JPS6361939A - 被検体液中の特定成分の濃度又は活性を測定する方法 - Google Patents

被検体液中の特定成分の濃度又は活性を測定する方法

Info

Publication number
JPS6361939A
JPS6361939A JP20600286A JP20600286A JPS6361939A JP S6361939 A JPS6361939 A JP S6361939A JP 20600286 A JP20600286 A JP 20600286A JP 20600286 A JP20600286 A JP 20600286A JP S6361939 A JPS6361939 A JP S6361939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
specific component
measuring
optical density
activity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20600286A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Hidaka
日高 誠司
Takashi Ishihara
石原 尊司
Morio Kobayashi
小林 守夫
Isao Haga
葉賀 功
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP20600286A priority Critical patent/JPS6361939A/ja
Priority to EP87112689A priority patent/EP0258862A3/en
Publication of JPS6361939A publication Critical patent/JPS6361939A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/27Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands using photo-electric detection ; circuits for computing concentration
    • G01N21/272Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands using photo-electric detection ; circuits for computing concentration for following a reaction, e.g. for determining photometrically a reaction rate (photometric cinetic analysis)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/52Use of compounds or compositions for colorimetric, spectrophotometric or fluorometric investigation, e.g. use of reagent paper and including single- and multilayer analytical elements
    • G01N33/521Single-layer analytical elements

