JPS6367887A - コンバ−ゼンス装置 - Google Patents

コンバ−ゼンス装置

Info

Publication number
JPS6367887A
JPS6367887A JP21229486A JP21229486A JPS6367887A JP S6367887 A JPS6367887 A JP S6367887A JP 21229486 A JP21229486 A JP 21229486A JP 21229486 A JP21229486 A JP 21229486A JP S6367887 A JPS6367887 A JP S6367887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
auxiliary pattern
color
pattern
convergence
green
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21229486A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyasu Yamamoto
山本 和康
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP21229486A priority Critical patent/JPS6367887A/ja
Publication of JPS6367887A publication Critical patent/JPS6367887A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、投写型カラーテレビジョン受像機等のスタテ
ィックコンバーゼンス調整を自動的に行うコンバーゼン
ス装置に関するものである。
従来の技術 3原色を発光する3本の受1象管を用いてカラーテレビ
ジョン画像をスクリーンに拡大投写する投写型カラーテ
レビジョン受像機においては、受像管のスクリーンに対
する入射角が各受像管ごと(て異なるためにスクリーン
上で色ずれを生じる。これらの3原色の重ね合わせ、い
わゆるコンバーゼンスの調整は、水平および垂直走査に
同期した補正信号をつくり、この波形を調整して受像管
のコンバーゼンスコイルに印加することにより行われて
いる。
まず、投写型カラーテレビジョン受像機ておけるスタテ
ィックコンバーゼンスの調整方法について、第3図及び
第4図を用いて説明する。
第3図において、水平及び垂直同期信号を端子2より加
えると、制御回路3とクロスハツチ発生器4によシコン
バーセンス補正用パターン(クロスハツチ)映出用の信
号が作成され、これが受像管に供給されて、クロスハツ
チパターン23が第4図のように画面に映出される。こ
のクロスハツチパターンの中央の格子の交点をスタティ
ソクコ断しながら、コントロールパネル9のキーを操作
することにより直流増幅回路10からスタティックコン
バーゼンスコイル11に流すコンバーゼンス補正用信号
の直流電流を変化させてスタティックコンバーゼンスの
調整を行っている。
発明が解決しようとする問題点 一般に、投写型カラーテレビジョン受像機においては電
気的な温度変化や経時変化によるコンバーゼンスずれ以
外にも機構的な変動によるコンバーゼンスずれも生じる
ことが多いが、従来はその都度コンバーゼンス補正用パ
ターンを画面に映出し、目視でスタティックコンバーゼ
ンスの再調整を時々行なわねばならないという問題点を
有していた。
本発明は、上記問題点に鑑み、スタティックコンバーゼ
ンスの調整を自動的に行なうことのできる装置を提供す
ることを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために、本発明のコンバーゼンス
装置は、映像信号以外のオーバースキャン領域(映像信
号のブランキング傾城)にコンバーゼンス調整用補助パ
ターンを重畳させ、その補助パターンを常に検知して色
ずれを自動的に調整するものである。
作  用 本発明は、上記構成によりスタティックコンバーゼンス
を自動的に調整できるので、従来のように目視による再
調整は不必要で、常に高精度のコンバーゼンスを得るこ
とができる。
実施例 以下、本発明の一実施例のコンバーゼンス装置について
、図面を参照しながら説明する。
第1図は本発明によるコンバーゼンス装量の一実施例で
ある。第2図は本発明の一実施例によるスタティックコ
ンバーゼンス自動調整用の補助パターンを示すもので、
映像以外の領域(水平ブランキングおよび垂直ブランキ
ング)に補助パターン信号20を重畳したものである。
第2図(a)は映像信号7に補助パターン信号2oを重
畳したもので、第2図(C)はイメージセンサ12と補
助パターン信号20およびスクリーン21の配置関係を
示すものである。コンバーゼンス調整用のクロスへッチ
パターンの映出用の信号はスクリーン全体のコンバーゼ
ンス調整を行う峙てスイッチ5を介して画面に映出され
るが、上記補助パターン信号2゜は常時、映像信号7に
重畳される。この補助パターン信号は簡単な横線および
縦線を使用する。
次に、補助パターン位置の検出方法について述べる。イ
メージセンサ12上では赤、緑又は青単色補助パターン
によりビームスポットの輝度分布のピーク検出を行ない
パターン位置のアドレスを求める。
第1図により色ずれ量算出から自動的にスタティックコ
ンバーゼンス調整する方法について説明する。
制御回路3に同期信号を加えると、コンバーゼンス補正
パターン(クロスハツチ)発生器4とは別に設けた補助
パターン発生器8により、第2図に示すようにコンバー
ゼンス調整用の補助パターン20がスクリーン21の有
効域の外接近傍の上下および左右に映出される。はじめ
に、制御用CPU16と色切換回路17により緑単色の
補助パターンを映出する。この補助パターンの位置検出
をイメージセンサ12で行ない、パターン位置検出回路
13より求めたX、7方向の緑色のパターン位置アドレ
スをアドレスメモリ14に記憶する。
次に、赤単色の補助パターンを映出し、前記録の補助パ
ターンの場合と同様にして赤補助パターンの位置アドレ
スをアドレスメモリ14に記憶する。赤補助パターンの
位置アドレスデータの記憶が終了すると緑と赤補助パタ
ーンの位置アドレスデータは差分回路16に転送され赤
補助パターンの緑補助パターンに対する色ずれ量から補
正量を算出し補正量を補正メモリ18に記憶する。さら
に前記補正メモリ18の補正データをD/A変換器19
によってアナログ信号に変換し、増幅器1゜にて増幅後
スタティックコンバーゼンスコイル11に供給すること
によりスクリーン上の赤と緑色のスタティックコンバー
ゼンス調整が完了する。
青補助パターンについても前記赤補助パターンと同深緑
補助パターンと比較しながら補正を行なう。
以上のようにして赤、緑、青のスタティックコンバーゼ
ンス調整を自動的に行なうことができる。
発明の効果 以上のように、本発明によれば、投写型テレビのスタテ
ィックコンバーゼンス調整の自動化を可能にするに有効
な補助パターン信号を作成することができ、実用上極め
て有効である。
又、本発明による補助パターン信号を用いることにより
水平および垂直の振幅変動の安定化にも応用できるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるコンバーゼンス装置の一実施例の
ブロック図、第2図はその補正用補助パック図、第4図
はそのコンバーゼンス調整用の補正パターンの正面図で
ある。 8・・・・・・補助パターン発生器、12・・・・・・
イメージセンサ、13・・・・・・パターン位置検出回
路、14・・・・・・アドレスメモリ、15・・・・・
・差分回路、18・・・・・・補正メモリ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第 
2 図 (b’) 、期位号 12−−−イメージセンサ 20−一一補助パダーン (C,) 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コンバーゼンス自動調整用の補助パターン映出用信号を
    発生する手段と、前記補助パターン映出用信号を映像信
    号のブランキング期間に重畳して映出する手段と、前記
    映出された補助パターンの位置データを検出し、ミスコ
    ンバーゼンス量を演算処理してスタティックコンバーゼ
    ンスずれを自動的に調整する手段とを備えたことを特徴
    とするコンバーゼンス装置。
JP21229486A 1986-09-09 1986-09-09 コンバ−ゼンス装置 Pending JPS6367887A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21229486A JPS6367887A (ja) 1986-09-09 1986-09-09 コンバ−ゼンス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21229486A JPS6367887A (ja) 1986-09-09 1986-09-09 コンバ−ゼンス装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6367887A true JPS6367887A (ja) 1988-03-26

