JPS6369742A - 柔軟性遮音材 - Google Patents

柔軟性遮音材

Info

Publication number
JPS6369742A
JPS6369742A JP61216681A JP21668186A JPS6369742A JP S6369742 A JPS6369742 A JP S6369742A JP 61216681 A JP61216681 A JP 61216681A JP 21668186 A JP21668186 A JP 21668186A JP S6369742 A JPS6369742 A JP S6369742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
vinyl acetate
sound insulating
insulating material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61216681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0460066B2 (ja
Inventor
鶴丸 秀一
信博 藤尾
猛 山崎
西崎 俊郎
根岸 伊佐夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misawa Homes Co Ltd
Tatsuta Electric Wire and Cable Co Ltd
Eneos Corp
Original Assignee
Misawa Homes Co Ltd
Nippon Mining Co Ltd
Tatsuta Electric Wire and Cable Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Misawa Homes Co Ltd, Nippon Mining Co Ltd, Tatsuta Electric Wire and Cable Co Ltd filed Critical Misawa Homes Co Ltd
Priority to JP61216681A priority Critical patent/JPS6369742A/ja
Publication of JPS6369742A publication Critical patent/JPS6369742A/ja
Publication of JPH0460066B2 publication Critical patent/JPH0460066B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、銅製錬工程で副生ずる鉄精鉱スラグを有効に
利用して、粉末状鉛化合物と混合し高比重の遮音用充填
剤とし、該充填剤を良好に分散させる液状ゴムを用いて
、加工性と柔軟性を改良した遮音材に関する。
(従来技術) 騒音には、自動車、列車、航空機などの交通騒音のほか
、工場、学校、公園、球技場などの近隣施設、近隣住宅
からの外部発生のものと同一住宅内で発生する内部的な
ものがある。テレビ、ステレオ、ピアノなどの音楽騒音
もまた住宅地域内では深刻な社会問題となっている。こ
れらの騒音に対して遮断効果の高い遮音材を得るために
は、遮音しようとする材料の面密度に比例する遮音の質
量則(T L =a log mf−1−b、TLは透
過損失(dB)、mは面密度(kg/m”)、fは周波
数(Hz)、a、bは定数〕が適用されることから、比
重の大きい充填剤を加工性の良好なバインダー材中に混
入する必要がある。従って遮音材は、比重の大きい充填
剤を有機質バインダー材中に混入することによって、柔
軟性を付与し、遮音材の比重を大きくして遮音効果が高
められるようにされる。ところが、熱可塑剤有機質バイ
ンダー材中に、粒径が小さく比重の大きい充填剤を大量
に混入させる場合、その均一充填が困難であるほか、バ
インダー材のマトリックスが極端に希釈されるため、機
械的強度、伸びなどが不足すると共に、バインダー自体
に良好充填保持能がないために見掛けの充填状態を呈す
るものとなる。また、充填剤としては、通常比重の大き
い重金属粉、重金属の酸化物、炭酸塩又は硫酸塩、パラ
イト、酸化鉄スラグなどが使用されている。しかし、金
属粉、金属酸化物などは、比重が高くて好ましいが、価
格が高いため、遮音材自体が高価となり、−船速材用の
普及に難があるので、安価な高比重の遮音材が望まれて
いる。
(発明が解決しようとする問題点) 上記の問題点を解決するためには、使用する充填剤は、
比重が高く、安価で環境的に安定性があり、加工性に冨
み、柔軟性にすぐれた高比重(3,0以上)の遮音材を
得ることである。
本発明は、上記の課題を解決することを目的とするもの
で高比重の柔軟性遮音材を提供するものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは、かかる目的を解決するために鋭意検討を
