JPS6366841A - 低圧水銀蒸気放電灯 - Google Patents

低圧水銀蒸気放電灯

Info

Publication number
JPS6366841A
JPS6366841A JP21070786A JP21070786A JPS6366841A JP S6366841 A JPS6366841 A JP S6366841A JP 21070786 A JP21070786 A JP 21070786A JP 21070786 A JP21070786 A JP 21070786A JP S6366841 A JPS6366841 A JP S6366841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mercury
amalgam
lamp
mercury vapor
indium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21070786A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Yorifuji
孝 依藤
Atsushi Sato
厚 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP21070786A priority Critical patent/JPS6366841A/ja
Publication of JPS6366841A publication Critical patent/JPS6366841A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge Lamp (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は蛍光ランプなどの低圧水銀蒸気放電灯において
、高′Q雰囲気内においても特性が低下することなく、
シかも広い温度範囲において使用できるようにしたもの
である。
(従来の技術) 近年、グローブ内に屈曲した蛍光ランプを収容して口金
を装着し、電球に類似したイメージを付与した電球形蛍
光ランプ装置が開発され、グローブ内の高温雰囲気に耐
えられる蛍光ランプが開発された。
このような従来の高温用蛍光ランプはバルブ内にビスマ
ス(Bi)インジウム(I n)および水銀(Hg)か
らなるアマルガムを封入したことにより、高温における
水銀の蒸気圧を適度に抑制して80−110℃の高温に
おいても良好な発光効率を得るものである。
(発明が解決しようとする問題点) 近年、この種ランプ装置に要求される諸性能は益々きび
しさを加え、たとえば、同じ出力でもより小形化したも
の、同じ大きさでより高出力のものあるいは同じ定格で
ありながらより高温の雰囲気で使用できるものなどであ
る。このため、耐熱性が一段と優れしかも広い温度範囲
で使える蛍光ランプの出現が要望され、さらに他の低圧
水銀蒸気放電灯にも同様な耐熱性が要望されるに到った
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本発明はより高温に耐え、しかも広い温度範囲で使用で
きる低圧水銀蒸気放電灯を提供することを目的とし、バ
ルブ内に封入したアマルガムをインジウム(In)72
〜90重量%、銀(Ag) 0.5〜8重量%および水
銀(Hg)2〜20重量%の組成範囲のものにしたこと
によって、ランプ点灯時の水銀蒸気圧を広い温度範囲に
おいて従来よりも一定に保ち、100〜150℃の温度
範囲で良好なランプ特性を得るものである。
(作用) アマルガムをインジウム、銀および水銀で構成しその割
合いを上述のとおり定めたことにより、広い温度範囲に
おいて水銀蒸気圧を適正に制御できる。また上述の基体
金属は共晶によって単−相で製造されるためランプとし
て使用中にインジウムや銀が分離して析出することがな
く安定した動作ができ、また、水銀の含有量を上述のと
おり定めたことにより長期使用によっても水銀が不足す
ることない。
(実施例) 本発明の詳細を第1図および第2図に示す実施例によっ
て説明する。第1図は本発明側蛍光ランプを用いた電球
形蛍光ランプ装置を示し、■は筒形装置本体、■はこの
本体(ト)内に設けられた支持部材、(3)はこの支持
部材■に取付けら九た本実施例蛍光ランプ、0)はこの
蛍光ランプ■を包囲して本体(1)に取付けられたグロ
ーブ、■は本体0)内に設けられて蛍光ランプ■を点灯
する点灯部材、0は本体α)の頂部に設けられた口金で
ある。
上記蛍光ランプ(3)はその一部を断面して第2図に示
すように、鞍形に屈曲してなるバルブ(31)内面に蛍
