JPS6365290A - 除湿室を有する除湿乾燥方法およびその装置 - Google Patents

除湿室を有する除湿乾燥方法およびその装置

Info

Publication number
JPS6365290A
JPS6365290A JP21113886A JP21113886A JPS6365290A JP S6365290 A JPS6365290 A JP S6365290A JP 21113886 A JP21113886 A JP 21113886A JP 21113886 A JP21113886 A JP 21113886A JP S6365290 A JPS6365290 A JP S6365290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drying
air
chamber
dehumidifying
blower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21113886A
Other languages
English (en)
Inventor
邦康 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP21113886A priority Critical patent/JPS6365290A/ja
Publication of JPS6365290A publication Critical patent/JPS6365290A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く 産業上の利用分野 〉 本発明は熱による成分破壊を防ぐために低温で乾燥し、
しかも乾燥初期においては表面にI!1.1着すろ水分
を速やかに除去する必要が有る水産物等の乾燥にJlい
て乾燥室に内設するクーラーの運転により循環する空気
を除湿しながら被乾燥物の乾燥を促進する除湿乾燥にお
いて、クーラーを内設する除湿室を設ける事により水産
物等の乾燥に適する乾燥集信を堤供する除湿室を有する
除湿乾燥方法およびその装置に関する。
〈 従来の技術 〉 従来の水産物等の乾燥においては外気を熱風発生装置に
より加熱した熱風を乾燥室内に送風して乾燥室内を通過
させろ間に被乾燥物の乾燥を行ないその後tit’ S
tとして外部に放出し乾燥室内の空気を常に外気と交換
しながら乾燥を促進する熱風通風乾燥力U、や、密閉し
て外気を遮断した乾燥室内にクーラー等の除湿装置を内
設し被乾燥物より蒸発した水分をクーラーにより除去す
る除湿乾燥方法により行なわれていた。
従来の熱風通に乾燥方法では乾燥室を通過した熱風を全
部外部に廃棄するため熱エネルギー損失が大きく不経済
であると共に外気を加熱して温度を上昇さす事により相
対湿度を低↑・させて乾燥6行なうために外気温度や湿
度の影響を・ツ・けC外気温度や湿度が高い場合は乾燥
が極端に遅延−4る欠点が有り、また密閉された乾燥室
に」、る除4 ’に炊方法においては乾燥室内の空気を
循環しながら被乾燥物よりの蒸発水分を除湿装置により
1Nノンとして除去するために乾燥初期の蒸発の盛んな
期間においては乾燥室内を循環する空気の湿度が111
して乾燥が遅延し被乾燥物に悪影響を及ぼした1゜一般
に水産物等の乾燥においては被乾燥物の温度を20〜2
5℃前後に保持し、ながら乾燥を終rさす事が肝要で有
り品温が25°(′、以1−になる高い温度で乾燥する
と乾燥時間は矢f縮されるが色彩及び風味に著しく損な
い変質するものであり、Jム20℃以下の低温乾燥にお
いては乾燥速度の遅延13伴い乾燥時間が極端に館長す
るとともに品質6損なうものである。
従って、被乾燥物予熱期間及びそれ以後の被乾燥物表面
に付着する水分を乾燥する藝、燥初10口こおいては蒸
発臘が多大となるために被乾燥物表面通過した空気を外
部に排除する熱風通風乾燥のような乾燥方法が適当であ
るが、乾燥後期においては蒸発水分菫の減少と共に被乾
燥物の品温が上昇をはしめるために除湿乾燥機等の低温
乾燥機が適当であり、JIF想的な乾燥を行なうには2
台の異なる乾燥方法の乾燥機を設置し、乾燥初期及び外
気の温度や湿度が低い場合には熱風通風乾燥機のように
外気を導入しながら乾燥を行ない、又乾燥後期及び外気
の温度や湿度がλ石い場合には乾燥室を密閉した除湿乾
燥機を使用すると理想的な乾燥が行われる。
〈 発明が解決しようとする問題点 〉クーラーを内設
する除湿室を設ける事により1台の乾燥装置において外
気をこの除湿室に内設するクーう−の運転により除湿し
て乾燥室内に導入する事により乾燥室内の空気を常に外
気と交換しながら乾燥を促進する乾燥方法と、乾燥室を
密閉し外気を遮断し乾燥室及び除湿室に内設するクーラ
ーの運転により被乾燥物よりの蒸発水分をドレンとして
除去する乾燥方法を可能にするものであり水産物等の乾
燥に理想的な乾燥茶ヂIK提供−孝ろものである。
〈 問題点を解決するための手段 〉 外気の温度や湿度が低い場合は乾燥の開始から終了まで
乾燥室内空気を被乾燥物を介し”(常時循環させながら
クーラーを運転して除湿乾燥を行なうと共に乾燥室内を
循環する空気の一部に除湿室に内設するクーラーにより
除湿された外t(と入れ替える事により逐次循環する空
気と共に蒸発水分を乾燥室ガ部に排除することにより?
