるクリーニング工程
及び除電露光工程等を有する電子写真式レーザープリン
タに取り付けて耐久試験を行なった。この際、画像、暗
時電位(VO)及びレーザー露光時電位(■1)、感光
体膜厚を評価した。
結果を表5に示す。
以下余白 表5 表5から明らかな様に実施例1及び2では、5万枚の繰
り返しによっても、膜厚の減少が少なく、電位変化も極
めて少ないため、変化なく良好な画像が得られた。これ
に対し比較例1では膜厚の減少はさほど大きくないが、
■1の上昇が大きく2万5千枚で良好な画像が得られな
くなった。比較例2では、膜厚の減少が大きく又表面摺
擦によるキズが発生し、そのため5千枚で画像に黒スジ
が発生する。
(発明の効果) 本発明によれば、電荷輸送層に、結着剤樹脂として、特
定のポリエーテルケトン樹脂、電荷輸送物質にヒドラゾ
ン化合物を用いることにより、良好な電子写真特性、高
耐久性の電子写真感光体が得られ、さらに電荷輸送層形
成用の塗布液は経時変化することなく極めて安定なため
、高い生産性が得られる。
特許出願人  旭化成工業株式会社 手続補正書(臼焚) 昭和61年7り月/7日 特許庁長官 黒 1)明 雄 殿 1、事件の表示 昭和61年特許廓第2//Aぞり々号 2、発明の名称 電子写真感光体 3、補正をする者 事件との関係   特許出願人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、導電性支持体上に積層される光導電層が下記の一般
    式( I )で示されるポリエーテルケトン樹脂の少なく
    とも1種を含有するものからなる電子写真感光体。 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) ここで X:▲数式、化学式、表等があります▼又は▲数式、化
    学式、表等があります▼又は▲数式、化学式、表等があ
    ります▼ x:0又は1 nは正の整数 2、導電性支持体と電荷発生層と電荷輸送層を含む積層
    型電子写真感光体において、電荷輸送層が前記一般式(
    I )で示されるポリエーテルケトン樹脂の少なくとも
    1種と、下記一般式(II)で示されるヒドラゾン化合物
    の少なくとも1種を含有するものからなる電子写真感光
    体。 ▲数式、化学式、表等があります▼(II) ここで R_1:メチル基、フェニル基、ナフチル基 R_2、R_3:水素、メトキシ基、エトキシ基 R_4:メトキシ基、エトキシ基、▲数式、化学式、表
    等があります▼ R_5、R_6:メチル基、エチル基、フェニル基、ビ
    フェニル基、フェノキシ基
JP21450286A 1986-09-11 1986-09-11 電子写真感光体 Granted JPS6370256A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21450286A JPS6370256A (ja) 1986-09-11 1986-09-11 電子写真感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21450286A JPS6370256A (ja) 1986-09-11 1986-09-11 電子写真感光体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6370256A true JPS6370256A (ja) 1988-03-30
JPH059022B2 JPH059022B2 (ja) 1993-02-03

Family

ID=16656774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21450286A Granted JPS6370256A (ja) 1986-09-11 1986-09-11 電子写真感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6370256A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0213961A (ja) * 1988-07-01 1990-01-18 Idemitsu Kosan Co Ltd 電子写真感光体
US5725982A (en) * 1995-05-18 1998-03-10 Fuji Electric Co., Ltd. Photoconductor for electrophotography
US6232025B1 (en) 2000-01-10 2001-05-15 Lexmark International, Inc. Electrophotographic photoconductors comprising polaryl ethers

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0213961A (ja) * 1988-07-01 1990-01-18 Idemitsu Kosan Co Ltd 電子写真感光体
US5725982A (en) * 1995-05-18 1998-03-10 Fuji Electric Co., Ltd. Photoconductor for electrophotography
US6232025B1 (en) 2000-01-10 2001-05-15 Lexmark International, Inc. Electrophotographic photoconductors comprising polaryl ethers
US6350553B2 (en) 2000-01-10 2002-02-26 Lexmark International, Inc. Electrophotographic photoconductors comprising polyaryl ethers
EP1247142A4 (en) * 2000-01-10 2006-06-07 Lexmark Int Inc ELECTROPHOTOGRAPHIC PHOTOELITER WITH POLYARYLETHER

Also Published As

Publication number Publication date
JPH059022B2 (ja) 1993-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6656650B1 (en) Imaging members
US5310613A (en) High sensitivity visible and infrared photoreceptor
JPS63247757A (ja) 電子写真感光体
JP3250368B2 (ja) 電子写真感光体
JPS6370256A (ja) 電子写真感光体
JPH09146288A (ja) 電子写真感光体
JP2639074B2 (ja) 電子写真感光体
JPS58162955A (ja) 有機光導電体
JP2000242007A (ja) 電子写真感光体
JPS63259571A (ja) 電子写真感光体
EP0501455A1 (en) Photoconductor for electrophotography
JPH0437762A (ja) 電子写真感光体
JP2639073B2 (ja) 電子写真感光体
JPS63239454A (ja) 電子写真感光体
JPH0444048A (ja) 電子写真感光体
JPH01319750A (ja) 電子写真用感光体
JPH0727244B2 (ja) 電子写真感光体
JPH0437860A (ja) 電子写真感光体
JPH0470668A (ja) 電子写真感光体
JPH07114191A (ja) 電子写真感光体
JP3486697B2 (ja) 単層型電子写真感光体
JP2569235B2 (ja) 電子写真感光体
JPH0229661A (ja) 電子写真用感光体
AU647127B2 (en) Photoconductive imaging members with titanium phthalocyanine
JPH0437858A (ja) 電子写真感光体