JPS636001Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS636001Y2
JPS636001Y2 JP4708079U JP4708079U JPS636001Y2 JP S636001 Y2 JPS636001 Y2 JP S636001Y2 JP 4708079 U JP4708079 U JP 4708079U JP 4708079 U JP4708079 U JP 4708079U JP S636001 Y2 JPS636001 Y2 JP S636001Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper sheets
conveyance path
sorting
bundles
bundle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4708079U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55148007U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4708079U priority Critical patent/JPS636001Y2/ja
Publication of JPS55148007U publication Critical patent/JPS55148007U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS636001Y2 publication Critical patent/JPS636001Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、郵便物などの紙葉類を自動的に把束
し、これを次の工程に自動的に供給するようにし
た紙葉類の把束区分装置に関する。
通常、集中局に引き受けた郵便書状は、宛先
(方面)別に1枚毎に書状区分して、同一方向の
書状をまとめて把束するとともにその把束書状を
宛先別に把束区分集積するようになつている。し
かしながら、上記把束する作業は、従来人手によ
つて行なつている。つまり、書状区分済みの集積
書状を書状区分集積装置のポケツトから作業員が
手で取り出し、把束機にかけて宛先情報カードと
ともに把束し、この把束済みの書状を方面別の郵
袋に投げ入れて把束区分を行うものであり、多大
な労力を必要とするとともに非能率的なものであ
つた。
本考案は、上記事情に着目してなされたもの
で、その目的とするところは、紙葉類たとえば方
面別に区分集積した書状等を自動的に把束すると
ともに、区分機への自動供給を調整することによ
り、省力化能率化を促進し、さらにオペレーシヨ
ンの容易化を図ることにある。
以下、本考案の一実施例を図面にもとづいて説
明する。
図中1は積み重ねた、たとえば郵便物の書状群
2…を把束する自動把束機であり、この自動把束
機1には上記書状群2…を搬送する第1のコンベ
ヤ3が組み込まれている。すなわち、上記自動把
束機1は、その本体1a内に把束機構を設けてな
り、その把束手段としては、たとえば上下一対の
ローラ間にその搬送路に直交するように把束テー
プを張設したものである。そして、搬送途中の書
状群2をその把束テープに当てながら前進させる
ことにより各ローラで押し潰しながら巻き付けて
把束する。また、把束後上記把束テープはカツタ
によりテープ供給側から切り離される。一方、把
束後の書状群2…は再び第1のコンベヤ3により
搬出させられる。なお、第1のコンベヤ3の前段
部分にバツフア機能をもつように構成すれば、そ
の自動把束機1の能力に応じて供給できる。ま
た、第1のコンベヤ3に供給される各書状群2…
はあらかじめ自動読取り区分機などによつて宛先
(方面)別に書状区分された同一方向の書状群で
あり、さらに、第1のコンベヤ3に供給される前
にその宛先情報カードが付与されている。
さらに、上記第1のコンベヤ3の搬出端部に
は、バツフア部4が連結されていて、上記把束済
みの書状群2…を一旦集積し、次に送り込む工程
たとえば把束区分を行う区分機6の処理状況たと
えば処理速度やオペレーシヨンスケジユール等に
応じて第2のコンベヤ5に順次繰り出すようにな
つている。すなわち、上記バツフア部4には図面
で示すように複数の搬送ベルト7…を並べてな
り、各搬送ベルト7…上にそれぞれ把束済みの書
状群2…を受け入れるとともに、先端側に設けた
ゲート8…によつて流れを阻止する構成となつて
いる。そして、各ゲート8…のいずれかを選択し
て開くことによりその搬送ベルト7上にある最前
部の書状群2…を第2のコンベヤ5に繰り出すも
のである。しかして、次に送り込む工程の処理状
況に応じてその各ゲート8…の開閉を制御し、繰
り出す時期および量を規制することにより、適切
な供給を行なうことができる。そして自動把束機
1からの供給量が多いときにはゲート8…を閉じ
て一時ストツクし、また少量に供給される場合に
はゲート8を開いてストツクしてある把束紙葉類
を供給し、区分機の処理速度に応じて供給する。
また、このゲート8の開閉は過去の処理において
求められたオペレーシヨンスケジユールに応じて
時間により制御してもよい。
なお、各搬送ベルト7…に収納する書状群2…
の量は、たとえば光学的検知器などによりあらか
じめ知られており、この情報を利用して開放する
ゲート7…を選択するようになつている。
また、区分機の処理内容としては、把束した書
状群2…を方面別に自動的に区分集積する。
以上説明したように本考案は、自動把束機によ
つて書状群を自動的に把束するとともに、この把
束紙葉類をバツフア部を介して区分機の処理状
況、たとえば処理速度やオペレーシヨンスケジユ