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、流体試料中の特定成分を分析するための方法
に係り、更に詳しくは乾式分析素子を用いて光学濃度(
D)の時間変化を測定することにより生物学的流体試料
中の特定成分の活性又は濃度を測定する方法に関する。
〔従来の技術〕
生物学的流体試料中の特定成分を分析するための測定手
段としての初速置去は、反応速度の測定によって検量を
行う方法で、酵素の活性測定のほか、反応速度が特定成
分の@度に比例する呈色反応の場合などに用いられる。
しかしながら、前記生物学的流体試料中の共存物質の干
渉作用等により正確な分析を行うことができない場合が
ある。従来のウェットケミストリーの場合、全反応液量
に対する特定成分の液量の比率の低減、共存物質の阻害
剤又は除去剤の添加、試薬の添加の順序・時期などによ
り共存物質の干渉作用を除くことができる。一方、ドラ
イケミストリーの場合、反応溶液は通常前記生物学的流
体試料中の水分のみであるため、共存物質の影響を受け
やすい。また、共存物質の阻害剤又は除去剤を含有させ
ることは可能でおるが、すべての試薬は乾燥状態になっ
ており、測定時に流体試料と出会い、初めて試薬の含ま
れるマトリックスにおいて全反応が進行する次め、試薬
の添加順序・時期を設定することができず、必ずしも効
果的に共存物質の干渉作用を除くことができない。そし
て共存物質が前記特定成分の活性又は濃度に応じて生成
する中間生成物と同一の場合は、それらを阻害すること
も除去することもできない。例えばホルマザン発色系を
用いる方法は従来からよく知られているが、α−アミラ
ーゼ測測定おけるグルコース、GOT(グルタミン酸オ
キザロ酢酸トランスアミナーゼ)、()PT(グルタミ
ン酸ピルビン酸トランスアミナーゼ)測定におけるL−
グルタミン酸、トリグリセライド測定におけるグリセリ
ン等の共存物質は、各特定取分の活性又は濃度に応じて
生成する中間生成物と同一である。
ウェットケミストリーの場合、特開昭60−58097
号公報に開示されているように、あらかじめ前記共存物
質を除去し、その後にテトラゾリウム化合物を添加し、
特定成分を分析することができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕 しかしながら、特開昭59−88097号、同59−9
1 B96号各公報、及び特願昭60−104776号
明細書に詳述されているようなドライケミストリーの場
合、前記共存物質金除去できず、正誤差を生じる。
このような共存物質は、他に特開昭60−47696号
公報に開示されているようなピルビン酸1キシダーゼを
用いたGOT%GP’l’測定におけるピルビン酸など
がある。
本発明の目的は、乾式分析素子を用いて特定成分の濃度
又は活性を測定する方法において、共存物質等に由来す
る誤差を除き、分析の正確度の改良された測定方法を提
供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明を概説すれば、本発明は被検体液中の特定成分の
fa度又は活性?測定すb方法に関する発明であって、
乾式分析素子を用いて光学濃度(D)の時間変化を測定
することによって、特定成分、及び該特定取分の濃度又
は活性に応じて生成する最終生成物と同じ最終生成物を
与える共存物質を@有する被検体液中の前記特定成分の
濃度又は活性全測定する方法において、前記光学濃度の
時間変化率(ap/at )が0より大であり、かつ−
足である反応時間の間に少なくとも2点以上の光学濃度
を測定することを特徴とする。
本発明に係る乾式分析素子は、試薬が乾燥状態で含有さ
れ、流体試料と出会うと、試薬の含まれるマトリックス
において全化学反応が進行する素子であれば種類は問わ
ない。例えば、特公昭50−59558号公報や特開昭
54−151096号公報に記載されているようなF紙
に試薬を含浸させた素子がある。また、光透過性かつ液
体不浸透性の支持体上に項次少なくとも1つの試薬鳩及
び多孔質展開層を有する分析素子、例えば特公昭53−
21677号公報に記載の非繊維多孔質媒体の展開Nl
Iを有する分析素子、特開昭55−164356号公報
に記載の親水化処理した織物の展開ISを有する分析素
子、特開昭57−94658号、同57−125847
号、同57−197466号及び同58−70161号
等の各公報に記載の繊維構造展開層tl−有する分析素
子、特開昭58−?CM 67号公報に記載の粒子結合
体構造展開Naを有する分析素子などがある。
本発明に係る光学濃度とは反射光学濃度であり、積分球
やオプティカルファイバー法なトを用いた反射型吸光光
度計によって測定する。
本発明においては、反応速度の測定によって検量を行う
レイトアッセイ法で分析できるすべてのq!f定成分成
分定することができる。例えば、GOT 、 GPT 
、 LDH(乳酸脱水木酢X)、ALP(アルカリホス
ファターゼ)、LAP(ロイシンアミノペプチダーゼ)
、γ−C)TP (γ−グルタミルトランスペプチダー
ゼ)、CPK(クレアチンホスホキナーゼ)等が挙げら
れる。
本発明に係る前記特定成分に応じて生成する最終生成物
は用いる反応系によって異なる。したがって、該最終生
成物と同一の最終生成物を与える共存物質も用いる反応
系に応じて異なる。
例えば、前述の特開昭59−88097号、同59−9
1896号各公報及び特願昭60−104776号明細
書に記載されているように、色素形成前駆物質としてテ
トラゾリクム化合物を用いる場合、最終生成物はホルマ
ザン色素であり、共存物質としてはアスコルビン酸及び
乳酸、またα−アミラーゼ測定におけるグルコース、更
にGOT及びGPT測定におけるL−グルタミン酸、更
にまたトリグリセリド測定におけるグリセリン等がある
。また、前述の特開昭60−47696号公報に記載の
過酸化水素を生成するGOT 、 GPT測定用の素子
の場合、最終生成物はキノン系色素であり、同一最終生
成物を与える被検体液中の共存物質としてはオキザロ酢
酸やピルビン酸がある。その他に、特開昭61−560
99号公報に記載されている還元型補e素を用いる場合
、最終生成物は酸化盤補酵素−ジ であるニコチンアミドアアニンヌクレオチド△ (NAD”)  であり、このNAD+ を与える被検
体液中の共存物質としては、 LDHの基質であるピル
ビン酸がある。
本発明に係る元学濃度(D)の時間変化の1例を、第1
図にD(縦軸)と時間(t%横軸)との関係でグラフと
して示す。また、第2図に、第1図に対応した光学濃度
の時間変化率(aVat )の時間変化を、aD/at
 (縦軸)と時間(t%横軸)との関係でグラフとして
示す。本発明における岐/a tが0より大であジ、か
つ一定である灰石時間の間とは、共存物質の干渉作用の
影響のなくなるtlからt2までの時間を示す。その時
間は反応条件によって異なるが、前述の特開昭57−9
4658号、同57−125847号、同57−197
466号及び同58−70161号等の各公報に記載の
繊維構造展開層を有する分析素子を37℃でインキュベ