l!乾燥物の張1燥を行ない、外部の温度や湿度が高い
場合は乾燥室内空気を被乾燥物を介して常時循環させな
がらクーラーを運転して除湿乾燥を行なうと共に乾燥室
内を循環する空気の一部をMj風機により除湿室に送出
して除湿室に内設するクーラーの運転により除湿して乾
燥室に環部させながメ゛)被a、燥物の乾燥を行うもの
であり、又外気のtLA度や湿度が11’l+い場合で
あっても乾燥の初期においては被乾燥物よりの水分の蒸
発が盛んであり乾燥室内を循環4ろ空気の湿度が1−)
1するために乾燥室内ν’N ’xL 6披乾燥物を介
して常時循環させながらクーラーを運転して除湿乾燥を
行なうと共に乾燥室内を循環する空気の一部を除湿室に
内設するクーラーにより除湿された外気と入れ替凡て逐
次循環する空気と共に蒸発水分を乾燥室外部に排除する
ことによる乾燥を行ない、乾燥室内を循環する空気の湿
度の降下と共に乾燥室内空気を被乾燥物を介して常時循
環させながらクーラーを運転して除湿乾燥を行なうと共
に乾燥室内を循環する空気の一部を排風機にJ、り除湿
室に送出して除湿室に内設するクーラーの運転により除
湿して乾燥室に環部させながら被乾燥物の乾燥を行う事
により、季節による外気湿度の影響による乾燥条件の悪
化を防止して水産物等の被乾燥物に適する乾燥条件を提
供し良質の乾燥物を短い乾燥時間で得るものである。
〈41月1〉 乾燥機1内部を乾燥室3と除湿室2とに隔壁15により
分割すると共に乾燥室3の一部を隔壁16により送風機
室4として分割する。
隔壁16には送風機室4内部の空気を乾燥室3に向けて
吐出する循環送風機5及び逆に乾燥室:I内部の空気を
送風機室4に160すて吐出する循環送風機5′ を設
ける事により、循環送風機5の運転により送風機室4よ
り乾燥室3に01出さJLるゆ気IJ乾燥室3を進行し
乾燥室隔壁17と扉14との間隙を反転して循環送風機
5′吸入さJして送風機室4に帰還する循環を繰返す。
本発明は、乾燥室3内部に被乾燥物:l (lである水
産物等を乾燥台車29に軟せて収納し、循環送風機5及
び5″の運転により前記力θ、で多−の空気を被乾燥物
コIOを介して循環さIながら被乾燥物30の乾燥を促
進ながら被乾燥物;30よりの蒸発する水分により湿度
の1−)1する乾燥室内空気理する空気を送風機室4に
内設するクーラー7の運転により乾燥室3内を循環する
空気を除湿すると共に、あるときは乾燥室内を循I!J
−するゆ気の 部髪乾燥室に設けるM]気L120に接
続する。IIi風機8により乾燥室外部に強制排除する
と1(に、この4Jl除空気量に等しい外気をいったん
除湿室2に外気流入1−113に設ける外気流入ブ?2
6を開放して流入させて除湿室2に内設するクーラー6
の運転により除湿冷却した低温空気を送風機室4と除湿
室2とを連絡する環部[−+ 12に設ける環部弁25
を開放して送風機室4に導入する事により乾燥室3内に
収容する被乾燥物の乾燥を促進したり、又あるときは排
風機8の運転を停止して外気流入弁2Gを閉塞して送風
I−32,1に設ける送風機22を運転するり(により
乾燥室3内を循環する空気の一部を除湿室2に送出して
内設するクーラー6の運転により除湿冷却した低温空気
を送風機室4と除湿室2と撃連絡する環部口12に設け
る環部弁25J:り送風機室4に環部させる事により被
乾燥物の乾燥を促進するものである。
〈 実施例 〉 乾燥機1の乾燥室3前部のが14を開放し゛C内部に水
産物等の被乾燥物30を収容した乾燥台車29を収納し
た後扉14を閉塞し、水産物等の乾燥装置を管理する電
気制御盤18により起動して乾燥を開始する。
乾燥室3内部を循環する空気の湿度が乾燥室3に設ける
湿度調整器19の設定値を越える嚇合を第1乾燥期間と
すると、この第1乾燥期間に、をンいては外気流入弁2
6及び環部4r25は開放され送風機22は停止してい
るた送風機に蝶番により取付けられる自在蓋板23は自
重で垂れl・かり送風機22の吐出側を閉塞する。
循環送風機5.5′ヒーター9、クーラー(:、7は運
転を開始すると共に排風機8も一1転を開始し乾燥室3
内部の循環する中量を外部に111除1ろために排風機
8に蝶番により取付けられろ自71品抜24は風力で1
.封して空気は白111に夕1部にI11除される。
循環送風機5の運転により送風機室4内部の空気は乾燥
室3に吐出され被乾燥物30 k通過後循環送風機5′
に吸入され送風機室4に帰還し再び循環送風機5に吸入
される循環を開始すると1ξに送風機室4に内設するク
ーラー7のi11転に3Lり楯19する空気は冷却され
結縛した水分+」III水11? 711.1゜り乾燥
機1外部にJ1除される。
同時に排風機8の運転により乾燥室;3内部へ」¥1環
= 10− する空気の一部を外部に強制排除すると共に、この排除
空気にに等しい外部の空気は除湿室2に外部に間口する
外気流入弁26より除湿室2内部に流入して除湿室2に
内設するクーラー6の運転により冷却され結露した水分
