JPS6358919A - 分子線エピタキシヤル成長装置 - Google Patents

分子線エピタキシヤル成長装置

Info

Publication number
JPS6358919A
JPS6358919A JP20436786A JP20436786A JPS6358919A JP S6358919 A JPS6358919 A JP S6358919A JP 20436786 A JP20436786 A JP 20436786A JP 20436786 A JP20436786 A JP 20436786A JP S6358919 A JPS6358919 A JP S6358919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
growth
heating
substrate
substrate support
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20436786A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Fujii
俊夫 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP20436786A priority Critical patent/JPS6358919A/ja
Publication of JPS6358919A publication Critical patent/JPS6358919A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 分子線エピタキシャル(MBE)成長装置において、基
板ホルダを含む基板支持部からのガス放出に起因するエ
ピタキシャル成長層の品質の劣化を抑制するため、基板
支持部のガス出し用ヒータを設けて、成長前にあらかじ
め基板支持部のガス出しを行えるようにした装置を提起
する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は基板支持部のガス出し用加熱手段を有するMB
E装置に関する。
MBE装置はアルミニウムガリウム砒素(AIGaAs
)、インジウム燐(InP)等の各種混晶半導体層を数
原子層の精度で成長できるため、現在では、通常のデバ
イスの他に、量子井戸の形成等超格子構造の層形成に多
用されている。
〔従来の技術〕
第2図は従来のMBE装置の概略を示す断面図である。
図において、1ば成長室、2.3はシュラウド、2A、
2Bはシュラウド2の液体窒素導入口と排出口、3A、
3Bはシュラウド3の液体窒素導入口と排出口、4は排
気口に設けられたゲートバルブ、5は基板ホルダ、6は
基板、7.8は分子線源セル(ファーネス)、9.10
は分子線源用ファーネスシャッタである。
通常、MBE装置には、図示のようにシュラウドが設け
られている。これは成長室内を高真空に保つために、残
留ガスを吸着させ、かつ、各々の分子線源セルの熱遮蔽
を行うためのもので、非常に重要な役割を果たしている
シュラウドは通常、冷却剤として液体窒素(LNZ)を
流すようにした液体窒素シュラウドが用いられる。
従来の基板ホルダを含んだ基板支持部のガス出しを行う
手段は設けられておらず、成長を行うたびに基板ホルダ
を昇降温する際にわづかづつ時間、あるいは日のオーダ
の時定数でガスが放出されるにまかせていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のMBE装置においては、装置を高真空に引くと基
板支持部からのガスの放出がじわじわと継続的に起こり
、その量は時間とともに(成長回数を重ねるに従い)漸
減してゆく。そのため初期に成長した結晶の品質は極め
てわるく、その後徐々に品質が改善されるという過程が
繰り返され、結晶の品質が安定しなかった。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点の解決は、成長室内、またはこれに接続した
真空室内で基板ホルダ、およびそれを支持する部分全体
を加熱する手段により成長前に基板支持部のガス出しを
行い、成長時は該加熱手段を該基板ホルダより離れた位
置に移動する手段により成長の邪魔にならないようにし
た分子線エピタキシャル成長装置により達成される。
〔作用〕
本発明は基板昇温用の基板加熱ヒータ以外に、基板ホル
ダを含む基板支持部全体のガス出し専用の加熱装置を設
けて、基板支持部全体を覆って加熱してガス出しを行う
ことにより、成長ごとに常にガス出しされた基板支持部
を使用でき、結晶の品質がよいレベルで安定スる。
〔実施例〕
第1図は本発明の詳細な説明するMBH装置の断面図で
ある。
図において、1〜IOは従来例の第2図と同様である。
この図では、さらに詳しく基板ホルダの周辺を示してい
る。
11は基板加熱用ヒータ、12は基板ホルダ支持部、1
3は基板回転ドライブ機構である。
本発明による基板支持部のガス出し用加熱手段は、基板
ホルダ5を含む基板支持部全体を加熱するヒータ14と
、ヒータ14を保持するラディエイションシールド15
と、これらを上下に移動する昇降機構16よりなる。
つぎに、本発明の装置の使用例を説明する。
一連の成長を行うに先立ち、基板支持部全体を加熱する
上記の装置を上げて基板ホルダ5を囲む位置に移動し、
約400〜600℃で10時間加熱してガス出しを行う
この後、基板支持部加熱装置を元の位置に下げ、真空度
の回復をまって成長を行う。
つぎに、本発明の装置を使用した成長結晶の品質を従来
例と比較する。
成長結晶はInPに格子整合したI nGaAs結晶で
、77にで電子の易動度を成長ランごとに測定した。
従来例の装置では、易動度は第1回成長で約10000
 cm−”V−’sec″1で、その後回を重ねるごと
に徐々によくなり、5回目あたりで約5ooo。
ca+−”V−’5ec−’となり、この後はこの程度
の値で安定していた。
これに対して、本発明の装置では、第1回目の成長より
約50000 cm−”V−’5ec−’となり、最初
から安定した高品質の結晶が得られた。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、初期の成3長にお
いても高品質の結晶が得られ、その後も安定した高品質
の結晶が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の詳細な説明するMBE装置の断面図、 第2図は従来のMBE装置の概略を示す断面図である。 図において、 1は成長室、 2.3はシュラウド、 2A、3Aは液体窒素の導入口、 2B、3Bは液体窒素の排出口、 4は排気口に設けられたゲートバルブ、5は基板ホルダ
、 6は被成長基板、 7.8は分子線源セル(ファーネス)、9.10は分子
線源用ファーネスシャッタ、11は基板加熱用ヒータ、 12は基板ホルダ支持部、 13は基板回転ドライブ機構、 14は基板支持部全体を加熱するヒータ、15ハラデイ
エイジヨンシールド、 16は昇降機構 水金θF4’7/’18E聚lの耐面凹弗 1 周

