JPS6356035A - 通信回線切替装置 - Google Patents

通信回線切替装置

Info

Publication number
JPS6356035A
JPS6356035A JP19895786A JP19895786A JPS6356035A JP S6356035 A JPS6356035 A JP S6356035A JP 19895786 A JP19895786 A JP 19895786A JP 19895786 A JP19895786 A JP 19895786A JP S6356035 A JPS6356035 A JP S6356035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching
communication line
information
station
failure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19895786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0681125B2 (ja
Inventor
Akira Ishida
明 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP19895786A priority Critical patent/JPH0681125B2/ja
Publication of JPS6356035A publication Critical patent/JPS6356035A/ja
Publication of JPH0681125B2 publication Critical patent/JPH0681125B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、通信回線の切替技術に関し、特に通信回線障
害時に予備システム用通信回線に回線切替を行うための
通信回線切替装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の通信回線切替装置が適用されるゲースで
は、通信回線は上り下り1対で構成され、それぞれの受
信端側の局で障害状況を全てチェックできるため上り回
線、下り回線を独立で切り替える片方向切替方式となっ
ていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の通信回線切替装置は、片方向切替方式と
なっているので、対向するA局、B局で異なった障害が
発生した場合に、その両局の障害発生状態のうちの最も
重要なものを決定し、m (N先の現用システム用通信
回線のシステム番号を決定し、上り、下り両回線を同時
に切り替える要求に対応するためには、上り回線と下り
回線の切替を順番に実行するため切替時間が長くかかる
という欠点がある。
また、仮にA局の障害状態、B局の障害状態に基づきそ
れぞれ一方でのみ切替を実行させると、A局側から切替
処理終了後B局の切替処理を実行し、その後A局、B局
・・・の切替を実行してしまい、永久に切替が終了しな
くなる事態に陥りやすいという欠点もあった。この欠点
の解決策として、常時互いの局の障害状況を対向局の通
信回線切替装置に通知しあって、自局と対向局の状況を
総合的に判断して切替手順に入る方式が考えられるが、
この場合タイミングによっては相手局に障害状況を通知
した直後、自局の障害内容が変化する場合もありえ、そ
の場合両局で異なるシステムに切替を実行してしまうこ
とが起こる。
本発明の目的は、上記欠点を除去した通信回線切替装置
を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕 本発明は、通信回線障害時に、現用システム用通信回線
から予備システム用通信回線への切替を行う通信回線切
替装置であって、通信回線の障害状況を収集する手段と
、対局の通信回線切替装置と情報の送受信を行う通信手
段と、収集した障害状況情報および受信した情報を判断
する判断手段とを備えるjm信回線切替装置において、
前記判断手段は、前記障害状況情報から切替処理のため
のパラメータを決定し、記憶し、かつ前記通信手段を介
して対局通信回線切替装置に通知し、前記パラメータと
通知されてきたパラメータとを比較し、切替を継続する
か中止するかを判断し、中止の場合には対局通信回線切
替装置変化あり情報をパラメータとしてセットし、かっ
このバラメークをセットしたときには、新規の切替を開
始させることを特徴としている。
〔実施例〕
第1図は本発明の通信回線切替装置の一実施例を含むシ
ステl、の構成図である。
対向の終端装置1と通信路で構成される通信回線2の両
端をぞれぞれへ局、B局とする場合に、通信回線2は、
複数の現用システム用通ずへ回線(システム1.システ
ム2.・・・、システムN)と、1以上の予備システム
相通他回線とを有している。これら通信回線群をはさみ
こむように、現用システムの通信回線を予備システムの
通信回線に切り替える機能および切り戻す機能を有する
通信回線切替装置が設けられている。この通信回線切替
装置は、回線切替部3と回線切替部を制御する回線切替
制御部4とから構成されている。回線切替制御部4は、
障害発生状況の全てを収集する回線障害情報収集部6と
、回線を切り替える制御部8と対向の通信回線切替装置
と情報を回線切替装置間通信路10を介して送受信する
通信部9と、回線障害情報収集部6により得られた情報
および通信路10を経て送られて来た情報に判断を加え
る情報処理部7とを有している。
次に、本実施例の動作を、第2図〜第4図を参照しなが
ら説明する。
第2図〜第4図は、本実施例の切替処理手続を説明する
ものであり、第2図は切替情報判断処理について説明し
ており、第3図は、第217Jの判断処理のうちの対局
受信情報処理部分を説明しており、第4図は第2図の切
替許可/不可命令受信時の処理を説明している。
回線障害情報収集部6は、各終端装置1から送られてく
る回線障害情報aを収集して、情(U処理部7へ送る。
情報処理部7では、第2図に示すように、障害状況をチ
ェックしくステップ21)、障害発生情faから最イ■
先切替要求システム番号および障害重みづけを、切替処