ートして測定する場合、411分後以降20後1での間
、好ましくは6分後以降15分後までの間に少なくとも
2点の光学濃度を測定することが望ましい。
2点測定の場合、その時間の間隔は1分以上好ましくは
2分以上が望ましい。このように自動分析機器をセット
すれば、初期の誤差なく、正確な分析を行うことができ
る。
〔実施例〕
以下、実施例を挙げて本発明を具体的に説明するが、本
発明はこれら実施例に限定されるものではない。
実施例−1(GOT用分析素子) 膜厚180μmの透明な下引源ポリエチレンテレフタレ
ート支持体上に下記組成の第1の試薬層を設けた。
第1の試薬層 ゼラチン            21.0?/m”グ
ルタミン酸脱水素酵素     42,00007m”
ジアホラーゼ           2,10007m
”トリトンX−100(ロームアンドハース(Rohm
 & Hags )社、l       2.1 f/
ln2上記第1の試薬層上に、更に下記の第2の試薬層
及び展開7itを順次設け、本発明の分析素子を作成し
た。
第2の試薬層 トリスヒドロキシメチルアミンメタン 5.70?/=
2/I/ ヒス:l −A/ VA −28” ”  
      2.0 f /rn”トリトンX−100
α5f/rn2 畳1)BAsp社の商品名二N−ビニルピロリドンー酢
酸ビニル共重合体(モル比2o:畳 上記第2の試薬層
は、溶媒としてn−ブタノールを用いて、サンドグライ
ンダー直接分散により塗設。
展開層 粉本P紙〔東洋1紙(a−) 40〜100メツシュ)
              9117m”アスパラギ
ン酸−ナトリウム      4.117m”α−ケト
グルタル酸          α5f/m”トリトン
X−10099/m工 脣 キシレン溶媒にて塗設 47スパラギン酸−ナトリウム及びNAD”は別途に溶
媒としてキシレンを用い、サンドグラインダーにより1
接分散して添加。
畳 α−ケトグルタル酸はメタノールに溶解後添加。
上記分析素子に人血fi200検体を各々10μを展開
層上に滴下した後、37℃でインキュベーションし、表
−1に示すそれぞれの時間経過後の2点の反射濃度を反
射分元元度計で546mm のフィルターを通して測足
し、この反射濃度の差を求め、200検体のそれぞれの
値と日立自動分析機706Dとの相関をとり表−2の表
−2 表−2の結果から明らかなように、比較の測定法−1は
共存物質の干渉等のため相関が悪いのに対して1回目の
測定が4分以降の本発明の測定法−1〜3ではその影響
をほとんど受けず、分析の正確度が向上していることが
判る。
実施例−2(GPT用分析素子) 膜厚180μmの透明な下引済ポリエチレンテレフタレ
ート支持体上に下記組成の第1の試薬層を設けた。
第1の試薬層 ゼラチン           21・097m”グル
タミン酸脱水素酵素      21,00 D 07
m”ジアホラーゼ            2,100
07m”トリトンX −1002,197m” 上記第1の試薬層上に、更に下記の第2の試薬層及び展
開NIを順次設け、本発明の分析素子を作成した。
第2の試薬層 トリスヒドロキシメチルアミノメタン   5.701
7m”塩酸トリスヒドロキ・/メチルアミノ メタン                1.22 ?
/=2ルビスコールVA = 28         
  KO17m2) ’) ) yx −1000,5
f/J僑 上記第2の試薬層は、溶媒としてn−ブタノ
ールを用いて、サンドグラインダー直接分散によジ塗設
展開/it (S) アラニン           2.2f/??I”α
−ケトグルタル酸        α25り/、+2ト
リトンX−100997゜2 畳 キシレン溶媒にて塗設 費 アラニン及びNAD+は別途に溶媒としてキシレン
を用い、サンドグラインダーにより直接分散して添加。
養 α−ケトグルタル酸はメタノール−キシレンに溶解
後、粉末f紙を加えてかくはん含浸させ、濾過乾失して
使用。
上記の分析素子に対してGPT (シグマ社、ボーシン
ハート(Porcine Heart ) 〕f添加し
た透析プール血清(GFT 3 [IK−U )に更に
それぞれアスコルビン酸0.10.20岬Zdtを添加
した谷プール血清及びL−グルタミン酸0.5.10岬
7rxty2添加した各プール血清を10μを展開海上
に滴下した後、37℃でインキュベーションし、滴下彼
我−1に示す時間経過後の2点の反射光学濃度を反射分
元元度計で546nm のフィルターを通して測定し、
表−3及び表−4の結果を得た。
表−3 表−4 表−4の結果から明らかなように、比較の測定法−1は
L−グルタミン酸の影響が大きいのに対して本発明の測
定法−1〜3ではその影響をほとんど受けず、分析の正
確度が同上しているのが判る。また表−6の結果から、
比較の測定法−1はアスコルビン酸の影響が大きいのに
対して、本発明の測定法−1〜3はその影響全はとんど
受けずアスコルビン酸オキシダーゼのような除去剤を添
加しなくても分析の正確度が同上しているのが判る。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明方法は簡単な方法で共存物
質の影響を除き、試薬の無駄な使用もなく、正確な分析
を可能にした点で極めて有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る乾式分析素子の光学濃度の時間変
化の関係の1例を示すグラフ、第2図はその際の九学@
度の時間変化率(aD/4t )の時間変化の関係を示
すグラフである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、乾式分析素子を用いて光学濃度(D)の時間変化を
    測定することによつて、特定成分、及び該特定成分の濃
    度又は活性に応じて生成する最終生成物と同じ最終生成
    物を与える共存物質を含有する被検体液中の前記特定成
    分の濃度又は活性を測定する方法において、前記光学濃
    度の時間変化率(dD/dt)が0より大であり、かつ
    一定である反応時間の間に少なくとも2点以上の光学濃
    度を測定することを特徴とする被検体液中の特定成分の
    濃度又は活性を測定する方法。
JP20600286A 1986-09-03 1986-09-03 被検体液中の特定成分の濃度又は活性を測定する方法 Pending JPS6361939A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20600286A JPS6361939A (ja) 1986-09-03 1986-09-03 被検体液中の特定成分の濃度又は活性を測定する方法
EP87112689A EP0258862A3 (en) 1986-09-03 1987-08-31 Method for measuring concentration or activity of specific component in liquid to be tested

