JPS6365920A - 濾過装置の濾材洗浄方法 - Google Patents
濾過装置の濾材洗浄方法Info
- Publication number
- JPS6365920A JPS6365920A JP61208682A JP20868286A JPS6365920A JP S6365920 A JPS6365920 A JP S6365920A JP 61208682 A JP61208682 A JP 61208682A JP 20868286 A JP20868286 A JP 20868286A JP S6365920 A JPS6365920 A JP S6365920A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter
- liquid
- filter medium
- filter cylinder
- pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005406 washing Methods 0.000 title abstract description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 70
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims abstract description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 10
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 34
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 17
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 4
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract 1
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 3
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 2
- 238000011086 high cleaning Methods 0.000 description 2
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- IDCBOTIENDVCBQ-UHFFFAOYSA-N TEPP Chemical compound CCOP(=O)(OCC)OP(=O)(OCC)OCC IDCBOTIENDVCBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011001 backwashing Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000004299 exfoliation Methods 0.000 description 1
- 206010020718 hyperplasia Diseases 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Filtration Of Liquid (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は、メッキ処理液等の汚濁液を清浄にする濾過機
において、その濾材の目詰まりを防止するために、濾材
に詰まった濾過物を除去する濾過装置の吐材洗浄方法に
関する。
において、その濾材の目詰まりを防止するために、濾材
に詰まった濾過物を除去する濾過装置の吐材洗浄方法に
関する。
〈従来技術〉
外周面に、繊維材、布材等の濾材を周設されたε退部に
あって、濾過物によってその濾材に目詰りを生じた場合
に、従来は、これを廃棄して新しい濾過筒と交換してい
た。
あって、濾過物によってその濾材に目詰りを生じた場合
に、従来は、これを廃棄して新しい濾過筒と交換してい
た。
一方、この濾材の目詰りを洗浄するための手段として、
濾材で一旦浄化した清浄液をポンプで逆流させて洗浄す
る方法も考えられる。しかるにこの方法は、清浄液の供
給時間及び供給量の制御が面倒であり、しかも折角濾過
して得た清浄液を大量に使用することとなり、無駄が多
い等の諸欠点がある。このため、この方法は適当とは言
えず、結局、濾過筒を使い捨てにしているのが現状であ
る。
濾材で一旦浄化した清浄液をポンプで逆流させて洗浄す
る方法も考えられる。しかるにこの方法は、清浄液の供
給時間及び供給量の制御が面倒であり、しかも折角濾過
して得た清浄液を大量に使用することとなり、無駄が多