は排水管28より乾燥機1外部に初除され冷却除湿され
た外気は送風機室4と除湿室2を分割する隔壁15に設
ける環部4125より送風機室4内部に流入し耐記乾燥
室2内部を循環する循環空気に合流する。
10はヒーター9に連絡し乾燥室2内部を循環する空気
の温度を目標値に合せるための温度調整器であり、乾燥
室3内を循環する空気の温度が設定値を降下した時点で
ヒーター9を作動させて乾燥室3内を循環する空気の温
度を1−S!させ、設定値よりも上)1した時点でヒー
ター9を停止させて乾燥室3内を循環する空気の温度を
設定値に保持するものである。
11は除湿室2に内設するクーラー6に連絡する温度調
整器であり、通常0〜5℃に設定する事にまり外気の温
度が下降するに従いクーラー6の運II 転時間は自動的に短縮される。
27は乾燥機1に内設するクーラー【(,7と外部に設
ける圧縮機及び凝縮器とを連絡する冷媒配管である。
乾燥室3内部を循環する空気の湿度が乾燥室二3に設け
る湿度調整器19の設定値よりも低トした場合を第2乾
燥期間とすると、この第2乾燥期間においてはけ外気流
入弁26は閉塞、環部弁25は開放され送風機22は運
転を開始しIJI風機8は運転を停止し排風機8に蝶番
により取付けられる自在蓋板24は自重で垂れ下がり排
風機8のul出側を閉塞する。
第2乾燥期間においては循環送風機5の運転により送風
機室4内部の空気は乾燥室3L: II+出され被乾燥
物30を通過後循環送風機5′に吸入され送風機室4に
帰還し再び循環送風機5に吸入さJLる循環を繰返し送
風機室4に内設するクー;>−7の運転により循環する
空気は冷却され結露した水分は排水管28より乾燥機1
外部に排除される。
同時に送風機22の運転により乾燥室3内部を循環する
空気の一部は除湿室2内部に送出されて除湿室2に内設
するクーラー6の運転により冷却され結霧した水分はv
1水管28より乾燥機1外部に、Ill除され、冷却除
湿された空気は送風機室4と除湿室21分割する隔壁1
5に設ける環部弁25より送風機室4内部に環部して前
記乾燥室2内部を循環する循環空気に合流する事により
送風機室4に内殻するクーラー7及び除湿室2に内設す
るクーラー6の2台のクーラーにより乾燥室3内部を循
環する空気の除湿を行ない被乾燥物の乾燥を促進する。
外気の湿度の状態により手動操作により第1乾燥期間も
しくは第2乾燥期間を選択しいずhかの操イ1で乾燥を
終結させる事が出来るが、外気の湿度が低い場合は湿度
調整器の設定値を低く設定する事により第1乾燥期間を
長期に渡らせたり或いは第1乾燥期間のみで−に燥を終
結させる事が出来。
文通に外気の湿度が高い場合は湿度調整器の設定値を高
く設定する事により第1乾燥期間を短時間で終了し第2
乾燥期間を長期に渡らせたり或いは第2乾燥期間のみで
乾燥を終結させる事も出来る。
また排風機8、送風機22及びヒーター9を停止し環部
弁25を閉塞してクーラー7を運転する事により乾燥室
3を保冷庫として使用することもできる。
〈 発明の効果 〉 本発明による乾燥装置は、乾燥室内の被乾燥物である水
産物等を介して20〜b 的低温で乾燥するものであり、軒燥室内空負tの換気空
気量は多く蒸発の盛んな乾燥初期においては望ましいが
外気の状態によっては低温での乾燥が不可能な熱風乾燥
方法の欠点及び(吃燥室を密閉してクーラーの除湿能力
によるために蒸発の盛んな乾燥初期においては乾燥室内
を循環する空気の湿度が上昇して被乾燥物に悪影響を及
ぼす除湿Vt、燥方法の欠点を補い水産物等の乾燥方法
として満J+jさせるものであり、従来の密閉された乾
燥室での除湿乾燥機及び熱風乾燥等に比較して大幅なラ
ンニング・コストの低減を計れると共に良質な乾燥物を
製造する乾燥装置である。
また60℃程度の高温乾燥より20℃程度の低温乾燥ま
で温度調整器の設定により自由に設定する事が可能であ
り、水産物等の乾燥はもとより広範囲な利用分野を有す
るものである。
【図面の簡単な説明】
第[図は本発明に係る空気冷却室を有する低温乾燥装置
の一実施例を示した縦断側面図、第2図は同1.の平面
図、第3図は同上の一部を切り欠いた部分平面図である

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)乾燥室内の空気を内設する送風機により被乾燥物
    を介して循環させながら循環する空気の湿度を内設する
    クーラーの運転により低下させて被乾燥物の乾燥を促進
    する乾燥方法において、乾燥室内を循環する空気の雰囲
    気湿度や外気の湿度により、乾燥室内の空気を内設する
    送風機により被乾燥物を介して循環させながら、循環す
    る空気の湿度を内設するクーラーの運転により低下させ
    ると共に乾燥室内を循環する空気の一部を排風機により
    乾燥室外部に強制排除しながらこの排除空気量に等しい
    外気をいったん除湿室に流入させて内設するクーラーに