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20600286A JPS6361939A (ja) 1986-09-03 1986-09-03 被検体液中の特定成分の濃度又は活性を測定する方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6361939A true JPS6361939A (ja) 1988-03-18

Family

ID=16516279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20600286A Pending JPS6361939A (ja) 1986-09-03 1986-09-03 被検体液中の特定成分の濃度又は活性を測定する方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0258862A3 (ja)
JP (1) JPS6361939A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK20991D0 (ja) * 1991-02-07 1991-02-07 Novo Nordisk As
US5514562A (en) * 1991-02-07 1996-05-07 Novo Nordisk A/S Method and an apparatus for currently measuring the presence of traces of an undesirable substance in air

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4059405A (en) * 1972-04-11 1977-11-22 Damon Corporation Method and apparatus for analysis of constituent carried in fibrous medium
US3786465A (en) * 1972-04-17 1974-01-15 Beckman Instruments Inc Rate analysis system with constant rate detection circuit for identifying linear signals
US4035087A (en) * 1974-12-26 1977-07-12 Nippon Kogaku K.K. Chemical reaction velocity measuring apparatus
EP0114888B1 (en) * 1982-08-09 1986-12-30 EASTMAN KODAK COMPANY (a New Jersey corporation) Method for performing rate assays

Also Published As

Publication number Publication date
EP0258862A2 (en) 1988-03-09
EP0258862A3 (en) 1989-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0359831B1 (en) Biosensor and process for its production
US3298789A (en) Test article for the detection of glucose
CA1166132A (en) Color fixed chromogenic analytical element
US4211845A (en) Glucose indicator and method
US4713327A (en) Determination of total creatine kinase or an isoenzyme with a multilayer analytical element
CA2388283A1 (en) Reagent test strip for analyte determination
JPS596900A (ja) 高グルコース測定用分析素子及びその製造方法並びにそれを用いた測定方法
Guilbault [41] Enzyme electrodes and solid surface fluorescence methods
JPH0524453B2 (ja)
JPH0549278B2 (ja)
US4897347A (en) Multilayer analysis film for analyzing transaminase
Shirey Development of a layered-coating technology for clinical chemistry
JPH01254867A (ja) 乾式全血分析要素
JPS5926061A (ja) 体液中の成分定量用試験片
Kinoshita et al. Peroxidase‐based amperometric sensor of hydrogen peroxide generated in oxidase reaction: Application to creatinine and creatine assay
JPH0322948B2 (ja)
US6130054A (en) Test strip for creatine kinase activity measurement
JPS6361939A (ja) 被検体液中の特定成分の濃度又は活性を測定する方法
US4788140A (en) Analytical element containing photosensitive compound and filter layer and method of use
US4939085A (en) Oxidized coenzyme-containing dry analytical element
JPH043500B2 (ja)
US5776779A (en) Integral multi-layer element for analyzing bile acid sulfate
JP2646271B2 (ja) 酵素バイオセンサ
JPH04221B2 (ja)
JP3980683B2 (ja) 還元型ニコチンアミド補酵素の測定用試薬および測定方法