JPS6370078A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JPS6370078A
JPS6370078A JP21154786A JP21154786A JPS6370078A JP S6370078 A JPS6370078 A JP S6370078A JP 21154786 A JP21154786 A JP 21154786A JP 21154786 A JP21154786 A JP 21154786A JP S6370078 A JPS6370078 A JP S6370078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerator
thermal wall
partition
compartment
inner box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21154786A
Other languages
English (en)
Inventor
和文 笹村
前田 真次
實 小野
進 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP21154786A priority Critical patent/JPS6370078A/ja
Publication of JPS6370078A publication Critical patent/JPS6370078A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refrigerator Housings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は冷蔵庫に係り、特に仕切部内への仕切断熱壁取
付を容易にするのに好適な冷蔵庫に関するものである。
〔従来の技術〕
冷凍室と冷蔵室を一体に形成した例は特開昭50〜11
3866号に示す如く良く知られている。この種冷蔵庫
で問題になるのは冷凍室と冷蔵室間を結ぶ冷却通路をど
う形成するかである。
特開昭50〜113866号等に示された内箱だった場
合、通常、予め冷却通路を形成した仕切断熱壁を該冷凍
室と冷蔵室間に形成された仕切部に挿入した後、内箱と
外箱間に充填される。発泡断熱材でそれを固定すると、
いう溝造のものが一般的であった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術は、冷凍室と冷蔵室を区画する仕切部に現
場発泡断熱材充填前に取付けられる仕切断熱材と冷蔵室
天井を形成する内箱が接着されてなく遊離している為に
内箱天井が自重で下がってくると云う問題があった。こ
れを対策する為に通常、仕切断熱壁と内箱天井面を両面
テープで接着することが良く行なわれているがこれだと
、作業性が悪い他、確実性がなし・と云う問題をかかえ
ていた。
本発明の目的は、仕切断熱壁の取付作業を容易にした冷
蔵庫を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、冷凍室と冷蔵室を区画する仕切部を一体に
形成した内箱と、上記仕切部内に組み込まれた冷気通路
等を備えた仕切断熱壁と、上記仕切部内に発泡断熱材を
充填した冷蔵庫に於いて、上記仕切断熱壁の冷蔵室天井
面と接する側に上記発泡断熱材が入る凹部を形成するこ
とにより達成される。
〔作用〕
内箱3の仕切部Mに仕切断熱壁7を組み込んだ後、その
内箱3を外箱に組み付ける。その後冷蔵庫の前面が下に
なるよう雇等にセット(第4図)した後外箱2の背面に
設けた注入口15より先の現場発泡断熱材4の原液を注
入する。注入された原液の大半は矢印Aの如く発泡しつ
つ立ちあがって行くがその内の一部は、先の仕切断熱壁
7に設けられた凹部11に入口12より流れ込む。この
時凹部内に溜るガスはシール材13を通してガス抜ぎ穴
14側に排出されるので、ガスが邪魔して発泡断熱材が
凹部に未充填となることはないものである。又凹部11
内に発泡断熱材を入れる入口12の大きさは外箱2の側
板2aに歪みを作らない程度の大きさにしておく必要が
ある。この凹部内への発泡断熱材の充填により仕切断熱
壁7と内箱3の天井面7aとはその断熱材4自身のもつ
接着力により一体化するものである。
〔実施例〕
以下本発明の詳細を図に示す一実施例で説明すると、1
は冷蔵庫本体、この本体1は外箱2、内箱3、現場発泡
の断熱材4等より成っている。5.6は上記冷蔵庫本体
1が内部に形成する庫内の前面開口部を閉塞する扉で、
5が冷凍室扉であり、6が冷蔵室扉である。7は仕切断
熱壁で内部に冷気通路8等を備えている。この仕切断熱
壁7は内箱3が冷凍室9、冷蔵室10を形成する際作ら
れる仕切部÷寸に組み込まれている。11は上記仕切断
熱壁の冷蔵室10天井面10aと接する側の端部(外箱
2の側板2a寄り)に設けられた凹部である。この凹部
には先の発泡断熱材4が充填される。12は発泡断熱材
4の凹部への入口、13はガス抜き兼シール材、14は
ガス抜き穴である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、両面テープ等を用いなくとも冷蔵庫天
井面が自重で下る等と云うことがなくなるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を備えた冷蔵庫の要部断面図第2図は本
発明を備えた冷蔵庫の縦断面図、゛第3図は冷蔵室天井
面に接する側を上に向けて見た仕切断面壁の斜視図、第
4図は仕切断熱部の発泡断熱材充填時の流れを説明する
為のもので冷蔵庫横断面図である。 1・・・冷蔵庫本体、2・・・外箱、2a・・・側板、
3・・・内箱、4・・・現場発泡の断熱材、5・・・冷
凍室扉、6・・・冷蔵室扉、7・・・仕切断熱壁8・・
・冷気通路、9・・・冷凍室、10・・・冷蔵室、10
a・・・天井面、11・・・凹部、12・・・凹部への
入口、13・・・ガス抜き兼シール材、14・・・ガス
抜き穴茶1 旧 茶 ? ■ 14  ガス根きた

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 冷凍室と冷蔵室を区画する仕切部を一体に形成した内箱
    と、上記仕切部内に組み込まれた冷気通路等を備えた仕
    切断熱壁と、上記仕切部内に発泡断熱材を充填した冷蔵
    庫に於いて、上記仕切断熱壁の冷蔵室天井面と接する側
    の端部に上記発泡断熱材が入る凹部を形成したことを特
    徴とする冷蔵庫。
JP21154786A 1986-09-10 1986-09-10 冷蔵庫 Pending JPS6370078A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21154786A JPS6370078A (ja) 1986-09-10 1986-09-10 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21154786A JPS6370078A (ja) 1986-09-10 1986-09-10 冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6370078A true JPS6370078A (ja) 1988-03-30

Family

ID=16607627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21154786A Pending JPS6370078A (ja) 1986-09-10 1986-09-10 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6370078A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4050145A (en) Method of making refrigeration apparatus enclosure structure
US3933398A (en) Refrigeration apparatus enclosure structure
KR200264494Y1 (ko) 냉장고의전면중앙부구조
US3989329A (en) Refrigeration apparatus enclosure structure
US4033806A (en) Method of making refrigeration apparatus enclosure structure
US3474640A (en) Household refrigerator cabinet construction
JPS6370078A (ja) 冷蔵庫
JP2002318057A (ja) 冷蔵庫
JPH08152254A (ja) 冷凍冷蔵庫
US4311351A (en) Refrigerator cabinet construction
KR100308090B1 (ko) 냉장고
JP2783096B2 (ja) 冷蔵庫の断熱箱体
JP3544798B2 (ja) 冷蔵庫
JPH06159918A (ja) 冷蔵庫
JP5670722B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JP2008215775A (ja) 冷却貯蔵庫
JPH08247638A (ja) 冷蔵庫
JP2005083665A (ja) 冷蔵庫
JPS62255778A (ja) 冷蔵庫
JPH1114245A (ja) 断熱箱体
JPS62206371A (ja) 冷蔵庫
JPS6027334Y2 (ja) 冷蔵庫
KR100420362B1 (ko) 도어 덕트를 구비하는 냉장고 도어
JPS60111868A (ja) 冷蔵庫
JPH09145242A (ja) 冷蔵庫