理のためのパラメータとして決定しくステップ22)、
すでに記1.aされているパラメータと比較しくステッ
プ23)、パラメータの内容に変化ありか否かをチェッ
クする(ステップ24)。変化ありの場合には、最イ■
先切替要求システム番号および障害重みづけを更新し、
記taする(ステップ25)。変化なしの場合には、対
局装置変化ありフラグをチェックする(ステップ26)
。前述のようにして決定され記4gされた最イ■先切替
要求システム番号および障害重みつげは対局へ通知され
(ステップ27)、切替許可/不可通知待ちとなる(ス
テップ28)。
対局通信回線切替装置側では、対局からの受信内容をチ
ェ、7りしくステップ29)、受信情報ありの場合には
、これを処理する(ステップ30)。
上述した切替処理手続のうちの対局受信情報処理(ステ
ップ30)の部分を、第3図に基づいて更に詳しく説明
する。
対局装置から通信路10および通信部9を経て受信した
回線切替装置間信号C中の情報をチェックしくステップ
31)、自局装置内で決定され記憶されているパラメー
タと比較する(ステップ32)。
自局パラメータ≦対局パラメータの場合には、対局装置
に切替許可を通知する(ステップ33)。そして切替命
令受信待ちとなり(ステップ34)、切替命令を受信す
ると(ステップ35)、情報処理部7は回線切替コント
ロール信号すを回線切替部3に送り、回線切替を行う 
(ステップ36)。自局パラメータ〉対局パラメータの
場合には、対局装置に切替不可を通知しくステップ37
)、対局の障害内容が変化している場合には、対局装置
変化ありフラグをセットする(ステップ38)。フラグ
がセットされると、新規の切替が開始される。
第2図で説明した切替情報判断処理における切替許可/
不可通知受信時の処理を第4図に基づいて説明する。ま
ず、通信部9が受信した回線切替装置間信号C中の受信
情報をチェックする(ステップ41)。許可通知を受信
した場合には、自局回線切替処理を行い(ステップ42
)、対局装置へ切替命令を通知する(ステップ43)。
一方、不可通知を受信した場合には、切替処理を中止す
る(ステップ44)。
通信回線切替装置は、以上説明した切替処理を常に繰り
返す。このような切替処理によれば、両局の情報を総合
的に判断することにより、確実に切替手続ができ、しか
もこれは相手局の状態の変化が検出された後、引き続い
て実行されるため、切替処理に要する時間を長引かせる
ことがない。
第5図、第6図は、回線障害発生状態の典型的なケース
を示す図であり、これら図を参照して通信回線切替装置
の処理の手順を、上から下へ時間を追って説明する。
第5図に示すケース1では、システムNに回線障害度の
高い大障害が発生し、システムMに回線障害度が中程度
の中障害が発生した場を想定している。A局ではシステ
ムNの障害発生を検出し、一方B局ではシステムMの障
害発生を検出する。
A局はシステムNの切替要求をB局に送り、一方B局は
システムMの切替要求を送る。A局及びB局は共に、そ
の優先度を判断する。この場合、システムNの方が優先
度は大きいから、A局はB局に対し切替中止(切替不可
)を通知し、一方B局はA局に対して切替処理継続(切
替許可)を通知し、切替命令受信待ちとなる。A局では
切替処理m続の通知を受けると、システムNの回線切替
処理を行った後、切替命令をB局へ通知する。B局では
、この切替命令を受けると、システムNの回線切替処理
を行う。
第6図に示すケース2では、システムNに大障害が発生
し、A局がB局に切替要求を行った後に、この障害が障
害度の低い小障害に変化し、一方システムMに中障害が
発生しこれが継続する場合を想定している。
システムNが大障害から小障害に変化する前の段階では
、ケース■で説明した手続に従い、A局およびB局共に
システムNの回線切替中の状態にある。この状態で、シ
ステムNが小障害に変化すると、A局はシステムNの切
替要求をB局に送る。
B局ではこの切替要求を受けると、優先度を判断する。
この場合、システムMの方が優先度は大きいから、B局
はA局に対し切替中止を通知し、対局装置変化ありフラ
グをセットする。フラグがセットされると、システムM
に対する新規の切替処理をスタートする。これによりB
局はシステムMの切替要求をA局に送り、A局ではこの
切替要求を受けると、優先度を判断する。この場合、シ
ステムMの方が優先度は大きいから、A局はB局に対し
て切替処理継続を通知し、切替命令受信待らとなる。B
局では、切替処理継続の通知を受けるとシステムMの回
線切替の処理を行った後、A局へ切替命令を通知する。
A局では、この切替命令を受けると、システムMの回線
切替処理を行う。
このように、対局装置変化ありフラグを設けたことによ
り、回線障害度が低くなったことに起因する。前回障害
重みづけが低いため切り替えられなかったシステムへの
切替を速やかに実行することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、常時障害発生状況
をチェックし、対局装置に切替要求を通知することによ
り、タイムラグのない回線切替が実現できる。
また本発明によれば、両局の情報を総合的に判断するこ
とにより確実に切替手段ができ、しかもこれは相手局の
状態の変化が検出された後、引き続いて実行されるため
、切替処理に要する時間を長引かせることがない。
さらに本発明によれば、対局装置変化ありフラグを設け
たことにより、回線障害度が低くなったことに起因する
前回障害重みづけが低いため切り替えられなかったシス
テムへの切替を、速やかに実行できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の通信回線切替装置を含むシステム全体
を示す図、 第2図は切替情報判断処理を説明するための図、第3図
は第2図に示す判断処理のうらの対局受信情弗処理部分
を説明するための図、 第4図は切替許可/不可命令受信時の処理を説明するた
めの図、 第5図、第6図は回線障害発生状態の典型的なケースを
説明するための図である。 l・・・・・終端装置 2・・・・・通信回線 3・・・・・回線切替部 4・・・・・回線切替制御部 6・・・・・回線障害情報収集部 7・・・・・情報処理部 8・・・・・回線切替部の制御部 9・・・・・通信部 10・・・・・回線切替装置間通信路 a・・・・・回線障害情tu