    より除湿した後乾燥室内に導入したり、又は乾燥室内の
    空気を内設する送風機により被乾燥物を介して循環させ
    ながら内設するクーラーの運転により循環する空気の湿
    度を低下させると共に乾燥室内を循環する空気の一部を
    送風機により除湿室に送出して内設するクーラーの運転
    により除湿させた後乾燥室内に環帰させたりしながら乾
    燥室内に収容する被乾燥物の乾燥を促進する事を特徴と
    する除湿室を有する除湿乾燥方法。
  2. (2)乾燥機の内部を隔壁により乾燥室と除湿室に分割
    し、除湿室には外部に通じる外気流入口を開口すると共
    にクーラーを内設し、乾燥室には内部の空気を循環する
    循環送風機及び内部の循環する空気を除湿するクーラー
    及び乾燥室内部を循環する空気の一部を外部に強制排除
    する排風機を設けると共に、乾燥室と除湿室を分割する
    隔壁にはは乾燥室内部を循環する空気の一部を除湿室に
    送出する送風機及び除湿室の空気を乾燥室に流入さす環
    帰口を設けて成る除湿室を有する除湿乾燥装置。
JP21113886A 1986-09-08 1986-09-08 除湿室を有する除湿乾燥方法およびその装置 Pending JPS6365290A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21113886A JPS6365290A (ja) 1986-09-08 1986-09-08 除湿室を有する除湿乾燥方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21113886A JPS6365290A (ja) 1986-09-08 1986-09-08 除湿室を有する除湿乾燥方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6365290A true JPS6365290A (ja) 1988-03-23

Family

ID=16601011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21113886A Pending JPS6365290A (ja) 1986-09-08 1986-09-08 除湿室を有する除湿乾燥方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6365290A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015210018A (ja) * 2014-04-25 2015-11-24 井関農機株式会社 穀物乾燥機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015210018A (ja) * 2014-04-25 2015-11-24 井関農機株式会社 穀物乾燥機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1305926C (en) Process for regenerating a moisture laden drying cartridge and apparatus for carrying out such a process
GB2147400A (en) Drying plant
JPS6365290A (ja) 除湿室を有する除湿乾燥方法およびその装置
JP3142648B2 (ja) 農海産物の乾燥制御方法
JPH07139759A (ja) 除湿機
JPH0467899A (ja) 除湿型衣類乾燥機
JPH0379983A (ja) 木材乾燥装置
JPS63187089A (ja) 空気冷却室を有する低温乾燥方法およびその装置
GB2094963A (en) Tumbler dryer
JP2523322Y2 (ja) 循環型穀物乾燥機用の除湿乾燥装置
SU1725042A1 (ru) Установка дл сушки и охлаждени зерна
JPH05220298A (ja) 衣類乾燥機
JPS6129031Y2 (ja)
JPH05245295A (ja) 衣類乾燥機
CN207197193U (zh) 高效节能热循环烘干机
JPH05308844A (ja) 農水産物乾燥設備
JPH053886U (ja) 乾燥装置
JPS5895182A (ja) 乾燥方法およびその装置
JP3033546U (ja) 塗装ブース
JP2001153547A (ja) バスル−ムの乾燥システム
JPH07284596A (ja) 衣類乾燥機
JPS6367116B2 (ja)
JPS58125799A (ja) 毛・皮革の低温乾燥法及びその装置
JPS59162858A (ja) 昆布等の乾燥方法
JPS60162176A (ja) 脱湿乾燥装置