い等の諸欠点がある。このため、この方法は適当とは言
えず、結局、濾過筒を使い捨てにしているのが現状であ
る。
また、かかる欠点を除去したものとして1本発明者によ
り、処理液の流入口、流出口及びドレイン口を備えたタ
ンク内に、濾過筒を1〜複数個垂設し、その内部を清浄
液の流出口と、エアー供給源とに連通させて濾過装置を
構成し、その濾材洗浄行程では、まず濾過筒内の清浄液
を、該筒内に閉じ込めてからタンク内の液を排出し、し
かる後に濾過筒内を加圧して、清浄液を噴出し、該清浄
液で濾材を洗浄するようにしたものが提案された(特願
昭8O−85150) 。
り、処理液の流入口、流出口及びドレイン口を備えたタ
ンク内に、濾過筒を1〜複数個垂設し、その内部を清浄
液の流出口と、エアー供給源とに連通させて濾過装置を
構成し、その濾材洗浄行程では、まず濾過筒内の清浄液
を、該筒内に閉じ込めてからタンク内の液を排出し、し
かる後に濾過筒内を加圧して、清浄液を噴出し、該清浄
液で濾材を洗浄するようにしたものが提案された(特願
昭8O−85150) 。
ところが、この構成にあっては、従来欠点を是正できる
ものではあるが、一旦タンク内の液を排除してから濾材
洗浄を施すものであるために、洗Mlサイクルの時間が
長くなるという欠点があった。
ものではあるが、一旦タンク内の液を排除してから濾材
洗浄を施すものであるために、洗Mlサイクルの時間が
長くなるという欠点があった。
本発明は、少量の洗浄液で洗浄効果が高く、しかも洗浄
サイクルの時間が短い濾過装置の濾材洗浄方法の提供を
[1的とするものである。
サイクルの時間が短い濾過装置の濾材洗浄方法の提供を
[1的とするものである。
く問題点を解決するための手段〉
本発明は、処理液の流入口、li出口及びドレイン[1
を備えたタンク内に、外周面に繊維材、布材等の濾材を
周設された濾過筒を1〜複数個垂設し、その内部を清浄
液の流出口と、エアー供給源とに連通させて濾過装置を
構成し、その濾材洗浄行程で、処理液の流入口を遮断し
、ドレイン口を開放し、さらに流出口からの液流出を遮
断するとともに、濾過筒内にエアー供給源からの加圧空
気を作用させるようにしたことを特徴とするものである
。
を備えたタンク内に、外周面に繊維材、布材等の濾材を
周設された濾過筒を1〜複数個垂設し、その内部を清浄
液の流出口と、エアー供給源とに連通させて濾過装置を
構成し、その濾材洗浄行程で、処理液の流入口を遮断し
、ドレイン口を開放し、さらに流出口からの液流出を遮
断するとともに、濾過筒内にエアー供給源からの加圧空
気を作用させるようにしたことを特徴とするものである
。
く作用〉
通常の濾過処理に際しては、濾過筒は、その濾材により
濾過作用を生ずる。この濾過処理をj11統すると、濾
材表面には、鑓過物層が形成され、その層厚の増加とと
もに、タンク内の圧力が増大して、濾過効率が低下する
。
濾過作用を生ずる。この濾過処理をj11統すると、濾
材表面には、鑓過物層が形成され、その層厚の増加とと
もに、タンク内の圧力が増大して、濾過効率が低下する
。
そこで処理液の流入口を遮断し、ドレイン1」を開放す
るとともに流出口からの液流出を遮断して、エアー供給
源により濾過筒内に圧力空気を供給する。
るとともに流出口からの液流出を遮断して、エアー供給
源により濾過筒内に圧力空気を供給する。
この供給により、II!過簡の内圧が高まり、11!過
筒内の清浄液が圧力空気により、濾材を透過して外へ噴
出する。そして、該濾過筒内から圧力空気が流出すると
、タンク内の液面はドレイン[1からの液流出に伴って
下降する。このとき、液面降下とともに濾過筒内から濾
材を透過して圧力空気が液面側へ噴出し、さらに液面の
界面圧により、該液面が降下すると濾過質は剥離作用を
受ける。このため、液面降下とともに濾過筒周面の癌過
物層が剥落し、濾材の目詰まりが解除され、洗浄される
。
筒内の清浄液が圧力空気により、濾材を透過して外へ噴
出する。そして、該濾過筒内から圧力空気が流出すると
、タンク内の液面はドレイン[1からの液流出に伴って
下降する。このとき、液面降下とともに濾過筒内から濾
材を透過して圧力空気が液面側へ噴出し、さらに液面の
界面圧により、該液面が降下すると濾過質は剥離作用を
受ける。このため、液面降下とともに濾過筒周面の癌過
物層が剥落し、濾材の目詰まりが解除され、洗浄される
。
〈実施例〉
木発1町の一実施例を添付図面について説明する。
第1図において、1はタンクであって、上部に鍔が形成
された管状本体2の上面に、円弧膨隆状の蓋枠3が被着
されてポルト4で固定されるとともに、管状本体2の下
部には、底枠5が外嵌している。前記底枠5の内周面と
管状本体2の周面間には、液旋路6が形成され、前記底
枠5に液流路6に連通する流入ロアが設けられる。該流
入[」7は開閉弁8により開閉制御される流入frf9
と連通している。また底枠5の下底には開閉弁11によ