光膜(32) (破線で示す。)を形成し、バルブ(3
1)端面を閉塞したステム(33)を貫通して1対のリ
ード19. (34) 、 (34)を導入してその先
端にフィラメント電+@(35)を装架し、電極(35
)近傍に始動直後の光出力の立上りを早くするため補助
アマルガム(36)を設け、さらにステム(33)に突
設した排気管(37)内に主アマルガム(38)を封入
しである。
上記補助アマルガム(36)はフィラメント(35)か
ら受ける高温に耐えられる金属のアマルガムで、たとえ
ばモリブデンあるいはステンレス鋼のりボンの表面にイ
ンジウムをめっきしたものに水銀が吸着してアマルガム
化したものである。
上記主アマルガム(38)はインジウムと銀からなる実
質的共晶組成の基体金属に適量の水銀を含有させてなる
もので、長期使用してもインジウムや銀が分離析出する
ことがなく、また、水銀不足も生ぜず、広いiQ 1%
範囲において適当な水銀蒸気圧を維持する。
この電球形蛍光ランプ装置を図示しないソケットに装着
して始動点灯すれば蛍光ランプ■のフィラメントff1
t!(35)のふく射熱によって補助アマルガム(36
)が加熱され、含有した水銀のほとんど全部をしゅん時
に放出する。ついでランプ(3)内沢度が上昇して定常
状態に達すると主アマルガム(38)の水銀蒸気圧によ
ってランプ■内がコントロールされる。ここで蛍光ラン
プ■の熱がグローブ(イ)内にこもってグローブ(1)
内の雰囲気温度が上昇し、この結果、ランプ■内の主ア
マルガム(38)の温度がさらに上昇し、 たとえば夏
期高温時には140℃前後にまで上昇することがある。
しかし、上述のとおり、主アマルガム(38)の水銀蒸
気圧が高温においても適正に保たれるので、蛍光ランプ
■の光出力が低下することがなく、高温下においても所
定の出力を維持する。
そうして、この蛍光ランプ装置を消灯すれば、蛍光ラン
プ■の放電が停止し、ランプ(3)内が冷却する。する
と、ランプ■内の水銀蒸気が補助アマルガム(36)と
主アマルガム(38)とに吸収される。
つぎに、上記実施例ランプ■に用いたアマルガムと従来
例アマルガムおよび水銀単独について、その水銀蒸気圧
とランプ特性とを比較した。
実施例アマルガムは次の組成を有する。
インジウム(I n)    89重量%銀    (
Ag)4重量% 水銀   (Hg)    7重量% 従来例アマルガムはビスマスとインジウムとの共晶合金
に水銀を含有させたものである。
これらのアマルガムと水銀とを通常の方法で詣定して温
度ごとの水銀蒸気圧を求め、この結果を第3図に示した
。図は横軸にアマルガムや水銀の温度を°Cの単位でと
り、縦軸に水銀蒸気圧をtorrの単位でとったもので
、実線は上記実施例アマルガム、破線は上記従来例アマ
ルガム、鎖線は水銀単独の蒸気圧をそれぞれ示す。この
図から明らかなとおり、実施例アマルガムは100〜1
50℃の範囲において6 X 1O−3torr前後の
水銀蒸気圧を示し、蛍光ランプの水銀蒸気圧として適当
である。
つぎに、これらのアマルガムおよび水銀を通常の方法で
ランプに封入して各種温度における光出力を測定し、こ
の結果を第4図に示した。図は横軸にランプ内のアマル
ガムや水銀の温度を℃の単位でとり、縦軸に光出力を相
対値でとったもので、実線は上記実施例アマルガムを用
いたランプ、破線は上記従来例アマルガムを用いたラン
プ、鎖線はアマルガムを用いず水銀を単独で封入したラ
ンプのそれぞれの光出力を示す。この図から明らがなと
おり、本実施例ランプは100〜150℃の温度範囲に
おいて良好な光出力を有し、従来例と比較して著しく高
い温度でも使用でき、かつ著しく広い温度範囲に適する
ことが解る。
したがって、本実施例′に球形蛍光ランプ装置は屈曲さ
れたランプ■が狭いグロープロ)内に閉じ込められてい
て、グローブ(イ)内温度が外気よりも著しく高温にな
っているにもかかわらず、蛍光ランプ■の発光効率が良
く、たとえば夏期高温室内でも、あるいは冬期通風の良
い室内でも同様に良い特性が得られる。ちなみに、アマ
ルガムの温度が140℃の場合1本実施例ランプは従来
のビスマス・インジウムアマルガムを用いたものに比較
して約20%出力が向上し、水銀単独で用いた場合に比
較して約50%以上も出力が向上した。
つぎに、本発明において、アマルガムの好ましい組成範
囲を説明する。上述の基体金属はインジウムと銀とをる
つぼ内で溶融して得られるもので、冷却に際しどの成分
も分離祈出することがなく、単−和合金をなすことが必
要である。また、アマルガムに構成してランプに封入し
、長期間使用してもインジウムと銀とのいずれも分離析
出することがなく、寿命末期までJit−相を維持する