重ねた結果、本発明を完成させたものである。
本発明の構成は、塩化ビニル系樹脂100重量部に対し
て可塑剤30〜150重量部、エチレン酢酸ビニル共重
合体又はエチレン酢酸ビニル塩化ビニル三元共重合体の
1種若しくは両種15〜150重量部、銅製錬工程で副
生ずる鉄精鉱スラグと粉末状鉛化合物を混合して比重4
.3以上とする遮音用充填剤900〜2200重量部お
よび液状ゴム10〜60重量部を配合してなることを特
徴とするものである。
以下、本発明にかかる柔軟性遮音材の配合組成物につい
て更に詳細に説明する。
本発明で使用する塩化ビニル系樹脂とは、塩化ビニル樹
脂、塩化ビニルと重合させたエチレン・塩化ビニル共重
合体、酢酸ビニル・塩化ビニル共重合体又はウレタン・
塩化ビニル共重合体などである。
塩化ビニル系樹脂の配合量は、他の成分との配合におい
て常に100重量部を使用する。
本発明で使用する可塑剤としては、塩化ビニル樹脂に配
合される可塑剤であればよく、特に限定されない。
可塑剤の配合量は、塩化ビニル系樹脂100重量部に対
して、30〜150重量部の範囲であって、好ましくは
50〜100重量部である。
可塑剤の配合量が30重量部未満であるときは、得られ
る遮音材の柔軟性が乏しく、加工性がわるい。逆に、配
合量が150重量部を超えるときは、得られる遮音材の
機械的強度が低下し、加工性がわるくなるので好ましく
ない。
本発明で使用するエチレン酢酸ビニル共重合体とは、酢
酸ビニル含有量が15重量%以上であって、好ましくは
30〜60重量%である。
酢酸ビニル含有量が15重量%未満では、本発明で使用
する比重4.3以上とする遮音用充填剤を高充填するこ
とができないため、目的とする高比重(3,0以上)の
遮音材が得られないので好ましくない。
本発明で使用するエチレン酢酸ビニル塩化ビニル三元共
重合体とは、エチレン酢酸ビニル含有量が30〜60重
量%の範囲のものが好ましい。
エチレン酢酸ビニル共重合体又はエチレン酢酸ビニル塩
化ビニル三元共重合体の1種若しくは両種の配合量は、
塩化ビニル系樹脂100重量部に対して、15〜150
重量部の範囲であリ、好ましくは50〜100重量部で
あり、15重量部未満では、得られる遮音材の柔軟性が
乏しく、150重量部を超えるときは、遮音材の機械的
強度が低下するので好ましくない。
本発明で使用する銅製錬工程で副生する鉄精 ・鉱スラ
グとは、銅製錬工程の自溶炉から得られるマットを、転
炉で二酸化ケイ素と酸素を添加してシリケート化と酸化
を行なって、生成するスラグを磁選し、得られたスラグ
を浮遊選鉱して銅精鉱を回収した後の残物を脱水して得
られる鉄精鉱スラグである。
該鉄精鉱スラグの化学組成例は、2FeO−3iOz(
FeOとして40〜50重量%、5i02として15〜
30重量%)、Fe3O410〜30重量%、pezo
35重量%、Mg05重量%以下であって、CaOは殆
ど含有しない。該鉄精鉱スラグは、銅製錬工程で得られ
る副生物であるから、安価であり、大量に生成される。
しかも浮遊選鉱を経たもので、好都合にも破砕粒子であ
る。該スラグのかさ密度は、3〜4であり、比重は4.
0〜4.2であるから遮音材の充填剤としては好ましい
ものである。本発明で使用する鉄精鉱スラグの粒度は、
100メソシユ以下が好ましく、特に200メソシユ以
下がより好ましい。
本発明で使用する粉末状鉛化合物とは、−酸化鉛、水酸
化鉛、四三酸化鉛、三重酸化鉛、二酸化鉛、亜酸化鉛、
へ五酸化鉛、炭酸鉛、硫酸鉛、硫化鉛などであって、特
に−酸化鉛、亜酸化鉛が高比重で好ましい。粉末状鉛化
合物の粒度は0.5〜100μm程度のものが好ましい
比重4.3以上とする遮音用充填剤は、例えば比重4.
0〜4.2の銅製錬工程で副生ずる鉄精鉱スラグ粉末と
比重9.3の一酸化鉛を配合することによって容易に得
られる。
この場合、鉄精鉱スラグ粉末の粒径は、粉末状鉛化合物
の粒径より大きいから、両者を混合すると、大きい粒径
間の空隙部に小さい粒径の粉末状鉛化合物が入り込み、
均一に混合されて、かさ密度は低下し高比重のものが得
られる。
前記、遮音用充填剤の配合量は、塩化ビニル系樹脂10
0重量部に対して、900〜2200重量部の範囲であ
り、好まくは1000〜1800重量部である。遮音用
充填剤の配合量が900重量部未満では、目的とする高
比重(3,0以上)の遮音材が得られないので、好まし
くない。
逆に、2200重量部を超えるときは、混練りの加工性
が悪く、得られる遮音材は柔軟性を欠き、機械的強度が
低下するので好ましくない。
本発明に使用する液状ゴムは、液状クロロプレンゴム(
LCR) 、ブタジェンアクリロニトリルゴム(NBR
)、スチレンブクジェンゴム(SBR)などであって、
エチレン酢酸ビニル共重合体を柔かく改質すると共に、
前記に述べた比重4.3以上とする遮音用充填剤の充填
をなじみやすくして高充填させるため、エチレン酢酸ビ
ニル共重合体と併用して配合する。