り開閉制御されるドレイン口lOが設けられている。
された管状本体2の上面に、円弧膨隆状の蓋枠3が被着
されてポルト4で固定されるとともに、管状本体2の下
部には、底枠5が外嵌している。前記底枠5の内周面と
管状本体2の周面間には、液旋路6が形成され、前記底
枠5に液流路6に連通する流入ロアが設けられる。該流
入[」7は開閉弁8により開閉制御される流入frf9
と連通している。また底枠5の下底には開閉弁11によ
り開閉制御されるドレイン口lOが設けられている。
前記管状本体2の上部内面には係止突起2aが形成され
、該係止突起2aには、伸縮性濾過n17が上方から挿
入する複数の連結孔12が形成された取付は板13が乗
載されている。
、該係止突起2aには、伸縮性濾過n17が上方から挿
入する複数の連結孔12が形成された取付は板13が乗
載されている。
前記濾過筒17は、第3図のように長尺状コイル18の
外周面に布材、ガラス繊維、テトロン。
外周面に布材、ガラス繊維、テトロン。
ポリプロピレン等の繊維材からなる濾材19を周設し、
その一端のコイル18を密に拡径してこれを口縁20と
するとともに、他端には、樹脂製の栓材21を封入する
。而て、一端が開口し、他端が閉鎖した長尺方向に伸縮
性を有する伸縮性Il!過筒退部が構成される。この1
1!過筒17は例えば長さが50(1wm 、外径12
層膳等の比較的細状のものが適用され得る。
その一端のコイル18を密に拡径してこれを口縁20と
するとともに、他端には、樹脂製の栓材21を封入する
。而て、一端が開口し、他端が閉鎖した長尺方向に伸縮
性を有する伸縮性Il!過筒退部が構成される。この1
1!過筒17は例えば長さが50(1wm 、外径12
層膳等の比較的細状のものが適用され得る。
前記濾過筒17の数は、−一〜数十本その所要処理能力
に対応して設けることができる。
に対応して設けることができる。
前記濾過筒17は、連結孔12に1一方から挿入して、
口縁20を連結孔12周縁に掛けて吊持される。そして
取付は板13−1=には、Iγ1記連結孔12と上下で
一致する透孔14が形成された保持板15が被着されて
ボルト16により相互に連結されている。
口縁20を連結孔12周縁に掛けて吊持される。そして
取付は板13−1=には、Iγ1記連結孔12と上下で
一致する透孔14が形成された保持板15が被着されて
ボルト16により相互に連結されている。
前記保持板15とA枠3間には清浄液の液溜23が形成
され、Z枠3上端に設けた流出024と連通している。
され、Z枠3上端に設けた流出024と連通している。
すなわち、前記流出口24は、連結孔12.透孔14を
介して各−退部17の内部と連通ずることとなる。
介して各−退部17の内部と連通ずることとなる。
前記流出口24には管路25が接続される。そして管路
25には清浄液の流下を制御する開閉弁26と、加圧空
気を発生させるエアー供給源27への切換えを制御する
vJ換弁28が設けられている。
25には清浄液の流下を制御する開閉弁26と、加圧空
気を発生させるエアー供給源27への切換えを制御する
vJ換弁28が設けられている。
次に前記実施例の作用を説■J1する。
開閉弁8及び開閉弁26を開放して流入ロアから処理液
を流入すると、通人孔6からタンクl内へ処理液が流入
する。この処理液は各濾過筒17内へ、濾材19を透過
して流入し、吐過作用を受けて清浄液となる。前記濾過
筒17の濾材19により濾過された清浄液は、流出口2
4から管路25を経て、所要部に流出する。この認適作
業中にあって、濾過筒17は第2図イに示すように下方
からの圧力により収縮状態にある。
を流入すると、通人孔6からタンクl内へ処理液が流入
する。この処理液は各濾過筒17内へ、濾材19を透過
して流入し、吐過作用を受けて清浄液となる。前記濾過
筒17の濾材19により濾過された清浄液は、流出口2
4から管路25を経て、所要部に流出する。この認適作
業中にあって、濾過筒17は第2図イに示すように下方
からの圧力により収縮状態にある。
前記濾過作業を連続すると、+1!材19の表面に濾過
質層Xが形成され、濾材19に目詰まりを生じ、タンク
l内の水圧が上昇する。この圧力上昇を公知の圧力検出
手段により検知し1次の逆洗工程に入る。
質層Xが形成され、濾材19に目詰まりを生じ、タンク
l内の水圧が上昇する。この圧力上昇を公知の圧力検出
手段により検知し1次の逆洗工程に入る。
すなわち、まず開閉弁8及び開閉弁26を閉じて、ドレ
イン口10の開閉弁11を開放し、さらに切換弁28を
切換えて、エアー供給源27からゲージ圧1〜1.8
Kg/c m’程度の加圧空気を流出口24に連通させ
る。
イン口10の開閉弁11を開放し、さらに切換弁28を
切換えて、エアー供給源27からゲージ圧1〜1.8
Kg/c m’程度の加圧空気を流出口24に連通させ
る。
そして液溜23及び濾過筒17内の清浄液は、その圧力
により、濾材19から排出される。このとき、濾過t!