ことが必要である。その理由はランプ使用中、アマルガ
ムから水銀蒸気圧の高い金属が析出すると、水銀蒸気圧
が上昇し、光出力が低下する。また、水銀蒸気圧の低い
金属が析出すると、アマルガム中の水銀が析出した金属
に移行してアマルガムの水銀蒸気圧が低下して光出力が
低下し、甚しい場合には不点灯になる。
しかして、理論的にはインジウムと銀についての共晶合
金の許容組成はただ一点であるが、実際には若干の許容
範囲がある。この合金に水銀を加えたアマルガムについ
ての実験によると、第5図の三成分グラフにおいて、 点A−I n 97.5重量%、 Ag 0.5重量%
、Hg2重量%点B ・・・I n 79.5重量%、
 Ag 0.5重量%、 Hg 20重量%点C−4n
72  重量%、Ag8  重量%、 I(g2020
重量D・・・In90  重量%、Ag8  重量%、
Hg2重量%ただし、In、Ag、Hgは元素記号 の4点で囲まれた範囲(交差線で示す。)の成分比であ
れば何んとかアマルガムとして使用可能な合金が得られ
る。特に、水銀含有量が上述の範囲であれば水銀蒸気圧
が適当で、水銀過剰であるとアマルガムの水銀蒸気圧が
高すぎ、第3図における右側の立上り部が低温側に移行
して高温特性が低下し、かつ使用に適した温度範囲が狭
くなる。
また、アマルガム中の水銀が不足するとランプの寿命途
中に水銀不足のため光出力が低下し、甚しい場合には不
点灯になる。そうして、実際にランプに必要な水銀量は
上述のランプ内のアマルガムに含まれた水銀のばか蛍光
膜その他に吸着された水銀も考慮する必要があり、ラン
プ内の総水銀量換言すれば封入時のアマルガム中の水銀
量で限定することが適当である。ただし、基体金属と水
銀とを別々にランプ内に封入して、ランプ内でアマルガ
ムを形成させても同様である。
なお、前述の実施例は電球形蛍光ランプ装置に装着され
る蛍光ランプについて説明したが1本発明はこれに限ら
ず、ランプの形状や装着方法には限定がない。さらに、
補助アマルガムはこの場合、水銀を含有しない金属の状
態で封入しており、また点灯中は含有水銀のほぼ全量が
蒸発するので、本発明の効果に影なかない。また、勿論
補助アマルガムを用いなくとも本発明の効果は得られる
さらに1本発明は殺菌灯あるいは放電空間を形成する外
管内に放電路を規正する内管を設けた放電ランプなど、
他の低圧水銀蒸気放電灯にも適用して同様な効果がある
〔発明の効果〕
このように、本発明の低圧水銀蒸気放電灯は封入アマル
ガムをインジウムと銀との実質的な共晶合金に適量の水
銀を含有させて構成したので、従来のアマルガム蛍光ラ
ンプとは比較できないほどの高温に酎え、100〜15
0℃という広い温度範囲において優れた発光効率を有す
る。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の低圧水銀熱気放電灯の一実施例を装着
したランプ装置の断面図、第2図は第1図装置に用いた
実施例放電灯の要部断面図、第3図は上記実施例放電灯
に封入したアマルガムの温度と水銀蒸気圧との相関を示
すグラフ、第4図は同じくアマルガムの温度とランプの
光出力との相関を示すグラフ、第5図は同じくアマルガ
ムの許容成分範囲を示すグラフである。 (■・・・低圧水銀へ気散電灯 (31)・・・バルブ   (35)・・・フィラメン
トm II(38)・・・アマルガム 代理人  弁理士 井 上 −力 筒 2  図 kn    80    tZOt6D    200
−憂 7マルカ゛ム ラ呈1式  (°C)第  3 
 図 一◆  7フルカ+ヱ 温A   ”C第  4  図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 両端に電極を封装したバルブ内にアマルガムを封入した
    ものにおいて、上記アマルガムはインジウム70ないし
    97.5重量%、銀0.5ないし8重量%および水銀2
    ないし20重量%からなることを特徴とする低圧水銀蒸
    気放電灯。
JP21070786A 1986-09-09 1986-09-09 低圧水銀蒸気放電灯 Pending JPS6366841A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21070786A JPS6366841A (ja) 1986-09-09 1986-09-09 低圧水銀蒸気放電灯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21070786A JPS6366841A (ja) 1986-09-09 1986-09-09 低圧水銀蒸気放電灯