ールなどに応じて順次繰り出し、第2の搬送路を
介して送り込むようにしたものである。したがつ
て、自動把束機を区分機に連結し、自動的に処理
させることができる。つまり、把束機への供給お
よび区分機の供給を自動的に行なうことができる
ため、それぞれ手作業によつていた従来の方式に
比べその処理能率を大巾に高め、かつ省力化を図
ることができる。また、円滑かつ平均的に供給し
得るので、オペレーシヨンの容易化などを図るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示す斜視図である。 1……自動把束機、2……書状群、3……第1
のコンベヤ、4……バツフア部、5……第2のコ
ンベヤ、6……区分機、7……搬送ベルト、8…
…ゲート。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 紙葉類を搬送する第1の搬送路と、この第1の
    搬送路上に設けられて紙葉類を把束する自動把束
    機と、この自動把束機により把束された把束紙葉
    類を搬送する第2の搬送路と、この第2の搬送路
    により搬送されてきた把束紙葉類を所定の区分集
    積部に区分する区分機と、前記第1の搬送路と前
    記第2の搬送路との間に設けられ、前記把束紙葉
    類を収納する複数の搬送路を有するバツフア部
    と、各搬送路に収納される前記把束紙葉類の量を
    検知する検知手段と、前記区分機の処理状況およ
    び各搬送路に収納されている前記把束紙葉類の量
    に応じて前記複数の搬送路を選択して収納された
    把束紙葉類をバツフア部から第2の搬送路に繰り
    出させる手段とを備えることを特徴とする紙葉類
    の把束区分装置。
JP4708079U 1979-04-10 1979-04-10 Expired JPS636001Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4708079U JPS636001Y2 (ja) 1979-04-10 1979-04-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4708079U JPS636001Y2 (ja) 1979-04-10 1979-04-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55148007U JPS55148007U (ja) 1980-10-24
JPS636001Y2 true JPS636001Y2 (ja) 1988-02-19

Family

ID=28928346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4708079U Expired JPS636001Y2 (ja) 1979-04-10 1979-04-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS636001Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55148007U (ja) 1980-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5441159A (en) Apparatus for handling documents for delivery to remittance processing equipment
EP0697260B1 (en) Sorter system
US6398204B1 (en) On-edge stacking apparatus
US6547078B1 (en) Automated mail extraction and remittance processing
JPS636001Y2 (ja)
NO321810B1 (no) Fremgangsmate og maskin for sammenforing av ordnede grupper av gjenstander, saerlig grupper av postenheter
US5336034A (en) Method and apparatus for unpacking contents from envelopes
JP3746598B2 (ja) 丁合包装システム
JPS591750Y2 (ja) 紙葉類の把束区分装置
JPH0214786A (ja) 郵便物処理装置
JPS596951Y2 (ja) 紙葉類の把束区分装置
JPS591748Y2 (ja) 紙葉類の把束区分装置
JPS5916579A (ja) 郵便書状の自動区分装置
JPS591749Y2 (ja) 紙葉類の把束区分装置
JPS594787Y2 (ja) 郵便書状の把束区分装置
JP3320115B2 (ja) 郵便物の自動区分装置
JP2613407B2 (ja) チラシ類載せ装置
US20090255778A1 (en) Apparatus for, and method of, transporting articles via crossing transporting paths
JP3746597B2 (ja) 用紙供給装置
JPH1159904A (ja) 丁合包装書類のバケット排出装置
JPS58170580A (ja) 紙葉類の選別搬送装置
JPH06218334A (ja) 紙葉類処理装置
GB2195801A (en) Mail sorting and banding apparatus
JPH09155297A (ja) 紙葉類区分装置及び郵便物区分装置
JPS58170578A (ja) 紙葉類の区分処理装置