J17の内圧は周囲の水圧よりも大きくなるから、濾過
処理中には収縮していたコイル18は第2図口のように
上下方向へ伸張する。このため、#1記濾材19の周面
に濾過物層Xが形成されていても、該層Xに亀裂及び剥
落を生じ、清浄液の噴出と共に流出し、その洗浄がなさ
れる。
により、濾材19から排出される。このとき、濾過t!
J17の内圧は周囲の水圧よりも大きくなるから、濾過
処理中には収縮していたコイル18は第2図口のように
上下方向へ伸張する。このため、#1記濾材19の周面
に濾過物層Xが形成されていても、該層Xに亀裂及び剥
落を生じ、清浄液の噴出と共に流出し、その洗浄がなさ
れる。
この洗沙後の液はドレイン口10から排出される。
前記濾過筒17内の液面が取付は板13よりも下方にく
ると、加圧空気は管状本体2の液面にも作用し、その液
面降下を生ずる。この場合には、第2図口のように液面
降下とともに濾過筒17内から濾材19を透過して圧力
空気が液面側へ噴出し、さらに液面の界面圧により、該
液面が降下するとII!過質は剥離作用を受ける。この
ため、濾過筒17の伸張及び清浄液の流出と相俟って、
濾過物層Xの除去が効果的になされる。
ると、加圧空気は管状本体2の液面にも作用し、その液
面降下を生ずる。この場合には、第2図口のように液面
降下とともに濾過筒17内から濾材19を透過して圧力
空気が液面側へ噴出し、さらに液面の界面圧により、該
液面が降下するとII!過質は剥離作用を受ける。この
ため、濾過筒17の伸張及び清浄液の流出と相俟って、
濾過物層Xの除去が効果的になされる。
前記した清す液の流出後、開閉弁11を閉じ、切換弁2
8を切換え、かつ開閉弁26及び開閉弁8を開放すると
、タンクl内に処理液が流入して、濾過作業が再開され
る。
8を切換え、かつ開閉弁26及び開閉弁8を開放すると
、タンクl内に処理液が流入して、濾過作業が再開され
る。
前記濾過筒17は、第3図のように円筒形保持枠30の
外周に、繊維材を巻回してなる肉厚の濾材31を設け、
その内部を覆ってなるものでもよい、この場合に、前記
濾材31の外周面に、合成樹脂製等の有孔防護筒を外嵌
するようにしてもよい、そしてかかる構成にあっても、
図のように濾材31の周面に付着した濾過質層Xは、液
面効果と、該液面への加圧エアーの噴出により剥離作用
を受けることとなる。
外周に、繊維材を巻回してなる肉厚の濾材31を設け、
その内部を覆ってなるものでもよい、この場合に、前記
濾材31の外周面に、合成樹脂製等の有孔防護筒を外嵌
するようにしてもよい、そしてかかる構成にあっても、
図のように濾材31の周面に付着した濾過質層Xは、液
面効果と、該液面への加圧エアーの噴出により剥離作用
を受けることとなる。
前記した開閉弁8.開閉弁11.切換弁28及び開閉弁
26は、夫々YL磁jFにより構成することができ、6
弁の開閉制御を前記タンク1内に設けた圧力検出手段と
関係させることにより、前記各工程を全自動的に施すこ
とできる。
26は、夫々YL磁jFにより構成することができ、6
弁の開閉制御を前記タンク1内に設けた圧力検出手段と
関係させることにより、前記各工程を全自動的に施すこ
とできる。
前記実施例において、各濾過筒17内に、活性炭、ガラ
ス繊維、イオン交換樹脂茅種々の材料を選択的に充填す
ることにより、濾過作用を、その処理液の特性に適合す
る最適なものとすることが可能となる。
ス繊維、イオン交換樹脂茅種々の材料を選択的に充填す
ることにより、濾過作用を、その処理液の特性に適合す
る最適なものとすることが可能となる。
前記実施例において、タンク1の液排出をドレイン口1
0により施したが、切換え弁を流入管9に介装すること
により流入管9で併用することもできる。また、睡退部
17への加圧を管路25に連通ずるエアー供給源27に
よるエアー供給により施したが、その加圧用管路を別異
にJりける1種々の構成が提案され得る。
0により施したが、切換え弁を流入管9に介装すること
により流入管9で併用することもできる。また、睡退部
17への加圧を管路25に連通ずるエアー供給源27に
よるエアー供給により施したが、その加圧用管路を別異
にJりける1種々の構成が提案され得る。
〈発明の効果〉
本発明は、上述したように、濾材を周面に設けた濾過筒
