JPS6369670A - 紙葉送り装置の印字位置設定機構 - Google Patents

紙葉送り装置の印字位置設定機構

Info

Publication number
JPS6369670A
JPS6369670A JP21387086A JP21387086A JPS6369670A JP S6369670 A JPS6369670 A JP S6369670A JP 21387086 A JP21387086 A JP 21387086A JP 21387086 A JP21387086 A JP 21387086A JP S6369670 A JPS6369670 A JP S6369670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
paper sheet
paper
printing
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21387086A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuo Harada
育生 原田
Yoshio Suzuki
鈴木 儀雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP21387086A priority Critical patent/JPS6369670A/ja
Publication of JPS6369670A publication Critical patent/JPS6369670A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/10Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides
    • B41J13/14Aprons or guides for the printing section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J19/00Character- or line-spacing mechanisms
    • B41J19/18Character-spacing or back-spacing mechanisms; Carriage return or release devices therefor
    • B41J19/20Positive-feed character-spacing mechanisms
    • B41J19/202Drive control means for carriage movement

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は画像入力装置、光学文字読取機、マーク読取機
などの紙葉送り装置の印字機構に関するものである。
〔従来の技術〕
従来この棟の印字機構は手動にて印字ヘッドを移動させ
て紙葉の印字位置を設定する、紙葉のサイズを中実装置
に入力し、モータの動力により七の紙葉の印字位置に設
定するなどが知られている。
なおこの槙の機構として関連するものには例えば特開昭
57−16385号、特開昭59−81778号等が挙
げられる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術はオペレータ操作の点について配慮がされ
ておらず、紙葉号セットする操作と印字位置ご設定する
操作があり、また印字位置を誤まって設定する恐れがあ
り、紙葉に印字されなかったり、思い掛けない位置に印
字されるなどの問題があった。
本発明の目的とするところは上記の如き従来の問題を除
去するものであり、紙葉をセットする操作と同時に印字
位置が設定され、オペレータは紙葉のサイズを意識しな
いで定まった位置に印字されるという効果を有するmz
送り装置の印字(1構を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的はラックとピニオンによって紙葉の左右をガイ
ドする紙葉ガイドと印字ヘッドをワイヤで連結し、ホッ
パプレート上に紙葉を積載し、紙葉ガイドを紙葉の側面
にセットすることによって印字ヘッドがその紙葉に合っ
た位置に移動することにより、達成される。
〔作用〕
ホッパプレートに紙葉をセントする際、紙葉ガイド3紙
葉の側面にあてて設定すると紙葉ガイド、が移動する、
その移動はワイヤにて印字へメトに伝達される。このこ
とによって紙葉のサイズに開開なく定まりだ位置に印字
ヘッドは設定される。
〔実施例〕
以下本発明の一実施例を第1図、第2図、第3図、第4
図により説明する。
(1)実施例の構成 第2図、第3図は紙葉送り装置の一例を示したものであ
る。本紙葉送り装置の構成は紙葉18を積載するホッパ
プレート17、紙葉18の左右をガイドするライト紙葉
ガイド11とレフト紙葉ガイド12、紙葉18を取り出
すピックアップローラ20、紙葉の重複送りを防止する
セパレータローラ21とリバースベルト19、紙葉を搬
送するドライブローラ22とピンチローラ25、紙葉の
情報を読取る読取ヘッド24、紙葉の後端を検出する発
光素子25と受光素子26、印字ヘッド3、プラテン2
7より収る。
第1図は本発明の一実施例である紙葉送り装置の印字位
置設定機構を示したものである。本印字位置設定機構の
構成は紙葉の中央が搬送の基準となるようにセットする
ためのラック1′5とラック14とピニオン15、印字
位置を移動するためのシャフト(1)5、シャフト(2
) 6 、含油軸受8ベアリング7、印字ヘッド6とカ
セットリボン2を取付けるサポート(1)1、スライド
動作をスムーズにするためのサボー) (2) 4と板
バネ9、紙葉ガイドの動作をサポート(1)に連動する
ワイヤ16とプーリ10より成る。
(2)実施例の動作 第2図、第5図により紙葉の送り方向の印字タイミング
について説明する。ホッパプレート17にセットされた
紙葉18はピックアップローラ20によって取り出され
、セパレータローラ21とリバースベルト19よりなる
紙葉分離機構を通過し、ドライブローラ22とピンチロ
ーラ23により搬送される。読取ヘッドにて紙葉の情報
が読取られ、発光素子25と受光素子26により紙葉の
後端を検出し印字ヘッドに印字の起動をかける。
第1図により紙葉の印字位置設定について説明する。ラ
ック15に取付られているライト紙葉ガイド11とラッ
ク14に取付られているレフト紙葉ガイド12はピニオ
ン15を中心にしてそれぞれ動作する。これらの紙葉ガ
イドの動作?伝達するためワイヤ16の禍をラック(1
)11に取付はプーリ102介してサーボ) (1) 
4に取付けである。同様にしてラック(2) 14もワ
イヤ16によりサポート(1)1と連結されている。カ
セットリボン2と印字ヘッド3はサボー)(1)1に取
付けてあり、サホ−)(1)1は含油軸受8とベアリン
グ7、板バネ9によりシャフト5、シャフト6の案内に
よリスムーズに移動する構造となっている。いま紙Mを
ホッパプレートにセットするため、紙葉ガイド11.1
2を紙葉の側面に設定すると紙葉ガイド11.12の動
作に共なってサボー) (1) 1は移動する。したが
って印字位置の設定は紙葉をセットすることによって行
なわれる。
以上のことによって第4図に示すごとく印字位置は紙葉
のサイズが大きい紙葉18αと小さい紙葉184におい
ても一定の場所に印字される。
〔発明の効果〕
以上述べた如き構成であるから本発明にあっては次の如
き効果を得ることができる。
1、 紙葉をセットする操作と同時に印字位置が設定さ
れる。
2、 紙葉のサイズご意識しないで定まった位置に印字
される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す紙葉送り装置の印字位
置設定機構の斜視図、第2図は紙葉送り装置の正面図、
第3図は紙葉送り装置の平面図、第4図は紙葉の印字位
!斤の説明図である。 1・・・サポート(1)、 2・・・カセットリボン、 3・・・印字ヘッド、 4・・・サポート(2)、 5・・・シャフト(1)、 6・・・シャ7)(2)、 7・・・ベアリング、 8・・・含油軸受、 9・・・板バネ、 10・・・プーリ、 11・・・ライト紙葉ガイド、 12・・・レフト紙葉ガイド、 16・・・ラック(1)、 14・・・ラック(2)、 15・・・ピニオン、 16・・・ワイヤ、 17・・・ホッパプレート、 18・・・紙葉、 19・・・リバースベルト、 20・・・ピックアップローラ、 21・・・セパレータローラ、 22・・・ドライブローラ、 23・・・ピンチローラ、 24・・・読取ヘッド、 25・・・発光素子) 26・・・受光素子、 27・・・プラテン。 第1 図 1 サネ0−ト(1)5  シャフト(7)  13 
 ラック(1)277t7.Vトリボン 11  ライ
目代策がイド j5  ピニホレ3   ?F’キへ、
、、)”12Lフト択業刀゛イド 1ム  ワイN第2
 図 第十図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、紙葉の中央を基準として種々のサイズの紙葉を搬送
    する紙葉送り装置において、ラックとピニオンの作用に
    よって紙葉の左右をガイドする紙葉ガイド、紙葉に印字
    する印字ヘッド、紙葉ガイドと印字ヘッドを連結するワ
    イヤとを設けホッパプレート上に紙葉を積載する際に紙
    葉ガイドを紙葉の側面にセットすることにより印字ヘッ
    ドが連動して印字位置が設定されることを特徴とする紙
    葉送り装置の印字位置設定機構。
JP21387086A 1986-09-12 1986-09-12 紙葉送り装置の印字位置設定機構 Pending JPS6369670A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21387086A JPS6369670A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 紙葉送り装置の印字位置設定機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21387086A JPS6369670A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 紙葉送り装置の印字位置設定機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6369670A true JPS6369670A (ja) 1988-03-29