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 成長室内で基板ホルダ、およびそれを支持する部分を加
    熱する手段と、かつ該加熱手段を該基板ホルダより離れ
    た位置に移動する手段を有することを特徴とする分子線
    エピタキシャル成長装置。
JP20436786A 1986-08-29 1986-08-29 分子線エピタキシヤル成長装置 Pending JPS6358919A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20436786A JPS6358919A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 分子線エピタキシヤル成長装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20436786A JPS6358919A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 分子線エピタキシヤル成長装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6358919A true JPS6358919A (ja) 1988-03-14

Family

ID=16489342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20436786A Pending JPS6358919A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 分子線エピタキシヤル成長装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6358919A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5183510A (en) * 1988-11-30 1993-02-02 Fujitsu Limited Apparatus and process for chemical vapor deposition

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5183510A (en) * 1988-11-30 1993-02-02 Fujitsu Limited Apparatus and process for chemical vapor deposition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1895025B1 (en) Method and apparatus of production of a semiconductor crystal
JPS6358919A (ja) 分子線エピタキシヤル成長装置
JP2599767B2 (ja) 溶液成長装置
JP2656029B2 (ja) 結晶成長装置
JPS58143520A (ja) 半導体結晶の熱処理方法
WO2022252545A1 (zh) 一种半绝缘磷化铟的制备装置及方法
US4307680A (en) Growth of semiconductor compounds
JPS63166215A (ja) 半導体気相成長装置
JPS6122619A (ja) 気相エピタキシヤル成長装置
JPH0431391A (ja) エピタキシャル成長方法
JPH0388324A (ja) 化合物半導体薄膜の形成方法
JP2817356B2 (ja) 分子線結晶成長装置およびそれを用いる結晶成長方法
JPH02254715A (ja) 化合物半導体結晶層の製造方法
JPS62196815A (ja) 薄膜成長装置
JPS62189727A (ja) 有機金属熱分解気相成長装置
JPS6058618A (ja) 化合物半導体の気相成長方法及び装置
JPH0355439B2 (ja)
JPH05182910A (ja) 分子線エピタキシャル成長方法
JPH0296329A (ja) 液相エピタキシャル成長方法及びその成長装置
JPH0687459B2 (ja) 気相成長装置
O’Connor et al. Annealing furnace for III‐V semiconductor devices
Shiralagi et al. Resistless patterning for selective growth
JPH09118588A (ja) 分子線エピタキシャル成長方法及びその装置
JPH04111428A (ja) 3―5族化合物半導体ウェハーの熱処理方法
JPS63108730A (ja) 3−5族化合物半導体のアニ−ル法