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6366841A true JPS6366841A (ja) 1988-03-25

Family

ID=16593767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21070786A Pending JPS6366841A (ja) 1986-09-09 1986-09-09 低圧水銀蒸気放電灯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6366841A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009544128A (ja) * 2006-07-20 2009-12-10 オスラム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 放電容器を備えた放電ランプ
WO2011092349A1 (en) 2010-04-21 2011-08-04 Saes Getters S.P.A. Improved discharge lamp

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009544128A (ja) * 2006-07-20 2009-12-10 オスラム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 放電容器を備えた放電ランプ
WO2011092349A1 (en) 2010-04-21 2011-08-04 Saes Getters S.P.A. Improved discharge lamp
US8314553B2 (en) 2010-04-21 2012-11-20 Saes Getters S.P.A. Discharge lamp

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4972118A (en) Amalgam having extended stable mercury vapor pressure range and low mercury vapor pressure discharge lamp using the same
JPH083997B2 (ja) 低圧水銀蒸気放電灯
JPS6059701B2 (ja) ユニバ−サル燃焼式アルカリ金属蒸気ランプ
JPS6366841A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯
JPS6366842A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯
JPS6366840A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯
JP2563028B2 (ja) 電球形蛍光ランプ装置
JPS61142655A (ja) 過剰な沃素を含む高圧沃化ナトリウム・アーク放電灯
JP3269127B2 (ja) 低圧水銀蒸気放電ランプ
US2185025A (en) Electric lamp
JPH022265B2 (ja)
JPH0446366Y2 (ja)
JPS6147056A (ja) けい光ランプ
JPS59132554A (ja) けい光ランプ装置
JPH0727770B2 (ja) アマルガムおよびこのアマルガムを封入してなる低圧水銀蒸気放電灯
JPS60208045A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯
JPS62113353A (ja) 電球形螢光ランプ
JPH053017A (ja) 蛍光ランプ
JPH0589833A (ja) けい光ランプ
JPH11233065A (ja) 電球形蛍光灯
JPH03167748A (ja) バックライト用けい光ランプ
JPS62177855A (ja) 蛍光ランプ
JPH0574417A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯
JPS61277147A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯
JPH1012190A (ja) 蛍光ランプ