特に、LCRの分子量1500〜2500範囲のものが
、NBRは日本ゼオン■のハイカー1312が好ましい
ものとして用いられる。
液状ゴムの配合量は、10〜60重量部の範囲であり、
好ましくは15〜40重量部である。
液状ゴムの配合量が10重量部未満では、遮音用充填剤
の高充填が困難となり、好ましくない。
逆に、60重量部を超えるときは、粘着性が増加して遮
音材シートのロール離れが困難となり、シート出しの加
工性が劣るので好ましくない。
(実施例) 以下、実施例および比較例にもとづいて本発明を更に詳
細に説明するが、本発明はかかる実施例のみに限定され
るものでない。
第1表に示す実施例1〜10および比較例1〜8の配合
組成物を8吋オープンロールで150〜b 200mm、厚さ1mmの各シートを作製した。各シー
トについて以下に示す緒特性を調べた結果を第1表に併
記した。
比 重:遮音材は材料の密度に大きく依存するので、比
重で遮音性の評価をした。
柔軟性:作製したシートから30x70xlmmの試験
片を打ち抜き、この試験片 を180度折り曲げて柔軟性を調べ た。
○印:クラソク割れを生じないもの ×印:クランク割れを生じるもの 加工性:実施例、比較例の各配合組成物を8吋オープン
ロールで150〜b のロールへの巻付性、ヘタツキ性、 充填剤の充填性を調べて評価した。
○印:加工性がよいもの △印:加工性がややわるいもの ×印:加工性がわるいもの 結果かられかるように、実施例1〜10は、本発明に使
用する特定の配合材料が適切に組合されているので、遮
音材の比重が目的の比重3.0以上であって、すぐれた
遮音性を示すと共に、柔軟性、充填剤の充填性、加工性
などの緒特性も良好である。
次に、比較例1.2は、可塑剤量が適切でなく、好まし
くない。比較例3は、エチレン酢酸ビニル共重合体量が
不足するため、柔軟性に欠ける。比較例4は、逆にエチ
レン酢酸ビニル共重合体量が多いため、加工性に問題が
ある。比較例5は、遮音用充填剤量が適切でないため、
得られる遮音材の比重が3.0以下となり、好ましくな
い。比較例6は、遮音用充填剤量が多いため、柔軟性が
著しく低下し、好ましくない。
比較例7は、液状クロロプレンゴム量が少ないため、柔
軟性および加工性が著しく低下し、好ましくない。比較
例8は、液状クロロプレンゴム量が多いため、加工性に
問題を生じる。
(発明の効果) 以上、説明した如く本発明にかかる柔軟性遮音材は、銅
製錬工程で副生ずる鉄精鉱スラグを有効に利用するもの
で、資源の再活用により原材料の軽減をはかり、粉末状
鉛化合物と混合し高比重の遮音用充填剤とし【、高比重
の柔軟性遮音材を安価に供給することができるので、広
範囲の建材用遮音材として利用できる効果が太きい。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)塩化ビニル系樹脂100重量部に対して、可塑剤
    30〜150重量部、エチレン酢酸ビニル共重合体又は
    エチレン酢酸ビニル塩化ビニル三元共重合体の1種若し
    くは両種15〜150重量部、銅製錬工程で副生する鉄
    精鉱スラグと粉末状鉛化合物を混合して比重4.3以上
    とする遮音用充填剤900〜2200重量部および液状
    ゴム10〜60重量部を配合してなることを特徴とする
    柔軟性遮音材。
  2. (2)エチレン酢酸ビニル共重合体の酢酸ビニル含有量
    が15重量%以上である特許請求の範囲第1項記載の柔
    軟性遮音材。
  3. (3)エチレン酢酸ビニル塩化ビニル三元共重合体のエ
    チレン酢酸ビニル含有量が30〜60重量%である特許
    請求の範囲第1項記載の柔軟性遮音材。
  4. (4)液状ゴムが液状クロロプレンラバー、ブタジェン
    アクリロニトリルラバー又はスチレンブタジェンラバー
    の1種以上である特許請求の範囲第1項記載の柔軟性遮
    音材。
JP61216681A 1986-09-12 1986-09-12 柔軟性遮音材 Granted JPS6369742A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61216681A JPS6369742A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 柔軟性遮音材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61216681A JPS6369742A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 柔軟性遮音材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6369742A true JPS6369742A (ja) 1988-03-29
JPH0460066B2 JPH0460066B2 (ja) 1992-09-25