を1〜複数個設け、前記濾材の洗浄を、II!過筒内筒
内浄液の流出と、タンクの液面の降下に伴う濾過筒から
の圧力空気の噴出及び液面の界面圧により施したもので
あるから、 1)濾過筒の再使用が可能となる。
を1〜複数個設け、前記濾材の洗浄を、II!過筒内筒
内浄液の流出と、タンクの液面の降下に伴う濾過筒から
の圧力空気の噴出及び液面の界面圧により施したもので
あるから、 1)濾過筒の再使用が可能となる。
2)清浄液の逆流量、逆流時間等を制御する必要がない
、このため鑓過制御の自動化に最適となる。
、このため鑓過制御の自動化に最適となる。
3)タンク内の液の排出と同時に、洗浄作用を施すもの
であるから洗浄サイクルの時間が短かい。
であるから洗浄サイクルの時間が短かい。
4)使用する清浄液の単位重量当りの洗浄効果が高く、
清浄液の使用量が少なくて済む。
清浄液の使用量が少なくて済む。
等の優れた効果がある。
添付図面は本発明の実施例を示し、第1図は縦断側面図
、第2図イ9口は濾過筒17の伸縮作用を示す拡大縦断
側面図である。また第3図は濾過筒17の他の実施例を
示す縦断側面図である。 l:タンク 6;通入孔 7;流入口 8;開閉弁 l
O;ドレイン口 9;流入管 11;開閉弁 24;F
E出口 17;濾過筒 18;コイル 19;濾材 2
4;流出口 26;開閉弁 27;エアー供給源 第2図 第3図
、第2図イ9口は濾過筒17の伸縮作用を示す拡大縦断
側面図である。また第3図は濾過筒17の他の実施例を
示す縦断側面図である。 l:タンク 6;通入孔 7;流入口 8;開閉弁 l
O;ドレイン口 9;流入管 11;開閉弁 24;F
E出口 17;濾過筒 18;コイル 19;濾材 2
4;流出口 26;開閉弁 27;エアー供給源 第2図 第3図
Claims (1)
- 処理液の流入口、流出口及びドレイン口を備えたタンク
内に、外周面に繊維材、布材等の濾材を周設された濾過
筒を1〜複数個垂設し、その内部を清浄液の流出口と、
エアー供給源とに連通させて濾過装置を構成し、その濾
材洗浄行程で、処理液の流入口を遮断し、ドレイン口を
開放し、さらに流出口からの液流出を遮断するとともに
、濾過筒内にエアー供給源からの加圧空気を作用させる
ようにしたことを特徴とする濾過装置の濾材洗浄方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61208682A JPS6365920A (ja) | 1986-09-04 | 1986-09-04 | 濾過装置の濾材洗浄方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61208682A JPS6365920A (ja) | 1986-09-04 | 1986-09-04 | 濾過装置の濾材洗浄方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6365920A true JPS6365920A (ja) | 1988-03-24 |
Family
ID=16560320
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61208682A Pending JPS6365920A (ja) | 1986-09-04 | 1986-09-04 | 濾過装置の濾材洗浄方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6365920A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5441633A (en) * | 1992-09-25 | 1995-08-15 | Schewitz; Jonathan | Liquid filter using filtration aid |
JP2002233712A (ja) * | 2001-02-07 | 2002-08-20 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | 高濃度スラリーの濾過・乾燥装置 |