Family

ID=16620201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21229486A Pending JPS6367887A (ja) 1986-09-09 1986-09-09 コンバ−ゼンス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6367887A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210130702A (ko) 2019-02-26 2021-11-01 얀마 파워 테크놀로지 가부시키가이샤 작업 차량

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210130702A (ko) 2019-02-26 2021-11-01 얀마 파워 테크놀로지 가부시키가이샤 작업 차량

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3409330B2 (ja) 投射型表示装置の調整装置および調整方法
US6972807B2 (en) Projection television and convergence control method thereof
US6583814B1 (en) System for correction of convergence in a television device related application
JPS6367887A (ja) コンバ−ゼンス装置
JP2502516B2 (ja) コンバ−ゼンス自動調整装置
KR100565536B1 (ko) 디지털컨버젼스보정장치
JPH07264615A (ja) 投射型表示装置
JPS6367886A (ja) コンバ−ゼンス装置
JP3557183B2 (ja) パタン生成装置、コンバーゼンス調整装置及び画像表示装置とこれらの方法
KR19990040249A (ko) 자동컨버전스조정장치
JPH0813149B2 (ja) スタテイツクコンバ−ゼンス調整装置
JP2762577B2 (ja) マルチスキャンプロジェクタ
JPH0448316B2 (ja)
JP3088185B2 (ja) クロスハッチパターン発生装置
JPS63199592A (ja) コンバ−ゼンス装置
JP2004207934A (ja) Crt型表示装置及び投射型表示装置
JPS5842382A (ja) デイジタルコンバ−ゼンス装置
JPH09219871A (ja) プロジェクタ装置
KR20040028759A (ko) 레지스트레이션 조정 장치 및 레지스트레이션 조정 방법
JP2563356B2 (ja) 画像調整パタ−ン発生装置
JP2004207933A (ja) Crt型表示装置及び投射型表示装置
JPS63224574A (ja) コンバ−ゼンス装置
KR100220326B1 (ko) 컨버전스 시스템에서 조정점 패턴 디스플레이 방법
KR100220329B1 (ko) 컨버전스 시스템에서 화면의 노이즈 제거 방법
JPS63238789A (ja) コンバ−ゼンス装置