Family

ID=16646380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21387086A Pending JPS6369670A (ja) 1986-09-12 1986-09-12 紙葉送り装置の印字位置設定機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6369670A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4268021A (en) Transportation arrangement for sheetlike recording carriers
US5124800A (en) Apparatus for reading and recording image
US4279413A (en) Drive mechanisms for passbooks
US4547783A (en) Image forming apparatus
US4139190A (en) Feeding and shingling apparatus
GB1352395A (en) Paper form transporting and processing apparatus
JPS58166087A (ja) 自動書記装置用給紙装置
US4456824A (en) Copying machine
JPS6369670A (ja) 紙葉送り装置の印字位置設定機構
US5166736A (en) Electrophotographic printing apparatus with pivotable paper buffer and pivotable guide member
JP2007001757A (ja) シート状媒体穿孔機構、シート状媒体穿孔装置、後処理装置、画像形成装置
US4991983A (en) MICR encoder
JPH0637481Y2 (ja) カード送り装置
JPS6054878A (ja) プリンタ装置への印刷用紙の供給方法
JPS5940684Y2 (ja) シ−ト整列送り装置
JPS5991076A (ja) プリンタ装置
JP2002370860A (ja) シート材給送装置及び画像形成装置
JPS626997B2 (ja)
JPS58172142A (ja) 帳票のアライニング装置
JP2754855B2 (ja) 用紙搬送装置
JPH05318834A (ja) イメージスキャナ付プリンタ
JP4627858B2 (ja) 冊子めくり装置
JPH0725453B2 (ja) シ−ト保持装置
JPH02261751A (ja) 原稿読取装置
JPH0456160U (ja)