JPS636692Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS636692Y2
JPS636692Y2 JP19360381U JP19360381U JPS636692Y2 JP S636692 Y2 JPS636692 Y2 JP S636692Y2 JP 19360381 U JP19360381 U JP 19360381U JP 19360381 U JP19360381 U JP 19360381U JP S636692 Y2 JPS636692 Y2 JP S636692Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
comparator
short circuit
voltage
resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19360381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5899668U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19360381U priority Critical patent/JPS5899668U/ja
Publication of JPS5899668U publication Critical patent/JPS5899668U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS636692Y2 publication Critical patent/JPS636692Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (a) 考案の技術分野 この考案は、多数の電線間の短絡の有無を検出
する短絡検出器についてのものである。
(b) 従来技術と問題点 従来から電線間の短絡検出用には、テスタなど
による指示計の振れや、ブザによる音などを利用
している。
しかし、これらの手段では、多数の電線間の短
絡の有無を検出するには時間がかかるという問題
がある。
(c) 考案の目的 この考案は、チエツクする電線間が短絡してい
るときと短絡していないときとで出力が変化する
比較器を利用するとともに、短絡している電線を
発光ダイオードの発光で知らせるようにした短絡
検出器を提供するものである。
(d) 考案の実施例 まず、この考案による実施例の回路図を第1図
に示す。第1図の1は電源、2は電源1に接続す
る抵抗、3は比較器である。また、5〜9は抵
抗、10〜12は発光ダイオード、13〜15は
スイツチ、16は指示計である。
抵抗5・発光ダイオード10およびスイツチ1
3と、抵抗6・発光ダイオード11およびスイツ
チ14と、抵抗7・発光ダイオード12およびス
イツチ15とをそれぞれ直列に接続し、これらの
複数組を抵抗2と直列に接続する。4はその接続
点である。
なお、第1図の抵抗5〜7と発光ダイオード1
0〜12は順序を入れ替えてもよい。
また、第1図では複数組の例として3つの場合
を例示しているが、この複数組は測定しようとす
る電線の数だけ用意する。
抵抗8,9で電源1の電圧を分圧して基準電圧
をつくり、この基準電圧を比較器3の1つの入力
とする。また、接続点4の電圧を比較器3の他の
入力とする。
抵抗5〜スイツチ15の複数組からはそれぞれ
リード線を出し、このリード線をコネクタ17に
接続する。一方、測定しようとする電線19〜2
1をコネクタ18に接続し、コネクタ17・18
を結合する。22は電線20と電線21の間の短
絡個所の一例である。
次に、第1図の動作例を説明する。電源1の電
圧を5Vとし、抵抗8・9で分圧した基準電圧を
3Vとする。接続点4の電圧が3V以上のときは比
較器3の出力は0であり、接続点4の電圧が3V
以下になると比較器3から出力がでるように設定
する。
最初にスイツチ14・15をオフにしておき、
スイツチ13をオンにする。これにより、発光ダ
イオード10が発光するとともに、電源1の電圧
を抵抗2と抵抗5で分圧した電圧が接続点4に現
れる。このとき、電線19は電線20・21とは
短絡していないので、接続点4の電圧が3V以上
になるように抵抗2・5の比を設定する。すなわ
ち、比較器3の出力は0である。
次にスイツチ13・15をオフにしておき、ス
イツチ14をオンにする。この場合は電線20・
21が22で短絡しているので、抵抗6・発光ダ
イオード11と抵抗7・発光ダイオード12を並
列に接続した形になり、発光ダイオード11・1
2が発光する。このとき接続点4の電圧が3V以
下になるように抵抗2・6・7の比を設定する。
すなわち、発光ダイオード10〜12のどれか
1つが発光しているときは、その発光している発
光ダイオードと接続している電線と他の電線との
間には短絡は生じていない。そして、このときは
接続点4の電圧は3V以上であり、比較器3の出
力は0である。これに対し、発光ダイオード10
〜12のうち2つ以上の発光ダイオードが発光し
ているときは、その発光している発光ダイオード
に接続している電線間が短絡しており、接続点4
の電圧は3V以下になつて比較器3から出力が出
る。
(e) 考案の効果 この考案によれば、短絡の有無を比較器3の出
力で検出するとともに、短絡している電線をそれ
ぞれ発光ダイオードの発光で知らせるので、チエ
ツク作業が容易になる。
さらに、スイツチ13〜15のオンオフを電子
回路で制御すれば、能率的な測定をすることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案による実施例の回路図。 1……電源、2……抵抗、3……比較器、4…
…接続点、5〜9……抵抗、10〜12……発光
ダイオード、13〜15……スイツチ、16……
指示計、17・18……コネクタ、19〜21…
…電線、22……短絡個所。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 電源1に接続する抵抗2と、 直列に接続した抵抗、発光ダイオードおよびス
    イツチの複数組と、 基準電圧を1つの入力とし、抵抗2と前記複数
    組の接続点4の電圧を他の入力とする比較器3と
    を備え、 前記複数組からそれぞれリード線を出し、前記
    リード線を被測定用の電線に接続し、 前記複数組のスイツチを順次オンオフすること
    により前記スイツチに接続した発光ダイオードを
    順次発光させ、 前記電線間の短絡の有無を比較器3の出力で検
    出するとともに、前記電線間が短絡しているとき
    は、その短絡線に接続している発光ダイオードを
    発光させることを特徴とする短絡検出器。
JP19360381U 1981-12-28 1981-12-28 短絡検出器 Granted JPS5899668U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19360381U JPS5899668U (ja) 1981-12-28 1981-12-28 短絡検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19360381U JPS5899668U (ja) 1981-12-28 1981-12-28 短絡検出器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5899668U JPS5899668U (ja) 1983-07-06
JPS636692Y2 true JPS636692Y2 (ja) 1988-02-25

Family

ID=30106952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19360381U Granted JPS5899668U (ja) 1981-12-28 1981-12-28 短絡検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5899668U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5899668U (ja) 1983-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4149160A (en) Multi-input signal comparator and indicator circuit
CN211061648U (zh) 芯片烧录电压检测电路
JPS636692Y2 (ja)
JPS636693Y2 (ja)
US4605895A (en) Domestic electrical tester
JPS604131Y2 (ja) パルス検出装置
JPH05183965A (ja) 個別の複数の状態をとり得る装置の状態を遠隔から信号で知らせるためのデバイス
EP0214691A2 (en) Monitor system for traffic-lights
GB2059078A (en) Improvements in or relating to phase sequence indicators
CN210515273U (zh) 指示电路及数据线
NL2020795B1 (en) Voltage tester
JP2923903B2 (ja) 分散型電源装置の異種電源変換パッケージ誤実装防止方式
JPS6314520B2 (ja)
JPS5942703Y2 (ja) 表示回路
JPS63308410A (ja) 二端子網の光センサ
JPH05120592A (ja) 複数接点情報識別方式
AU597761B2 (en) Improved monitor circuit arrangements
JP2000235055A (ja) 測定装置
CN111812542A (zh) 检测电路和色选机设备
JPH0136146Y2 (ja)
SU651355A1 (ru) Устройство дл контрол электрического монтажа
SU748879A1 (ru) Устройство дл контрол логических схем
JP2533432B2 (ja) 位相検出回路
JPH0337103Y2 (ja)
JPS5819839Y2 (ja) ランプテスト回路