Family

ID=16692257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61216681A Granted JPS6369742A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 柔軟性遮音材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6369742A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017115031A (ja) * 2015-12-24 2017-06-29 リンテック株式会社 遮音性粘着シート

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017115031A (ja) * 2015-12-24 2017-06-29 リンテック株式会社 遮音性粘着シート

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0460066B2 (ja) 1992-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930003594B1 (ko) 차음재용 필러 및 이 필러를 사용한 차음재
US5064890A (en) Noise insulating material
JPS6369742A (ja) 柔軟性遮音材
JPS62143957A (ja) スチレン系樹脂組成物
JPS6369741A (ja) 柔軟性遮音材
JPH042644A (ja) コンクリート用複合結合材料
JP2879721B2 (ja) ソリッドゴルフボール用ゴム組成物
JPS633047A (ja) 柔軟性遮音材
JPH0456403B2 (ja)
JPS6233887A (ja) 柔軟性遮音材
JPS633044A (ja) 低発煙性遮音材
JPH07138419A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPS62152750A (ja) 制振材料用粘弾性組成物
JPS6233888A (ja) 柔軟性複合材
JPS633046A (ja) 難燃性遮音材
JPS60213997A (ja) 耐寒性遮音材
JPH0125777B2 (ja)
JPS6153138A (ja) 軟質遮音材
JPS633045A (ja) 難燃低発煙性遮音材
JPH01193344A (ja) 超高分子量ポリエチレン系組成物
JPH0349305B2 (ja)
JP2678831B2 (ja) 樹脂用充填剤および樹脂組成物
JPH08277365A (ja) 制振材用組成物及び制振材
JPH0134536B2 (ja)
SU1244156A1 (ru) Магнитна самозатухающа композици на основе полипропилена