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)通信回線障害時に、現用システム用通信回線から
    予備システム用通信回線への切替を行う通信回線切替装
    置であって、通信回線の障害状況を収集する手段と、対
    局の通信回線切替装置と情報の送受信を行う通信手段と
    、収集した障害状況情報および受信した情報を判断する
    判断手段とを備える通信回線切替装置において、 前記判断手段は、前記障害状況情報から切替処理のため
    のパラメータを決定し、記憶し、かつ前記通信手段を介
    して対局通信回線切替装置に通知し、前記パラメータと
    通知されてきたパラメータとを比較し、切替を継続する
    か中止するかを判断し、中止の場合には対局通信回線切
    替装置変化あり情報をパラメータとしてセットし、かつ
    このパラメータをセットしたときには、新規の切替を開
    始させることを特徴とする通信回線切替装置。
JP19895786A 1986-08-27 1986-08-27 通信回線切替装置 Expired - Lifetime JPH0681125B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19895786A JPH0681125B2 (ja) 1986-08-27 1986-08-27 通信回線切替装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19895786A JPH0681125B2 (ja) 1986-08-27 1986-08-27 通信回線切替装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6356035A true JPS6356035A (ja) 1988-03-10
JPH0681125B2 JPH0681125B2 (ja) 1994-10-12

Family

ID=16399749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19895786A Expired - Lifetime JPH0681125B2 (ja) 1986-08-27 1986-08-27 通信回線切替装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0681125B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06132852A (ja) * 1992-02-29 1994-05-13 Samsung Electron Co Ltd ケーブルの断線検出切換装置及び方法
KR100476388B1 (ko) * 1997-12-26 2005-07-07 주식회사 팬택앤큐리텔 무선가입자망의이원정합장치의에러발생시채널재설정장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06132852A (ja) * 1992-02-29 1994-05-13 Samsung Electron Co Ltd ケーブルの断線検出切換装置及び方法
KR100476388B1 (ko) * 1997-12-26 2005-07-07 주식회사 팬택앤큐리텔 무선가입자망의이원정합장치의에러발생시채널재설정장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0681125B2 (ja) 1994-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6591150B1 (en) Redundant monitoring control system, monitoring control apparatus therefor and monitored control apparatus
JPS6356035A (ja) 通信回線切替装置
JP4478301B2 (ja) 無線基地局、子局及び無線通信方法
JP3119500B2 (ja) 通信用バス切替方式
JP2619401B2 (ja) 伝送系システム構成方式
JPS624025B2 (ja)
JP2785608B2 (ja) パケット交換機の輻輳制御方式
JP3696557B2 (ja) 輻輳制御方法
JP2757700B2 (ja) 状態監視システム
CN117793761A (zh) 用户面功能容灭方法、装置及存储介质
JP2000152315A (ja) 移動体通信システムおよび移動体通信方法、並びに記録媒体
JP2001189724A (ja) ネットワークシステム
JPH09200208A (ja) 障害反映方法
JPS6015181B2 (ja) 交換制御系予備方式
JPS6143035A (ja) 遠方監視制御装置
JPH03226024A (ja) 予備回線アラーム検出方式
JPH0313028A (ja) 構成情報生成方式
JPS59122029A (ja) 障害監視方式
JPH0470231A (ja) ネットワークの二重化システム
JPS6257339A (ja) パケツト交換機集中監視方式
JPS6041824A (ja) 伝送路切替情報伝送方式
JPS60119150A (ja) 計算機ネツトワ−クシステムにおけるデ−タ転送制御方式
JPS6179339A (ja) ノ−ド組み込み制御方式
JPH04329720A (ja) 回線切替装置
JPS61269757A (ja) 情報処理ネツトワ−クシステム