JP2006015296A (ja) * | 2004-07-05 | 2006-01-19 | Japan Organo Co Ltd | 膨縮型濾過器 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5588813A (en) * | 1978-11-28 | 1980-07-04 | Enso Gutzeit Oy | Pressurizing filter for concentrating solid suspension |
-
1986
- 1986-09-04 JP JP61208682A patent/JPS6365920A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5588813A (en) * | 1978-11-28 | 1980-07-04 | Enso Gutzeit Oy | Pressurizing filter for concentrating solid suspension |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5441633A (en) * | 1992-09-25 | 1995-08-15 | Schewitz; Jonathan | Liquid filter using filtration aid |
JP2002233712A (ja) * | 2001-02-07 | 2002-08-20 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | 高濃度スラリーの濾過・乾燥装置 |
JP2006015296A (ja) * | 2004-07-05 | 2006-01-19 | Japan Organo Co Ltd | 膨縮型濾過器 |
JP4480072B2 (ja) * | 2004-07-05 | 2010-06-16 | オルガノ株式会社 | 膨縮型濾過器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5437788A (en) | Backwashing filter assembly | |
US5374360A (en) | Method and apparatus for cleaning a filter apparatus | |
JP4211400B2 (ja) | 中空糸膜ろ過装置の運転方法 | |
JP2004536710A (ja) | 膜モジュール洗浄方法 | |
US5766486A (en) | Hybrid filter system and method for filtering process fluid | |
JP4309143B2 (ja) | フィルターの自動洗浄装置 | |
JPH1085566A (ja) | プリーツ型ろ過装置 | |
JPS6365920A (ja) | 濾過装置の濾材洗浄方法 | |
JP2607101B2 (ja) | 濾過装置 | |
CA2061241A1 (en) | Underdrain for granular medium filter | |
KR100394319B1 (ko) | 오수정화장치 | |
JPS6365921A (ja) | 濾過装置 | |
JP2690852B2 (ja) | 自然ろ過装置の運転方法 | |
KR100274759B1 (ko) | 섬유호스를 이용한 정밀여과방법 및 그 장치 | |
JPS61242610A (ja) | 濾過装置の濾材洗浄方法 | |
JP3031402B2 (ja) | 外圧式膜ろ過装置 | |
JPH0227848Y2 (ja) | ||
JPH06238111A (ja) | 濾過装置の濾過筒洗浄方法 | |
JPH0761404B2 (ja) | 液中の軽比重の浮遊物の除去装置 | |
JPS60222117A (ja) | 濾過機における濾過部材の洗浄方法 | |
JPH11197424A (ja) | セラミック製ろ過材およびそのろ過装置 | |
JPH06233905A (ja) | 濾過槽 | |
JPS61209019A (ja) | 濾過装置の濾過部材洗浄方法 | |
KR200275533Y1 (ko) | 자동세척 여과장치 | |
JPH0128804Y2 (ja) |